• ベストアンサー

物品切手等の課税非課税について

物品切手等は、どこで購入しても金額にプレミアムがついていようが購入した場合、非課税仕入れになるという認識でいますが(社内ボーリング大会景品用)、食事券を購入した際に、領収証に消費税の表示がせれいました。 この場合、こちら側でも課税仕入として取り扱っていいのでしょうか。 あくまで非課税取引であると考えておりますが…。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>物品切手等は、どこで購入しても金額にプレミアムがついていようが購入した場合、非課税仕入れになるという認識… 基本的にはそれでよいです。 ただ、古い切手や紙幣などを明らかに収集目的で売買する場合は、課税取引になります。 >食事券を購入した際に、領収証に消費税の表示がせれいました… ちょっと日本語が分かりませんが、消費税を別に請求されたのですか。 額面 1,000円のところ、1,050円を支払わされたのですか。 それはおかしいですね。 では、そのお店でその食事券で食事をした際、店頭のメニューはとうぜん総額表示のはずですから、消費税の二重取りになります。 >こちら側でも課税仕入として取り扱っていいのでしょうか… ご質問のケースとはちょっと違いますが、「食事券」を買ったのでなく、『食事代』を前払いしたと考えて、課税仕入れでよい場合もあるようですね。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6229.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 物品切手等の金券ショップでの購入が非課税はなぜ?

    印紙や切手は郵便局など指定された販売所で購入した場合のみが消費税は非課税取引で、それ以外の場所(チケットショップ等)で購入したら消費税は課税取引となりますが、商品券やプリペイドカ-ド等の物品切手等は切手や印紙と違い、指定された販売場所における譲渡のみ非課税取引とする規定が無いので、物品切手等の譲渡は販売場所を問わずに非課税取引になります。 従って、チケットショップ等での物品切手等の譲渡は非課税取引になります。 なぜ切手や印紙と、商品券、プリペイドカ-ド等の物品切手等では、この様な違いが出るのでしょうか? 商品券も百貨店が消費者に販売したときは非課税取引で、チケットショップが販売したときは課税売上だと、すんなり理解もできるのですが。 なぜ商品券などの物品切手等は、チケットショップが販売しても消費税が非課税取引になるのでしょうか?

  • 買掛金を切手で払ったときの課税区分

    切手は購入した時点で通信費(課税仕入)として処理しています。 先日、数百円の買掛金の支払を手持ちの切手で行いました。 この場合、仕訳は 買掛金/通信費 で良いのでしょうか。 また、消費税の課税区分はどうしたらよいのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 切手について

    切手について教えてください。 消費税についてです。郵便局の人に聞いたのですが、切手には消費税が入ってるとのことでした。 切手は郵便局で買うと非課税仕入ですが、切手を貼り、使うと役務の対価としての金額に消費税が掛かり課税仕入として計上されるようです。 ということは郵便局ではお客さんに切手を売るときは非課税売上にして、配達がされた時点で切手の集計?か何かをしてその金額を課税売上にしてるということになりますか?

  • ディズニーランドのチケット問題

    「ディズニーランドのチケット(パスポート)は、物品切手に該当するでしょうか?理論的な説明を受けたいです。」 主に購入者として課税仕入れになるかどうかの判断に迷っています。 物品切手に該当する場合は、贈答した部分は非課税仕入となります。主な用途は取引先のお客さんに贈答であげてます。 (商品券や観劇・映画の前売券は物品切手に該当するとの例示が本に記載があります) 商品券とかは、流通性があるので、物品切手に該当すると思うのですが、ディズニーランドのチケットは流通性がないので、該当としないと 判断してよろしいでしょうか?ちなみにチケットには税込と書いてあり、なおかつ同様の質問をディズニーチケットセンターのお姉さんに聞いてみましたら、課税仕入れでよいようなことを言われました。 一番ベストなのは、物品切手に該当しない場合で、この場合は贈答用に限らず、課税仕入れで控除できると考えてます。 つまりお聞きしたいのは、「ディズニーランドのチケットが理論的に物品切手に該当するか否かを知りたいです。」よろしくお願いいたします。

  • 収集品の硬貨とプレミアムのプリカで消費税違う?

    収集品、販売用の硬貨は、お金ではありますが、譲渡した場合には消費税が課税取引となりますが、 テレフォンカードなどでプレミアムの付いている物品切手などは、非課税取引となるそうです。 なぜ、硬貨と物品切手等でこのような違いが生じているのでしょうか? また、プレミアムがついている切手や印紙を譲渡した場合には、消費税は課税取引となるのでしょうか?

  • 消費税率8%の時に買った切手を今使った場合

    【経理処理】どうされていますか?消費税率8%の時に買った切手を今使った場合 こんにちは 消費税8%の時に購入し、ストック分に1円切手などを足して使っている方は結構いらっしゃると思います。 消費税の処理で切手を購入時に「課税仕入」として処理していた場合、 経理処理はどうされていますか? (1)いちいちおっかけるの面倒なのでそのまま経理処理しない (2)逆仕訳で8%の課税仕入を消してから改めて10%の仕訳をしている。 (3)その他 皆さまされている処理をお教えいただければ幸いです。

  • 課税仕入れした証紙で非課税の役務提供を受ける場合

    県の手数料を支払うのは、そこで収入証紙を購入してそれで支払うことが多いと思いますが、消費税では、この収入証紙は「非課税」、県の行政事務手数料も「非課税」なので、どのみち、課税仕入れにはなりません。 一方、チケットセンターで購入した収入証紙は消費税「課税」なので、課税仕入れになります。 では、チケットセンターで購入した収入証紙で県の手数料を支払った場合、課税仕入れのままでいいのでしょうか? 仕訳でいうと (1)証紙購入時 貯蔵品(課税) / 現金 (2)事務手数料支払時 支払手数料(課税対象外)/ 貯蔵品(課税?or 課税対象外?) どちらになるのでしょうか? ちなみに切手の購入は 【厳密には】 (1)切手購入時 貯蔵品(課税対象外) / 現金 (2)郵送時 通信費(課税)/ 貯蔵品(課税対象外) で、便宜上購入時に 通信費(課税)/現金 でよいとの話ですが、この場合はどうなるのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ございませんが、お詳しい方よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 金券ショップでは印紙は課税、商品券は非課税なぜ

    金券ショップで印紙を購入すると消費税は課税取引になりますが、商品券は非課税取引になります。 切手や印紙は郵便局などで購入した場合だけが非課税取引で、それ以外の場所で購入すると課税取引になります。 それに対して商品券などは、どこで購入しても非課税取引となります。 なぜこのような違いが生じるのでしょうか?

  • 市指定非課税ごみ袋の消費税取扱いについて

    市指定のごみ袋を購入したら非課税の領収証でした。 法人(営業所)で購入したのですが、消費税の取扱いはどうしたらよいのでしょう。 課税仕入となるのか非課税仕入となるのか、ご教授願います。

  • 課税かどうか?

    社内研修の中でイベントを行います。 そのイベントで社員に商品券や会社の製品(菓子、飲料など)を景品として渡すのですが、 源泉の課税対象かどうかの区分は金額によるのでしょうか? それとも物によるのでしょうか? どのような場合に課税対象となり、課税率は何%になるのかを 教えてください。 またそのようなことがわかるサイトがあれば教えてください。