• ベストアンサー

お風呂の上がり湯ってしますか?

お風呂に入って湯船に浸かってあがる際に私は絶対に「上がり湯」というものをしますが(シャワー等で最後に綺麗なお湯や水を体に掛ける)、しない、という人がいるのを聞いて驚きました。 その人が「銭湯などではするけれど、家ではしない。家族が入ったお湯は気にならないから」と言うので、私が「私は自分が浸かったお湯でもいや。一度脱いだ下着をまたはくような感じ」と言うと「それとは全然違う。お湯は大量にあるから気にならない」(汚れの密度が違うということだと思います)と言われました。 私は、確かに変な所に神経質な所はありますが、基本的にはまったく神経質ではないので、逆に私でも必ずする上がり湯をしないのにはとても驚きました。 (温泉など「上がり湯をすると効能がなくなる」などの理由があれば私もしませんが) 上がり湯は、湯冷め防止などの効能もあると思いますが、そういうこととは別に、単に気持ち悪いかどうかという感覚だけの問題で、上がり湯をするかしないか、皆さんの意見をお聞かせください・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

神経質ではないんですが、お風呂の上がり湯は必ずします。 実家には家風呂がなくて、赤ちゃんの頃から銭湯通いでした。 小さい頃から、湯船に入る前のかけ湯と、あがる時の上がり湯は徹底的に躾けられたので 家風呂がある上、一人暮らしの現在でもかけ湯、上がり湯はしてしまいます。 上がり湯をかけるまでがお風呂の一連の動作になっているので かけないと気分的に気持ち悪いというか落ち着きません(笑)

bentoroeda
質問者

お礼

私と似たような方がいらして、安心しました♪ 確か小学生の頃の旅行で先生が皆に対し「ちゃんと上がり湯しなさい」と注意していたので、余計に気になっているのかもしれません。 ご回答、ありがとうございました!

その他の回答 (12)

回答No.13

しないです。 公共浴場でもやったことないですね。 フツーするんですかぁ、勉強になります∵ゞ(´ε`●)

bentoroeda
質問者

お礼

いや~、「普通」となると、どうでしょうね??? 皆さんの御回答だと、半々ってとこでしょうかね? ご回答、ありがとうございました!

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (739/5638)
回答No.12

家ではしません。 多分、湯水がもったいないから。 温泉や銭湯ではします。 他の人の見真似で、私にとっては面白体験です。 効能とか気持ち悪さとか考えた事はありません。

bentoroeda
質問者

お礼

確かにこの御時勢、上がり湯はもったいないかもしれないですね^_^; ご回答、ありがとうございました!

noname#207400
noname#207400
回答No.11

家ではしないです。 銭湯では気まぐれでしますが、別にできなくてもさほど問題ないです。 「気持ち悪い」というのが、「汚いっぽい」という意味なら、全くないです。 基本的に、日常生活の範囲内では「清潔度」のようなものには大差無いと思っていますので。 「お風呂のお湯」がばっちいならカーペットとかソファとかもばっちいだろな、というか…そのような感じです。 (いや、当然、掃除など清潔にする努力をした上で、ですけどね。) 「気持ち悪い」が、「一度脱いだ下着は何となく再度身につけたくない」という意味なら、言わんとする事はわかりますが、私も「お湯」はこれには当てはまらないです。 こちらは「神経質」とはまた別のものじゃないかなぁと思うのですけど。

bentoroeda
質問者

お礼

>「お風呂のお湯」がばっちいならカーペットとかソファとかもばっちいだろな、というか…そのような感じです。 確かに仰る通りです!妙に納得してしまいました。 ご回答、ありがとうございました!

noname#70523
noname#70523
回答No.10

以前から体のために始めました。 習慣になっています。外では気持ち悪いからという理由も含めてやりますよ

bentoroeda
質問者

お礼

私も元々は気持ち悪いとかじゃなく、なんとなく親がやるから、とかそういう習慣から来てるような気がします。 ご回答、ありがとうございました!

  • fusem23
  • ベストアンサー率18% (72/383)
回答No.9

上がり湯はしませんね。単に習慣がないだけです。 昔の風呂は、お湯は湯船の中だけにあり、シャワーが存在しなかったので、物理的にできませんでした。ある程度以上の年齢ならば、家では上がり湯しない方が常識でしょう。 シャワーが普通に存在する現在では、上がり湯をする習慣が増えているのも不思議ではありませんね。あとはどういう人の影響を受けて育ったによるんじゃないでしょうか。

bentoroeda
質問者

お礼

>物理的にできませんでした。ある程度以上の年齢ならば・・・ なるほど。そういう理由もあるかもしれませんね。 ご回答、ありがとうございました!

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.8

しません。 家風呂では、一刻も早く水分を拭き取ることが、最後の関心です。

bentoroeda
質問者

お礼

濡れた状態がすごくお嫌なんですね・・・。 私は、いつも拭き忘れが多く、ダンナに指摘されてます(^^ゞ ご回答、ありがとうございました!

noname#66337
noname#66337
回答No.7

強い硫黄泉や酸性泉では、 皮膚の弱い人は肌が荒れたりかぶれたりすることがあります。 なので、私が良く行く銭湯では上がり湯は必須です。 自宅のお風呂も温泉を引いているので、同様です。

bentoroeda
質問者

お礼

気持ち悪いから、ということではないのですね・・・。 ご回答、ありがとうございました!

  • gonta-99
  • ベストアンサー率12% (55/424)
回答No.6

こんにちは。 自宅ではしませんね。考えたこともなかったです…。自宅以外だとしますが。 家族のみんなも家では上がり湯はしてないんじゃないかなーと思います。小さい頃から一緒に入ってても家ではしているのを見たことがないので。温泉とかではしてますよ。 質問者さんの知り合いと一緒の感覚です。家族が入ったお風呂は全然気になりません。

bentoroeda
質問者

お礼

そうなんですか~。 やっぱり家族は気にならないって方多いですねぇ。 ご回答、ありがとうございました!

  • negu
  • ベストアンサー率10% (20/197)
回答No.5

私は、全てに(自宅、温泉)上がり湯します。 家族だけのお風呂でも上がり湯をするのに、温泉は平気ですか?? 掛け流しだとしても、他人が入ってると思うと、どんなに肌にいい温泉でも・・・っと思ってしまって。

bentoroeda
質問者

お礼

お肌も曲がり角を遠に過ぎたので(^^ゞ、最近は効能優先で掛け流しの場合は「掛け流しだし!」と言い聞かせて気持ち悪さは我慢してます。 ご回答、ありがとうございました!

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.4

シャワーがあればしますよ。 なければしません。 自分一人だけなら入ってもそんなに気になりませんが、家族の人数が多い時はそのままだと嫌でしたね。 上がり湯も習慣になってしまうと、しない事に違和感を覚えてしまいますよね・・

bentoroeda
質問者

お礼

そうなんですよね~。 すっかり習慣になってしまってます・・・。 ご回答、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • お風呂で湯船につかると次の日まで寒い。

    お風呂の悩みです。湯船につかると、出たあと15分ぐらいはあったかいのですが、すぐ冷めてブルブルするぐらい寒くなります。(そんな感じになります) その後2~3日熱が出る前の様に体の芯から寒くブルブルというような感じで寒いです。ですので、1年中基本シャワーです。冬は、入る前にシャワーを出して風呂場を温かくし少し熱めのお湯で上から下まで洗えばそれなりに温まり、あまり湯冷めを感じません。熱めのお湯はお肌に良くないのですがお風呂に入ると何せその調子なのであきらめています。不思議なのは、温泉は大丈夫なんです。私もたまには湯船につかりたいので何か思い当たる方がいらっしゃたら教えてほしいです。熱くし過ぎるとすぐのぼせるので、頭を冷やす風呂枕も持っています。体もしつこいぐらい温まらないので湯船に入るときは30分以上浸かっています。入浴剤も使います。

  • お風呂っのお湯って不潔なんでしょうか

    例えば、家族の誰かが、湯船に入る前に身体を洗わないで入ったりすると、そのお湯は不潔だなあ、入りたくないなあって感じたりしますか? 家族みんなで同じお湯につかるのも不潔という話も見かけます。 そういう風に感じる方は、銭湯とか温泉なんて不特定多数の人間が入るお湯は、かなり不潔なものと感じているのでしょうか? 私は、かけ湯してざっと汚れを落とし、湯船につかって温まって、その後身体を洗うという方法で入浴しています。子どもの頃寒いお風呂場だったので、ずっとそのようにしていました、今更習慣は変えられないのでそのままです。 自分がそうなので、家族であれば、別にお湯が汚れているとかあまり考えた事はなかったのですが、こちらでアンケートなど拝見していますと、気にする方がとても多いような気がするので、もしかして私って少数派なのかなあ…なんて思っています。 やはり皆さん気になりますか?

  • どのようにしてますか

    私は一人暮らしです。 追い炊き機能の付いたお風呂ですが二日目のお風呂はどの程度汚れているのでしょうか。 二日目のお風呂に入っていると言う人も汚れてるから入らないと言う人もいます。 衛生的には二日目のお湯はどうなのでしょうか。 お風呂のお湯は毎日取り換えますか、それとも一日おきとかですか。 お風呂は毎日入っておりますが湯船のお湯の取り替え方は人それぞれのようですね。 私のお風呂の入り方は洗い場でシャワーを浴びて簡単に体を洗ってから湯船に ゆっくり入ります。 湯船から上がってからまた洗い残したところなどを洗いまた湯船に入ります。 それから湯船から上がりシャワーを全身にかけてから(上がり湯として) お風呂場からでます。

