• ベストアンサー

宅建の資格は、どれくらい就職に有利?

いつもお世話になっております。 タイトル通りですが、宅建の資格を持っているとやはり不動産業界での就職には有利なのでしょうか? あるいは、不動産関係に職を求めるなら、資格取得は常識の範囲であって、実際にはそれほど有利ではないのか・・・。 また、他の種類の資格と比べてだいたいどれくらいのレベルのものなのでしょうか。 漠然とした内容で申し訳ありません。 質問におかしなところがあれば補足致しますので、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • and4173
  • ベストアンサー率60% (68/113)
回答No.3

不動産関係で営業をするなら、宅建資格は必須と言えます。 宅建は、大きく分けて民法、法令制限、宅建業法、その他の分野から出題されますが、範囲も広く、知っていないと出来ない試験なので、やはり初心者なら最低3ヶ月位は勉強するつもりでいた方が良いと思います。 現場では、契約する前に買主に対し重要事項の説明ができるという位しか違いはありませんが、資格を持っていないと自分の契約なのにその都度、誰かに手伝ってもらわなければいけませんので、一人前と扱われませんし、不動産業界に入ったら必ず会社からも取るように言われます。 しかし、実際に不動産の仕事をすると客商売ですから、就業時間が長く、休みも不安定で、まとまった勉強時間を確保することは難しく、ノルマに追われ、資格より営業成績に流れてしまうケースがよく見られます。ですから就職前で時間が取れるのであればどうせやるなら今の内にとチャレンジしてみるのも良いと思います。 宅建は、業務独占の資格ですので必ず不動産会社には主任者の頭数が必要な資格ですし、資格手当ても出ますので、不動産業界に入るのであれば、持っていて損はありません。また金融機関などでも活かせると思います。

konkon0421
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい、本当に申し訳ありません。 丁寧なご回答痛み入ります。 就職活動中の友人が、なんの資格を取ろうかと悩んでいるのですが、参考になると思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

> 他の種類の資格と比べてだいたいどれくらいのレベルのものなのでしょうか。 国家資格の中では比較的簡単な部類に入ります。 勉強の得意な人であれば、2,3ヵ月集中的に勉強すれば、取得可能です。 いずれにしても、不動産業界では必須の資格です。どっちみち取得しなければなりませんから、この業界に足を突っ込むのであれば、今のうちに取得しておいたほうがいいでしょう。

konkon0421
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまったこと、申し訳ございません。 最初に書いておくべきだったのですが、資格取得で悩んでいるのは友人(寿退社した友人)なのです。 手当たり次第に役に立たない資格を取るよりは、的を絞ったほうが良いので。 頂いた回答を参考に致します。 ありがとうございました。

回答No.1

関連会社が不動産仲介会社です。 募集条件として、宅建主任は必須です。 取ってなければ、話にならない。この意味では役立つでしょう。

konkon0421
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、お許し下さい。 回答ありがとうございます。 不動産関係の職種に必須ということは、それだけが売りにはならないということですよね・・・。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 宅建の資格について

    将来宅建の資格を取って宅建士として働くのを目標としているのですが、 不動産業界未経験なので 1度事務などで不動産業界に入ってから予備知識を付けて、働きながら資格を取得するのか、 業界に入る前に資格を取ってから就職するのか どちらが勉強の効率や就職に有利でしょうか?

  • 宅建とFPの資格について

    宅建とFP三級の資格を取得したいと考えているんですが、全くのド素人です。二つとも今年受験するつもりなんですが、いい勉強はなにかありますか? ちなみに不動産業界未経験なのですが、資格を取得したら不動産業界へ就職したいのですが、可能かどうかお聞きしたいです。あと営業を目指しています。

  • 宅建のほかに不動産業に有利な資格は

    来年、不動産業に就職したいため、宅建資格取得のため猛勉強中です。 結構勉強時間があるので、宅建試験の後、気合を入れて勉強して、マンション管理士か、管理業務主任者の資格を受験しようと思っています。 受かる、受からないは別問題として、どちらの資格の方が不動産業に就職する際有利でしょうか?

  • 再就職のための宅建後のおすすめ資格は?

    現在30歳の男性です。 不動産関係のホームページを運営・管理しています。 営業は未経験です。 宅建に合格した場合、その後に再就職に有利になるおすすめの資格はありますか? 不動産鑑定士を10年かけて勉強するとか、 もっと確実に行政書士などの資格を増やしていく、 どちらのほうが良いでしょうか?

  • 宅建の資格を取りたいのですが

    宅建の資格を取りたいと思っていますが、 資格を持っていると就職(転職)に有利なのでしょうか? 現在の就職状況はどうなのでしょうか? 不動産に興味があり、転職を考えています。 よろしくお願いします。

  • 就職においての資格

    私は現在大学2年で、宅建資格の取得のためにダブルスクールをしようか迷っています。今は、不動産業などに興味が少しあるというのと就職には資格が必要かなという考えからです。しかし、学校との両立の面などを考えると不安です。大学在籍中に宅建をとった方何かアドバイスをください!!あと、就職で無資格ということは厳しいのでしょうか??

  • 宅建取得後の就職について?

    宅建取得後の進路について悩んでいます。 基本的には不動産なんでしょが、もし宅地建物取引主任者の試験に合格した場合に不動産業界への転職は可能なのでしょうか? 海外に4年間ほど留学をしていました。 英語を使っての契約や業務の履行、簡単な通訳や交渉などは出来ます。 通訳などのバイトもしていました。英語に関しては自信を持ってアピールできるかと思います。 宅建取得後AFPに取得も考えています。 兼ね合わせとしてはどうでしょうか?必要でしょうか? 他の資格で就職で有利になるものはございますでしょうか? 資格取得後の就職としてはどのような会社や業務に自身の方向を定めればよいでしょうか? 質問が多くすいませんが何卒ご指南、ごべんたつ宜しくお願いします!!

  • 宅建取引主任の資格取得は難しいですか?

    宅建の資格を将来の就職のために取得しようかと思っています。現在は子育て休業中で結婚前までは主に不動産チラシなどを作るDTPの仕事をしていました。子供が少し大きくなったら再就職を考えているのですが、関連の仕事には宅建の資格は便利だと思っています。ただ、私の場合は不動産屋に勤めたりはしていないので、資格取得には大きな不安があります。私のような素人でも勉強すれば合格できるのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 宅建の資格

    お世話になります。 今宅建の資格に興味がありますが、スクールに行く時間がありません。 宅建の資格は独学でするとしたら、勉強期間はどのくらいで考えたら良いでしょうか? ちなみに現在の仕事は直接、宅建の資格とは結びつきませんが、 AFPの資格を持ってますので、ちょっとだけ不動産の勉強はしたことがあります。 またお薦めのテキスト・問題集などあれば併せてお教え下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 宅建主任者証は就職が決まってから受けるべきですか?

    宅建の資格を活かして不動産会社就職を目指して就職活動をしている母子家庭の母、未経験、30代です。 宅建の登録まで済み、主任者交付を受けようかと考えているのですが、受けた不動産会社は不採用通知ばかりです。 母子家庭ということもあり、不動産会社で勉強させてもらって、いずれ独立してやっていけたらと考えていたのですが・・・。 ・現時点で不動産会社に就職出来るかわからないのなら、主任者証交付はすべきではないでしょうか?。 ・主任者証まで取得して更新時の5年後、更新しなかった場合、宅建登録が取り消される等何かペナルティがありますか? ・またよほどの営業力がないと独立も難しいでしょうか。 長文でわかりにくいこととは思いますが、どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう