• 締切済み

HDDにOSをコピーしてからのインストール

やりたいことはHDDのCドライブにI386フォルダをコピーして、起動ディスクを使ってOSのインストールです。慣れてたはずなんですが、状況はこうです。 PCは680MCというモバイルです。FDD、CDD外付けです。それで、FAT32でフォーマットして、I386フォルダをCドライブにコピーして、起動ディスクからインストールをしようとしたのですが、以前はコネクタボックスに取りつけるタイプのFDDを使用。今回はUSB取り付けのFDDです。HDDにコピーが始まって、一回目の再起動の際、いきなりオペレーションシステムノットファウンドが出てしまい、何度かやってみたのですが、同じ。なにか、抜けているのかわからず困っています。よろしくお願いします。OSはwin xp sp2です。

noname#191434
noname#191434

みんなの回答

  • zzzz0000
  • ベストアンサー率68% (127/186)
回答No.4

USB FDDがレガシーFDDにエミュレートされていないために、XPの起動ディスクが存在しないFDDをアクセスしているのでしょうか。 BIOSに完璧なレガシーFDDエミュレーションの機能がありそれがdisableなら、enableにすることでインストールできるかもしれません。ただし大手メーカーPCではBIOSの機能を絞っていてそのような機能が使えないことがありえます。 別の方法として、MS-DOSやWindows 9xの起動ディスクがあるならWindows XP のセットアップ プログラムを MS-DOS から開始する方法でインストールできるかもしれません。 http://support.microsoft.com/kb/880963/ja#3

noname#191434
質問者

お礼

原因がわかりました。たいへんお騒がせいたしました。

  • notoken
  • ベストアンサー率41% (63/151)
回答No.3

WindowsのCDを起動時に差し込んで起動した場合に、CDから起動できるようでしたら、FDからの起動なんていう面倒くさいことはせずに、CDから起動しましょう。 BIOSをいじくれば使えるようになるかもしれません。最近のPCのBIOSは(FDDがついていないことが多いので)FDから起動しない設定になっています。 BISOの設定はPCのマニュアルを読むかここでも見てください。 http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=manual これでもわからない場合は、PCに詳しい人にでもやってもらうことをお勧めします。経験が短い人はメーカーのリカバリCD以外からのWindowsの再インストール、さらにFDからブートしようなんて考えもしませんから詳しい人にやってもらうのが「安全」です。メーカーのリカバリCDがあるならそれからリカバリーを行ってください。

noname#191434
質問者

お礼

原因がわかりました。たいへんお騒がせいたしました。

noname#66624
noname#66624
回答No.2

FDからブートしようとすると、そのパソコン自体がUSB-FDDブートを認めている必要があります BIOSがこれを認めていないならばUSB-FDDからのブートはできません >PCは680MCというモバイルです FMV BIBLO LIFEBOOK 680MC >CDD外付けです。 これでブートできればブートしたらどうかな・・・ だったらi386をコピる必要なんかないですね・・・すみません

noname#191434
質問者

お礼

原因がわかりました。たいへんお騒がせいたしました。

  • rei-chan
  • ベストアンサー率35% (106/299)
回答No.1

通常のFDDならデバイスドライバ無しで認識しますが、USBタイプの場合USBドライバが必要になります。 インストールされていない状態ならデバイスドライバは当然組み込まれていないですよね? ということではないでしょうか。

noname#191434
質問者

お礼

原因がわかりました。たいへんお騒がせいたしました。

関連するQ&A

  • CD-ROM無しでOS再インストール

    CD-ROM無し、FDD無しのノートPCにWindowsXPを再インストールしようと思っているのですができるのでしょうか? HDDを外し、母艦にてi386フォルダをコピーするまではいいのですが、それをノートに戻したあと、どうやってDOSを立ち上げればいいのでしょうか? 仮にCとDに分け、Dにi386フォルダをコピーし、CにはWindows98等の起動ディスクの中身を丸ごとコピーすればいいのでしょうか? でも、その場合インストール後コピーした起動ディスクの中身はどうなるのでしょうか?

  • デスクトップのOSのインストールについて

    OSのインストールについてご教授をお願いします。 機種名    シャープ メビィウスMN-830-H23 (液晶一体型デスク) スペック    CPU Pentium (2)233MHz メモリ    64MB SD(32x2) OS Win98の予定 HDD 3.2G FDD 内蔵 CD-ROM 内蔵 Win98の起動フロッピィを用意して、OSのインストールにとりかかったのですが、FDISKとFORMATも順調に終わりスキャンディスクにはいったら、エラーが3ヵ所でて修正を押してなんとかクリァーできました。そして、次の段階でCABがコピーできないのでインストールを中止します。と表示して先にすすめません。FDISKにもどって調べてみたら、CドライブがFAT22?になっていました。FAT及びFAT16 FAT32等は理解できるのですが、FAT22は何故なのか理解できません。HDDが悪いのか思い別のもので試しても同じでした。なおこのHDDを別のデスクにつないでOSのインストールを試したらちゃんとできました。ちんぷんかんぷんです。宜敷お願いします。

  • HDDのシステムフォーマットについて

    質問初心者です(初めて)よろしくお願いいたします。 実は激安ノートPC(台湾製)OSなし、を購入したのですが、FDDとCDDが差し替えになっています。 添付の怪しいマニュアルにしたがって、WIN-MEをセットアップしようとしています。 手順としては、FDDで起動し、HDDをフォーマット後、起動ディスクをHDDにコピーして、CDDに差し替えた後、HDDから起動させ、CDDからMEをインストールするということです。 しかし、起動ディスクをHDDにコピーする時に、HDDをシステムフォーマット(format c:/s)しろと書いてありますが、windowsではできませんというメッセージが出て、先へ進めません。 この方法は、無理なのでしょうか、おわかりの方教えて下さい。 一応、他のPCを使って、formatコマンドはFDにコピーしてあります。

  • OSのCDをコピーしたHDDからブートしてインストールしたい

    ノート(BIBLO NE4/50R)のCDドライブが壊れたため、デスク機(自作・WinXP)につないでWin98SEのインストールまでは成功したのですが、Win2Kに変更したいと考えています。 <現状> 12GBのHDD(6GBのパーティションが2つ「CとD」) Cドライブ:Win98SEがインストール済み(FAT32) Dドライブ:「Win98SEのCD」(D:\Win98SEフォルダ内)と「Win2KproのCD」(D:\Win2K_Proフォルダ内)をコピー済み(FAT32) FDDは利用可 LANポート無 Win98SEは起動FDから起動し、D:\Win98SE\setup.exeを指定することでインストールできました。 1)Win2Kの場合、起動FDがない(?)ので、D:\Win2K_Proフォルダからブートしたいと考えていますが可能でしょうか? 2)あるいは、Win2Kpro用の起動FDを作成できるのでしょうか?(もう一台の自作デスク機はWin2Kproです) 1,2いずれかの方法が可能であれば教えてください。

  • ThinkPad X20 への Windows2000 のインストール

    以下の手順でWin2kをインストールしたのですが、うまくいきません。 1.Win98の起動ディスクでFDISKを使い、HDDのパーテーションを2つに区切る 2.CドライブのみをFAT32でフォーマット 3.HDDを取り外し、別のPCにUSB接続でWin2kのCDからi386フォルダをコピー 4.HDDを再度取り付け、c:\i386/winnt を実行 5.コピー終了後再起動 しかし、この後セットアップは実行されず、 L 99 99 99 99 99 99 99 ........... と、99が画面の真ん中ぐらいまで表示されます。 なぜでしょうか。 これを行う前はVineLinux3.2を使っていましたが、これも関係しますか? よろしくお願いします。

  • 別のノートPCでOSのインストールは可能?

    ノート(パナC33)のHDDをはずして別のノート(メビウスGP1-C5M)にとりつけてOSをインストールできるでしょうか。C33のOSがこわれて立ち上がりません。C33にはFDD・CDDがありません。メビウスにはFDD・CDDが付属してます。方法等教えていただきたいのですが・・すいません。

  • HDDからのOSセットアップ(インストール)方法

    ノートパソコンにOSを新規インストールしたいのですが、 CD-ROMドライブが故障しており、CDブートすることが できません。 インストールしたいOSは、Windows XP Professional です。 リカバリーディスクではなく、通常のパッケージ版 です。動作確認は取れています。 そこで、HDDを他のPCに接続の上2つパーティションを 作成し、片方のパーティションにWindows XP Proの CD-ROMからデータをすべてコピーしました。 (作成したパーティションを仮にCドライブ、Dドライブ としますと、コピー先はDドライブです。また、フォーマット 形式はFAT32です。) ここからが本題なのですが、上記の状態でMS-DOSの 起動FDから起動し、HDD上のデータからOSセットアップ を行うことは可能でしょうか? アドバイス宜しくお願いいたします。

  • LC630でOSのインストール&コピーができない

    LC630(OS8.1、1.2GHDD、メモリー32M、AppleTV/ビデオシステム)が突然起動できなくなり、いろいろやってみた結果ダメだったのでデータはあきらめて、ドライブ設定(OS8のもの)で初期化して再インストールしようとしました。しかし、インストールの途中で、「●●(いろんな場合がある)がインストールできませんでした」となり、インストールができない状態になりました。物理フォーマットもしてみましたがNG。 「これはHDDがいっちゃった?」と思い、LC630純正HDD、富士通製2GBのHDDと交換してやってみましたが、どれも初期化はできますが同じくOSのインストールできません。2GのHDDだけは「最小システム」が1回だけインストールできたのですが(しかしこの時、「書込中」に「ガリガリガリ」というすごい音がしていました)、何度再起動しても認識されませんでした。 またOSのCD内にあるシステムフォルダをコピーしようとしても「ディスクエラーが発生しました」でコピーできません。どのHDDも、Disk First Aidでは異常がないのですが、ドライブ設定の「ディスクのテスト」だとエラーが出てしまいます。試してみた2つの内蔵HDDに異常があるかどうかは分かりませんが、もしHDD以外に問題があるとすればどんなことが考えられるでしょうか? ちなみに、OSは7~8.0まで試してみましたがどれも同様です。また電池は半年前に交換しています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DynabookSS7000(CDDなし、FDDなし)へのOS再インストール

    DynabookSS7000(CDDなし、FDDなし)へのOS再インストールについての質問です。 父親が使っていたDynabookが起動しなくなってしまったため,OSを再インストールすることにしました。純正のCDドライブやFDドライブは高すぎるから、金をかけずに何とかしろ、と言われて困ってます。 OEM版win98SEと付属品のリカバリCDが手元にあります。 ここの過去ログを参考にして、DynabookからHDDをとりはずして別のデスクトップにつなぎ、win98やリカバリCDの内容をHDDにコピーしておきました。これでCDドライブがない問題は解決したと思います。 あとはDOS起動ができればいいのですがFDDなしの状態で、DOS起動する方法がわかりません。 win98の起動DISKの内容をHDDにコピーしてみましたが、それではHDDからDOS起動することはできませんでした。 ネット上で「HDDを他のデスクトップにつなぎ、DOSだけをインストールし、winのCDの内容をコピーした後、HDDをノートPCにつなぎ直してDOS起動」といったような記述も見つけましたのですが、「DOSだけインストール」って可能なんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • OSのインストールの方法は?

    ノートPC(PC-GP1-C5M)のCDDが壊れ、リカバリ、再インストールもできません。デスクトップのPCにつないでOS(XP)をいれる方法を教えてください。デスクトップにはCDD・FDDが付いてます。また、HDDをつなぐ変換アダプターもあります。OSは製品版です。XP用の起動デスク6枚を用意してやってみたのですがOSのCDを入れるとすぐに・・・ファイルがないためできません。みたいなメッセージがでます。あと、98のOSがあります。98を入れてからXPを入れるという方法は・・。いづれにしてもXPがいれたいのですがすいません。