• 締切済み

新幹線料金について

福岡から大阪に新幹線で行きたいのですが・・・引越しということもあり一番安く行く方法を探しております。JR西日本の料金を調べることが出来ません。ちなみに大人一人 小学生一人 幼稚園児一人と小型犬なのですが。。 片道料金のみです。株主優待券をネットなどで購入した場合子供料金はどうなるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • looksno1
  • ベストアンサー率28% (238/821)
回答No.4

株主優待券について、特に期間の制限の記載はありません。(JRサイト上) 詳しくは、JRにお尋ねください。 http://www.westjr.co.jp/company/ir/stock/stockholder/index.html

回答No.3

 幼稚園児の方の運賃と料金を不要にするためには、 自由席に乗る必要があるため、自由席利用で考えます。 (自由席であれば、3人で3席利用しても問題ありません)  通常料金で考えると、大人の方は、 乗車券:福岡市内→大阪市内 9350円 自由席特急券:博多→新大阪 4730円 となり、合わせて14080円 小学生の方は、乗車券が半額で4670円(10円未満切捨て) 自由席特急券も半額で2360円(10円未満切捨て)となり、合わせて7030円です。 さらに、小型犬を運ぶために必要な手回り品きっぷが270円なので、 14080+7030+270=21380円 となります。  また、JR西日本の株主優待券を利用する場合ですが、 幼稚園児の方は自由席利用なら通常と同様に、運賃・料金が不要に なりますが、大人の方と小学生の方を半額にするためには、株主優待券が 2枚必要となります。ヨコハマチケットサービスという都内の金券ショップで http://www.yokohamaticket.co.jp/hanbai/kabu.htm JR西日本の株主優待券を郵送で購入すると、送料500円、 振込手数料420円ほど(銀行口座ですとこれくらいかと)を加えて 1枚4200×2+500+420=9330円になるため、この料金を加えていくことに します。(仮に、福岡市内で見つけたとしても1枚4400円以下で無いと元が 取れません。1枚5000円程度となるでしょうから、こちらを勧めます。 ここで、大人の方については 乗車券が半額の4670円(10円未満切捨て) 自由席特急券も半額で2360円(10円未満切捨て)なので、合計7030円 小学生の方については、 乗車券が4670円の半額で2330円(10円未満切捨て) 自由席特急券が2360円の半額で1180円なので、合計3510円 これに小型犬の手回り品きっぷ270円を加えて、 9330+7030+3510+270=20140円 となるため、 優待券利用が1240円安くなります。ただ、上記の金券ショップで、 優待券が1枚あたり4880円以上になったり、在庫がない場合は、 通常利用が安くなると考えておいた方がいいと思われます。 1度メールや電話で問い合わせをされてみて下さい。

yuuyuuhime
質問者

お礼

細かいことまで教えてくださり有難う御座いました。

yuuyuuhime
質問者

補足

何度もすみません^^お盆の時なども株主優待券は、使えるのでしょうか?

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>幼稚園児一人と小型犬なのですが… 下の方に加え、犬は有料です。 ケースに入れておとなしくさせておけば、270円の「手回り品きっぷ」で持ち込むことができます。 あくまでも荷物であって、いくらかわいいとはいえ、ケースから出して歩かせたり、座席の上で抱いたりしてはいけません。 http://www.jreast.co.jp/kippu/20.html

yuuyuuhime
質問者

お礼

有難う御座いました。

  • _l-o-l_
  • ベストアンサー率43% (567/1316)
回答No.1

ふつうに買うと 乗車券が9,350円。特急券が自由席で4,730円。計14,080円 回数券のばら売りを調達 http://railway.jr-central.co.jp/tickets/kip_detail?parent_id=1&child_from=32&child_to=17 こども用はありません。 >株主優待券をネットなどで購入した場合子供料金はどうなるのでしょうか? 子どもは元々半額ですが、さらに半額です。 http://www.westjr.co.jp/company/ir/stock/stockholder/index.html 2席につめて3人座れば幼稚園児分はいずれも不要です。

yuuyuuhime
質問者

お礼

有難う御座いました。

yuuyuuhime
質問者

補足

何度もすみません^^お盆の時なども株主優待券は、使えるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 福岡から名古屋まで安く新幹線で行くには?

    福岡から名古屋まで新幹線で移動しようと思っています。 あまり新幹線を利用した事がないのですが、株主優待券を利用して行った方が安くなると思いますが、良く分からない事があります。 株主優待券を利用する場合、JR九州、JR西日本、JR東海の3つの株主優待券を用意しなければならないのでしょうか? 株主優待券以外でも安く、新幹線で福岡から名古屋まで移動できる方法がありましたら、アドバイスを頂けると助かります。 ちなみに、福岡から名古屋まで行き、また福岡に戻ります。 往復で割引きなどあるのかな? よろしくお願い致します。

  • JR東海? JR西日本?

    よろしく御願いします。 名古屋から新山口まで新幹線で行こうと思っております。 そこで、株主優待券を使用して安く行こうと思うのですが、名古屋から新山口まで行くとすると、JR東海株主優待券のみで良いのでしょうか? JR西日本株主優待券も必要ですか? また新大阪から新山口まで新幹線で行こうとすると、JR西日本株主優待券のみで良いでしょうか? 株主優待券は、それぞれの管内の発着のmしか割引きを適用できないようなので、「名古屋から新山口」はJR東海とJR西日本をまたいでいるのか? また「新大阪から新山口」は、発着駅ともにJR西日本の管内なのか? あと、名古屋の駅で「新大阪から新山口まで」の新幹線のチケットも購入する事はできますか? めったに新幹線を利用しないために、アドバイスを頂けると助かります。

  • 新幹線の時間変更について

    博多→京都に行くためにJR西日本の新幹線の株主優待券を買って 3日に乗る指定席を取りました。 日にちは変えずに時間を変えたいんですけど、 料金はかかるんでしょうか?

  • JR 新幹線 新大阪~浜松

    先日、JR西日本 株主優待券1枚とJR東海 株主優待券2枚を手に入れました。 新大阪~浜松を新幹線で往復する予定ですが どの様に使用すれば 安く往復できますか? また使用方法など 教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • JR西日本の株主優待券を利用して博多⇒静岡の料金

    JR西日本の株主優待券を利用して 博多⇒静岡を新幹線を利用すると料金はいくらになるでしょうか?

  • JR東海の株主優待券の使い方

    1月5日に新大阪から新横浜まで新幹線で行って帰る(日帰り)予定です。 大人2人、中学生1人、小学生1人です。 小学生は半額、中学生は学割証を使って2割引で切符を購入予定です。 大人2人は金券ショップで売られている回数券が年始のため使えないので、JR東海の株主優待券を使って2割引で切符を購入したいと思っています。 この場合はJR東海の株主優待券は大人2人の往復分ということで8枚必要ということで間違いないでしょうか?

  • 京都ー岡山の新幹線は(株主優待券?)

    毎月、月に一度、京都ー岡山を新幹線で往復する必要があります。 鉄道のことには疎くて、最近まで毎回通常料金の券を購入していたのですが、つい先日新幹線の回数券という存在を知って、今はそちらを使っています。 こちらで、株主優待券を使えば安くなるというのを読んだのですが、大阪を挟んでJR西日本と東海に分かれる場合は、あまり安くならないのでしょうか。 すみません、鉄道については全く知らなくて、ネットで調べてみたのですがよく分かりませんでした。 株主優待券に詳しい方、または定期的に岡山京都間を移動する場合に、安く移動できる方法をご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • JR西日本株主優待券で

    JR西日本株主優待券で難波(大阪)~小倉(福岡)って買えますか?

  • 株主優待券を使った場合の料金

    立川駅から岡山駅へ普通電車と新幹線で行きたく、Yahoo!路線情報で調べたところ、片道で 乗車券12,210円 特別料金6,500円 合計18,710円 という結果となりました。 一方、東日本旅客鉄道と西日本旅客鉄道の株主優待券を持っている(東海旅客鉄道の株主優待券は持っていないです)のですが、これらを使った場合、料金としてはいくらになるか、教えていただけますか。 よろしくお願いします。

  • 盛岡-京都間の新幹線料金。

    鉄道料金にお詳しい方是非とも教えてください。 タイトルに書きましたが。 盛岡-京都間を新幹線で移動したいと思っています。 そこで運賃を安く済ます方法等ございましたら教えていただけませんか? 金券ショップ等で販売している株主優待券を利用しようかと考えているのですが。東、東海、西をまたぐ場合は安く済むものなのでしょうか?