• ベストアンサー

ストレス?(2歳10か月女児)

最近、娘(2歳10か月)が手の皮や口の皮をむきます。 程度はほっておくと、赤くなるまでむきます。 だめよ!といってもしばらくすると再開します。 先月海外赴任でアメリカに来たのと、断乳をしたのが 重なり、さらに私が引っ越し等で忙しくあまりかまって あげられなかったので、ストレスで自傷行為に 走ってしまったのではないかと心配しています。 これは自傷行為なのでしょうか? どうやったらやめさせることが出来るのでしょうか・・

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私にも全く同い年の男の子がおりまして、ちょうど1年前赴任でアメリカへ 来ました。 少しこちらの生活に慣れてきましたでしょうか?子連れでの海外生活、不安で いっぱいですよね。お互いゆっくりやっていきましょうね~! 娘さんの行為、心配ですよね。わかります。 まずはneiさんのおっしゃるとおり皮膚の状態はいかがでしょう? うちの息子もツルツルだったのにアメリカに来てすぐ関節がただれ、気になるのかいつも触り、駄目といっても触りつづけストレスで皮膚が荒れたのか?とも 心配しましたがお医者様に乾燥が原因だからまめな保湿を提案され改善したという経験があります。 あとは女の子ですから、オーガニックのリップを買ってあげてお化粧感覚を 楽しむのはいかがでしょう? うちは保湿剤にクマの絵があり、1日2回塗るのを楽しみにしていました。 そしてやはりお子さんもストレスを抱えていると思いますよ。たぶんもういろんな ことがわかっているんでしょう。でもそれは誰のせいでもないし、今与えられた 環境なわけで時間をかければ慣れが解消してくれます。大丈夫! 特に敏感な子供は親の緊張も感じるものです。慣れない環境にあることは 親子ともに同じなのですからお互い様ということです。 ストレスで皮をむいてしまっていたとしてもケアをしてあげてひどくならないようにしばらくは見ていくので平気です。本当に痛くなったらやめるでしょうし、なにせ細胞が若いですからすぐによくなりますよ! うちの息子も来て半年、夜泣きがすごく悩みました。 ナーサリーへ預けるときは大泣きでいつも心が苦しかったです。 でも今本当にいい毎日が楽しくて仕方がないようです。 娘さんも慣れてくれば皮をむいている暇がないぐらいアメリカは子供を 楽しませてくれますよ! masamiyukoさんも今が大変なときでしょうが、子供の順応性を信じて 今は多少の気になる行為も許してあげてくださいね。 がんばってください!!

masamiyuko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 okomesouthさんもアメリカなのですね。 心強いです。 娘は直前まで保育園に通っていて、仲良しのお友達もいて じいじばあばがいて、おうちにはおもちゃもたくさんあって・・ でも渡米してからは、おもちゃは絵本とDVDのみ、昼間は私と2人きり、 公園ではひとりぼっち、、でこの急激な変化についていけず 寂しかったのかなと思いました。 こちらは確かに日本と比べると乾燥気味ですよね。 保湿剤はCVSで探してみようと思います。 ちょうど私の口紅に興味を示しだしたので 試してみようと思います。 夫が会社でいない間は私が頑張らなくては!とつい子供にも厳しく していたところがあったと思います。反省です;; 幸いにもこちらはのんびりしたところなので、 娘とじっくり向き合って、ありのままを受け止めてあげようと 思いました。 感謝しています、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#84191
noname#84191
回答No.3

もう、子育てはウン十年年前に終わってしまったので・・ 子供もストレスを受けますよね・・ 私達が子供の頃はその様な言葉もありませんでしたが・・ 子供は子供なりに大変ではありました。 さて、言葉だけでどれだけの事が伝えられるかとは思うのですが、 我が孫より少しお姉さんのために頑張ってみましょう。 あ、取り留めない書き方をしてしまいました。 お子さんへのストレス解消法・・その1です。 両手をだらんとぶら下げます。 少し前かがみになって・・手をブラブラ・・・ 両手を向い合わせて、手の間隔を広げたり・・縮めたり・・・ この時、手の間とか、手に何かを感じるかも・・ もちろん、感じなくとも構いませんよ。 両手を軽くこすり合わせても良いです。 手に温かさを感じたら・・ そおっと両手は離します。 お子さんが寝るときなど、足元で足へ先ほど作った手を当てます。 足からは少し離したほうが良いです・・が、臨機応変、触られることを嫌がらなければ触ってもOKです。 この時、ストレス解消のためとか、癒すとか・・は思いません。 唯々、手を触れる・かざす・・行為にだけ居ます。 足元ではなく、頭・・でも良いですよ・・・ お子さんが嫌がらないか、気持ち良さそうな雰囲気の箇所へ・・・

masamiyuko
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。 マッサージ法、試してみます。

noname#166310
noname#166310
回答No.1

なにもないつるつるの状態からむくことは難しいので(まして手先があまり器用ではない子どもの月齢です)、もとからかさかさしているということでしょうか? 環境が変わったので皮膚にトラブルとしてでていて、今までそんなことがなかったので「気になってしまう」んじゃないでしょうか。 うちの子はアトピーなんですが、皮がめくれていたりひっかかっているのが気になってしまうみたいで、「とりたい」といっては触ることがあります。

masamiyuko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに、渡米する直前お墓参りに行ったのですが、 その時に風でお線香が当たり軽く皮がむけてしまいました。 それがきっかけで気になって仕方がなかったのかもしれません。 うちの母がストレスで爪を噛む癖があったので遺伝かなあとも 思っていました。 ばんそうこうなどでなるべく触らないようにして 気を紛らわせるようにしたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分を追い詰めるストレス解消法

    高校3年の女子です。 アームカットや髪の毛を抜く、皮膚を抉るなどといった自傷行為がストレス解消法になっています。 ストレスといっても大したことないので、人に相談するほどでもないです。なので、物や他人に当たるわけにはいかないし、簡単にストレス解消をするとなると自分を傷つけるぐらいしか思い当たりません。 ストレスを解消する方法として自傷行為を選ぶことはそんなに悪いこととは思えないのですが、察しのいい友達や先生など、周りに心配をかけてしまうぐらいだったらやめたいなと最近思い始めました。 ただ、自分を追い詰めることで気持ちが晴れるような気がします。これはそういう性癖なのでしょうか?? また、自傷行為の代わりとなるようなストレス解消法は何かありますか?

  • 2歳9ヵ月。寝てる時に暴れる…ストレスでしょうか?

    2歳9ヵ月の娘です。 3日程前から、寝てる時に泣き暴れるようになりました。 歯ぎしりもし、とにかくイライラしてキーッと言いながら布団の上を転がり足や手をバンバン床に叩きつけて泣きながら暴れます。 今私は臨月の妊婦です。 妊娠8ヶ月頃からお腹の重さや息苦しさなどから寝不足が続いていたりで、娘の相手をするのが億劫になり、娘の行動やお喋り(とても活発でよく喋ります…)にイライラしてよく怒ってしまいます。手を出してしまう事もありましたし、娘の要求を無視したりしてしまう事もよくあります…。 特に最近は娘自身が長引く熱で外で思いきり遊べずストレスが溜まっていたと思います。 これではダメだというのは十分わかっているのですが、悪循環の繰り返しでなかなかで…。 やはりこれはストレスからですよね?

  • 子どもから笑顔がなくなりグズってばかり・・・ストレスかな

     一歳になったばかりの男の子です。  私が明日から仕事復帰します。それにあわせて保育所と一週間前に断乳をしました。  それと同じくして、子どもから笑顔がなくなってしまいました。それまでは手がかからないほうで、放っておいても一人で機嫌よく遊んだり、じじばばと本当に楽しそうに遊んでいましたが、今は、グズグズ泣くか、ヒステリックにキーキー声を出したりしています。保育所でもグズって他の子どもたちと遊べていないようです。  じじばばも、「最近、よくグズってかわいい顔しなくなったね」と心配しています。  ストレスか、愛情不足か、心身の疲れか・・・・とても心配です。私も仕事復帰にむけ、朝グズって泣く子供にイライラしてしまいますが、やっと寝た姿を見るとかわいそうで泣けてきます。おっぱいが大好きだったのに仕事の都合で断乳したことも今では後悔でいっぱいですが今更再開するわけにもいかず、私自身、ノイローゼになりそうです。  アドバイスお願いします。  

  • 自傷行為の治し方

    私の彼の自傷行為が心配で、投稿させてもらっています。 彼の場合は、ストレスを感じると指の甘皮からその下の皮膚をむしり取ってしまうんです。 その為、両手の、ほぼ全部の指先にばい菌が入り、でこぼこと変形してしまっています。 私は、「すごく心配だから、無意識に皮をめくっている自分に気づいた時は、私が悲しむと思ってすぐにやめて。」などと時々話しています。 その時彼からは、「分かった」と言いつつも、「いつもすぐ治るから大丈夫」「こんなの大したことないよ」という答えが返ってくることが多かったです。 でも、彼の指が普通の2倍くらいに腫れて、ところどころ血が滲んでしまってるのを見ると、やはり、「このままではいけない」と、強く感じます。 その癖は高校生の頃から始まって、26歳の今までずっと続いているそうです。 調べているうちに、命に関わる事はないので、彼の自傷行為はどちらかと言えば軽いものだと知ったんですが、彼がとても優しくて我慢強い性格なので、とても心配しています。 本人は、何故そうしてしまうのか自分ではよく分からないけど、皮膚をめくると落ち着くとも言っていました。 彼はどちらかというとリーダー的な人間で、友達も多い方だと思うので、彼の手を見るたびに悲しくなってしまいます。 彼の自傷行為をなくす為に、何か私にも出来ることはあるのでしょうか? 自傷行為をする人には、具体的にどう接することを心がけるべきなんでしょうか? インターネットで調べても、なかなかいいサイトを見つけられずに困っていました。 ぜひアドバイスを頂きたいです。 宜しくお願いします!

  • 指の皮を剥ぐ行為

    中学生くらいから、親指の側面の皮を剥ぐ行為をしてしまいます。 出血するまでやってしまい、深い傷になってようやくやめようと思います。 これは自傷行為なのでしょうか? ただの癖だと思っていたのですが、友人に「その行為は変だ」と言われました。 今までも何度もやめようと思ったのですがやめられません。痛いし、指の皮もカチカチに変わってしまっています。 一度精神科とかに行くべきですか? 特に強いストレスを感じたりした時は ひどく皮を剥ぎます。 でも鬱や自傷行為などはしたことありません。

  • 離乳食で悩んでいます(11か月の男の子)

    もうすぐ11か月の男の子の親です。 以下の点についてとても悩んでいます。アドバイスを頂けないでしょうか。 1.ミルクを飲んでくれません。 完全母乳だったのですが、栄養面で心配になったため、思い切って断乳しました。 ところが粉ミルクを全然飲んでくれません・・・ 哺乳瓶が嫌なのか味が嫌なのかわかりませんが、とにかく嫌がって飲んでくれません。 2.離乳食を食べてくれません。 完全母乳でしたが、全く離乳食を食べてくれないので、思い切って断乳しました。 ところが、相変わらず全然食べてくれません。 6か月あたりから毎日いろいろとあげていますが、全くといってよいほど食べてくれません・・・。 口に入れてから嫌がるのであれば、好きなものを見つけて食べさせればよいと思いますが、 口さえ開けてもらえない状態です。 まだ11か月といえば11か月なので、授乳を再開したほうが良いでしょうか・・?? 何か良い方法ありませんか?

  • 出張中の断乳

    こんにちは。1歳3ヶ月の子供がいます。 来月の半ばから2週間アメリカに出張になり断乳するかどうかで迷っています。 最初はいい機会だから出張を機に断乳をしようと思っていましたが、 娘も私もまだ断乳の時期ではないような気がしています。 うまく説明できませんが、時期早々な気がしてなりません。 世界保健総会でも2歳以上の母乳育児の継続が薦められているということで 私もできれば2歳までは続けたいと思っています。 ですが、一つ心配なのは、夜はおっぱいで寝かしつけて、夜中起きたときもすぐ母乳の 習慣がついてしまっている娘は私のいない2週間、かなり辛い思いをしなければなりません。 その辛さをせっかく乗り越えて、やっと断乳に慣れてきた頃に、私が戻ってきてまた母乳再開と なると、今度本当に断乳するときを含めると2度辛い時期を経験しなければならないのは 子供にとってもっとかわいそうなのではと心配しています。 だったら、逆に2歳まではまだ半年以上あるけれども断乳してしまったほうが娘にとっては 楽なのか。。。といろいろ考えてしまっています。 何かいいアドバイスありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 4ヶ月女児 ほ乳瓶を吸わない

    こんにちは。もうすぐ5ヶ月の娘が居ます。 満4ヶ月くらいまでは、一晩中朝までぐっすり寝ていたり、夜中起きても1回位だったのですが、ここのところ2時間起きくらいにぐずぐずしたり起きたりしています。 支援センターで他のママさんにそんな話をしたら、「ウチも4ヶ月くらいはそんなだったから、寝る前にミルク足してたよー(^_^)ノ」と言われ、それならば、とミルクを飲ませようとしたのですが、ほ乳瓶を嫌がって絶対に吸いません。 元々生後1ヶ月過ぎくらいまでは1日2回くらいミルクを飲ませていたのですが、その後ほ乳瓶を吸わなくなり、私も胸が張りすぎる程母乳が出る方で、そのまま完母になりました。 ただ、ここに来て夜何度も目が覚めるようになり、腹持ちが良いようにとミルクを飲ませたくても飲んでくれず、私も熟睡出来ず体力の限界です(T^T) 主人は海外に単身赴任のため、私は自分の両親と同居ですが、実両親にうまく甘えられず、疲れがたまってます。 ほ乳瓶は、母乳実感とベッタはダメでした。 もしかしたらと思い、コンビマグを使ってもダメ。 ミルクは、はいはいとほほえみを試しましたがどちらもダメでした。 寝る前はだいたい添い乳します。 授乳間隔は日中は2時間くらいです。 ミルクを飲ませる良い方法はありますか? または、しっかり寝てくれる方法があれば教えてください。

  • 授乳がストレス

    今一歳一ヶ月の男の子のママです。 粉ミルクは全然飲んでくれなかったので、ずっと母乳で頑張ってきました。そろそろ離乳食も完了したいのですが、牛乳もなかなか飲んでくれないし、もちろんフォローアップも。 いまだに夜は何回か起きて授乳しています。日中も何度授乳していることか・・・知恵もついて来たのかおっぱいの場所がわかるので、洋服を引っ張って探し出します。これは家の中に限らず抱っこしていれば外でも電車の中でも。外出がすごく嫌になってきています。ベビーカーに乗せていればもちろん大丈夫です。でもぐずって抱っこしてしまうと、服の中に手を入れてきたりと結構大変です。 食事も食べる量がとても少ないです。 体重や身長は標準より上をいっているので、今のところ心配はしていません。でもこれから先、断乳まで不安です。 断乳もどうやったらいいのかわかりません。 一歳を過ぎてもおっぱいに執着するのは、やむをえない事なんでしょうか。 このストレスはどうすれば和らげるのでしょうか? 主人の帰りはいつも深夜です。頼ろうにも無理です。 もう断乳はしてもいいものなんでしょうか? いろいろ書いてすみません。 どなたかアドバイスください。

  • 「育児ストレス爆発」をおさえる方法

    二児(2歳8ヶ月&4ヶ月)の母です。 困っていることがあるので、皆さんの意見を聞かせて下さい。 専業主婦なので平日は子供と遊んだりして過ごしています。主人も協力的なほうで、1時間くらいなら子供ひとり見ていてくれます。日々少しずつたまる育児ストレスならば爆発する前に解消できるのですが、5分くらいの短い時間で許容範囲を越えてしまう時が悩みの種です。 上の子はイヤイヤ期らしく、「~だよね。やめてね。」「これは壊れちゃうから触らないでね。こっちは触ってもいいよ」と言っても「ん?」「ん?」「わかんない」という返事。(←壊れる方を触りたいので、トボケている。)わかりやすく言おうと思って優しく話してもダメ。口調を強く注意するともっとダメ。10回くらい繰り返すとどんどんストレスが溜まってきます。 「もう言っても無駄だ」と感じるとその場を離れて、溜まったストレスで頭や頬を自分で殴ってしまいます。3ヶ月くらい前にはじめてやって、今まで4、5回ありました。(子供の見えるところでしてしまう時もあります。) 子供はびっくりしています。 育児の悩みのページを見ても、子供の自傷行為の悩みはあっても、親の自傷行為は相談されていなく、私だけかと落ち込みます。子供への影響も考えて、絶対にやめた方がいいですよね?瞬間的にくるストレス爆発の回避方法などありませんでしょうか? よろしくお願いします。