• ベストアンサー

キャリアアップについて

自分は専門学校を卒業した24歳の男です。 JavaPGになるため資格を習得しました。それにあたり、東京方面に進む決心をしたのですが、オープン系や汎用など様々な分野がある事を知り、やはり経験者の先輩である皆様からのお話や、この方がいいや、この分野はいいといったお話が聞けたら幸いです。 自分ではオープン系でスキルを磨くつもりでいるのですが、その他にも色んな話が聞きたいのでよろしくお願い致します。

  • Java
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKbokuzyo
  • ベストアンサー率43% (130/296)
回答No.1

今の時代、何をオープン系と定義するか微妙な議論が続けられていますが、 私個人としては、もうそのような言葉自体、時代遅れの気がしてなりません。 最近の汎用機ではTCP/IPなども普通ですからね。 話を戻しまして、最近の流行から言えばやはりオープン系のほうが 道は多いと思います。 しかし、今は分散化や仮想化、Webサービスなどネットワークが特に重要な時代でして、 オープン系か?ホスト系か?なんてことをJavaプログラマーに問うことなんてほぼありません。 一部職種を除いて、あまり深く考える必要は無いと思います。 むしろ、「キャリアアップ」を目指すならもっと別の方向性も視野に入れるべきです。 例えば、最近はオフショア開発が増えてきているので英語を磨くとか。 厳しいことを言うようですが、今時Javaができるくらいでは良いメシの種にはなりません。 「特殊を持っていればずっとこの世界で食っていける」というのは10年と持ちませんでした。 抽象的ですが、やはり多角的な視野と、人付き合いという能力が一番問われる気がします。

その他の回答 (1)

  • ttschool
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.2

厳しい口調で言いますが、あなたのためを思って言います。 >>JavaPGになるため資格を習得しました。 まず、PGに適した資格はありません。あるとすれば、SJC-EAもしくはSJC-Dだけです。試験で、実際にシステムを構築して提出する必要があるからです。(おそらく、SJC-Pを取得したのでしょう。これを持っていれば、どこかには就職出来ると思います。) >> 自分ではオープン系でスキルを磨くつもり "つもり"これは、最悪です。後で、コロコロ変えるということは難しいです。向上心が高ければ別ですが。 そして、"スキル"というのは何のスキルでしょうか? Javaだけのスキルでしょうか?UML・DB・セキュリティ・マネジメント(文章力・交渉力など)などの知識は含まないのでしょうか? あなたの言葉には、曖昧さがありすぎます。(もし、考えておられるなら、教えていただきたいです) このままでは、キャリアアップすることは出来ません。 10年後には、このIT業界で埋まってしまってしまうでしょう。もし、お返事をいただければ、出来る限りお答えいたします。

関連するQ&A

  • 専門学校で習得する資格について

    来年、専門学校に進学を考えているモノですが、 専門学校(CGグラフィッカー系)で習得できる資格の大半が就職の役に立たないものばかりと専門学校を卒業した先輩に伺ったのですが、あくまでも目安として、どの程度の級や資格を習得していたほうがよいのでしょうか。?

  • キャリアアップを目指して勉強している方々へ質問です

    このカテゴリになるのかちょっと微妙ですが、質問させてください。 現在キャリアアップ(キャリアアップ転職を含む)を目指して努力している方に、具体的に何を、どのように勉強しているのか教えていただきたいのです。 何を目標とするのか、勉強方法にしても独学・専門学校などありますし、勉強時間は帰宅後・週末、あるいは勉強といっても資格を目指すのか、資格にこだわらずその分野の知識を増やすのか・・・など色々あると思うのです。 私自身、現在の職にあまり情熱が持てず(情けない話ですが)、以前から興味があったマーケティング関係の仕事に転職し、知識と経験を深めて、ゆくゆくはコンサルタントになりたい・・・と週末や空いた時間にマーケティング関連の書籍を読んでいます。 そうしているうちに、上昇志向を持って日々勉強している他の方々はどのようにしているのだろう、と思ったのです。 自分の夢に向かって日々己を磨く皆さん、よろしかったら教えてください。

  • 仕事をうまくやるために、キャリアアップのために今後どのようにしていったらいいのか分からない・・・

    宜しくお願いします。 漠然とした質問ですいません。 働いている以上、給料をもらっている以上甘えたことをいってはいけないと思うのですが、今後自分がどうしていいのか、どうなれるのか分かりません。 転職して半年たつのですが、仕事についていけていない、上司や先輩はすごい人ばかり、後輩も頭が切れそうでまるで相手にされていないようで(ほとんど話しかけられず、年が一番近い私ではなく、相談はもっと年上の先輩にされてしまう)、自分には仕事の能力も人間的魅力もなにもないのか、と思うとげんなりしてきます。 (そういえば昼ごはんや夜ご飯にも誘われず、先輩と二人でいってしまう) 何かしらスキルアップしようとは思い勉強はしているのですが、20代後半でいまさらこんな勉強をしていていいのか、(勉強するには遅すぎる年齢ではないか)とすら思います。 具体的にはいまさら簿記3級レベルの勉強などしていていいのかとすら疑問に思いながらも自分にとって必要だと思い疑問を感じながら勉強しています。(学生でも取っている資格を今から勉強していていいのか、などと思ってしまいます) 何もできない自分、勉強していても成長が遅すぎる自分、誰からも相手にされていない(ように自分には思える)自分がいて、自分には何もない、本当に何もないと思うと日々つらいです。 鬱に近い状態になり口数すら減ってきました。また、昔の良かった思い出にすがりつくようになり、一方的に振られた彼女や彼女の親(仲がよかった)と連絡を取りたいとすら思い始めました。ただの甘えでしかないのですが。こんな惨めな自分でも一時期は受け入れてくれた人に会いたいとすら思ってしまうのです。 向いてない業界に来てしまったと、会社を辞めようとすら思いますが 今、辞めたところでどこにもいけないのは分かっているのでしがみつくしかないと思っているのですが、未来が見えてきません。 中小企業で同期などいないので相談できる人もおらず、一人で悶々としています。 どうすればいいでしょうか? アドバイス、叱咤激励、転職サイトで悩みを打ち明けられるサイトなどあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • キャリアアップについて

    現在、コールセンターに派遣社員として勤務している31才女性です。 大学卒業後4社(金融やサービス)にて営業職として勤務してきましたが、 結婚などの家庭事情や勤務先の経営悪化により、半年~3年という短期サイクルでの転職をしています。 それなりに営業職としての実績もありますし、ネガティブな転職理由ではないと自分では思っていますが、 マネジメント経験もないまま短期就業が続いてしまっていることから、 なかなか希望する業界・職種で正社員としての転職が難しいのが現状です。 やはり生活もありますし、キャリアにブランクを作らないためにも現在の勤務先で働いていますが、仕事が簡単であるということや派遣社員という立場において、どうしても不満や不安があります。 収入アップや出世が見込める環境で働きたいというと語弊があるかもしれませんが、 「もっと自分にチャレンジを課して仕事をしたい」という気持ちが消えません。 ちゃんとキャリアプランを考えないまま、資格も取らず、転職を繰り返してしまったので、 今後2~3年は今の勤務先で働きながら資格取得に重きを置いて、 評価されるレベルにまで達したところで再度転職活動をすることにしました。 (企業の経営や会計に関心があることから、現在は簿記やBATIC試験に向けて勉強中です) しかし、31歳という年齢や経歴などから、 「一生このままかも・・・」「時間を無駄にしているのでは・・・」と不安になることもあり、 できれば1日も早く転職したいという焦りがあるのも本音です。 そこで、同じような経験をされた方(男性・女性問わず)の体験談をぜひお聞かせ頂きたいです。 こんな資格がお勧めとか、今後こういうことは覚悟しておいた方がいいとか、 専業主婦から正社員に復帰したコツとか、様々なご意見・アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 【金融&IT】20代半ば今後のキャリアについて

    場所を変えて質問させていただきます。 今後のキャリアについていろいろ考えていおりますが、 アドバイスをいただきたく投稿しております。 以下の前提の上で、今後のキャリアアップを考えるならば、 どのような道が考えられるのかをご教授いただきたいと思います。 私は20代半ば、男です。 これまでに、商品取引の営業2年とシステム開発の仕事2年をしてきました。 将来においてやりたいことは、 金融機関をはじめとして、主に法人を対象として、 ITを中心とした経営支援をしていきたいと考えています。 そして、日本の金融インフラを高めたり、 企業の助けになるような仕事をしたいのです。 関心を持っている分野は以下のとおりです。 金融、その中でも、資産運用、投資技術、デリバティブ分野に関心があります。 実際に個人的にはさまざまな分野の投資を経験しており、 少し知識はありますが、業務に活用するにはまったく勉強不足と感じます。 システム開発のスキルも汎用系のみですので、 オープンとなると、これから新たに学ぶ必要があります。 年齢も若くはなくなってきおりますから、 転職をするにしても、最終チャンスと考えています。 転職するにあたって重視することは、 得られるスキルが第一、給与面が第二です。 最も獲得したいスキルは、金融の業務知識とIT技術です。 また、優秀な方の多い環境で働きたいと感じます。 以上のような状況の中で、 私が求めている内容の業務を行っている会社、 そのほかにも、何かアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 今後の進路

    小さいころから想像したものを形としていくことに憧れがあります。 ですがそちらの分野にいく決心ができず、今は大学で経営を専攻しています。 このままいくと普通に企業に就職となりそうですが、今は自分の気持ちに正直に、デザインの道へ行こうと決心ができました。 目指したい職業はトータルにアイディアを提案できる建築(設計)またはインテリアプランナーです。 卒業後専門も考えましたが、問題はかかってくる費用の大きさです。 できることなら直接現場でスキル磨きたいと考えていますが、知識ゼロではなかなか相手にされないのではと不安があります。 今後どのような方向に進んだらいいのでしょうか?  アドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくおねがいします。   

  • ヘルプデスクへのキャリアアップ

    今年3月に就職が決まらぬまま4年制大学を卒業した者です。ヘルプデスク(ユーザーサポート)の仕事をしたいと考えていますが、既卒ということもあり就職活動で苦戦しています。今後、いきなり正社員が難しければ派遣やアルバイトで実務経験を積みながら正社員を目指すことも視野に入れています。この職種を目指すキャリアアップの例を教えて頂けないでしょうか? あまり就職には影響しないかもしれませんが、自分のスキルアップのためと思い、MOS(Word、Excel、PowerPointいずれも2002)と初級シスアドの勉強をしています。MOS一般は受験料が用意できれば多分合格できると思います。初級シスアドはまだまだ勉強が必要なレベルです。就職に有利な資格も教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願い申し上げます。

  • オープン系?分野について

    情報処理で事務をしています。スキルシートや求人を掲載する際に困っています。 オープン系、WEB系、汎用系、制御系、組み込み系という分野がよく理解できません。また、これらに使用される言語やDBについても教えてください。 業務系とかいう○○系というのは他にも存在するのでしょうか? 上記5つの分野の中に、業務系というのが付随するのでしょうか? ネットで調べても、いまいち分からなかったので・・・

  • キャリア・カウンセリングを受けれるところ

    30代前半の会社員です。 入社以来、ほぼ二年単位でいろいろな所へ行きましたが、確固とした自分の足場・専門分野が無く、将来のキャリアに大変、不安を感じています。 自分から退職するつもりはありませんが、今後の社内でのキャリア形成についてアドバイスを貰える所はないでしょうか。 評判の良い所をご存知でしたらお教え頂けると幸いです。

  • 社会人大学編入について

    専門学校を卒業後、現在に至るまでその専門分野で職を得て働いております。 大学卒業資格を得たいと考え出しておりますが、同じ分野で大学編入した場合、卒業までには最短どのくらいかかるかご教授いただきたいです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう