• ベストアンサー

本題ではない要素でカテゴリを選ぶのは移動の対象では

本題ではない要素でカテゴリーが選ばれているものがあります。 これはカテゴリー違いで、移動の対象ではないでしょうか?でも報告しても移動されません。 それとも、私が考えすぎているんでしょうか。 例: [学校] 「学校でAを使うことになった。このAって何?」 →聞きたいのはAについてで、学校は関係無い。

noname#66537
noname#66537

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KKBKTS
  • ベストアンサー率26% (97/373)
回答No.3

こんにちは。 質問者さんの例文を強引に脚色すれば、 「学校でレーザーレーサーを使うことになった。このレーザーレーサーって何処で買えますか?」 という質問で、質問の趣旨は「レーザーレーサーの購入場所」なのに、学校で使うから「学校」のカテで質問したということでしょうか? この例なら「水泳」や「スポーツ」のカテがいいと思います。 そんなカテ違い、というかカテを正確に選択できない質問は山ほどあります。多分、自分の質問のカテゴリーがわからないのでしょう。 とくにひどいのがここの「このコミュニティ」のカテに迷い込んだカテ違いの質問の多さです。明らかにカテ違いなのに中々移動されません。 だから、普通のカテで微妙に違うくらいなら、移動される確率は低いです。 確かに質問を見ていて、この質問なら○○のカテのほうが回答つくだろうに、と思うものがよくあります。 また親切心から「貴方の質問は○○のカテのほうがいいですよ」と回答したら、運営から「回答ではない」として削除されます。こういうときの運営の対応は早い。(笑)というか(怒)! まあ、気にしても仕方ないですよ。

noname#66537
質問者

お礼

はい。そういう類のものです。「学校で…」を削っても成り立つ質問だなあと。何なのかが全く分からないのなら、学校についての知識のある人の手を借りることになりますが。 確かにここでも違うものが立っていますね。 気にしないほうが良いんでしょうね。自分自身はカテゴリ選びが絶対完璧だなんて、誰も言えないでしょうし。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

経験上カテゴリーが移動されるのは、自動車のカテにパソコンの質問をするなど、あからさまな間違いにかぎられるように思います。ご質問の例だとそこまではいっておらず、判断のわかれる微妙なところではないでしょうか。また、管理人さんも数えきれないほどの投稿をさばいているため、時間的な余裕があれば移動してもらえるかもしれませんが、そうではない場合、ささいなカテ違いだと無視される可能性もあります。 いい加減といえばいい加減な管理ですが、無料の掲示板という制約上、完ぺきな管理は期待できません。さらにいえば、そもそものカテゴリー一覧(http://okwave.jp/list.php3)にもわかりづらい部分があり、カテ違いを誘発する遠因になっているようにも感じます。もちろん、きちんとカテゴリーを選ぶと良回答も寄せられやすくなりますが、悩みすぎると前述したようなアラばかりが目について嫌になってしまいます。肩の力は抜いたほうがいいですよ。

noname#66537
質問者

お礼

そうですか。人が多いですしね。 判断する管理者も、私も人間ですから合わない所も当然色々ありますよね。 ありがとうございます。

回答No.1

「A」が何かわからないが、とにかく学校で使うと言われた。 「A」は学校に関係あるものなのかな? →カテゴリ=学校 でいいのでは?

noname#66537
質問者

お礼

なんのジャンルのモノか分からないというのも確かに多そうな気がします。また、複数の要素があれば、どっち?と思うでしょうし。 それを除外しても、妙に感じるもの見かけます。 (例では、Aの詳細の質問で、大まかには分かっていた) 学校では何故これを指定したかなどの要素があればこの限りじゃないんですが。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • カテゴリーを移動された質問に回答してる時

    それって削除や編集の対象になるんですか??? ある質問に回答したのですが、 その質問はカテゴリ移動したと事務局から報告がありました。 で、そこに 「なお、○○様(私)の投稿に関連するものがある場合、 必要に応じ、あわせて削除/編集を行います。あらかじめご了承ください。」 との一文が・・・。 「必要に応じ」 って、どういう必要が生じるんでしょう? いや、ほんまにわからん、これ。 どなたか翻訳お願いします

  • プログラミングの要素と属性の関係はカテゴリーの関係

    プログラミングの要素と属性の関係はカテゴリーの関係なんでしょうか? 生き物要素 植物属性 哺乳類属性 機械要素 車属性 電化製品属性 のように? 生き物要素 パソコン属性 はだめ、できない。 こんな感じになっていますか? 要素と属性の関係は1つで。属性は1つの要素以外の他の要素では使えない? meta要素 charset属性 body要素 h1属性

  • 最近カテゴリーの移動が遅くありませんか?

      何年も前から「このQ&Aコミュニティーについて」でこのサイトの運営・管理・投稿手順などではない、一般の質問も多く混在するようになってきました。 ちょっと前までカテゴリーの違う質問は間髪入れず移動されていましたが、最近では1ヶ月以上経過した質問も移動されず野放しになっています。 いつ覗いても見にくいし、質問は専門のカテゴリーでしていただきたいんですが、いつから移動に時間がかかるようになったのでしょうか? 今年7月中旬前後、一般的に夏休みに突入する時季に質問が一気に増え、対応が鈍くなった可能性がありますが、今はもう9月末期ですし… カテゴリー移動に時間がかかるのは何が原因なんでしょうか? 質問が多くなったから?管理側の人手不足? 想像でも結構ですので、わかる方お願いします。  

  • カテゴリ違いの質問

    これは明らかにカテゴリ違いの質問であるという質問が多くないですか? 特にアンケートカテゴリに、カテゴリ違いの質問が多く見受けられます。 一応、相応しいカテゴリに移動するように通報はしておりますが、移動されていない質問もあります。

  • 「その後の報告」カテゴリー欲しいと思いませんか?

    私は「恋の悩み・人間関係」カテゴリーに質問することがあるのですが、親身に回答してくれた回答者に「その後の報告」をしたい時があります。ただ、このサイトの現在のルールでは「質問」が原則です。多くのカテゴリーは「Q&A」形式で完結すると思いますが、「恋の悩み・人間関係」等のカテゴリーでは「補足」・「回答」・「お礼」が一度で完結せず、前回のURLを貼り付けて、再質問されているケースも見受けられます。そもそも、テーマ自体、回答がないようなものなので、「Q&A」形式の限界があるとは思いますが、「報告」のカテゴリーがあってもいいかなと思うのですが、みなさんはどう思いますか?

  • htmlの要素と属性の関係について 1つの要素に

    htmlの要素と属性の関係について 1つの要素に対して使える複数の属性がグループになって決まっているんですか? この要素に使える属性はこの5つだけというように決まっているんですか? 例えば aアンカー要素に使えるのは href属性と他のなになにというように

  • Movabletypeでカテゴリー内のデータのソート

    現在MT3.3でサイトを構築しようと思っています。 そこで、やりたい事があるのですが、実現できるでしょうか? ★やりたい事 下記カテゴリーを構築し ・Aカテゴリ A要素|AA要素|AAA要素|・・・ で、AA要素やAAA要素でソート(昇順・降順)したいのですが、 出来るでしょうか? (内容がわかりにくくすいません)

  • 部位カテゴリー間の限定は弱い限定か

    以前から問題意識を持っている英文で次のようなものがあります。 A: He took me by the arm. B: He patted me on the shoulder. C: He looked me in the eye. A,B,Cのそれぞれにおいて、場所を表す前置詞の後に定冠詞と部位の表現が続いています。ところが、armもshoulderもeyeももともと二つ存在するものなのにaがついていません。また、二つ存在するうちの一方が特定される場面でもないのにtheがついています。これはどういうわけでしょうか。 私の説明を提示します。おかしいと思うことがあればご指摘下さい。説明の際は、話を簡単にするためにAだけを取り上げます。  おそらく暗黙の前提として、armには不可視のof the bodyという限定がかかっていると思います。bodyはmind又はsoulとセットになって枠組みを構成するものですが、文中で使われる時はtheがつきます(枠組みを構成するデフォルト要素だから、あるいはもう一つの要素との対立関係から特定化されるため)。  bodyを上位概念としたときの下位概念として存在するのが部位だと思います。部位は通常はA,B,Cなどのような文において、場所を表す前置詞(in, on, byなど)と共に使われることが多いようです。それ以外の位置でも使われます。 Aにおいてはarmが部位としてとらえられていて、実物(右肩と左肩)の存在は考慮に入れられていません。聞き手にとってどの部位なのかがわかればいいのであって、部位のうちのどちら側かは関心の対象にならないためにAのような構文が使われたとのだと思います。  部位という概念的な言い方を避けてカテゴリーの成員(実物・外延)を文中で表そうとすれば、場所を表す前置詞句以外の語句内で使われるようです。例えば、A: He took me by the arm. はHe took my arm(s). と言えます。 次に定冠詞が使われる理由を挙げます。可視化されないof the bodyは下位概念であるarmというカテゴリーを限定することはあっても、armというカテゴリーの成員(実物)を直接限定することはないと思います。各部位はof the bodyによる限定によって一つに決まるので定冠詞がつきます。 部位は、head, shoulder, arm, hand, neck, foot, leg, など----内蔵器官も含めるとたくさんありますが、部位の集合要素のうちでarmはデフォルト要素として特定のものであるからという理由でtheがつくとも言えそうですが、これは<各部位はof the bodyによる限定によって一つに決まる>を言いかえたものにすぎません。   さて、本題に入ります。Aのthe armは可視化されないof the bodyによって限定されています。この時の限定は、the (right) arm he broke last yearにおける関係詞節による限定より弱いと言えそうな気がしますがどうなのでしょうか。関係詞節による限定は外延(部位というカテゴリーの成員)に対するものです。of the bodyによる限定は部位(カテゴリー)に対するものです。  つまり、限定の強さは、カテゴリーの成員に対する時の方が、カテゴリーそのものに対する時より大きいと言えるのかというのが私が知ろうとしていることです(もしかしたら限定の強さというより、限定の深さあるいは指示対象に対する拘束力の強さと言うべきなのかも知れません)。  もしかすると、部位(カテゴリー)に対するof the bodyによる限定とカテゴリー成員に対する(関係詞節などによる)限定はそもそも位相の異なるものなので、両者の限定力の強さを比べることにそもそも意味がないのでしょうか。ご意見をお聞かせ下さい。

  • img要素のalt属性の文字列は検索対象になると聞いたのですが、テキス

    img要素のalt属性の文字列は検索対象になると聞いたのですが、テキストでメニューを制作したときの文字列が検索対象になるのと違い はあるのでしょうか?? もし違いが無いのなら、見た目とSEOだけを重視するとしたらimgでメニューを制作した方がいいということでしょうか?? ご回答よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • カテゴリー名称での検索

    例えば、オーディオに関する過去のQ&Aにはどのようなものがあるのかと、「オーディオ」と入力して検索ボタンをクリックすると、オーディオカテゴリーのページに移動してしまいます。 私としては、別なカテゴリーに投稿されたオーディオ関係Q&Aも見てみたいので、キーワード検索の結果画面が表示されると助かるのですが・・・ カテゴリー名称と同じワードで検索して、カテゴリーのページに飛ばないようにすることって、できますでしょうか?