• ベストアンサー

本の日焼け・痛み対策

漫画本や小説など、本棚に置いている本が日焼けして困っています。 部屋が狭いので、窓からの光が当たらない位置に本棚を移動するのも難しいですし、部屋の電気を点ければ避けようがありません。 ネットで検索した結果、ビニール袋などに包んだ上で、乾燥剤・除湿剤を入れた段ボールに詰めるのが有効な方法だと何度か見ました。 しかしそういった方法ではなく、普通に本棚に並べた上で、尚且ついつでも出し入れしやすい状況にした上で、日焼けを軽減したいのです。更に贅沢言うようですが、本のタイトルは見えるように。 完全に防げないのは重々承知ですが、軽減できるだけでもいいので……。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

全部の要件を満たすのは難しいと思います。 普通に本棚に並べた状態で、というのを優先するのであれば、本にカバーをかけ(紙一枚でもずいぶんと違います)、さらに本棚にUVカットのカーテンを取り付ける、というのが効果的ではないか、と思います。 タイトルを常に見えるようにはできませんが、カーテン一枚を開ければ、タイトルは見えるようになります(カバーにタイトルを記入することをお忘れなく)。 また、螢光灯もさることながら、日差しの紫外線はすごいですから、あとは窓のカーテンもUVカットのものを使用し、なるべく直射日光が入らないようにするとよいのではないかと思います。 いずれにしろ、まったく新品の状態で保存するというのはまず無理です。諸行は無常なものですから。段ボールの箱に入れて押入に、なんていうのも傷むのを少し送らせるという効果しかないと思います。

scutum0607
質問者

お礼

UVカットが良いのですね。本棚にちょうどいいサイズのもの、とりあえず探してみます。 完全には無理でも、少しでも良い状態で保ちたいので…。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.2

No.1さんのカーテン対策にプラスして、 本棚にぎっしり並べた本の変色は背と上部なので、 本の横置してみてはいかがでしょうか。 一番上に日焼け・埃の防止に厚手の布や厚紙を置いたり、 日焼けしても惜しくない本を、裏を上にして置きます。 本のサイズをそろえて置かないといけないのと、 本の出し入れが、縦置きするよりは難しいのですが、 本の裁断面の白い部分と表紙(表裏)の変色が防げます。 背の退色は避けられませんが、本を開いて読む時には 背は見えませんし、白い部分が白いだけでも読書時の 気分がちがいます。(没頭すると関係なくなりますが)

scutum0607
質問者

お礼

横置きですか。 本の上に紙類を置いてみるのは今もやっていますが、そういった方法もありますね。少々出しにくくはなりそうですが・・・。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本の保存方法・日焼け防止について教えて下さい

    漫画・小説を問わず結構な量の本を持っていると思うのですが、 たまに整理すると古い本の日焼けや経年劣化が気になります。 保存方法として、 (1)扉付の本棚に収納する。 (2)単行本・文庫本用収納ケースに入れて押入れに入れる。 といった方法を取っていますが、どういった方法を取れば 日焼け・経年劣化を防げるでしょうか? 防虫剤・乾燥剤を使用するというのは効果があるでしょうか? 何か良い方法があれば教えて下さい。

  • 丈夫な本棚と本の置き方について

    今、部屋に置いてある本棚の中の板が本の重さで曲がってきたので買い換えようかと思っています。 それで、新しく買うのはできるだけ長持ちする(曲がりにくい)ものがいいのですが、どういった材質もしくは商品ががおススメですか? 教えてください。 それともう1つ、自分が本棚に入れている本は主に漫画や小説で1段に2列ずつ置いているのですが、これって置き過ぎなのでしょうか? こちらもできたらでいいので教えてください。

  • 本のベストな保存方法。

    本が大量にあって、どう保存すればいいか迷っています。 今は、売っている段ボール箱に入れて、畳の上に置いておいたのですが、ダニのような虫がくっついてしまっていました。 ガラス戸付きの本棚を買おうと思っていたんですが、本が日焼けして茶色くなりそうで…。 日焼けもしなくて、ダニみたいなのもつかないように本をきれいな状態で保つにはどのように保存しておくのがベストなんですか?(一般家庭での場合) あと、本の日に焼けた部分を白に戻すにはどうすれば良いのでしょうか。

  • 奥深のクローゼットに本を収納したいのですが、うまい方法が思いつきません

    奥深のクローゼットに本を収納したいのですが、うまい方法が思いつきません。 2段になっているクローゼットの上の段(だいたい高さ72cm横76cm奥行き75cm)を全て使ってもいいから本を綺麗に収納したいのです。 段の高さは自分の腰くらいです。 考えたのですが。 (1)キャスター付きの本棚  引きだしたら間違いなく落ちる。 (2)段ボールに詰める  どこに本があるかわかりづらい、取り出すのが大変。 なにかよい方法はないでしょうか。 現在は本が積まれた状態になっています。

  • 本の整理について

    段ボール箱に入って積み上げられている本の整理をしたいと思っています。 主にコミックですが、文庫、新書も多いです。 書店等が使用しているような本棚が欲しいのですがどうすれば手に入りますか? ある程度は処分するつもりでいますが、好きな本は繰り返し読むタイプなので、見やすく取り出しやすく整理したいと思っています。 良い保存方法があれば教えて下さい。

  • 本の保存

    私は30年以上前の本などを持っていますが、普段は読まないので大切に保存したいと思っています。 今現在は雑貨屋さんで購入した銀色のブリキ缶素材の箱の中にしまっています。 古本屋で通販で購入したときに本をビニールで梱包してありましたので、その状態でブリキ缶素材の箱の中にしまっております。 ですがある人に聞いたところ、紙素材である段ボール箱の方が適しているという方もいますし、一方では段ボール箱では虫が食うという方もいます。 ブリキ缶素材の箱やプラスチック製の箱だと完全に空気を遮断して湿気を防ぐと思ったのですが、段ボール箱のほうが適度に空気を通して逆に湿気にはいいとも言います。 あと本を包んでいるビニール袋も外さないと、古本の中の湿気が逃げないから、外した方がいいとも聞きます。 とにかくこのように人によっていろいろな意見があるので、どうすれば最適に保存できるかわかりません。 家には本棚がないので、とにかく箱系統のもので本の保存に適した方法を教えてください。 御願い致します。 ちなみに今現在、アメリカのロサンゼルスに住んでおり、日本よりは湿気が少ない事を付け加えておきますが、でも私の家は山の中でロスの中では湿気があるほうです。

  • 本棚選び

    本棚を探しています。 最近本を買って読むようになり本が増えてきたのですが、今まで本を買う習慣がなかったので部屋に本棚がありません。 机とかテーブルの上に積まれていたり、段ボールに入っていたりするのですがそろそろ辛くなってきています。(もう限界超えてる?) それで、本棚を買いたいのですが本好きの方はどんな本棚を使っておられますか? どれぐらいの大きさが使いやすいのかとか、文庫・新書・四六判などサイズによって本棚は別けた方が良いのか、普通の棚かスライド式か、など実際に使っている人の意見が聞きたいです。 実際に使っておられる本棚でも良いですし、選ぶポイントなどでも良いので教えてください。 お願いします。

  • 最近、本などのものが増えてきて片付かない状態にあります。そこで…

    最近、本などのものが増えてきて片付かない状態にあります。そこで… 段ボールで本棚などを作ってみようと思い立ったのですが、耐久性・利便性など考えるとどのように作っていいものか?また、市販の段ボールではなく、その辺の八百屋やスーパーでもらった段ボールで作ってみたい!つまりはガムテープやのりなどの接着剤の費用は別としてほぼ「0円」で作成したいと思っているのですが… キーワードとして (1)本のサイズはA4が主 (2)作成費用はほぼ0円 (3)できれば参考になるアドレスを教えてほしい。 といった所です。よろしくお願いします

  • 本の収納方

    部屋の片付けをしているのですが、大量の漫画や本に毎回悩まされます。 今回思い切って100冊弱を中古屋に売りましたが、それでも減った気がしません。 残ったものは、「後で読み返したくなるかも…」や、「しばらくしたら手に入らなくなるかも…」と思うと手放せないものばかりです。 収納ボックスに入れて積んでおくのは出し入れしにくいけれど、大きな本棚を増やすスペースはありません。 加えて収納ボックスや本棚を買う資金もあまりありません。 なにか上手い本の収納方はありませんでしょうか…

  • 大量の本を段ボールに収納し管理するには?

    訳あって大量の本があります。しかし、今の住まいにはこれ以上本棚を設置できないので、並べておくことができません。仕方がないので、引っ越しの時の段ボールにそのまま入れて、物置き代わりの部屋に積み重ねています。 問題は、これらの本が必要になることがよくあり、しかし、整理されていないので、いくつもの箱をあたりを付けて開けなければならず、大変効率が悪いことです。そして、本を使い終わった後、戻すのも大変です。 本が必要な時、すぐに特定の段ボールから取り出せるよう、また、使い終わって収納するのにもラクなようにするために、何かアイディアはないでしょうか? 全ての本をExcelででもデータベース化しないとダメですか?

このQ&Aのポイント
  • 稼働エリア外の高さに素材がありますと表示され止まってしまい、何度やっても止まる。素材は2.2mmほどの革でシステムアップデート前までは問題なくカットできていました。このエラーを解除する方法はありますか?
  • お使いの環境はMacOSで、接続はWifiです。関連するソフト・アプリについては情報がありません。
  • 質問は「ブラザー製品」についてのものです。
回答を見る