• ベストアンサー

東京から金沢東へ行く、最善のルートは?

8月11日22時東京出発し、金沢東へ行きたいのですが、どちらのルートが最善なのか教えてください 車はトヨタ、ノア AZR-60 2000cc ミニバンです。 こちらのルートは、カーブが多い、上り坂が多いなどの情報があればお願いします。 一応簡単なルートを載せておきます。 ルート1     大泉[東京外環] →藤岡JCT[関越] → 長野[上信越] → 上越JCT[上信越] → 朝日[北陸] → 金沢東[北陸] ルート2 大泉[東京外環] → 高崎[関越] → 長岡JCT[関越] → 朝日[北陸] → 金沢東[北陸] 所要時間 5時間39分(走行距離 492.3km)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaikai8
  • ベストアンサー率64% (80/124)
回答No.4

ルート1しか走ったことはありませんが・・・ 年に3往復しますが、夏・冬どちらも対面通行区間で通行止めにあったことはありません。 (但し一度だけ豪雨災害後で群馬内の2車線区間の一部全面通行止めに遭いましたが) 運転していて気を使う所を上げるとすれば 松井田妙義IC~佐久ICのカーブとトンネルの連続部分と 上越JCT~朝日ICの26個トンネル部分でしょうか。 特に上越JCT~朝日IC間のトンネルは子不知トンネルを抜けると 突然海の遥か上を走行することになるので、天気が悪いと横風にも注意が必要です。 長野の上信越道、国道18号と並走しているので万が一通行止めにあっても走りやすいかと。 上信越道の開通前はよく上越ICから国道を走って長野県内のスキー場へ行きました。 あとは夜出発との事ですので、トラックには十分お気をつけ下さい。 結構スピード出して走ってます。

yuji1484
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 年に3回とはすごいですね・・・ ベテランのご意見ありがとうございます。 地図で見ているので、なんとなくカーブが多いのかなぁ~と思っていましたが、やはり多いのですね、でもトンネルも多いとは・・。 最近は天候が良くないですから、子不知トンネル後の突風も気をつけるようにしますね。それに、トラックの存在を忘れていました。 子供のいるので、十分気をつけて運転するようにいたします。 ありがとうございました。 今回は長野経由で行くことに決めました。

その他の回答 (3)

  • knfci
  • ベストアンサー率44% (305/689)
回答No.3

1のルートは豊田飯山IC~上越ICまでインターチェンジ前後を除いて全て対面通行のため、事故があると一発通行止めのリスク。 ただ圧倒的に近い。 2のルートは全線片側2車線通行ながら大回りになるため燃料代が悩みのタネ。 カーブと登りの比較はどちらも峠を越えなければならないので一概には言えないものの妙高の方が1車線な分神経は使うかも。 ま、いずれにせよバカみたいに飛ばさない限りは長野妙高経由の方が無難な選択かなと。

yuji1484
質問者

お礼

貴重なご回答ありがとうございます。 対面通行があるんですか!地図では見れないところですので、とても参考になりました。 今回は長野方面で行くことに決めました。 ありがとうございました

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

高井戸[中央道]→松本IC→[一般国道]→飛騨高山→[高山清見道路]→清見IC[東海北陸道]→小矢部JCT[北陸道]→金沢東 というルートはいかがですか。

yuji1484
質問者

お礼

中央道からの行き方もあるのですね参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.1

普通は、藤岡→長野→上越でしょう。 高速バスも、新宿-金沢は長野経由です。 東京駅前から金沢駅前までの走行距離比較では、 長野経由 477km 新潟長岡経由 544km 距離は長野経由の方が短いです。 地形でいえば、谷川岳を抜けていく長岡経由の方がきついでしょう。 両方合わせると、長野経由の方がガソリン消費を抑えられるとおもいますが・・・

yuji1484
質問者

お礼

有難うございます!! 多数意見で長野経由が良さそうですね。 距離が短いみたいですし。67キロも違うのですね。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 埼玉から金沢までの子供に最適な高速道ルートは?

    高速道路の質問です。 ETCで高速料金が安くなった事から、7月下旬から5日間、石川県の金沢に住んでいる嫁さんの父の所へ行こうと計画しています。 行くメンバーは小生と嫁さん、4才の娘と1才の息子の計4人。ミニバンとかではなく普通車で行きます。 出発地は埼玉県で、近くに圏央道が走っていますので、そこから高速に乗る計画です。 お聞きしたいのは金沢までの子供に最適な高速のルートです。 東日本高速道路にある”ドラぷら”のHPで検索したところ… (1)圏央道→関越→(藤岡JCT)→上信越→(上越JCT)→北陸 (2)圏央道→関越→(長岡JCT)→北陸 (3)圏央道→中央→(岡谷JCT)→長野→(更埴JCT)→上信越→(上越JCT)→北陸 (1)は、一番ポピュラーなルートで、以前もこのルートを使ったのですが、(2),(3)は行った事が無いルートなので、正直「もしかしたらこっちの方が最適かな?」と、思っています。 (特に(2)は、(1)と15分差位なので…) 皆さんにお聞きしたい事は、早く着くのも重要なのですが、子供が小さいので、道の運転し易さと、渋滞の起こりやすさ、休憩の際のSA又はPAでの充実差を考慮して、どのルートが最適かなと考えています。 分かる方、教えてください。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • ETC,疑問に思いまして。

    休日、ETCで乗った所で降りると1000円なのでしょうか? そんなこと できる でしょうか? たとえば、埼玉県川越ICから乗り、新潟県長岡JCT北陸自動車道を走り 上越JCTから上信越自動車道 さらに更埴JCTから藤岡JCTで 関越自動車道に戻り川越ICで降りる。 こんな風に走れるのでしょうか?走れたら1000円なのでしょうか? ふと、疑問に思いまして、よろしくお願いします。

  • 千葉県木更津から長野善光寺ルート

    千葉県木更津方面から長野善光寺にお参りに行きます。 関越道は入りにくいのでルートに悩んでいます。 いくつかルートを考えました。アドバイス頂けたら幸いです。 平日で都心通過は午前10時くらいです。 1)アクアライン~湾岸~大井JCT~首都中央環状線~西新宿~板橋JCT~首都5号池袋線~美女木JCT~東京外環自動車道~大泉~関越道~上信越自動車道 2)アクアライン~湾岸~大井JCT~首都中央環状線~西新宿~中央道~高井戸IC~環八~練馬ICから関越道~上信越自動車道 3)アクアライン~湾岸~大井JCT~首都中央環状線~西新宿~中野長者橋出口~一般道~練馬ICから関越道~上信越自動車道 4)アクアライン~湾岸~大井JCT~首都中央環状線~西新宿~中央道~八王子JCT~圏央道~鶴ヶ島JCT~関越道~上信越自動車道 5)アクアライン~湾岸~大井JCT~首都中央環状線~西新宿~中央道~松本~長野自動車道~ 6)アクアライン~湾岸~大井JCT~都心環状線~江戸橋JCT~竹橋JCT~首都5号池袋線~美女木JCT~東京外環自動車道~大泉~関越道~上信越自動車道 7)館山道~京葉道~京葉JCT~東京外環自動車道~大泉~関越道~上信越自動車道

  • 2月に東京から金沢まで

    2月12日に東京から金沢まで車で行きます。練馬I.C~関越~上信越~北陸道~金沢東I.Cの予定です。 冬に北陸までのドライブは初めてで、心配なのはやはり雪です。行きは昼間ですが、帰りは夜中になるかもです。 以前、夜中に関越で新潟まで行ったとき、前方3mくらいしか見えないほどの大雪でかなり怖かった思い出があるので。。。。 心構えをしたいので、このルートで一番の降雪地域はどのあたりでしょうか?また、凍結なども考えられますか? ちなみにスタッドレスは履いてます。チェーンはありません。

  • 東京外環自動車道のHPはいずこ??

     東京外環自動車道はHPないのでしょうか。  首都高池袋線→美女木JCT→大泉JCT→関越道所沢ICの料金を調べたいんですが、どこにも載ってなくて困ってます。  ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ETC割引について教えてください

    中日本高速道路の高速日和というサイトで検索をしますと、千葉県柏ICから長野県長野ICまで5900円がETC割引によって2950円になるという結果が出ます。 4月の平日22:00出発 ●常磐自動車道(柏IC→三郷)10.8km  500円→250円(早朝夜間) ●東京外環自動車道(三郷→大泉)29.6km  500円→250円(早朝夜間) ●関越自動車道(大泉→藤岡JCT)77.8km ●上信越自動車道(藤岡JCT→長野IC)124.9km 4900円→2450円(深夜割引) 0:49到着 常磐道と外環道の早朝夜間割引は「大都市近郊を1区間以上、100km以内」という縛りがあるかと思うのですが、上記のルートでは全長240kmぐらいございます。 一度、関越自動車道のどこかで降りなくては、上記の割引金額2400円にはならないのでしょうか? それとも一度も降りずに長野ICまで行ってしまっても良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 都内から草津温泉への自動車ルート(関越?上信越?)

    簡単な質問のようで恐縮なのですが、お時間ある方、教えてください。 今度の週末、都内から草津温泉へ車で出かけます。10日(土)の午前中に都内の自宅を出発予定。首都高→外環→関越まではルートを決めていますが、藤岡JCTから関越道へ行くべきか上信越道へ行くべきか迷っています。迷いの要素としては、(1)関越or上信越の渋滞の具合、(2)いずれの道を選んだら高速を降りてからの道中がラクか?(FF車・スタッドレス・チェーン持参だが、極力雪道は走りたくないです) 急坂、狭い道、積雪の多い道を避けたいのです。(出来ればスタッドレスのみでチェーンを巻かずに到着したい)天候によってはチェーン必須も解っていますが、雪道に慣れていない者へのお勧めルートはどっちでしょう?

  • 前橋~名古屋までの車での最短ルート(高速&一般道)

    前橋市~名古屋市までの車での最短ルートを 教えてください。 高速道路検索では 前橋IC(関越)~藤岡JCT(上信越)~更埴JCT(長野道)~ 岡谷JCT(中央道)~小牧JCT(東名)~名古屋ICなのですが 長野道を北上して走るので、その分遠回りな感じがします。 高速道路と一般道を使った最短ルートがあれば 教えてください。

  • 群馬→相模原のルートを教えてください

    来月初旬の週末に、群馬から相模原方面へ車で行くことになりました。午前中の10時~11時くらいに到着したいと思います。  出発地の最寄IC:関越道「藤岡IC」  目的地の最寄IC:「横浜町田IC」 (1)藤岡IC→練馬→環状8号→東名(東京→横浜町田) (2)藤岡IC→鶴ヶ島JCT→八王子JCT→八王子→R16 というルートを思いついたのですが、この2つではどちらが早く到着できそうでしょうか? また、他にオススメのルートがあったら教えていただけないでしょうか。(何時くらいに出発すれば?) 8ヶ月になる赤ちゃん連れで初めての遠出なので、あまり時間がかからない方法で行きたいと思います。よろしくお願いします。

  • お勧めサービスエリア

    お勧めのサービスエリアについて。長野市から石川県の金沢まで以下のルートでドライブしようと思います。 ◆長野須坂東IC(上信越自動車道)→上越JCT(北陸自動車道)→金沢東IC◆ 上気ルート内での上信越自動車道と北陸自動車道のサービスエリアでお勧めを教えて下さい! ex:食事やスイーツがおいしい、有名。海が一望できる、景色が素晴らしい。きれいなSA。 等々、お詳しい方、よろしくお願いします♪ぜひ立ち寄ってみます!!