• ベストアンサー

梅干

赤しその液に漬けておいた梅を干し終えたのですが、 また液の中に戻して保存するのでしょうか?シソも戻すのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ameya
  • ベストアンサー率64% (83/129)
回答No.3

#2さんのおっしゃるように、梅漬けとして利用されるのでしたら梅酢に戻しますが、 せっかく手間をかけて干し上げたのですから、別に保存して梅干として楽しまれた方が宜しいかと思います。 私は一度だけさっと梅酢にくぐらせて、密閉容器に保存します。 紫蘇は半日ほどざるに広げて干して、ミルなどで細かく砕いて「ゆかり」として楽しまれてはいかがでしょうか。 面倒かもしれませんが、1枚づつ丁寧にざるに広げて、晴天の10時~14時位まで干してください。「晴天」と「14時までに取り込む」のがポイントです。 紫蘇はもちろんそのままでも召し上がれます。 干さずに利用する場合は、おにぎりに巻いたり、荒く刻んで煮魚の臭み取り&風味付けにしたり。 赤梅酢は塩漬野菜を入れて即席漬けに使ったり、紅しょうがを作ったり、いろいろ利用できますよ。 私も今まさに土用干し最終日なので、出来上がりが楽しみです!

mm1470
質問者

お礼

詳しく教えていただきましたので、 真似をさせていただきました。 一度だけさっと梅酢にくぐらせて・・・実行。 紅しょうがを作ったり・・・これも実行。 ゆかり・・・明日、紫蘇を干そうと思います。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • kkwkk
  • ベストアンサー率13% (6/45)
回答No.2

土用干し後、元の梅酢に戻した場合は梅漬け?土用干した梅に清酒を霧吹きして梅酢とは別に保存した場合が梅干?どちらを選んでも紫蘇は梅と一緒に扱います。

mm1470
質問者

お礼

回答を頂き有難うございました。

noname#84191
noname#84191
回答No.1
mm1470
質問者

お礼

勉強になるサイトを教えていただき、有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう