• ベストアンサー

普通二輪MT教習中です。コツを教えてください。

現在、普通二輪MT教習中の、30代女性(身長153ですが、がんばってます!)です。 1段階の7時間目が終わったところです。(ちなみに7時間目はAT体験でした) 5時間目までは順調でしたが(順調すぎるくらい…)、6時間目でなんだか急に緊張してしまい、 エンストするわ、縁石に乗り上げるわ、転倒するわで、まるで別人のようだと言われてしまいした(泣) 前日2時間、当日2時間乗って、かなり筋肉がガチガチ状態だったので、 そのせいもあったのかな、と思うのですが、なんだかトラウマになりそうです…。 乗っているときは「力を抜いて!」「ニーグリップ!」と自分に言い聞かせていますが、 体中筋肉痛になっていることを考えると、やっぱり変なところに力が入ってるんですよね…。 同じような経験をして、克服された方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue1200
  • ベストアンサー率60% (331/543)
回答No.8

無責任な回答の様ですが、ある程度の波があるのは仕方ないと思いますよ。 2輪の場合、乗り手の精神状態や体のコンディションが大きく影響します。自分でも自覚しない様な力みが有ったり、バランスの取り方等、無意識の内に上手く乗れている時と違う事をしてしまい、悩む事も有ります。それが面白い所でも有るのですが、自分で源因を突き止めるのは中々難しいですね。 質問に、「力を抜いて」と有りますが、これは問題無いと思います。しかし、「ニーグリップ!」と言うのは要注意ですね。過ぎたるは及ばざるが如しと言う諺ではありませんが、人間は体の一部に力を入れると他の部位まで力が入ってしまう事が有ります。勿論無意識での事なんですが、慣れない2輪でバランスを取りながら、膝だけ力を入れると言うのは結構器用な事だと思うんです。 波状路でなければ、意識してニーグリップをする必要は無いと思いますよ。膝が開かない程度にしているだけで十分だと思います。ニーグリップは大事ですが、それによって肩まで力が入ってしまう様なら考え方を変え、軽く膝を当てるだけにした方が力が抜けて良いと思います。 体全体に力が入っていると、上半身の動き(バランス)を阻害しますから、極力力を抜いていく方向に意識を持っていった方が良い結果が出ると思いますよ。

tae77
質問者

お礼

そうですね。ご指摘の通り、「ニーグリップ!」って考えすぎると自然と肩や腕にも力が入っているような…。 今考えると「力を抜いて!」→「ニーグリップ!」→「力を抜いて!」の繰り返しだったかもしれません。 これから教習なのですが、常に「ニーグリップ!」ではなく、「膝が離れないように…」程度にし、要所で「ニーグリップ!」でやってみます。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

私も(普通)自動二輪は30で取りました。 Tipsは既に皆さん挙げていらっしゃるので私が新たに思いつくことはないのでそこは省略。 自分も実技教習受けてみて実感したのは、 「25過ぎたら脳みそ使わないと乗れないな」って事でした。 10代の高校生君のように山勘じゃ無理ですね。 どうすればどうなる、どうするとどうなる、 どこにどんな危険があるかetc よーく頭を使って乗車に望むといいと思います。 友達で私よりあとに28で普通二輪取ったのが居るんですが、 教習所の指導員の質が悪かったのもあいまって、 17時間オーバーでやっと卒業しました。 合宿免許だったのでアドバイスはメールでしか出来ないので、 文章で説明するのに労力を使ったのをおぼえています。 受け取っている友達のほうは、 メールを読んで“もう体験だけで体に覚えさせられる歳じゃない”と 実感したそうです。 蛇足ですが、 私も乗車前の準備運動は効果的と思います。 自分の教習中も効果あったと思うし、 勧めた友達も効果ありと言ってました。 更に言うと、 私は未だにへたくそなんですが(自爆)、 乗っている時に今日の運転は特に雑だなぁと感じる時には、 一旦止めて体操します。 少しマシになります。(;^_^A アセアセ (元が下手な分は体操だけじゃ改善しませんけどね…i|||_| ̄|○||i)

tae77
質問者

お礼

ホントですね。この歳で何かに挑戦しようと思っても、昔のように勢いだけではどうにもならない…。 しっかり頭を使って体にしみこませるよう頑張ります! ありがとうございます。 この場をお借りして… 今日1時間、皆さんのアドバイスを思い出しながら乗ってみました。 準備運動をして、乗車。最初のクランクで前のAT車に追いつきそうになり、うっかりフロントブレーキをかけ、転倒…。 前回の教習がフラッシュバックしかけましたが、気を取り直し、その後は力を抜いて、膝をタンクにピタッとつけ、楽な気持ちで乗り切りました。 何時間もオーバーしそうですが、免許取得までがんばります! 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xx_xxx_xx
  • ベストアンサー率18% (66/364)
回答No.10

10代の頃に一度二輪免許取得を挫折し、なぜか20代後半ですんなり取れた女性です(^^; 技術的な事を言えるほど上手くないのでメンタル面でのアドバイスです。 私が二度目でしかも歳もとってたのにすんなり取れたのは 上手くのらなくちゃ!!ってゆう気負いがなくなってたからだと思います。 背伸びしなくなった感じかな? 2輪なんて2つのタイヤしか接地してないからこけるもんでしょ ぐらいの気持ちで乗ってたように思います。 なんて言いながらも負けず嫌いなので一回もこけずに卒業してやる!!なんて 密かに一人で燃えてましたが(^^; でも気負いがなくなると不思議なものでこけることも見極めで落ちることもなく 普通二輪はストレートでした。 レーサーになる為に教習受けてるんじゃなくて 最終的に公道を走れる程度の技術を身につけに行ってると思いましょう^^ なんならそのまま大型取得もアリですよ♪ 同じ30代女性なので勝手に親近感をもってしまいました(^^; がんばってください!

tae77
質問者

お礼

ありがとうございます!がんばります! 皆さんが言われてるように、メンタル面はとても重要ですね。 「私、大丈夫なのか?このままで免許取れるの?」とくじけそうでしたが、技術面でもいろいろとアドバイスもいただいて、「大丈夫!がんばろう!」と思うようになりました。 時間がかかっても、気負いせず楽に行こうと思います。 本当にありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

「ハンドルは優しく包むように握る」 byローマの休日

tae77
質問者

お礼

そういえばバイク(スクーターでしたっけ?)に乗っているシーンがありますね。 楽しんで乗らないとだめですね! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.7

そんな体験はありませんが 手で乗るのではなく 腰で乗る感覚を掴むと いいでしょう とりあえずー 授業じゃなく 自由に乗れる時間を作り 一本橋や車線変更などを 腕でなく腰のバランスで 曲がったり直線を保ったりしてみましょう 車の免許があれば原付 無ければ自転車などで 一本橋練習や 急激に曲がる練習などされると いいかもしれません。

tae77
質問者

お礼

普通自動車は10年以上前に取得し、それからずっと原付に乗ってます。 スクーターなので、あまり練習にならないかもしれませんが、 せっかく毎日乗っているので、腰のバランスを意識してみようと思います。 腰で乗る感覚ですね!がんばります。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • michisp
  • ベストアンサー率30% (178/584)
回答No.6

同じような経験をしたかもしれませんが、15年以上も前なので覚えていませんので、昔、一発試験の講習時に偶然白バイ隊員の人からアドバイスを受けたことがありましたので、基本的なことを少し。 ニーグリップの重要性は教習所の教官から聞いていると思いますが、ニーグリップをしっかりやっていれば、バイクがフラつくことがないので上半身の力は必要ないです。 (私の場合、腹筋と背筋が筋肉痛になります) 腕の力を抜いてください。特に肩と肘です。 ちなみに、白バイ隊員は、ハンドルには手をそっと添える程度の感覚だと言っていたのを覚えています。 バイクに逆らわず、右左折のとき、意識しながら肘の曲げ伸ばしをしてみてください。 進行方向に顔を向けながら、2・30メートル先を見ながら走る。目線を意識するより、顔の位置を意識する。 転倒は恥ずかしいことではないです。転倒を怖がる気持ちを捨ててください。恐怖心は上達の妨げになります。

tae77
質問者

お礼

腹筋と背筋ですか…。 私、完全に腕に力が入ってます。特に左の二の腕と、右の肘から下です。 イメトレしてても気がつくと肩や腕にギュッと力が入ってて、いつも「ダメだこりゃ…」って思います。 でも、michispさんや、これまでの皆さんのアドバイスで、少し楽に力を抜いて出来そうです。 せっかくバイクに乗りたくて免許を取ろうと決めたのだから、 失敗を怖がらずに頑張ります!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

4年前のことですが、私もまさにそうでした! 途中までは順調で、お、いけるじゃん!と思ったところ、 1段階の見極めでなぜかぼろぼろ… もちろん追加教習をしてなんとか通ったあと、 二段階も初めの方はなんかぎこちなかったです。 きっとヘンな緊張感がなくなってきて上手くなってきたところで、 油断するなよ~とバイクの神様(?)がそうなるようにし向けてるんでしょう。 また、続けて乗るのも、忘れなくてよいのですが、やっぱり疲れます。暑いし。 力を抜く!と考えると、それもまた力みがちになってしまうので、 「ふわりと乗る」(とどこかで読みました)とか、 意識もやわらかく持てるといいんじゃないでしょうか。 免許取得まであと少しですよ! 楽しい二輪ライフが待ってます。 欲しいバイクのサイトやツーリング日記などを見て妄想してると、 教習もあっという間に終わります。がんばってください。

tae77
質問者

お礼

まさに同じ頃に同じような経験をされたのですね。 私も明日1時間乗った後に見極めになります。 「ふわりと乗る」というのはいいですね。 さっそく意識してやってみようと思います。 免許取得までもう少し!がんばります! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.4

時期的に暑いですから、余り連チャンで乗っていると変に緊張して しまうのではないでしょうか? せめて中一日とか空けるようにしてみたらどうでしょう。 あと教習所で話の出来るような人がいれば、リラックスできるかも。 私が大型二輪の教習中に30歳くらいの女性もいましたけど、 結構大型を取りに来てる人とは色々話とかしてましたよ。 普通二輪の時は友達と行きましたが、大型は1人でしたし。 コースの苦手な箇所とか失敗談を話してはアドバイスしあったり、 作戦(?)練ってみたり。。。

tae77
質問者

お礼

実は8時間目に、暑いのにちょっと無理して乗ってしまい、軽い熱中症で教習中止になってしまったんです。 そんなことも重なり、凹んでいた次第です…。 忘れない程度に少し間を開けて、焦らずやろうと思います。 何人か話の出来る教習生がいるので、作戦を練ってみることにします! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.3

「こうしてやろう」とか、「なんで言うことを聞かないのか」と思うと、体が勝手にそういう操作になってしまうのです。(力を込めて、オートバイをねじ伏せようと無意識にやってしまいます) うまくいかなくても良いんです。 どういう操作をしたら、バイクの反応がどう返ってくるのかに集中しながら教習してみてください。 バイクの反応を感じていたら、「コツ」のようなものが見えてくるはずです。 それが少しづつ身についてくると、無駄な力も抜けてくるでしょう。 バイクはこける乗り物だけに、難しいと言えますが、頑張ってください。

tae77
質問者

お礼

バイクの反応ですか! 確かに、失敗したときは「なんで言うことを聞いてくれないんだろう…」って思っていました。 そうですね。教習なのだから、うまくいかなくても、めげずに頑張ります。 バイクの反応を感じることが出来たら楽しくなりそうですね。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まるで私のようです。 途中でスパイラルのように「無理だ~」と思っていました。ちょうど1段階終わりとか、2段階半ばだと思います。 そして私も「力を抜いて」「ニーグリップ」と言い聞かせてました。 毎回事前は体操を入念にして身体をほぐし、靴ひもを気合いをいれるためこれでもかと結んでいました(汗)。上手く乗れないのが悔しかったんです。 でも…あんまり意識せずに乗った方が、楽しく乗れて上手く走れたりすることもあるんですよね~。私も意外にも順調だったので(今思えばビギナーズラックてあのことなんだな~と)、中盤の落ち込みは人一倍でした。いつのまにか「楽しい」より「辛い」が勝ってたんですよね。恥ずかしながら先生に怒られて泣きそうになったこともあります。 (後でこっそり涙を拭いて元気をだすためバイクでも見ようとバイク屋にいったら、先生に見られたんですけど…汗) 変なところに力が入ってるのも自覚してました。 克服とは言えないかもですが、私は乗った後はひたすらイメトレをして、乗る前も少し早く行って他の人の走りを見るようにしました。注意されたところを思い出しながらコースを見てました。 で、乗るときは考えすぎないようにしました(意外に難しい)。 また上手く乗れるようになると思います! 頑張ってください!あんまりアドバイスになってなくてすみません。

tae77
質問者

お礼

同じような経験をされたのですね。 明日、1時間乗って、その次が見極めになります。 急に失敗が重なって、ちょっと焦っていたのかもしれません。 やはりイメトレが大事ですね。他の人の走りも見てみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 12s
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.1

最初の発進時に緊張していると、なかなか調子が出ないでしょうね。 私の場合、乗る前の休憩時間にコースをランニングしてました。(ヘルメット、ブーツ着用して) あらかじめ筋肉を全体的に疲れさせておけば、余分な力も入りません。 私のように一人で走ると他の教習生からは変な目で見られますが…。 誘えば一緒に走る人もいるのでは? 「急制動」1往復とか、「1本橋」2往復などわずかな距離でも十分だと思います。ほんの少し息がはずめばOKです。 安全上の規則等により全ての教習所で可能かどうかはわかりませんが、ご参考に。

tae77
質問者

お礼

早々にアドバイスをいただき、ありがとうございます。 なるほど!体をほぐす意味でも、少し運動した方がいいですね。 コースまでの間にスペースがありますので、やってみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今普通二輪(MT)の免許免許を取りに行っているのちびでやせてて手足が短

    今普通二輪(MT)の免許免許を取りに行っているのちびでやせてて手足が短めのおばさんです。 教習車はつま先立ちです。バイク初めてのど素人。車(MT)の免許を持っていますがいつもAT車です。 今まで7回教習を受けてます。毎回一日2時間乗って5回目まで125ccでの教習でした。8の字は小回りがいまいちでしたがなんとかS字クランクに入ったものの転倒の嵐。(8の字は少し125ccで練習させてくれてからでした。教官によってだいぶ違います。)体がちびなので発進停止での転倒立ちごけは多かったけど400ccになってからはかなり酷い。一人で起こせないから余計に気が滅入ります。いつも緊張すごくしてるのですが6回目のS字クランク教習での転倒がトラウマのようになってしまったのか恐怖感も出てしまって思うように教習車に乗れず余計に力が入ってしまって転倒です。このままではなんとかしたい。走りたくて始めたのにあきらめたくないんです。頑張ってどうしても免許とりたいんです。今のままでは進めない。普通二輪免許をお持ちのかたでよい克服の仕方があったら是非教えて欲しいのです。 乗って克服する以外の方法ありましたらお願いします。いつもだいたい教習は4~5日おきです。 まとまりのない長文で、すいません。お力かして下さい。

  • 教習所でのMT→ATの変更

    今年の6月に教習所に通い初めました。19歳の女です。 私は、姉から進められてMTにしました。 ですが、教習を初めて技能が9時間進めて5時間ほど補習が増えました。 エンストもいっぱいします。教習の先生からのプレッシャーが怖いです。 今からATに変えたいです。 就職にはさしさえはないと思います。 お金を出してもらっているので親には迷惑なことですがMTでやっていく自信がないです。 皆さんからすれば、楽なほうに逃げているのは分かっています。 甘えていることも分かります。 でも、これ以上すると怖くて教習所にも行けないです。 辞めるなんて言えません。 友達にも親にも相談が出来ません。 中傷はいりません。お願いします。助けてください。

  • 教習所でのMT→ATの変更

    今年の6月に教習所に通い初めました。19歳の女です。 私は、姉から進められてMTにしました。 ですが、教習を初めて技能が9時間進めて5時間ほど補習が増えました。 エンストもいっぱいします。教習の先生からのプレッシャーが怖いです。 今からATに変えたいです。 就職にはさしさえはないと思います。 お金を出してもらっているので親には迷惑なことですがMTでやっていく自信がないです。 皆さんからすれば、楽なほうに逃げているのは分かっています。 甘えていることも分かります。 でも、これ以上すると怖くて教習所にも行けないです。 辞めるなんて言えません。 友達にも親にも相談が出来ません。 中傷はいりません。お願いします。助けてください。

  • MTについて・・・

    はじめまして、aiirokoという18歳の女子大生です。 私はMTの免許を取ろうと二週間前くらいから教習所に通い始めて現在、一段階の見極めをしています。しかし、21時間も乗っているのに(6時間オーバーです)未だに車に乗ると緊張して肩に力が入ってしまいます。他にも左折の優先の車を時々見落としてしまったり、右左折や進路変更の確認が遅れてよく教官に注意され「余裕がない」など言われてしまいます。そのせいで見極めがなかなか通らず、最近では教官にため息をつかれ教習所に通うのが少し辛いです・・・。 最初は親に「絶対MTの免許を取ったほうが良い」と言われ渋々MTにしましたが最近では下手ながらもギアやクラッチの操作が楽しいし、同じ教習所に通うおじさんから「6時間もオーバーしたの?」とか「やっぱ女の子は難しいんじゃない?」と言われ悔しい思いをしたのでここで諦めたくありません。 なので皆さんの教習所時代に苦労したがそれをどうやって克服したかなどの体験談や車に乗る時に緊張をほぐす方法や運転に余裕を出せる方法を何かアドバイスして頂けないでしょうか・・・。 長文の上に文章力がなくてすいません。どうか宜しくお願いします。

  • 教習所に通ってるものですが・・・

    始めまして☆ 18歳の女です。 最近、教習所に通いだしました。 MT車の教習をうける事にしたのです・・家の車がMT車しかないので・・。 技能では、5時間ほど乗りました。 でも私、へたくそなのか、すぐエンストしたり、急にスピードが出たり逆にガックンとすぐ止まってしまったり。坂道でうまく停車から発進ができずにエンストしてしまったり・・ 確かに、初めからうまく運転できる人はほとんど居ないと思いますし、MT車は難しくて・・5時間乗った今も発進の時点で戸惑ったりします。運転してる最中は、緊張しすぎてしまって、胃が痛くなったり周りが見えなくなります(落ち着いて運転すべきなのですが・・) 下手と、言われました。そりゃ5時間でうまいなんて言う教官はあまり居ないと思いますが・・。 でもどうなんでしょう?5時間やれば結構うまく乗れるものですか? 個人差はあると思うんですが、たった五時間で私は自信を失い車に乗るのが怖いと思ってしまいます・・。車のCMを見ただけでゾッとします・・。周りをいつか巻き込んでしまいそうで。 適性検査で、精神的にも不安定、健康状態にも少し問題があるなどとづらづら書かれてしまいました。安全運転度がA~Eに対してEでした。 それでも頑張って卒業したいのですが、 これからの事を考えて私は運転しない方がいいのでしょうか? 文だけで判断はできないと思いますが、 5時間運転しただけでは普通こんなものですか? ちなみに、AT車はスラスラ乗れます・・。 何かアドバイスお願いします。

  • 普通自動二輪(MT)免許の教習所について

    僕は今第2段階目で技能がちょっと乗ったくらいです。もちろん、教習車はCB400です。 ですが、僕は一本橋が大の苦手です。それが難なくクリアできない限り卒業は叶わないだろうと推測 しています。 第一段階の見極めでその日は調子が良かったのか、一本橋の前の停止線で止まるときにハッと コツを思いついてそのとおりにやるとできました。コツは、僕は一本橋を渡るときいつも一本橋に乗ってからちょっとしたところで左側に落ちるのが毎回起こりますので左側に落ちないように右側に重心と意識をもっていってスピードは半クラッチで進んだ時の緩やかなスピードのまま進むと何とか通れました。 前置きはここまでです。ここから本題に移りたいのですが、僕の通っている教習所は指導員達は結構気さくな人もいるのですが、一本橋を通るコツを聞くのが怖くて聞けません。一度聞いたときは一本橋を渡りきる直前でもまだ先に一本橋がある様に思えば良いとかニーグリップやハンドルの左右の振りは大事などと言われましたがいまいちピンときません。 そのとおりにやっても一本橋のみがどうしても途中で脱輪してしまいます。 僕は原付免許を持って2年くらいになるのですが、一度もMT原付乗ったことがありません。そのバイクを買うお金もありません。 なので、どうすれば一本橋を練習できたり克服できたり出来るのでしょうか? いつも技能で一本橋の前に立ち止まると恐怖でどうしてもわたる途中パニックになります。 どうかどなたか一本橋を渡るコツを教えてください。よろしくお願いします。

  • 教習所で教習間隔が開き過ぎて・・・

    教習所に今年の3月入校(MT)したのですが、学科教習を全て埋め、技能を6か7時間行い、家の都合でしばらく行けなくなっていました。 最後に技能教習を行ったのが3月の下旬で、AT教習でS字や難しい道を運転するものでした。 半クラッチの感覚もあまり分からず、エンストを度々起こすような状況でしたので、今では乗車してからの手順も曖昧です。 その為、「ATでやったことをMTでやるのか・・・」と考えるより慣れと言うのは分かっていますが、心配ばかりしてしまい足が教習所へ向きません・・・。 教官の先生はこのような時、柔軟に対応して頂ける方は多いですか? よくわからない質問で申し訳ないです。

