• 締切済み

初盆について

今年のお盆はワタシの母方のおじいちゃんが亡くなり初盆になります。 通夜・葬式は行ったのですが初盆は行けないかも知れません。 初盆なのに孫が来ていないのは失礼なのでしょうか? 場所もうちからメチャ(2)遠くて彼岸に行けるなら彼岸の時に参ろうかなって思っています。 ダメでしょうか?

noname#64417
noname#64417

みんなの回答

  • ayakacchi
  • ベストアンサー率51% (82/159)
回答No.1

いいえ、全く失礼ではありませんよ。 遠方の方は交通費だけでも大変ですし、宿泊しなければならない場合もあります。 一周忌・三回忌とつづきますし、地域差もあるでしょうけれど、初盆は内々でおやりになる方が多いと思います。 気になるなら、ご仏前だけ送られるのも方法ですし、いけない事情と彼岸に参るつもりというご連絡をされてもいいのではないでしょうか。 気にとめて下さってるという事だけでも、嬉しいと思いますよ(゜-゜)。

noname#64417
質問者

お礼

ayakacchiさんへ 回答していただきありがとうございます。 最近このことばかり気にしていたのでayakacchiさんの回答を見て安心しました! とっても(2)参考になりました! 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 友人の初盆

    40代、女です。 昨年の暮れ、小学校からの友人が亡くなりました。 そして、今年の連休前、私の実父が亡くなりました。 私は、友人のお通夜、お葬式に行き、 友人のお母様が、私の実父のお葬式に出席してくれました。 今年は、友人宅と私の実家は、共に初盆です。 私は、友人の初盆に行きたいと思ったのですが、この地方の風習で、 初盆同士は(49日以内の葬式同士も)行ってはいけないと言われています。 そこで、お供えだけでもと思い、一筆を添えて、品物を送ろうと 思っていますが、友人宅には迷惑ではないでしょうか? また、この地方のお盆はほとんどが8月中旬なのですが、友人宅は 7月に済ませてしまったようなのです。それでも送ってかまわないものでしょうか? 小中高と一緒で仲の良かった友人だったので、何かしたいのですが、 友人宅に迷惑になるのでは、と悩んでいます。

  • 初盆のやり方について

    今年の春に母が亡くなり、来月初盆を迎えます。葬式の時にお願いしていたご住職に来て頂く予定でしたが、時間がとれないということで、お寺の本堂でまとめて施餓鬼法要となりました。  既定の条件として、(1)施餓鬼法要は盆明けの17日2時から、(2)法要を行うお寺と墓と自宅がそれぞれ5km位離れていること。 (3)初盆に来て頂くのは極近い親戚で約10名くらい。  以上のような条件で、 当日どの様なスケジュールで動いたらよいのか、悩んでいます。   具体的には、(1)前日に盆送りして良いのか、(2)皆で墓参りをするべきなのか、(3)会席を設定する場所は何処がよいのか。 等が良く解りません。 つまらないことかもしれませんが、アドバイスをよろしくお願い致します。 

  • 初盆で揉めています。

    今年の二月に伯母が急死しました。 葬式は仏教で挙げたのですが、 そのあと伯母の一人娘の希望 (この娘は長男のところに嫁ぐので 位牌を持っていくことが出来ず、他に誰も面倒をみれないため) 我が家のお墓に入れるためにキリスト教に改宗して、 納骨式はキリスト教でやりました。 この時は親戚も反対はありませんでした。 伯母の母親(私の母方の祖母)がどうしても 初盆をしたいといっています。 祖母は少々ボケていて、牧師さんに駄目だと言われても お墓に食べ物や線香上げたり、 何度「キリスト教には初盆は無いんだよ」言っても その時は納得するんですが、2.3日経つと忘れてしまい、 また初盆をするといっています。 親戚も初盆はやれ、提灯を買えといっています。 おまけにほおずきまであげろと言っています。 何とか穏便に解決する方法は無いでしょうか? ちなみに家が信仰しているのは プロテスタントのペンテコステ派です。 よろしくお願いします。

  • 喪中の初盆について。。。

    私の母方の祖母が今年亡くなり半年経っていて喪中です。今年のお盆は初盆にあたるのですが、私の父(長男)は今年のお盆をやる気満々なのです。毎年、父の家にお盆や正月は親戚が集まります。喪中なので、父の方のお盆は控えたほうがいいのですよね?カテ違いだったらすいません。。。

  • 初盆なのですが・・・行けないかも

    今年、祖父の初盆を迎えます。 8/14、15あたりにお寺に参るという予定らしいので、 休みの希望をその両日に出した(初盆と書き添えて)のですが、 他の人とも希望が被ってしまい、上司から、希望を出した人達で話し合えと言われました。 (他の人も多分お盆の用事で希望を出していますが、 今までも変なシフトをそのままにしてきた上司なので、 放っておこうよ、という話になっています) 私はスーパーに勤めていて、盆、年末、正月がかき入れ時で、 盆休みはないので、今まではお盆の前後に休みを取って、墓参りをしていました。 しかし、今年は休みを取りなさい、と家族から言われていて、初盆が大事なのは何となく分かるのですが、 今の状況では、休みが取れないかもしれず、例年のようにお盆の前後に休みを取るしかないかもしれません。 もし、お盆前後に休みを取るとして、お盆より早い方がいいのか、 遅くてもいいのか、それとも早い遅いではなくて気持ちの問題なのか、どうすれば良いのか分からなくなってしまいました。 どんな対応が祖父に失礼にならないか? 経験のある方や、お盆に詳しい方など、いらっしゃいましたら、お知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 初盆会には出席するべきですか?

    去年、私の友達の親が亡くなりお葬式に行きました。 今年のお盆が多分初盆会になると思うのですが、だいたい初盆会って身内だけでやる家が多いような気がします。 私は身内ではないですが、この場合は行くべきですか? また、行く場合はどのくらいお包みするべきですか?

  • 初盆について

    7月盆ですが今年は初盆があります。初盆ははやく準備するのでしょうか?その場合はどのくらいからやるのでしょうか?

  • どの時点が、「初盆」に、なるのか?

    7年近く前の8月14日、つまりお盆の朝。 親父(父親)が、当時69歳で、急逝してしまいました。 「本来、喪主を勤めるべきお袋(母親で現在71歳、親父から見れば妻)は、当時病院に入院してた。 その為、唯一の息子(長男)でもある為」に、私(39歳男)は喪主として、お通夜とお葬式(葬儀・告別式)を、後日執り行いました。 所が、親父が亡くなったのが、お盆だったので… 「言わゆる「初盆」の法要として、菩提寺のお坊さん(住職)に、お経を読んで貰うのが、いつの間に終わったと言うか、読んで貰った記憶が、全く無い」です。 そこで、質問したいのは… 「故人が亡くなったのが、お盆の8月14日か15日であれば、いつが「初盆」に、なるのか? 「亡くなった翌年、つまり一周忌が、初盆である」と言う言い方で、回答して欲しいが…?」に、なります。 それでは、詳しい方よろしく、お願い致します…。

  • 初盆について

    初盆について教えて下さい。 今年の3月に母を亡くしたため、今年初盆を執り行います。 お寺様の都合により、読経が8月4日になったのですが、この場合8月3、4、5日が盆の期間だと考えるものでしょうか。 それとも、4日に読経を行ったのち、13、14、15日にお盆として準備をするものなのでしょうか。 教えて下さい。

  • 親の初盆

    今年父の初盆になります。お盆とは13・14・15日がお盆にあたると思いますが。親の初盆なんで三日間出席しようと思っていましたが、仕事が入り一日だけでもと・・・言われましたが、祖父、祖母なら考えるけど、親の初盆に!と思い質問してみました。  先月移動になり今の上司は私の事情を知りません。おそらく親戚の初盆ぐらいに思っているのではないかと思います。  皆さんは、親の初盆時の仕事の依頼どうされましたか?

専門家に質問してみよう