• ベストアンサー

職場環境が精神的に辛く、退職したいです。

職場の上司(中間管理職)が苦手で、退職したいです。 その中間管理職は、人の好き嫌いが激しく、嫌いな人には散々な態度です。 春にも、その中間管理職の対応に苦痛で、一人退職しています。 私も、その中間管理職に嫌われている一人です。 まず一つは、仕事を全く回してもらえないのです。 チーム制の仕事なんですが、例えば10人でする仕事なら私を省いた9人で仕事を行う。 私はする事がない。 一日全くする事がないので、あまりに苦痛でさらにその上の上司(小さな会社なので中間管理職の上は、会社の経営者)に相談した事もありました。 経営者の上司は中間管理職の上司に、注意してくれ、仕事の担当表に私の名前も入れるように、言ってくれました。 その後、仕事の分担表に私の名前は入ったのですが、いざ仕事をしようとするとその中間管理職から「何もしなくてもいい。」と言われるのです。話を聞くと、名前だけ借りた形にするから、私の分も他の人がするからしなくても良いと言うのです。 経営者と中間管理職は、身内同士なので、そんなに経営者の方からきつく言えないようです。 身内同士と言う事なのか?、特に理由も無いのに欠勤したり、半日出勤なんかもよくあります。 あれでよくお給料がもらえているなと思えます。 昨年のバレンタインでは、女性職員一同でチョコを男性職員全員に配ると、この中間管理職からだけは、ありがとうではなく、「何なんだよ!こんな物!」等と言う暴言が返ってきて、女性職員全員が嫌な気分になりました。 また、年賀状なども、職場の人が何人も中間管理職に出したらしいですが、中間管理職は誰にも年賀状を返さなかったらしいです。 他の人にも、ものすごい暴言を吐き、ショックで欠勤者まで出ます。 こういう理由で辞めるのは、甘いでしょうか? 私は打たれ弱いのでしょうか?

noname#64310
noname#64310

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heidenkei
  • ベストアンサー率19% (33/172)
回答No.5

こんにちは。 私の友達も、質問者さんと同じような目にあって、よく悩みを聞いていました。 小さな会社で、社長がワンマンで友達だけ、毎朝毎朝、特に理由はなく怒鳴られ、時には物を投げつけられたりしていたようです。 友達もまじめな人間で、私ならとっくに辞めてる・・・と思うような感じでしたが友達は「こんな理由で辞めるのは甘いんじゃないか・・・」 と悩んでいました。 相談されながらも、辞めればいいと簡単にアドバイスするのは無責任なきがして様子を見ていましたが、次第に顔色が悪くなり思考回路までおかしくなってきて、暴言を言われすぎて麻痺したようでした。 辞めることさえ自分で言えなくなっていました。 「辞めるって言ったら引継ぎの一ヶ月間もっと怒鳴られたりすること思うと言えない」と。 そんな上司(社長ですが)に引継ぎとか、常識的に接しなくていいよ!!と、説得してその次の日に電話で辞めると言って二度と行きませんでした。 一般的に、社会人で電話でその日に辞めるなんて非常識ですが、非常識な相手にはそれで十分だと説得しました。 辞めると言った瞬間、友達はすぐまともに戻りました。 その後また他の会社で働きだしましたが、たまに嫌なことがあってもあんなにひどい顔色になることはないようです・・・。 長くなりましたが、私が感じたのは質問者さんは打たれ弱くないということです。 そして、そんなまともではない人間を相手に自分の価値を評価することなんてないのです。 最低な人間の側にいると、自分も影響されてしまいます。 一番の仕返しは、新しい会社に転職し、質問者さんが楽しく仕事することだと思います。

noname#64310
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 春に退職された方も回答者様のお友達同様、会社へ出て来れなくなり、退職されました。 よっぽど会社に来る事が、精神的苦痛と言うより恐怖だったらしいです。 私はまだ、恐怖までは覚えませんが、そうなる前に退職を決めたいと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.4

お茶に毒を盛るのはまずいのでとりあえず唾を入れるとか、嫌がらせを考えて実行しましょう。

noname#64310
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 嫌がらせと言うか、中間管理職に貴方のしている事はパワハラだと言う事を遠回しに分からせたいと考えていますが、まだどうしたらいいのか思いつきません。

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.3

 ご苦労されてますね。  あなたの精神的負担をお察しいたします。  そうですねー、、、  あなたの会社の事は良く分からないのですが、やはり一家経営の会社ってそういうところもあるんでしょうね。  いわゆるワンマン経営ですかね?  そういう場合は労働基準監督署などへの内部告発もできるのかもしれませんが、(法律に縛られていない、会社内の例規によるのなら難しいのかな?)  例えば、あなたがその上司からそういう待遇を受けたきっかけって覚えてますか?  例えば、この日から急に冷たくなったとか、、、  何か裏がありそうな気はしますけどね。   事業所もそんなにないのであれば転勤や異動も少ないのでしょうね。  自分が病気になるほど我慢する必要は僕もないと思いますよ。  そしてNo1さんがおっしゃられたとおり自分の人生で本当にこの会社に人生の時間をささげる価値がないと思ったらやめられてもいいのかもしれません。  再就職は厳しいところもあるかもしれませんが、もっとあなたを必要としているところはあるかもしれませんね。  明確な回答はできませんが、どうかがんばられてください。

noname#64310
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >例えば、あなたがその上司からそういう待遇を受けたきっかけって覚えてますか? 覚えてます。入社した頃から仕事のやり方や割り振りはこの中間管理職から指示を受けて欲しいと経営者から言われていました。 こちらとしては、中間管理職に仕事の指示を受けたりしないといけないので仲良くしようと努力しました。(当然、普通に上司と部下としてですよ。世間話とかコミュニケーションをとったりです。) それが、他の中間管理職と同じくらいの年齢の先輩が「○○さん(中間管理職)は良いよな~。こんな若い娘と毎日楽しそうに会話が出来て。」みたいに冷やかしたんです。 それが嫌だったらしく、それからそんな態度へと豹変しました。 当然ですが、そんな中間管理職に特別な感情なんてありません。(当時の私は現在の夫と結婚が決まり婚約者がいましたので。) そんなに冷たくしなくたって「そんな性格の悪いオヤジこっちから願い下げだ!」です。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

いくら何でも、労働環境が悪ければよい人材も生まれません。 会社の将来もあやしい。 さっさと見切りをつけましょう。

noname#64310
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新しい職場では、仲良くなれるように努力したいです。

  • z7k
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

その職場で得れる物が、今の体験と天秤にかけて割に合っているか、どうかだと思います。 辛くない職場なんて無いと思いますし、けど、頑張れる理由っていうのがあるから働いているわけだし、頑張る理由が無いのであれば続けるメリットは無いと思います。 上司は選べないといいます。 しかし、犠牲にするものが多く、学ぶ事が無いのであれば時間がもったいないなーと感じますね。

noname#64310
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今の仕事が全く無い状態で、スキルアップにつながっているかと言えば何も無いと思います。

関連するQ&A

  • 精神科に受診すべきでしょうか?

    現在、うつ症状が出始めています。 睡眠時途中で目が覚める、食欲不振、抑うつ気分。 好きなことをしていても楽しめない。仕事の事ばかり考えてしまう。 鏡で自分の顔をみると目が半分死んでいる。 今年4月から中間管理職を任されました。 仕事は福祉関係で、初めて4年目に入ります。 もう一人上司にあたる方が職場にいますが、管理職としては2年目です。 とりあえず管理職の仕事を覚えることから始め、 他職種との連携をとり、周りに申し伝える事や部下の育成で 力を注いできたのですが、以前からいる職員に頭を抱えています。 とある重要な業務での事故が続き、その度に始末書を私が書いており、 解決策を提示・周知してきたのですが、改善がされずもう限界を感じております。 その問題職員の仕事のモチベーションも低く、何か意見を伺えば言い訳ばかり。 上司に伝えてはいるところですが、私のストレスも感じないでいたつもりでしたが、 先日、恥ずかしながら辛さの余りトイレで一人涙してしまいました。 部下を大事に思ってはいるのですが、こんな環境で管理職を続ける気力がなく、 人事の件で上に掛け合おうかとも考えています。 現在の精神状態は精神科に受診した方がいいでしょうか? もしうつ病ならば軽い症状での治療の方が回復は早いので早めの判断をしたいのですが、世間の皆さまのご意見伺えますでしょうか。

  • 職場の環境が合わないのでは無いかと悩んでいます。

    職場の環境が合わないのでは無いかと悩んでいます。 職場環境は悪く無いのですが、色々な事があり、仕事がやりにくいです。 まず、上司(既婚男性)が私の事を好きなようで、勤務とは関係の無い話で時々電話が来たり、プライベートな誘いなどもあります。 最初は、自意識過剰すぎるのもいけないと思い、話を合わせていたのですが、結婚している人がやる事では無いと周りからは言われます。 仕事の面ですごくお世話になっているので、冷たくする事も出来ないので、今は仲良く接しつつ、理由をつけてお断りしています。 以前にも別の方で同じような状況になり、周りを巻き込んでのトラブルになってしまい、私自身もはっきりと断る事の大切さを学んだはずなのですが、また同じような状況になってしまいました… また私は臨時職員という立場なため、色々な事を頼まれて、やらなくても良い事まで仕事を引き受けてしまいます。 臨時職員が一人という事もあり、手本にする人もいないので、どこまで頑張れば良いのか、そもそも臨時職員にそこまで責任があるのか等で悩み続けています。 働き始めて三年間ずっと同じ気持ちで、仕事も人間関係もプレッシャーに感じます。 どちらというと優しく接して下さる方のが多いし、仕事も色々頼まれる以外はノルマなど無く緩い仕事だし、休みも取りやすい。 悪い環境では無いはずなのですが、色々な事が加わり辞めたいと思ってしまう私は甘えているのでしょうか… 臨時職員というのは、悪くいえば雑用係という感じでなんでしょうか? 長い文章でまとまっていないような気がしますが、何かご意見いただけたらと思います。

  • 職場の環境

    先日私は妊娠していて流産になりかけて、急遽入院する事になりました。その間に会社のお金が少しの金額だけど、足りなくなっていました。普段ならそのお金は私が管理しているもので、毎朝晩に帳簿とお金を合わせていました。私の前に働いていた人の時もお金がなくなった事があると言っていたので、お金のことでもめるのは嫌だと思い、普通の事ですがしっかり管理していました。仕事に復帰しお金を確認しようおもったら・・。上司に報告をして色々聞かれたので正直に話しました。毎日確認して帰ってる事、入院する時はあった事等。そしたらAさん(女性)が『その言い方疑われているみたいで嫌だと』私はそうゆうつもりはなかったので否定しましたが、話を聞いてくれません。それ以来、仕事上の話しかしていませんし、彼女に電話が来て繋いでも返事もしないし、朝の掃除もしなくなりました。いつもなら女の子はその人と二人しかいないので一緒にやっていましたが、上司がいる時にやるくらいです。Aさんはとても気の強いタイプで常に自分が話題の中心じゃなきゃ嫌なタイプだし、自分が正しいと思っているような感じの人です。そして、そのお金の事を男の職員にも話したようで、(何と言ったのかわかりませんが)何だか男の人とも話していないし、気のせいかもしれませんが、みんな態度が冷たい感じに思えます。普通ならAさんの話しか聞いていないから誰だってAさんがかわいそうだってなりますよね。私は秋くらいに出産の為退職します。辞めるとわかれば気持ちも楽だし、そうゆう人なんだって思えば楽になれるので。だだお金の事だし尾を引くとおもいますが、正直やっている行動が子供すぎて、私もあまり考えるとお腹の子供に悪いと思い割り切って仕事をしていますが、皆さんどうおもいますか?

  • パワハラ、退職について

    ある職場で中間管理職をしています。 先日、業務終了後、約3時間に渡り立ったまま社長から執拗に怒鳴られ続けるパワハラを受けました。 ここ毎日2時間ほど私の事を捕まえて、他の職員の悪口ばかりを言っていました。 内容は、いつも社長のストレス発散的な感じで あまりに理不尽なことので反論していたら、俺は社長や!なんでゆうこと聞けないんや!!など、他の職員の悪口など色々言っていました。 毎日続いて耐えきれなくなってその場で社長に退職の旨を伝えた所どこ行ったって一緒やと吐き捨てられました。 翌日、その場にいた他の職員と怒鳴り声を聞いていた職員が、私の直属の上司に、パワハラの件を伝えたみたいで、上司から電話がありました。 内容を伝えると『それは流石にやり過ぎ、大丈夫?メモをとっておいてほしい、事務長通じて社長に言ってもらうから』 とすごく心配していました。 事務長、上司2人が話し合い、理事に言いに行くと言う話になっているみたいなんですが 一族経営なので揉み消されるのは分かっています。 今も社長が私の退勤時間は過ぎてるのに、私がどこにいるのか探している時があるそうです。 直属の上司が私に辞めて欲しくなくて守ろうとしてくれるのはありがたいですが、社長から逃げ回る日々、社長が気持ち悪くてもう耐えられないです。 次の転職先の内定も何件かいただいてます。 私が辞めると人手不足で大変なことになるのは分かってるし、直属の上司が私が辞める事でショックを受けるのを分かってます。 どう辞める話を切り出したらいいですか?

  • 職場で数年来の嫌がらせで

    職場で数年来上司や中間管理職の嫌がらせ(差別やパワハラ)で体調不良になりました。 他部署の方の助言で産業医の診断を受け、いくつか病院を紹介していただきました。 病院行き先生に「職場で数年来上司や中間管理職の嫌がらせ(差別やパワハラ)」が原因でしょうとの事。 職場変更をした方が良いですねと言われました。 その旨を産業医の先生に伝えると言われ、その日は帰りました。 職場で上司や中間管理職の嫌がらせ(差別やパワハラ)は少しはなくなりましたが、正直辛いです。 こういった場合職場変更してもらえるのでしょうか?