  • 9カ月児のお風呂

    ここは大阪で蒸し暑い日々が続いています。 大人はお風呂を冬場は炊いてつかっていましたが、夏はシャワーのみです。 赤ちゃんがいるので今は湯舟を炊いていますが、今後シャワーのみにしようか考えています。 わざわざ炊くのがもったいないのと(パパがお風呂に入れてますが、その際パパも一緒に今は湯船につかっているのでたいたらパパは湯船に入ります。) 最近出たら暑くて興奮してミルクを飲んでも暴れて遊んでなかなか寝なかったり(今まではお風呂出てすぐミルクを飲むとコテンと寝てしまいました。) あせびっしょりで寝苦しそうだからです。 そこで聞きたいのが、(1)湯船につからせた方がいいか? (2)お風呂から出たらすぐ寝かさないでしばらく明るい部屋で遊ばせて湯冷めさせてから寝かせていますか? 教えてください。 ちなみにお風呂はまだお座りがしっかりできないので、ベビーバスで湯につかりながら体を洗って、そこから大人用の湯船につかっています。出たら暗い部屋でミルクを飲ませるとすぐ寝ていたのに今は寝返りや大人のベットによじのぼったり目が冴えてしまっているようです。

  • 赤ちゃんの入浴について

    7ヶ月の子の母です。 みなさんはお風呂の際、毎日湯船に入れていますか? 北の方に住んでいますが、さすがに最近暑くなり、湯船に入れると温まりすぎるかな?と思い、シャワーだけでもいいものかと迷っています。 元々入浴があまり好きではなく、途中で泣き出してしまい、上がり湯には少ししか入れないことも多いのですが、今までは毎日湯船に入れていたので、シャワーだけにするのも踏ん切りがつかないでいます。 最近はぬるめのお湯ににさっと入るように心がけていましたが、それでもなかなか汗が引かなかったりする気もします。 小さいお子さんのお母さんは、どうされているのかと思い質問してみました。

  • 自宅の風呂の使い方

    知人の家に泊まった時のこと、体を洗うのに湯船の湯を使いました 次の日、湯が少ないことに気づいた知人が私が湯船の湯を使ったかどうか確かめて 「湯船の湯は体をあたためるだけで、洗うのは蛇口からの湯だ」 「こんな風な風呂の使い方をする人は、聞いたことがない」 と私の非常識な風呂の入り方に注意をしてきました。 銭湯や温泉ならば、洗う時にじゃぐちの湯を使う入り方をしますが 通常の家の場合は、湯船の湯を使っている家もあると思います。 私が非常識なのでしょうか?

  • お風呂 ガス代について

    1.出しっぱなしのシャワーで20分くらい入る。 2.浴槽にお湯を貯めて温まる。その後、洗ったところを流すときだけ シャワーを使う。 さてさて、どちらが ガス代は安くなりますか? 私は お湯を貯めるのにかなり時間を要するので 出しっぱなしのシャワーのほうが安いような気がするのですが・・。 (ちなみに水道代は定額なので気にしないとして) ちなみに寒がりなので 湯船で温まらずに、流すとき以外は シャワーを止めるってことは無理っぽいです、。 よろしくお願いします。

  • ドイツ人は風呂には、入るんですか?

    ドイツへ観光へ行って来たんですが、格安ホテルに泊まったため、シャワーとトイレが一緒になった所ばかりでした。 お湯を貯める所が無く風呂に入れなかったのでシャワー だけ浴びていましたが、普通のドイツ人の一般家庭も シャワーだけで済ませる家庭が多いんでしょうか? 湯船につかるという文化はドイツには無いのですか? 教えて下さい。

  • お風呂が冷たい

    こんにちわ、時々利用させて頂いてます。m(_ _)m お風呂にゆっくり入ってリラックス出来るように、心がけているのですが、 内風呂は何だか寒いのです。 職場の人と話していても同じ意見なのですが、 うちはプラスチック?の今時のアパート等に良くある湯船なんですが、 熱めのお湯を入れても直ぐにお湯が冷めてしまうんです。 お湯事態、温かくても背中や足下お尻のあたりが湯船事態が 全然温まらず、冷たいので体がほかほかするという感じではありません。 近くに銭湯もあるのですが、家でゆっくり温まりたい日もあります。 何か工夫してらっしゃる方や、家風呂のお湯が冷めにくくなったり良い方法はあるでしょうか。 ちなみに家のお風呂は、ガスで暑くなったお湯を、湯船に溜めるだけのものです。 ガス釜、温め直しは出来ません。

  • 風呂のあとで足だけがかゆくなる

    場所はふとももからすねにかけて、ちくちくするようなかゆみが場所を決めず起きます。発疹や赤くなったりはしません。シャワーだけ、湯船につかった場合、どちらでも発生します。 銭湯に行った場合は起きなかったのでお湯の違いでしょうか。家では井戸水なので塩素はもともとありません。早いときは入浴中からたいがいは脱衣所で体を拭いているタイミングで起きます。