• ベストアンサー

母親がもの忘れ

こんばんは。別の場所に住んでいる母が、自分に架けて来た電話を 次の日にまったく忘れているようです。これはアルツハイマーなのでしょうか?もしくは脳血栓?  夜寝付けないようで、医者に睡眠薬をもらっているようです。 その電話の時もうたた寝をして、無意識に架けてきたようです。 話はわりとまともに話しておりましたが、すこし間の伸びた話し方 で、あれっと思って翌日かけてみたら覚えていないそうです。 最近物忘れも増えたと言っております。  上記のどちらの病気も大変なことになると思うので、病院に行くように薦めています。この症状はどんな病気が想定されるでしょうか? どういった病院に行くのがいいでしょうか? アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.7

さまざまなご意見があるようですが、基本的には睡眠薬を処方した 今のかかりつけの医師にまず最初に報告・相談することからです。 物忘れよりも、夜寝付けないことの背景に何か問題があるはずです。 精神的なものか、器質的なもののどちらに問題があるか、 それを医師がどう捉えているかによります。そこを検討しない限り 何の病気かを素人が勝手に想定することはできません。 そのうえで、かかりつけの医師のもとで治療を続けるなり、 他の診察科をお考えになるなど、慎重に考えたほうがいいです。 なお、物忘れについては、物忘れのあり方や現れ方によって 病気や要因がそれぞれ違ってきます。例えば、本人に物忘れが 増えてきたという自覚があってそれ以外に問題がなさそうなら、 単なる加齢による物忘れの可能性があります。 物忘れに伴って強い落ち込みや不安感があるなら、物忘れの問題ではなく うつなどの精神的な問題にともなって、記憶力が減退しているという 可能性もなくはないです。 アルツハイマーだと、本人に「物忘れが激しくなった」という 自覚すら失われ、ものごとへの意欲や時間感覚も失われていることも あります。感情面でも猜疑心や妄想が強くなるなど、うつとはまた 違った振れ方をすることもあります(コルサコフ型、ピック病など)。 脳疾患の場合は、頭痛や言葉のもつれ、だるさなど体に現れる 症状も見られるはずですから、物忘れ以外のことにも注意が必要です。 何か他に問題がないか、お母様の様子をもっと確認してみてください。

その他の回答 (7)

  • keito004
  • ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.8

ほかの方も話されているように睡眠薬の影響の可能性があるともいます。 ただ、物忘れが増えたなどご心配なこともあるようでしたら、 物忘れ外来やメモリークリニックなど受診してみるのもいいと思います。検索すると出てくると思います。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.6

今回のケースは、睡眠薬の作用によるものである可能性が高いと思います。 アルツハイマー病の場合、初期症状は、3秒前に何をしようとしていたか思い出せず、「あれ、なんのためにこの部屋に来たんだっけ?」「あれ、なんの料理を作ろうとして湯をわかし始めたんだっけ?」とかいうのが典型例です。短期記憶障害といいます。 短期記憶障害は、他人から見抜くのが難しく、発見が遅れがちです。人生経験が豊かな人の場合、会話中に何の話をしようとして忘れてしまっても、適当にごまかして会話を成立させてしまうからです。あまりに、「あれをあれして」とかいう言葉が多くにでもならない限り、他人には分かりません。これについては、本人から聞いてみないと分かりませんし、本人が本当のことをしゃべるかもわかりません。 幸い、アルツハイマーを初期症状で止めておく薬は存在しますので、今なら間にあいます。昨年でたばかりのアリセプトという薬で、めちゃくちゃに高いです。が、人間の生死の本質は心臓なのか脳なのか議論が分かれ、脳死の概念がある以上、アルツハイマー病には心臓移植なみの金をかける価値があると思います。 今の医師が精神科であれば、そこでよいと思います。内科であれば、精神科に変えましょう。

  • olive_1
  • ベストアンサー率19% (82/421)
回答No.5

睡眠薬を飲んで起きている、あるいは起きて何か行動を起こした場合、その行動を忘れてしまうことがあります。(私もそうでした) たぶんそれなんじゃないでしょうか? 次回通院の際、担当医に聞いてみたらいいと思います。

回答No.4

お母様の症状、ご心配ですね。 私の亡くなった父が、やはりアルツハイマーを発症した頃同様の症状でした。やはり「夜、眠れない」と言って、数年間、睡眠薬を常用しておりましたが。 最初は、睡眠薬による物忘れかとも思いましたが、ある日、とうとう真夜中に「朝だから病院へ行く」と出かけたときに、アルツハイマーを確信しました。 アルツハイマーは、早期だと有効な薬も今は処方されているようです。 一度、お母様を説得なさって、脳神経外科に診察にいらっしゃってみるといいと思います。 お大事になさって下さい。

noname#234035
noname#234035
回答No.3

私も睡眠薬を飲んだあと暫く経ってからの記憶がありません。 友人からの電話など覚えていません。 睡眠薬のせいでは、ないでしょうか。

noname#112805
noname#112805
回答No.2

こんにちは。 私、専門家ではありませんので一個人としての意見で聞いていただければ幸いです。 睡眠薬をお母様が飲まれてるとの事で気になりました。 もしかしたらそれが大きく関係しているかもしれません。 睡眠薬を飲んで寝ようとした時にやらなきゃいけないこと等思い出して (もしくは睡眠薬を飲んでハイになって) 電話してきたという可能性はありませんか? その場合、睡眠薬の副作用として↓ 一過性前向性健忘..服薬後寝るまでの出来事を覚えていない、夜中に起きたときの出来事を覚えていない、もうろう状態。 があります。 物忘れも増えます。 まだ本人が物忘れしているという自覚がある分いいと思います。 大事に至らないことをお祈り申し上げます。

noname#105644
noname#105644
回答No.1

ごんにちは 無知の男 22歳です 物忘れとなると何か関連性のある病をあげますね。 一つしか知らないので・・申し訳ない! 老年期うつ病

関連するQ&A

  • 物忘れとアリセプト

    69歳の母が昨年より物忘れがひどくなり、 認知症を疑って今年1月に総合病院の脳神経外科を受診しました。 CTと長谷川式の検査の結果、CTは萎縮もなく とてもキレイな状態で 長谷川式もほぼ全部が正解だったので、アルツハイマーではないとの診断でした。 ちょうど身辺でひどいストレスの原因があったため その他の身体症状からも「おそらく老人性のうつによるものでしょう」と言われました。 本来なら抗うつ剤を出すのですが、 病院を受診する数日前にストレスの原因がなくなったので これで時間と共に治ってくる事もあるのでしばらく様子をみましょう、と言われて帰ってきました。 その後、物忘れのレベルはマシにはなったものの、 やはり気になる状態のまま今に至ります。 4月にめまいがあり、同じ総合病院で耳鼻科にかかったところ 念のために、と脳神経外科にも行き再度CTを撮りましたが この時も萎縮や血管の異常もありませんでした。(めまいは耳が原因で今は完治しています) ちょうど、前回と同じ先生だったので物忘れについても診て下さり 再度長谷川式の検査もやりましたが、やはりアルツハイマーではないと言われました。 そして今月(7月)に入り、物忘れがなかなか良くならないのを心配した伯父と再度受診したら CTは撮らずにアリセプトの3ミリを2週間分処方されました。 (のんだ結果、状態は良くも悪くもなっていません) そして、その2週間後にあたる今日、再度伯父と病院へ行き変化ない事を伝えたら 今度も問診のみで、アリセプト5ミリを1ヶ月分出してくれました。 アリセプトというのはアルツハイマーの薬だと思うのですが 脳に萎縮がない=アルツハイマーではない状態の母に処方されたのが気になります。 春に撮ったCTで異常がないのに、たった3ヶ月でアルツハイマーになる事もあるのでしょうか? お薬が出るなら抗ウツ剤では?と思っていたので不安になってしまいました・・・。 先生はアルツハイマーだから、とは言わずに「脳の働きを良くするお薬」だと説明してくれましたが 母のような症状の人にもアリセプトは出されるのでしょうか? 先生に聞くのが一番でしょうが、仕事の都合で伯父に付き添ってもらったので聞けませんでした。 母の物忘れは1月よりは良くなっていますが、今もやはりひどいです。 悪化はしてないと思います。 私も心配性ですので、アルツハイマーでは?と疑い出したらキリがなく 母の全ての言動が認知症に結びつくような気すらして、最近は私の方が眠れません。 お分かりになる方、ぜひアドバイスお願いします。

  • 71歳母のもの忘れについて

    父、母とは、いっしょには住んでいないのですが、父から最近母がもの忘れがひどくなった。ぼけよるのではないかと相談をうけました。話してみても、朝言ったことを、昼には忘れていたりとかです。病院で脳のCTをとったりしたのですが、異常はありませんでした。ただどうもそれを母が非常に気にしているようです。ようするに少しボケてきたのではないかと心配しているようで、医者からもすこしうつの症状があるといわれました。母を元気づけたいのですが、どういう方法がいいのでしょうか?また、もの忘れとか、ボケが進まないような、何かいい方法がありますか?よろしくお願いします。

  • これは単なる物忘れ?

    22歳、女、社会人です。 最近、物忘れが気になります。 たとえば、 ・前の日(特に休日)なにをして過ごしたかすぐに思い出せないときがある ・仕事でいくつか(3~5つ)のテーブルを拭くことがあるけど、拭いてる最中、テーブル拭きを中断して別のこと(5分も経たない)をしたら、どのテーブルを拭いたかわからなくなる ・「あとでこれをしよう」と思っていたことをすぐに忘れてしまい、思い出すまで時間がかかる などです。 これって、単なる物忘れなんでしょうか?それとも何らかの病気(アルツハイマーなど)の疑いがあるんでしょうか? もし、病院に行くほうがよいのなら、何科に行けばよいのでしょうか? ご回答、お願いします。

  • 頭痛、物忘れ

    お母さんのことなんですが、 最近物忘れが激しいです。 ちょっとしたことでも、 なんやったっけー? って最近質問が多いです。 50歳とゆう年齢もあるのかもしれませんが、、。 その他にも、 今日は頭がガンガンする! なんか頭の先まで冷たい と言ってました。 けどお母さんは 今日はとくに寒いからかもね! と言ってつらい顔1つ見せません。 もし、いきなり倒れたら。。 もし、なにかあったら。。 と不安でたまりません。。 お母さんの両親は2人とも アルツハイマー? もう何もかも分からない状態です。。。 じいちゃんは脳こうそくで倒れ 車いす生活で、記憶もなく、 自分でなにもできません。 ばあちゃんはその影響からか、 1年前から物忘れがはげしくなり、 今は自分が今何をしたかもわからなくなってて、 歩くのも大変です。 そんな遺伝子からお母さんが アルツハイマーや脳こうそくになったりするんですか? ほとんど、じいちゃん・ばあちゃんの面倒は お母さん1人で見てます。 そして今はお父さんの仕事が無いので お母さん1人で働いてます。 両親の面倒を1人でみる。 一人で働く。 家事も一人でする。 これらの疲れから このような症状がでてるんでしょうか? 一度病院に行った方がいいですよね? もし、癌だったらどうしたらいいんでしょうか、、、。 かなり悩んでます

  • 母親の「もの忘れ」がひどくなってます。

    こんにちは、お世話になります。 今年70歳になる母についての質問・相談です。 まず、私は海外に住んでおりまして、4-5ヶ月に1回、母のいる日本の実家に帰り、2,3週間滞在する、という生活をしばらく続けています。ここ半年から1年くらい母親の「もの忘れ」がひどく、帰国するたびにひどくなっているのを実感しております(現在帰国中です)。また、母と一緒に住んでいる妹も「最近ちょっとひどい」と言っております。そして、このもの忘れについては母にも認識があります。「なぜこんなに覚えられなくなったのだろう?」「なんでこんな事が出てこないのだろう」と自分でも繰り返しています。 具体的な症状としては、以下のようなものです。 *家族の食事の要・不要がわからなくなる(母は専業主婦です)。具体的には、例えば妹が「明日は夕食不要です」と言ったとします。それがなかなか覚えられず、「えっと、明日ご飯要ったっけ?」という事を何度も繰り返して聞きます。毎回「要らないよ」と答えると「ああ、そうだった、要らないって言ってたわね」とそれは思い出す(事が多いの)ですが、最終的に当日妹の分の夕食も買ってしまったりします。そして、「ああ、夕食要らないんだった!」と思い出し、「もう私は駄目よ」と自責的になります。 *突然、「私、今30分ほど何していたっけ・・・」というように、直近の記憶がなくなったり、あいまいになったりするようです。「え、今私、何していたんだっけ・・・?」というような自問自答のような事を聞かれるので「僕にはわからないけど、何も覚えてないの?」と聞くと「うん・・・何していたか、何考えていたか、何もわからなくなってしまうのよ」というような事を言います。 *自分が時折通う(半年に一度ほど)、そして今まで全く問題なく通っていた自宅から徒歩三分ほどの歯科医の場所がわからなくなります。自分でも「知っているはずなのに、なぜかどこにあるのかわからないし、イメージも出てこない」と言います。場所を説明すると(思い出さないまま)何とか道行く人に尋ねて行き着くことはできます。 *先日、付き添って普段母が通っている心療内科に行って、そこでこの母のもの忘れの件について話しました。その時の詳細は以下に書きますが、帰った後「えっと、今あなたとどこかに行ったよね?どこだったっけ?」「A病院でしょ?」「ああ、そうだったような」「僕が先生と話してたの覚えてない?」「覚えてない」「じゃあ、診察まで結構待って僕が水を買ってきたけど、それは覚えてる?」「ああ、それは覚えてる」というような感じなのです。 それで、その心療内科の先生とのやり取りも含め母の病歴なのですが、もともと精神的に不安とうつ傾向、そして不眠があり、10年以上前から精神科のクリニックで睡眠薬(マイスリー)をもらっていました。1錠だとふらつきがきついので、ずっと半錠飲んでいるようです。そのような精神的な不安定さはあるものの、日常生活はしっかりしており、「記憶がおかしい」となったのは最初述べたようにここ1年くらいです。 現在も、記憶以外の「状況把握力」とか「論理力」などといったところは素人判断ですが、普通だと思います。また、「ああ、あれが覚えられないのに、それは覚えているんだ」というような、一貫しない部分もあります。ただ、何度も同じ話をしたり、同じ事を聞いたり、という事は多いです。それを指摘すると、「ああ、そうだったわね・・・」と思い出すときもあれば、完全に忘れてしまっている時もあります。日によったり時間帯によって調子が違うような感じもします。 これと平行して、ここ2年ほどひどい胃痛を持っており、一度夜中にあまりに痛みがひどく、半年ほど前に救急車で運ばれました。そこで検査の結果、そこまで痛くなるようなものは何もなく(軽い逆流性胃炎はあるようです)、「精神的なものだろう」という事で、その病院の心療内科に紹介されました。それまで近所のクリニックなどを含め色々な病院に行っていたのですが、その先生が、そこで出ていた薬も全部そこで処方するのでそこ(その心療内科)で行く病院を全て統一しましょう、という話になった経緯があります。そしてその先生が今まで出ていたマイスリーに加え、エビリファイ、ランソプラゾール、メイラックスという薬を処方しています。 先ほど述べましたように、先日私がその先生のところに付き添って、記憶の話をしたところ、「恐らく認知的な問題や脳の問題ではなく、心理的な問題だと思います」とおっしゃられました。しかし、念のため、他の可能性を除外するために一応心理テストとMRIを予約して下さったのですが、1ヶ月先まで予約がいっぱいなのです。 もちろん検査が済めばはっきりする話なのですが、それまでの間の対応として、セカンドオピニオン的なものをここで頂ければ、と思っています。 (1)これだけのエピソードで、あくまで「可能性」としての話で皆さんが「これはこの病気の可能性があるよ」という事があればおっしゃって頂けますか?心療内科の先生が言うように脳の(器質的な)障害というよりも「心理的な問題」の可能性の方が高そうでしょうか? (2)これは妹が指摘したのですが、心療内科の先生が色々な病院などから出ていた薬を引き継ぐまで、コレステロール値が高く高脂血症の薬が出ていたのに、今出ていないようなのです。母がそれまでの薬のひとつとしての提出を忘れたのか、その辺りはわかりません。毎回血液検査をするわけではないので、まだ高脂血症がある可能性があり、それならもしかしたら軽い塞栓的なものが・・・などと専門家ではありませんが考えてしまいます。ただ、体の動きもしっかりしているし、言葉もはっきりしているし・・・という感じだし、さらにもの忘れが気になりだしたのは(高脂血症薬が止まった)今の心療内科にかかる前なので、タイミング的にも違うかな、などと思うのですが、そのような可能性が可能性としてあるのであれば1ヶ月待たず私の帰国中に別の病院に行って早く検査してもらった方が良いのか、今の状況なら1ヶ月待ってもそう大して変わるような事はないのか、そのあたり不安なので、何かコメント頂ければ助かります。 もし、情報が足りなければ補足するのでよろしくお願いします。また、ここで頂くご回答があくまで回答者様の意見であり参考のためのみにあること、最終的な判断はこちらに責任がある事、正確な診断は医師が診察、検査の上でしか出来ないことなどは承知しております。 以上、お手数ですが、何かアドバイス頂ければ助かります。 よろしくお願い申し上げます。

  • ひどい物忘れについての質問です。

    ひどい物忘れについての質問です。 70代女性 病歴なし 精神科では、夫の死のショックによる一過性のものと診断され、必ず直りますと言われています。 脳MRI?では異状なし その他、簡単な記憶テストでもほぼ異常なし 診断は、田舎のクリニック、小さな病院で受けました。 近親者の症状について相談です。 半年前に夫が病死し、その他にも深い悩みがあります。 夫が病死した後、ひどい物忘れが発生しています。 具体的には、自宅大型家電設置後に電化店に何度も料金支払いに行く、お昼に銀行に行っただけなのに行ったことを忘れる、通帳を何度もなくし再発行を繰り返す。 その日の昼の出来事を夜になると忘れている感じです。 はなし口調は正常で、物忘れだけが異常なほどにひどいのです。 普通のボケとは違うような気がしています。 アルツハイマーなどの、脳の病気ではないかと思い、とても心配しています。 専門の方のご意見、お考えをお聞かせ下さい。 また説明で不明な点がありましたら、ご指摘ください。 宜しくお願いします。

  • うちの父の物忘れについて

    うちの父の物忘れについて 60過ぎのうちの父についてですが、仕事を定年退職して以来物忘れが酷くなってきました。 母に付き添ってもらって病院で検査してもらったところ、 脳の記憶に関する部位の活動が著しく低下しているとのことでした。 お医者さんが言うには、 なにかしら指先を使う作業をする、 人と会話をする、 散歩などで体を動かす、 テレビばかりみない、 日記をつける、 夜更かしせず朝ちゃんと起きて規則正しい生活をする、 など、主に生活習慣の改善でよくなるとのことです。 (以上は付き添いで行った母から聞いたことです。 具体的な病名などはわかりません。ごめんなさい。) 上のようにどうすればよくなるかわかっているのに、父がどれだけ言ってもそれらを行動に移してくれず、 症状は日に日に悪くなっている感じです。 私が帰省している今は多少見張って注意することもできますが、 普段は母がほぼ一日中仕事に出ているためにどうしようもありません。 最近はもう何もやる気がないみたいで、私や母が何かを誘っても断って寝てばかりで、 私たちのいうことを全然聞いてくれません。 しまいには怒り出して「もうほっといてくれ」などと言い出します。 どのようにすれば父に治療しようという意欲を持たせられるでしょうか? 助言等いただけたらありがたいです。

  • 母の軽い物忘れ

    55歳の母の事でお願いします 最近物忘れが少しあるようで写真を出しに言った時に自分の名前が漢字で書けなかったようで。 心配なのですが脳の血管がつまったりしてないでしょうか?早めに病院で診てもらったほうがいいのでしょうか?脳の事は早い方がいいといいますので。よろしくお願いします!

  • 門前払いしようとする東大の医者、セカンドオピニオン

    問診のみでアルツハイマーと診断された父がいます。ある総合病院でアルツハイマーと診断されましたが、脳血管性のものではないかと家族は思い、セカンドオピニオンを兼ね東大病院(脳外科)へ私が付き添って行きました。そこでは、看護婦にも医者にも「何しにきたのですか?紹介状もないのならば今までの病院で続けて診てもらえばよいのでは?」と言われました。その返答として看護婦にも医者にもアルツハイマーか脳血管性かを診断していただきたい、症状から見て脳血管性だと素人でも思えるが、アルツハイマーにのみ効果の有るアリセプトを処方されている。どうなのでしょう?」と口にして初めて医者も本腰をいれました(明らかに医者の態度が変わりました)そして丁寧な説明を始めてうけました。医者ってこんなものなのでしょうか?患者の知識の有無で対応が変わり、緊張感が違うのでしょうか? 父と母では到底行き着けなかった検査を今やっと受けようとして降ります。(お医者様!観念が父と母には強いので医者には意見できません)患者が病気の知識がなくては検査すら受けられない。そんな状況では助かる命も助からないのでは?介護の必要がない者に対しても税金である介護保険を投入せざる終えないはず・・・皆様意見を聞かせてくださいませ。(特に医療関係者様)

  • 痴呆や物忘れ外来について

    いつもこちらではお世話になっています。今回もどうぞ宜しくお願いします。 80歳の母が物忘れや被害妄想が進んできました。っと言っても近所付き合いができたり普通の会話もできるので”まだらボケ”という状態なのでは?と思っています。以前こちらでアドバイスして頂いたご意見を参考に介護認定の申請をし、認定結果待ちです。 痴呆の症状が進む前に専門医に見てもらおうと調べて↓こちらのサイトを見つけました。 http://www.alzheimer.or.jp/jp/kaigo/iryou/monowasuregairai.htm 「物忘れ外来」に母を連れて行こうと思っているのですが愛知県名古屋市近辺で評判の良い病院がありましたら教えてください。上記サイトに載っていない病院でも結構です。 その他アドバイスがありましたら宜しくお願いします。