  • 普通自動二輪の教習について

    現在普通自動二輪MTの教習を受けているものです。 四輪車の教習でも通算14時間もオーバーという苦労っぷりでしたが、 二輪でも9時間乗車して教習項目12で足踏みという惨状です。 教習項目12は、8の字走行やパイロンスラロームの項目です。 その前の一本橋では、バランスを崩さずに、一発目から7秒のところを10秒で渡れたりしてあまり苦労しなかったのですが… そこで質問です。 (1)9時間乗車して項目12ってあり得ないくらい遅いですか?教官の方々は気を使ってか、「平気だよー」言ってくださるのですが、周りの人に抜かされまくっていくもので…少し不安です。 (2)車体を傾けるときにものすごい恐怖感を感じ、人よりバイクを傾けることができません… ビビってあまり傾けないので転倒はしないんですが…8の字で膨らんでしまったりパイロン膨らみすぎてパイロンに接触してしまいます。 バイクは私が思っているよりもバンクしても倒れないものなのでしょうか。 バイクはどのくらいまでなら傾けても平気ですか?? その他、アドバイスなどありましたら教えていただけたら嬉しいです。

  • 教習所に通い始め、4時間MTを運転しました。 クラッチ踏んでギアチェン

    教習所に通い始め、4時間MTを運転しました。 クラッチ踏んでギアチェンジをしているとハンドル操作が鈍ったり...難しいと思ってしまいします。視線の向け方も『遠くに。』と教官に言われますが、なかなかうまくいかず曲がるのも一苦労です。説明してくれるのですが感覚がつかめず、自分でもこんなにできないのかとがっかりです。ついついあせりがあり、セカンドにいれたつもりが4に入ったり。 正直、発進時の半クラをやっているだけて精一杯と言う感じです。(エンストはしませんが。) こんなに、できない私でも練習すれば上手になれるのでしょうか?

  • 教習所について

    今、自分は高校3年生で、 普通車(MT車)免許を取得すべく自動車学校に通っています。 そこでは、男ならMTでしょという風潮や周囲の友人がMT車免許だったこともあり、 自分もそうしたのですが、 教習所に通い始めて1週間ほど経つにも関わらず、 23項目あり、規定時間が15時間の技能教習の1段階が、 12時間も乗っているにもかかわらず未だに項目8の「カーブ・曲がり角」という現状です。 エンストもありますし、発進時等ガタガタ揺れることもあります。 毎回復習項目があるような状況で、 このままのペースだと規定時間を40時間あるいはそれ以上オーバーしそうです。 規定時間をオーバーしても、料金はかからないのですが、 親にお金を払ってもらった手前安易に辞めるわけにもいかず困っています。 親からは今後はよく考えろと言われています。 その教習所では女性の指導員は比較的優しいのですが、 40代以上の男性指導員のほとんどが感じが悪く、 「何でできないの?」とか「やる気あるの?」とか「AT限定に変えれば?」などと、 嫌味をほぼ毎回言われ、 正直教習所での技能教習に行くことに若干の恐怖感さえあります。 見た目がヤンキーのような人では、 復習項目がつくこともなく順調に進んでいる人がほとんどで、 悔しいですし、自分が惨めにもなります。 男性指導員に言われたようにAT限定にしようかなと悩んでいますが、 男でAT限定などいないのではないのか、 あるいはAT限定に変えても、 運転センスのない自分は、規定時間をオーバーしてしまうのではないかという危惧もあり、悩んでいます。 その点についてご意見を頂ければと思います。 またAT限定の免許はMTよりはるかに容易であるか、AT限定→解除は容易であるか、 男性の方でAT限定だった方・MTで規定時間を大幅にオーバーした方がいらっしゃるかも、教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ドラムスタンド(MDS-STD2)のパイプを単品で購入する方法が分からない
  • ローランド公式ページで「パイプ・ホルダー」が販売されていることは確認できたが、単品のパイプの販売情報はない
  • ネットで検索しても単品のパイプの販売情報は見つからず、セット販売のみの情報が多い
回答を見る