  • 高圧的な上司との接し方、中間管理職のいない職場って…

    自分の上司は、45歳の部長。典型的な殿様タイプ。課長という中間管理職がいないため、係長と担当者に直接仕事が落ちてくる職場です。 その部長は思いつきを次から次へと高圧的な態度で指示するため、部下は何一つ断ることができず、仕事はたまるし、全員が疲弊しております。 こんな上司とどう接するのが得策なのでしょうか? また中間管理職がいない職場は、世の中ではうまくいっているのでしょうか?

  • 職場環境について

    社会人29歳男です。 メーカーの事務職です。 去年、東京→大阪へ異動しました。 仕事のことで2つ質問があります。 ①仕事の話はできますがそれ以外の話を職場の人とするのが苦手です。みんなが話してる輪の中に入れないのが少しキツいです。 ②仕事中やることない時間が多いんですけど 上司の目があるので他のことができません。 めっちゃ暇で苦痛です。 簿記など何か資格の勉強したら?という意見あるかもしれませんけどやる気出ません。 その代わり残業はないので楽は楽です。 やりがいとかは全くないですけど給料も悪くないです。 ①も②も我慢するしかないでしょうか? さっきまで転職サイトを見てたのですが 惹かれる会社が1つもありません。 何か解決策等ありましたらご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 今の職場を退職したいのですが…

    現在、デザイン職についています。 ですが、上司が心底嫌いになり、仕事が自分のやりたいものとかけ離れたものばかりの内容ばかりになってきてしまっているのが苦痛で、この頃毎日のように涙が出ます。 気分が落ち込み、勤務態度も悪くなっていっているのが自分でもわかります。 こんな自分が嫌で仕方ないので、心機一転し、アルバイト時代に楽しく過ごせていた接客業に戻りたいと思うのですが、以下の点が心にひっかかり中々踏み出せません。 ・職場に自分しか従業員がいないこと(自分が辞めれば、職場には上司だけという状態になります) ・仕事の内容の一つに、自分しかできないものがあること ・まだ今の職場で働き始めて1年ちょっとしか経っていないこと ・会社が今経営危機な事 ・事務から接客業で、全然違う職への転職は可能なのか?という点 実は今の職場に就く前も、激務すぎて三か月で辞めてしまった会社があります。 その事を踏まえてみてみると、今転職活動をしようとしても「すぐ辞めてしまう子」と思われてしまうのかなと思うと怖いです。 ですが、自分の気持ちとしては今すぐにでもやめたい気持ちがあります。 最近は私の様子がおかしいと家族も察したのか、「辛いならやめていい」と言ってくれます。 そんな家族の優しさに、「このまま甘えていいのか、社会人なのに。もう心配かけたくはないのに。」という思いがあふれてしまい、気持ちがぐちゃぐちゃになります。 我儘な事を言っているのは承知しているのですが、どうか、アドバイスをいただけますでしょうか。 今どうしたらいいのか分からなく、完全に迷走しています。 長文失礼いたしました。 最後まで読んでくださりありがとうございます。

  • 職場の配席による精神的ダメージについて

    事務職で、机上でPCを使って業務をこなしています。 このたび、部屋の引越しに伴って、一般職員の背後に、上司(課長級以上)がずらりと並ぶ、異様な配席になってしまい、何名かの一般職員が、精神的な苦痛(実際に見ている・見ていないに関わらず、背後に常に視線を感じる)を訴えています。 鬱にでもなってからでは遅いので、このような配席による精神的な苦痛を訴えて、配席の見直しなどを提案したいのですが、配席が原因の精神的なダメージによる被害などの報告書もしくは上司陣への訴えの背景資料・参考資料のようなものをご存知ありませんか? 例えば何処かの企業医・産業医などが、安全衛生上良くない配席とは、などといった総論的な資料でも構いませんし、労組などの上申書などでも構いません。 ご助言よろしくお願いします。

  • 職場での世渡り

    職場での人間関係の難しさを感じています。 特に管理職との関係なのですが、お客さんに対する満足を会社の中で出来る範囲内でさせてもらっているのですが、直属上司が私のことを快く思ってなくて、いわゆるごますりで上司になったもので、管理職に取り繕うことはかりで、実際に現場で上司はお客さんと接することが少なく、この上司に対して、お客さんからも対応が悪いとクレームを私が聞くまでに至っています。 私は、仕事をいくつか変わっているのですが、なぜか上司に恵まれず、現場の職員が明るい気持ちを持って一緒に働こうと思って、明るい雰囲気に変わってきたところに、短気な上司が職員一人一人に出先からもらってきたイライラをぶつけていくなどの行為でつぶされてきました。人間関係でうまくいかないのはなぜなのか自分自身で答えを探そうと思っても答えが出てきません。同僚や後輩は問題ないのですが・・・。 皆さんは職場で、いい人間関係を作るために心がけていることなどありましたら、ぜひアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう