- ベストアンサー
中心体について教えてください。
高校生物I の宿題で ・植物細胞には見られない動物細胞に特有な細胞小器官を1つ答えよ。 という問題があります。 中心体 しか答えが思いつかないのですが、中心体はコケ植物、シダ植物、裸子植物の一部などべん毛を形成する植物には存在すると習いました。これらの植物細胞に中心体が現れるのはべん毛を持つ生殖細胞が作られるときだけで、恒常的に体細胞には存在しないためにこの問題の答えは中心体で合っているのでしょうか?あるいは問題のように動物細胞特有の細胞小器官が何か存在するのでしょうか?是非教えてください。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昨日回答させていただいたものです。 調べてみたところ、確かに コケ、シダ植物の大部分の細胞は中心体をもたないのですが、鞭毛をもつ精子を形成する過程で中心体が出現し、その場合、染色体を分離させる細胞分裂装置である紡錘体は、動物細胞と同様に中心体から形成される ということが載ってました。広島大学大学院(→http://www.sci.hiroshima-u.ac.jp/jpn/essay/detail.php?id=57) 宿題やテストの範囲では中心体でかまわないと思います。 こちらも勉強になりました。
その他の回答 (4)
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
高校の先生が出題した宿題ですよね。それなら皆さんが言うとおり中心体でよいのではと思います。しかし、センター試験や難関大学での入試では「動物細胞に特有な細胞小器官はない。」が正解かと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 >センター試験や難関大学での入試では「動物細胞に特有な細胞小器官はない。」が正解かと思います。 そうですね。この問題はかなり曖昧な気がしますので、入試に出題されたら答えに窮しますね。
- inquiry1
- ベストアンサー率50% (2/4)
中心体であってます。 大学に入っても動物細胞にのみ存在する細胞小器官は中心体のみと教えられています。
お礼
回答ありがとうございます。 >大学に入っても動物細胞にのみ存在する細胞小器官は中心体のみと教えられています。 そうですか!? 高校の教科書では ・中心体は、動物細胞ではふつうに観察されるが、藻類の細胞やコケ植物・シダ植物の一部の細胞でもみられる。(第一学習社) ・植物では、コケやシダなどの一部の細胞で見られ、(東京書籍) のように記述されているので質問させていただきました。
- BookerL
- ベストアンサー率52% (599/1132)
>恒常的に体細胞には存在しないためにこの問題の答えは中心体で合っているのでしょうか? この理解でいいと思います。 慎重な出題者なら「高等植物(花の咲く植物)細胞には見られない動物細胞に特有な細胞小器官」のような言い方をするかも。
お礼
回答ありがとうございました。確かに慎重な出題者ならこのような問題は出しませんよね。
- MIYD
- ベストアンサー率44% (405/905)
高校生物ならば、中心体という回答が求められているのでしょう。
お礼
回答ありがとうございました。やはりそうですね。すっきりしました。
お礼
丁寧に調べてくださりありがとうございました。これで宿題は自信を持って提出できます!!