- 締切済み
- すぐに回答を!
エイプ 武川バッテリー交換
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hirohirote
- ベストアンサー率39% (27/68)
品番;090-00-0036 バッテリー単品 ¥2,100(税込)で販売していますよ。用品店でもバイク販売整備店でも取り寄せ可能ですが送料の有無だけ確認しましょう。
関連するQ&A
- エイプにバッテリー乗せてるんですが・・・
エイプに武川のバッテリー化キットを付けました。 1万もしないやつです。 それを付けて、バッテリーがしょぼいみたいなのでバッテリーだけ有名メーカー古河のに変えました。ケースはCFポッシュから出てるバッテリー化キットのケースだけ取り寄せて付けています。 バッテリーでは、武川のDNメーター、Nランプ、テールランプを動かしています。 なぜか走行中にバッテリーが充電されず、こまめに自分で充電しているのが現状です。 普通は充電されるもんですか? また、充電されるのが普通なら、どうすれば正常に充電されるようになるんでしょうか...
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- 80ccにボアアップしたエイプにエイプ100の純正マフラーを取り付けられますか?
武川のキットで80ccにボアアップした元エイプ50に、エイプ100の純正マフラーを取り付けることはできるのでしょうか?
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- エイプ テールランプをバッテリー化へ
エイプなんですが、 LEDテールのバッテリー化を考えてます。チカチカするので^^; バッテリーは武川のキットのやつです。 いろいろ調べた結果、 テールランプの+をバッテリー+に、 右ペダルのブレーキスイッチのカプラーから+の黒線をバッテリー+に、 フロントブレーキスイッチから+の黒線をバッテリー+につないでみたんですが光りません… どうすれば正常に光るか教えていただけないでしょうか;; あと、確認ですがテールにつながってる3本の配線は 黄色が+で緑が-で緑/黄色がブレーキランプの配線ですよね? よろしくお願いします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- エイプをHIDに・・・
現在エイプに乗っています。 07年式のキャブ車なので元はバッテリー車ではありません。 現在は武川のバッテリーキットでバッテリー化し、バッテリーはFTR4AーBSが付いています。 HID化なんですが、原付では電力不足が多いみたいなので21W、25Wあたりを考えています。 まず、21Wや25Wでも実際原付では厳しいんでしょうか? また、ヤフオクにある1万以内くらいのHIDキットの中から探して付けたいのですが、ありすぎてどれがいいんだか分かりません・・・ 選ぶコツというか・・・ヤフオク等で汎用(?)みたいのを買うときに注意したほうがいい点ってありますでしょうか?
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- エイプ50FI オイルクーラーについて
エイプ50FIにオイルクーラーを取り付けようと考えています。そこでSP武川のコンパクトクールAWキットというものが気になったのですが、メッシュホースとラバーホースがあることに気づきました。そこで質問なのですが、この2つは性能的にどう違うのでしょうか? 値段もぜんぜんちがうので・・・
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- エイプ100 お勧めCDI
エイプ100にもいろいろなCDIが出ていると思うんですけど、なにがお勧めですか?EG系の改造点 武川ノーマルヘッド115cc 武川ハイカム 京浜PD22キャブ です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- エイプ リアショックについて
エイプのリアショックなんですが、純正だと固い感じがするのでキタコか武川かデイトナのもので柔らかく乗り心地をよくしたいのですがどのリアショックがオススメですか? 個人的な意見でもいいので回答お願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- エイプ インジェクションコントローラー について
現在エイプに、武川製のインジェクションコントローラーをつけています。 しかし思うように細かいセッティングが効かず、キタコ製のインジェクションコントローラーの取り付けを検討しています。 そこで質問ですが、武川製とキタコ製のインジェクションコントローラーを同時に取り付けることはできますか? できれば、ECUの配線は切らずに、武川製インジェクションコントローラの配線を加工したいです。。。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- エイプ デジタルメーター
当方、バッテリーレスの エイプ50に乗っております。 この度、メーターをタコメーター付きの デジタル式に変更しようと思っています。 しかし、バッテリーがありません。 やはり、タケガワなどから販売されている、 バッテリーキットを装着しなければ メーターは動作しませんか? バッテリーがなくても 作動するデジタルメーターが あるという話も聞きました。 詳しく教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- エイプにバッテリー搭載したのですが・・・
エイプに50にバッテリーを乗せました。スイッチONでライトLo・Hi、テールランプ、あとスイッチを入れればウインカーも付きます。これらすべてヘッドライトのLo配線に繋いだ状態で点灯します。なぜヘッドライトはともかく、テールやウインカーまで点灯するのでしょうか? それと、バッテリーを繋いだ状態でエンジンを掛けると、バッテリー無しのときよりライトなど暗くなります。通常の明るさにするにはどうすれば良いのでしょうか? AC・DCが混ざっているからとかは関係ないのでしょうか? アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車