• 締切済み

ダイバージェンスにて詳しい方 教えてください。

ダイバージェンス ダイバージェンスとは、株価の上昇が続いているのに、テクニカル指標が下落し始める現象である。 RSIの計算式 A=期間内の値上がり幅の合計 B=期間内の値下がり幅の合計 RSI=A÷(A+B)×100(%) ということは わかっていますが、 どうも 苦手意識が あります。 1.RSIで逆行が起こる原理を 教えてください。 2.なぜRSIがダイバージェンスの指標で使用されるのでしょうか?  オシレーターで 逆行を見るのは 一見ナンセンスのような気がします。  トレンド系の指標で 逆行がおこるのは 不思議な 気がします。 3. ダイバージェンスについて 詳しいサイトがあれば 紹介してください。

みんなの回答

  • fvlu1l0
  • ベストアンサー率34% (54/155)
回答No.1

RSIでなくても、ストキャスでも、MACDでも、短期の変化率の移動平均線でも逆行はでます。 数字的に最後の上昇が前回の上昇より弱いからです。 また、最後の上昇の前に何日か下げた分、数字的に弱くなるからです。 ○上げ ●下げ ◎天井 ○○○○○○◎ ●●●○○○◎ ここの期間より ここの期間は弱い 底の場合は、逆です。 チャートとオシレーターをよく見ていると気がついてくると思います。 計算式は忘れてしまいましたが、数字的に説明はできませんがこんな感じだと思います。

関連するQ&A