• 締切済み

仕入先への過払金

仕入先への過払金は、「前払金」で処理すればよろしいでしょうか? 例:仕入れ 1000/ 買掛金 1000   買掛金 800 /当座預金 1000   前払金 200   仕入れ 200 / 買掛金 200   買掛金 200/ 前払金 200        

みんなの回答

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.2

一般的に前払金は、御社の買掛金計上基準で買掛金と認識する前に支払いを する必要がある場合に使用します。 (仕入計上日が、支払日より後になる場合) <例示>    買掛金の計上基準は入庫基準である    当該商品は予約商品であり、予約時に支払いをしなければならない      たとえば、上記のような場合   <仕訳例>     仕入  800/ 買掛金 800     買掛金 800/当座預金 1000     前払金 200/  として処理し、御社の買掛金計上基準日に(予約商品が入庫時)     仕入  200/ 買掛金 200     買掛金 200/ 前払金 200  とします。 当該質問の”過払”は、来月等(近い未来)に買掛金が発生し、支払い義務が 発生する案件であれば、前払金として処理するのが正しい処理となります。      上記仕訳参照 当該質問の”過払”が、”誤払”の場合は     仕入  800/ 買掛金 800     買掛金1000/当座預金1000    となり、取引先に返金を依頼して入金された時に     当座預金200/ 買掛金 200   として処理をします。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

意識して過払いするのでしょうか? 過払いした後に気づいたのなら既に 仕入_1000/買掛金1000 買掛金1000/現金・預金1000 の仕訳がなされているのでは? まだ支払っていないなら過払いではありませんので仕訳を訂正すれば良いだけでしょう 買掛金200/仕入200(摘要:計上間違い訂正) 支払った後ならそのままほったらかして先方と話し合って過払い部分を次回で相殺するか返金して貰うかの話ですね (ただし、決算前に)

関連するQ&A

  • 前期の仕入先への過払金 

    仕入先への支払いに対して、まだ、過払金が残っていることがわかりました。これは前期で処理すべきものでしたが、処理しておりません。 当期でどのように、処理すべきでしょうか。

  • 注文時の仕入

    簿記3級の過去問に、下記のようなものがありました。 仕入先に商品\100,000を注文し、手付金として代金の20%を小切手を振り出して支払った。 答えは、  前払金 20,000 当座預金 20,000 でした。 小生は、「注文」に引きづられて、「仕入 100,000 ・・・・ 」とやってしまったのですが、 注文の段階で、動いたのは、単に前払いだけ、そして、本当に商品が納品された時に 初めて、「仕入された」ので 注文時 ---> 前払金 20,000 当座預金 20,000 納品時 ---> 仕入 100,000 前払金  20,000 .......................................................当座預金 80,000 このように理解することで、正しいでしょうか? つまり、注文時に「仕入」の勘定は、絶対に来ない。 よろしくお願いいたします。  

  • 簿記3級 訂正仕訳についてお願いします。

    (1)仕入先千葉商店に対する買掛金¥100,000を    小切手を振り出して支払った際、誤って仕入勘定に    計上していた。 自己回答:仕入  100,000       当座預金 100,000 ■回答例 誤った仕訳の逆仕訳:当座預金  100,000    仕   入  100,000 正しい仕訳      :買掛金    100,000    当座預金  100,000 訂正仕訳       :買掛金    100,000    仕   入  100,000 (2)得意先神奈川商店よりの当座預金口座への振込額¥75,000は    受取手形の回収にかかわるものであったが、    売掛金の入金として誤って処理されていたことが判明した。 自己回答:売掛金 75,000     当座預金 75,000 ■回答例 誤った仕訳の逆仕訳:売掛金    75,000    当座預金  75,000 正しい仕訳      :当座預金   75,000    受取手形  75,000 訂正仕訳       :売掛金    75,000    受取手形  75,000 (1)、(2)とも当座預金だけが相殺されているのですが… どうしてこうなるのかわかりません。 どうか詳しい説明を お願いします。

  • 仕入先の買掛金を一割を売上にする仕訳の仕方

    初心者の為説明が足りないかもしれませんが、 宜しくお願いします。 仕入先の買掛金を一割を売上にするということになり 仕訳の仕方について困っています。 (例) 売掛金5000/売上5000 普通預金5000/売掛金5000 現金1800/普通預金1800(支払分しか引き出さない!) ------------------------- 仕入2000/買掛金2000 買掛金2000/現金1800(1割引いた金額を支払う!) 買掛金残り200円はどういう風に売上として仕訳をすれば良いのでしょうか?

  • 仕入先が倒産し仕入先の債権が保全された時

    仕入先が倒産し、裁判所に買掛債務を支払うことになった時の仕訳は 買掛金/預金 でいいのでしょうか。

  • 簿記3級 二勘定制について

    テキストを勉強していて、躓いてしまったのですが解説がないので教えてください。 下記の問題がありました。1~3までは解けたのですが、4~6については解けず、回答を見てもいまいち理解できません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【問題】次の一連の取引を二勘定制により仕訳しなさい。 1.仕入先長崎焦点に買掛金300円を小切手を振り出して支払った。なお、当座預金の残高は500円であり、借越し限度額1,000円の当座借越契約を結んでいる。   回答(買掛金)300    (当座預金)300              2.仕入先佐賀商店に買掛金300円を小切手を振り出して支払った。      (買掛金)300    (当座預金)200                  (当座借越)100 3.仕入先福岡商店に買掛金300円を小切手を振り出して支払った。      (買掛金)300    (当座借越)300 4.得意先山口商店から売掛金300円が当座預金に振り込まれた。      (当座借越)300    (売掛金)300 5.得意先広島商店から売掛金300円が当座預金に振り込まれた。      (当座借越)100    (売掛金)300      (当座預金)200 6.得意先島根商店から売掛金300円が当座預金に振り込まれた。      (当座預金)300    (売掛金)300 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【質問】 4.借方が当座借越になるのは、3番までで当座借越があるからですか。 5.なぜ当座借越100 当座預金200になるのかわかりません。   振り込まれたのに当座借越100になるのはなぜでしょうか。 6.なぜ当座預金300なのかわかりません。(4.では借方は当座借越という回答でしたが) ここが理解できないため、次に進めずにいます。 どうかよろしくお願いします。

  • 2級過去問114回

    過去問 114回の問1(3) すでに2週間前に掛けで仕入れた商品 ¥400,000 について、 値引¥10,000 と割戻¥30,000 を受け、残額は当座預金から支払った。 この正解は 買掛金 400,000  仕入  40,000 /当座預金 360,000 なのですが、なぜ買掛金は400,000のままなのでしょうか? 仕入れた時は 仕入 400,000 買掛金400,000 値引や割戻を受けた時は 買掛金40,000 仕入 40,000 となると思うのですが・・・。アドバイス宜しくお願いします。

  • 日商2級*未渡し小切手について

    未渡し小切手についてなんですが、仕訳の処理の仕方の区別がよくわかりません。 ・当座預金 ×××/未払金 ××× ・当座預金 ×××/買掛金 ××× この2通りをよく見ますが、どう区別していいのかがわかりません。 例題 買掛金支払いのために振り出した小切手\60,000が仕入先に未渡しになっていた。 だと、下の解答になっています。 広告費支払の為に振り出していた10万円の小切手が、本日未渡しとなったため、当座預金の減少を取り消す仕訳を行った。 だと上の解答になっています。 説明よろしくお願いします。

  • 簿記問題について

    仕訳がよく分かりません。 教えて下さい。。。   (修正仕訳を答えたい‥場合)   銀行からの当座預金金額¥300,000   決算日における当社の当座預金勘定残高¥250,000   不一致の原因は、   (1)得意先からの売掛金¥10,000の振込みの未処理   (2)仕入先に買掛金の支払いとして振り出した小切手¥20,000が未取付   

  • 過払いに関して

    買掛金支払い時に多く入金してしまいました。 また、決算時期を過ぎてから過払いが判明してしまったため 帳簿上の処理方法をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう