• ベストアンサー

電話案内

電話案内のバイトはなぜ時給がいいのですか?1200円ぐらいもらえますよね。電話ではなすだけなのに、こんなにもらえるのは、何かしんどいことでもあるのか疑問に思ってるんですが、電話案内のバイトをしたことがある方、仕事はどんな感じでしたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wako3001
  • ベストアンサー率22% (18/80)
回答No.5

今パートで電話オペレーターをしています。 1200円ですと!転職しなきゃ(笑) 時期にもよると思うんですが、この時期募集している電話の仕事は 絶対に年末年始にさしかかります(年中無休の所が多いですよね)。 となるとそれだけで応募が減る可能性が高くなるので、 高いんじゃないのかな、と。 あとはもうみなさんのおっしゃる通り、 座りっぱなしだし、電話は次々入ってくるし、 電話は鳴りやまないし、イタズラ電話は来るし、 普通の用件の電話でも、 「相手の言ってることがわからない(「あれ、どうなってるのよあれ」のように指示語ばかりで話すなど)」とか、 「第一声から『いいかげんにしろー!』などと怒鳴られて八つ当たりの対象にされることが多い。顔見えないですから気が大きくなりやすいんですかね…」とか、 「『誰もお話聞いてくれないの…』のように寂しい方からの困った電話がある」とか、 電話をかけてくる人が何をいいたいのか、どんな人なのか、短い間に 瞬時に悟らなければならないので、結構神経は使うかも知れません。 一見楽そうなので、応募者は多いのですが、 長続きしている人は全体の3分の1いればいい方でしょうか。 これがフルタイムのオペレーターだともっと残りません。 向いているのは、 1本電話が終わったら気持ちをすぐ切り替えられる、 ただの仕事と割り切れる、 これが出来そうなら大丈夫かもしれません。

noname#2689
質問者

お礼

ありがとうございました。納得しました。

その他の回答 (4)

  • kyu_pi
  • ベストアンサー率42% (64/151)
回答No.4

以前何かのテレビでNTTの電話案内の内情をやっていた番組を見ました。 その際、オペレーターは全員ブラインドタッチが完璧で 入力スピードがメチャメチャ速かったのを覚えています。 しかも、入力ボードは真っ白。普通のキーボードは ローマ字やひらがなが書いてあるのに、NTTのは真っ白。 ブラインドタッチが完璧に出来て、尚且つ入力スピードが 早い人で無いと、採用は難しいのでは? また、時給の高い仕事は、それなりに厳しい状況(スキル・環境)の中で 働くので、仕事中にタバコを吸うとかはムリだと思います。 (と、言うか普通の仕事でも職務中に、喫煙するのはどうかと思いますが) ただでさえ、タバコの煙はパソコンの天敵ですからね。 予断ですが、電話オペレーター(他社)の仕事をしていた時は とにかく電話が鳴りまくりで、ヘッドセットが外せない状態でした。 タバコなんて、吸う暇すらありませんでした。 また、一本の電話に何回線も入っているので、切っても切っても 電話が鳴り止まずに、仕事が終わる頃には完全にグロッキー。 喉も枯れましたし、頭も痛くなりました。 イタズラ電話とか、嫌な電話も沢山ありました。 そして、何より電話のベルの音が、耳から離れないのが困り物でした。 時給は確かに良かったのですが、私がその職場で得た教訓は 「うまい話には裏がある」でした。 こんなんで、参考になりましたでしょうか?

noname#2689
質問者

お礼

ありがとうございました。納得しました。

noname#2714
noname#2714
回答No.3

勤務中にタバコは吸えませんね。 立ち仕事も大変ですけど、それなりに休憩時間がありますよね。 座っていると楽に見えるのか休憩時間があまり多くない所が多いと思います。 でも電話案内は休みがありそうですね。ということはもしかしたら「楽」かもしれませんね。 あと時給がいい理由は...やっぱり天下のNTTだからじゃないでしょうか?

noname#2689
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございました。

  • pmmaohm
  • ベストアンサー率27% (230/822)
回答No.2

20年前に当時の電々公社で104と105の研修を受けて アルバイトしました。 20年前と現在とでは全然違うと思いますけど。(^ ^;; 学生のアルバイトでしたから、比較的優遇されていたと思いますが。 通常のアルバイトと違って、深夜12時くらいまでとか お正月3が日に勤務するとかしていました。 正社員のかたを休ませるためのアルバイト雇用だったようです。 電話交換手というのは、労働基準法で深夜勤務を認められていますからね。 そのぶん、時給がいいのでしょう。 でも、確か、深夜とかお正月の勤務は割増しがついたような気がします。 勤務そのものは、私は、ラクでした。 1時間、案内業務をやったら、10~20分休憩でした。 アルバイトでも正社員なみに研修をきちんと受けました。 深夜勤務の日は帰りはタクシーで送ってもらっていました。 (それが決まりになっていたようです) でも、間違った案内をしてはいけないので、 それについては厳しかったです。 当時は、大きな電話帳を使って、手作業で番号を調べていましたよ。 おかげで電話番号調べは超速い!(笑) 現在はパソコンのようですね。 これ、20年前と現在の大きな違いですね。

noname#2689
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

noname#2689
質問者

補足

深夜勤務の募集ではないです。ちなみに早朝の募集でもないです。だから、疑問に思ったんです。時給がいいということはそれなりに他のバイトと違って、しんどいことがありますよね?そういう所が聞きたくて質問したんですがどうなんでしょうか?

noname#2714
noname#2714
回答No.1

電話案内のバイトについては詳細は知りませんが、同じような電話の仕事について書きますね。 電話だけの仕事はすっごい大変ですよ。1日中パソコンを前にして電話のヘッドセットをつけて話しますよね。私の知り合いは某航空会社の予約を担当しています。朝、出勤してズーッと座りっぱなしです。昼食後、またズーッと座りっぱなしです。ストレスも多いようですし、喫煙者も多いと聞いています。 耐えられます?座りっぱなしというだけでもゾッとするのは私だけ? ということで、私は1200円でも安いと思います。長く続く仕事ではない気がしますね。 一生懸命働いているみなさんゴメンナサイ。

noname#2689
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

noname#2689
質問者

補足

勤務中にタバコって吸えるんですか?たち仕事じゃないので、座るのは楽そうだと思ってるんですが。

関連するQ&A