• 締切済み

サムネイルからサイトが開けません

先日急にサムネイルからのリンクが出来なくなってしまいました。 それと同時に時々海外サイトに勝手につながる始末! とりあえずスパイボットフリー除去ソフトなどを入れてみようと思うのですが、 文字は開けてもなぜかサムネイルが利用不可で一時断念。 そこで教えていただきたいのですが、PC設定でサムネを開ける様にできますでしょうか?OSはXPです。

  • rbdqs
  • お礼率20% (3/15)

みんなの回答

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.2

う~ん、ちょっと質問者さんの表現上、分かりにくいところが多いんですが。 >サムネイルからサイトが開けません ここで『サムネイル』と書いてらっしゃるのは『アイコン』のことでしょうか? http://e-words.jp/w/E382A2E382A4E382B3E383B3.html となると多分…ここで出てくる『サムネイル』は『インターネットショートカット』のことだと思うんですが。 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20041005A/ このインターネットショートカットからリンク先に正常に飛べない、ということなんでしょうかねぇ。。 >とりあえずスパイボットフリー除去ソフトなどを入れてみようと思うのですが、 >文字は開けてもなぜかサムネイルが利用不可で一時断念。 これも…正直分かりにくいですが、『文字は開けても』はブラウザ上のリンクをクリックすればリンク先に正常に飛ぶことが出来る、という解釈でよろしいですか?で、Spybot-S&Dのダウンロードには成功するものの、そのアイコンをダブルクリックしてもインストールが出来ない、と。その解釈でよろしいんでしょうか? いきなり質問攻めっぽくなって誠に申し訳ないですが、各種用語が自己解釈過ぎて文意がなかなか読み取りにくいです。 例えば、Windowsの初心者入門サイトなどをいくつかつらつらと眺められるだけでも、各種用語の自然な使い方というのは分かってくると思うので、もう少しその辺を何とかしていただいた方がよろしいのではと思う次第です。このままでは…せっかく質問されても、回答者との意思疎通が上手く行きません。 ちなみに…普通『サムネイル』と言っているのは画像ファイルの縮小版のことです。設定によって画像ファイルのアイコンをサムネイルに置き換えて表示することはありますが、その場合でもそれをクリックして開かれるのは画像ファイル、百歩譲っても動画も含めたメディアファイルと考えるのが普通です。 …前置きがすっかり長くなってしまいましたが、もしありとあらゆるプログラムのアイコンや、プログラムへのショートカットアイコンをダブルクリックしてもそのプログラムが起動しないということだと、ちょっと対処は難しいかも知れません。 次のページを見つけました。 EXEファイルの関連付けの変更ができません byパソコントラブルを解決する【パソコン困りごと相談掲示板】 http://pasokoma.jp/43/lg430958 kyさんのコメントどおりに作業してみてください。それでプログラムがアイコンから起動出来るようになればまず第一関門クリアといったところです。 で、Spybot-S&Dを試してみたい、というお話のようですが…かなり深刻な感染だと予想され、このツールでは役不足な気がします。個人的にはSUPERAntiSpyware辺りの方がより有効ではないかと思いますが。参考URLです。 http://fine.tok2.com/home/heto2/0700SecurityApp/SuperAntiSpy/mokuji.htm どうしてもプログラムファイルが実行出来ないようなら…リカバリが妥当でしょう。安全にリカバリを進めるためには、次のURLを参考にしてください。 http://iwata.way-nifty.com/home/2004/10/1017.html 昨今の感染は手強くなっており、ウイルス対策ソフトで防ぐことが困難になっているものも増えています。ウイルス対策ソフトを入れて、怪しいサイトを見ないようにするだけでは防げない感染も少なからずあります。同様な感染を防ぐために次のような点に注意してください。 1)各種アプリケーションソフトのセキュリティ更新を怠らない。 Windows Updateの必要性はこれまでも叫ばれていますが、悪用されるセキュリティ上の問題点=脆弱性は、WindowsOS上のものから各アプリケーションソフトのものへと移り変わりつつあります。つまり、これからのネットセキュリティにおいては、OSだけでなく、その上で実行される各種アプリケーションソフトを必要に応じて最新のものに更新することも怠ってはいけません。例えば、 ・Firefox、Operaなどのブラウザ。 ・Sun Java 仮想マシン(JRE)。 ・Flash PlayerやShockwave Playerなどのプラグイン。 ・Real Player、QuickTimeなどのメディアプレイヤー。 ・Adobe Readerや圧縮解凍ソフトなど、それ以外のアプリケーションソフト。 最新の感染では、そうしたアプリケーションソフトの脆弱性が利用されることが殆どです。一般サイトが何らかの理由で改変された結果、そうした脆弱性を利用した仕掛けの施された悪意のあるサイトにこっそり転送されて感染が試みられます。 http://internet.watch.impress.co.jp/ http://www.itmedia.co.jp/enterprise/security/ こうしたサイトを出来れば毎日チェックし、速やかな対処を行えば防ぐことの出来る感染も多いのです。 2)標準設定のInternet Explorerはセキュリティ上危険な面が多いことを認識すること。 IEで扱うことの出来るJavaScriptは特殊なもので、各種感染に利用されることがあります。勝手の知らないサイトではIEのセキュリティレベルをあらかじめ上げておく必要があると考えられます。 でも、セキュリティレベルをTPOに合わせて切り替えて使うことはユーザーにとってかなり負担になります。IEに依存しないFirefoxやOperaのようなブラウザを普段遣いにすることで、各種感染のリスクを大幅に下げることが可能です。 http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/ http://jp.opera.com/ もちろん、各ブラウザにおいても随時セキュリティ上の問題点が見つかることがあり、その場合には危険が生じます。でも必要な情報を入手した上で随時最新のものを使うように心掛ければ、IEほどには感染のリスクは高くありません。 もしどうしてもIEをあらゆる局面で常用したいというのであれば、次のURLで紹介されているReducedPermissionsのようなソフトの利用を検討してください。 http://www.oshiete-kun.net/archives/2006/05/iereducedpermissions.html 制限つきユーザー上でIEを利用することが出来れば、JavaScriptやActiveXの実行に関してサイト閲覧上の効果を損なわずに利用が可能になる一方、システムに重大な変更をもたらすような危険な動作は抑制されます。ただし、ActiveXのインストールが必要な場合など、必要に応じて管理者権限での起動を使い分ける必要はあります。また、権限の昇格を伴う脆弱性がIEやプラグインソフトなどに存在している場合には、ReducedPermissionsを使っていても安全とは言えないケースも出て来ます。くれぐれも過信しないようにしてください。 なお、Windows Vista上のIE7では、感染を防ぐための配慮が行われていますので、標準設定のままでもXP以前のものよりかなり安全です。無理に他のブラウザを常用する必要はないかも知れません。ただし、Flash Playerなど他のアプリケーションソフトや、WindowsOSのセキュリティ上の問題点=脆弱性の影響には十分注意しなくてはいけません。その辺は1)で説明した通りです。

回答No.1

こんにちは。 次の原因が考えられます。 (1)メモリ不足が考えられます。 ・メモリを増設する事が単純で簡単に回避できる。 ・不要サービス・常駐アプリの見直しでプロセス数を減らす。 ・無駄なメモリ使用量を減らす事でも回避できます。 ・縮小表示を止めるのが一番簡単な回避策。 ファイル表示が速くなります。 (2)動画フォルダの場合 ・コーデックの競合が考えられます。 例えればDivxとffdoshowをインストールしている場合。 ・ffdoshowの設定で DivXを無効にしないと競合します(又はどちらか一方にする)。 (3)システム自体の異常→最悪はリカバリで対処。 また、海外サイトへ飛ばされるのは、「スパイウェア」または「アドウェア」の感染が考えられます。 (1)Spybot S&Dも試してみて「OK」 (2)Ad-Aware2008(Free)なども試してみてはいかがでしょうか。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antiadspy/adawarese.html

関連するQ&A

  • spy-botやad-aware以外の除去ソフト

    フリーのソフトでspy-botやad-aware以外の スパイウェアを除去するソフトというのは 無いのでしょうか。 なぜか両方インストールできないので・・・

  • スパイウェアの除去方法

    SystemDoctorといものがexplorerを開くたびに出てきます。 一時キャッシュを削除したり、アンインストールしたりしましたが、 いっこうに変化がありません。 解決方法は初期化か、Spy-bot、Ad-AwareSEで駆除とかいてありました。 Spy-bot、Ad-AwareSEにトライしましたがインストールはできましたが英語のHPなので理解できません。 どうか除去できる方法を宜しくお願いします。

  • 自己解決できません。海外サイトへ飛んでしまいます。

    はじめまして。 先日、アダルトサイトで画像を見るためにサムネイルをクリックし、リンク先へ飛んだ際に、海外サイトへ飛んでしまいました。 特にトラブルも起こらなかったのですが、それ以来再びアダルトサイトから直リンクをクリックした際に海外のエロサイトに繋がるようになってしまいました。 海外版googleにも飛び、ページタイトルは「Reflesh Page」となることもあります。 自分なりに過去ログを読んだりしてウィルスバスター、スパイウェアボットを使ってスパイウェアを除去していきましたが一向に改善されません。 普通に健全なネットサーフィンをする時などはそのようなことは起こりません。 しかし、ひとつの趣味として見ていた物なのでその趣味を捨てるのはいささか名残があります。 また、この問題が原因で普段のネット使用に支障がでるかもという不安もあります。 どうかなにか手がかりになるようなことでもかまいませんので御教授お願いいたします。 ちなみにウィルスソフトなども駆使しましたが、私自身は初心者です。

  • スパイウェア対策の件

    フリーソフトでスパイボットがありますが、外国のソフトなので海外のスパイウェアには強いと思いますが、最近は国内でもスパイウェアを仕掛けてパソコンのデータを盗み多額の金額を引き出したりするスパイウェアがあります。 そういうのにスパイボットは対応できるのですか。 そういうのにはウイルスバスターのスパイウエア検索のほうが効果があるのですか。

  • windows98のスパイウェア対策。

    こんにちわ。以前、雑誌の付録のソフト[スパイボット]でパソコンを検索しましたらたくさんスパイウェアが出てきてショックを受けました。そのあとクッキーなど、すべてが有害なものではないということが分かったのですが、同時にスパイボット以外に[アドアゥエアー][スパイウェアブラスター][スパイウェアガード]が、ありがたくもフリーで存在することを知りました。なんとなくすべてインストールしたのですがwindows98なのでメモリーなどあまり余裕がないような気がしています。質問なのですが、やはりよくばって4個ともインストールしているのは入れすぎでしょうか?1つで十分でしょうか?それぞれ効果が違うのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ある特定の画面が必ずエラーとなる。

    ある特定の画面を開くと、最後の方でハードディスクのカリカリ音が早くなり、エラー報告の画面が出てフリーズ。 たぶんスパイウェアの仕業と思いますが、除去方法教えて下さい。あと、セキュリティレベルを低くしようとも考えますが、危険ですよね? とりあえず、アドウェアとスパイボットでは時々スキャンしていますが、効果が見られません。

  • スパイウエア対策はどうするか

    ウイルスバスター2006を使っています。質問がいくつかあります。 1)ウイルスには万全と聞きましたがスパイウエアなどには検出しないものもあると聞きます。実際はどうなのでしょうか? 2)みなさんはスパイウエア対策にどのようなソフトを使っていますか? 3)又スパイボットやAD-AWAREなどのフリーソフトが良いと聞きましたが、ウイルスバスターで検出、駆除できないものまで出来るのでしょうか? 4)ウイルスバスターと同時にインストールしても問題はありませんか? 教えてください。

  • GAINに困っています。

    1ヶ月以上前に急に検索していたら、別の検索結果がでてきて、GAIN-Search Scoutとでてきます。さっそく除去ソフト(spy bot)をつかって、スキャンしてみると12個も出て来て、その中にGAINがありました。すべて削除をしたらいつもフリーズになってしまいます。PCはWindows98を使っています。それ以降なぜか、検索結果などがでてこなくなっています。けどスキャンすると毎回あります。GAINを詳しく知ってる人教えて下さい!請求などはきますか?それと、どうしたら除去できますか?

  • 素人の無料アダルトサイト管理人に聞いても

    素人の無料アダルトサイト管理人に聞いても 有料アダルトサイト側に聞いても何も連絡なくてわからないんで質問。 1、 よくある海外とかの動画が見れるサイト(xvideoとかmegaporn)や    Yourfilehostとかに上がっている動画には、カリビアンコムとか一本道とか    日本では有名な有料サイトの動画がまるまる上がってるが、それってどうなん?    海外動画投稿サイト側には何の非もないの?そこにうpってる奴は捕まらないの? 2、 そういう動画投稿サイトの動画ページにリンクさせる、いわゆる直リンだけど    リンク先が無修正である場合、リンクさせちゃマズいの? 3、 エロサイト運営する場合、xvideoとかにある動画をキャプチャーしてその静止画    (局部にはモザイクは入れる)をサムネイルにして、xvideoの動画ページに直リン    させたりするのは違法なの? 4、 そもそもカリビアンコムとか有料サイトの動画が、海外のサイトで無料で見れるけど    その動画を直リン自コンテンツにする場合、カリビアンコムとかそういった有料サイトの動画でな   いか、いちいちチェックして、有料サイトで販売してる動画なら    サムネ直リンク紹介はしない方がいいの? 5、 つーかそもそも他人のページにある動画を、勝手にキャプチャしてサムネイル    にしていいの?(xvideosとかのflash動画です)

  • FlashPlayer 画面送信 クッキー

    Flash Playerやリアルプレイヤー等のフリーソフトに添付され同時インストールされるスパイウエアみたいなもので閲覧netsurfin画面を送信するクッキーが有ると思うのですが除去について 同時にインストールされる同梱のファイルの出し方操作を忘れてしまったので 上記の場所の開きかた,多分MSconfigで開けると思うけど名前を忘れているので除去ファイルがどれかわかりません。 2013年3月26日