• ベストアンサー

周遊きっぷ・料金について教えてください。

9月に東京から津和野・秋芳・萩へ旅行する予定で、交通手段を考えています。周遊キップ「津和野・秋芳・萩ゾーン」を利用する予定です。 行きに京都までJRバスの高速バスを利用したいと思っており、京都からゾーン入り口の新山口まで新幹線の利用を考えております。また帰りは、新山口から広島まで在来線を利用し、広島から東京まで新幹線利用を考えております。 ズバリこういった利用は可能なのでしょうか?また周遊キップで新幹線を利用する場合は、特急料金を払えば利用なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.2

可能ですが、バスについては制限があります。 昼行便で利用できるのは以下の通りです。 東名高速線(昼行便) 東京駅~静岡駅 東京駅~浜松駅 東京駅~名古屋駅 静岡駅~名古屋駅 名神高速線(昼行便) 名古屋駅~京都駅 名古屋駅~大阪駅 これらは、途中乗降できませんので、 東京駅~名古屋駅~京都駅あるいは東京駅~静岡駅~名古屋駅~京都駅のいずれかの乗り継ぎとなります。乗り継ぎとなる名古屋駅と静岡駅でいったん降りることには問題はありません。あくまで、バスの始発から終着の間の停留場での途中乗降ができないと言うことです。 このため、東京駅~名古屋駅の高速バスを利用する場合は静岡駅を通りませんので(静岡駅と東名静岡は別の停留場です)静岡駅乗換はできません。 夜行の「ドリーム京都号(東京駅~京都駅)」または「レディースドリーム京都号(東京駅~京都駅)」を利用する場合は周遊券本体のほかに「JR夜行バス周遊利用券」が必要となりますので、周遊券購入時に注文してください。JR夜行バス周遊利用券の値段は1,420円(こども半額、学割1,260円)となります。 なお、昼行便は周遊券本体だけで利用できます。 新幹線の利用については、東京~新大阪では東海道新幹線と東海道本線(在来線)を区別しますので、どちらに乗るかをあらかじめ指定する必要がありますが、新大阪~博多では山陽新幹線と在来線のどちらに乗ってもかまいません。ちなみに、新幹線の路線名は新大阪駅を境に東海道新幹線と山陽新幹線にわかれます。 新幹線を利用する場合は、周遊券とは別に新幹線特急券(指定席または自由またはグリーン)を購入すればOkです。 従って、ご質問の場合ですと、 ゆきの京都駅までが夜行便の場合は「JR夜行バス周遊利用券」が必要となり、 京都駅から新山口駅までは新幹線特急券が必要となります。 また、かえりは広島駅から東京駅までの新幹線特急券が必要となります。 周遊券とこれらのきっぷは、周遊券購入時に言えば全てのきっぷを一度にそろえることが可能です。新幹線特急券については、周遊券とは別の機会に購入してもかまいません。「JR夜行バス周遊利用券」については、周遊券を見せて後から追加で購入できるかどうかわかりません。 周遊券については、「どこなびドットコム」の以下のページも参考にされるとよいでしょう。 http://www.doconavi.com/kippu/jikoku1/shuyu/index.html どこなびドットコムは、JRのみどりの窓口などで駅員さん使っているJR時刻表を出版している会社である交通新聞社が運営しているサイトです。

be_bee
質問者

お礼

ありがとうございました。夜行の「ドリーム京都号(東京駅~京都駅)」を利用しようと思っていましたので、とても参考になりました。周遊券の利用は初めてで、高速バスとか夜間出発などで、とても心配でした。窓口でも教えてくれるかと思うのですが、自分が理解していないと説明されても・・・ハテ?となりそうだったので、質問をして良かったです。参考のサイトもとても便利で簡単に情報を集められて助かりました。ご親切なご返答本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • _l-o-l_
  • ベストアンサー率43% (567/1316)
回答No.1

>行きに京都までJRバスの高速バスを利用したいと思っており ドリーム京都号であれば周遊きっぷに組み込めます。 http://www.jrbuskanto.co.jp/ticket_info/syuyu.html ドリーム以外ですと京都からの周遊きっぷですね。 >また周遊キップで新幹線を利用する場合は、特急料金を払えば利用なのでしょうか? 可能ですが問題があるかもしれません。東海道新幹線を利用し、アプローチ券が600km以下だと割引が5%に下がってしまいます。 上記のドリームを利用して東京からのアプローチなら問題ありませんが、そうでないなら京都-新山口は600kmありません。 この場合、ゆきは東海道新幹線を利用しないように新大阪まで在来線で移動して、新大阪から新幹線に乗るといいでしょう。 帰りの京都まではしょうがないですね。割引5%になっちゃいます。 できればドリーム号を使って東京からの周遊きっぷにされるといいですね。 東海道新幹線を使うか在来線を使うかは周遊きっぷを買うときにはっきり意思表示する必要があります。 広島から乗るぶんには問題ありません。京都や広島での下車ももちろん可能です。

be_bee
質問者

お礼

ありがとうございました。購入時には意思表示する必要があるんですね・・・計画を練ってよかったです。

関連するQ&A

  • JR周遊きっぷについて、説明を読んでも意味が分かりません。

    山口県への旅プランを作成しました。 何かお得な切符はないかなと思い調べていましたら、 JR周遊きっぷの「津和野・秋芳・萩ゾーン」というものがあることを知りました。 ただ、自分のプランに適用するのか分かりません。 旅プランを書いたものを持ってみどりの窓口に行けば、 適用するかしないか、相談に乗ってくれるのでしょうか?

  • 周遊きっぷについて

    来月広島から北海道に旅行に行きます。 行き:広島→新大阪(新幹線)    新大阪→大阪    大阪→札幌(トワイライトエクスプレス) 帰り:札幌→函館(特急)    函館→宇都宮(北斗星)    宇都宮→東京(新幹線)    東京→京都(新幹線)    京都→広島(新幹線) 下車して観光等を予定しているのが、札幌・函館・宇都宮・京都です。 行き帰りの運賃割引を考慮して周遊きっぷ(道南ゾーン)の利用を考えています。 (1)ゆき券は広島→札幌、かえり券は函館→広島で購入すれ良いのでしょうか? (2)そもそも本当に周遊きっぷを利用した方が得なのでしょうか?色々調べて自分なりに計算してはみたのですが、慣れていないもので自信がありません。 (3)ゾーン券ではまなすのカーペットカーは利用できますか? (4)周遊きっぷとは無関係ですが、現在5489サービスでトワイライトエクスプレスのシングルツインの特急券+寝台券のみ購入しています。山陽新幹線との乗継割引はありますか?(ロイヤルの場合も同様でしょうか?)その場合はどのように購入すれば良いでしょうか? 色々と書いてしまいましたが、ご教示願います。

  • 周遊きっぷを使ったら安くなるか教えてください

    三原駅(広島県)から久留米駅へ訪れ、そこで数日過ごし、また戻る予定です。普通に切符を買うと博多駅まで新幹線、後は在来線を使い乗車券6370円、特急券3980円、合計10350円かかるそうです。 福岡ゾーンなる周遊きっぷが存在するそうですが、仕組みが良くわかりません。上記の経路の場合、金額はいくらになるのでしょうか。また5月2日から利用すると、何日まで使えるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 周遊きっぷ(北海道)

    質問します。 周遊きっぷ(北海道ゾーン)を利用したいのですが、 周遊フリーゾーンの料金は知っています。 行きが、東京都区内発の中小国までで、 在来線経由で、途中、IGR・青い森鉄道を利用します。 帰りが、中小国発の東京都区内までで、 新幹線経由です。 ちなみに、学割料金を利用します。 料金計算がよく分からないので、宜しくお願いします。

  • 新山口~新横浜の新幹線に京都から乗車できますか?

    萩・宮島・京都に3泊4日で行く旅行を計画しています.JR新幹線+宿泊のパック旅行(新横浜・新山口)があったので、それを使用して萩まで行って一泊します。翌日、新山口~広島までの新幹線の切符を購入し広島に行き一泊します。広島から京都までは高速バスで行き一泊します。帰りの新山口から新横浜までの新幹線の切符で京都から乗車することは可能でしょうか? また、上記の場所に行く安くてよい方法がありましたら教えてください。 

  • 周遊きっぷの有効日数

    有効日数についてよくわからないので、次の事例で教えていただきたく。 1.利用するゾーンは「青森・十和田ゾーン」 2.出発地は東京都区内。周遊ゾーンの入口と出口の駅は盛岡駅で、往復ともに   東北新幹線(東京~盛岡)を利用。途中下車はなし。 3.出発日は9/11の朝の新幹線、ゾーン内は5日間利用する。 4.切符の購入日は9/9。 この事例で利用(購入)すると、 1.行きの切符は9/11より有効となると思うのですが、ゾーン券では出発当日   の9/11より有効となるのでしょうか?それ以降も可能かどうか。つまり、   行きの切符の有効日数の最後の日からゾーン券を使えることはできますか。   その場合、ゾーン券の利用可能日はいつからですか。 2.帰りの切符はいつから有効となりますか。有効日より前に利用することは   できますか。 3.また、最長で出発してから帰るまでに何日間旅行することができますか。   その場合、各切符の利用開始日はどのようになりますか。 この事例について以上のことがわかる方がいれば教えていただきたく、よろしくお願いします。

  • 周遊きっぷ(ゆき券)での、JRバスと鉄道線との乗継

    近々、周遊きっぷ(京阪神ゾーン)での旅行を計画しています。 次のとおり、周遊きっぷを買いました。 (ゆき) 東京都区内 → 京都市内(在来線経由)1月20日から有効 (ゾーン券)1月22日から有効 (帰り) 京都市内 → 東京都区内(新幹線経由)1月24日から有効 (その他)JR夜行バス周遊利用券 1月20日東京発のドリーム号 京都まで ところで、ゆき券でJRバス(ドリーム号)を利用し、21日の朝に京都駅に到着後、ゆき券で引き続き京都市内駅、具体的には「宇治駅」まで、JR鉄道線に乗り継ぐことは、できるのでしょうか? 以前何かの質問で、「かえり券でJRバスの着駅から引き続き鉄道線に乗り継ぐことはできる」との回答がありました。今回は、いわばこの逆パターンです。 (追記) 1月21日は、京都(宇治)入りした後は、特に行動予定がないため、あえてゾーン券の使用開始日を22日からとしております。

  • 周遊きっぷ 近江路ゾーン

     東京から、周遊きっぷを使って滋賀県を巡りたいと考えています。フリー系のきっぷがないため、周遊きっぷを使おうかと考えています。入口(出口)は米原,京都となっていますが、例えば東京からのぞみで京都へ、そこからゾーンに入り米原から東京へアウトなんて使い方は出来ますか?  つまり、東京→京都をゆき券,米原→東京をかえり券に設定することです。ちなみに東海道新幹線では、学割を利用しようかと考えています。

  • バスの混雑状況

    今月末から、羽田出発し、萩~津和野~山口~下関~門司と3泊でまわる予定です。萩、湯田温泉、下関に宿泊です。車は使わないので飛行機、バスなどの利用となります。年寄りと一緒なので長い時間の移動のバス等で立ちっぱなしは難しいと思うので混雑状況のより早めに並ばないと駄目かな?と心配しています。そこで、混雑状況を教えて頂きたくお願いします。 1、萩石見空港から萩までのバス(コレは到着時間決まってるので並んだりは出来ませんが、混みますか?) 2、萩から津和野までのバス 3、下関から山口宇部空港までのバス 3以外は平日利用です。下関からは祝日利用です。 3については下関から山口新川までJRも利用出来る様なのでどちらが良いかも考えていますが・・・・。乗換えがあったりで面倒でしょうか? 31日出発で3日帰着の予定です。あちらの寒さ等も知りたいです。 又、津和野~湯田温泉。新山口~下関等はJR使う予定ですが、電車は混んだりしますか?「おいでませ山口号」で新山口17時20着予定ですが、新山口17時33分発の在来線には乗れるでしょうか? なかなかバスや電車の本数も少なく、組み立てが大変で悩んでます。 宜しくお願いします。

  • 周遊きっぷについて

    東京発の周遊きっぷ(京阪神ゾーン)を用意した場合、旅程で大津に行きたい場合は京都でいったん下車して改札を出て、改めて乗車券(京都→大津)を買えば問題ないですか?翌日ゾーン内に復帰する時も大津→京都の乗車券でいったん京都まで行き、周遊きっぷで改札くぐり直せばOKでしょうか?