主人の蕁麻疹症状に関する疑問

このQ&Aのポイント
  • 主人のわき腹に大きな蕁麻疹のような症状が現れましたが、病院で処方された薬を服用した結果、症状が悪化しました。
  • 主人は病院から帰宅後、急遽出張で2泊の予定となり、来週まで海外へ出張するため、連絡をするべきか迷っています。
  • 今週末に病院に行ける可能性があるため、連絡をして症状の経過や処方薬について相談するべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

皮膚科 他の病院で処方された薬について

経緯説明が長くなりますが、ご意見を頂ければと思います。 先日、主人のわき腹に、かなり大きい蕁麻疹のような症状が出ました。 1日経っても消えず、指先にも3箇所出てきて腫れ上がって来ました。 かゆみはすくないようですが、かなり大きく腫れているので、 病院に行かせた所、蕁麻疹だろうと、 セルテクトというのみ薬だけ処方されました。 蕁麻疹というのに個人的には?だったのですが、(以前娘が蕁麻疹だった時、長時間の場合は蕁麻疹とは呼ばないと言われたことがあったためです。) ある程度合致するのであれば問題は無いだろうと思っていました。 しかし、その薬を服用したためかどうか不明ですが、 本日帰宅後、症状がかなり悪化していて、 全身に症状が出ただけでなく、 かゆみもましているということでした。 急遽、診察中の病院を探して行かせました。 (どちらの病院もかかりつけの皮膚科ではありません) その際、薬を持っていくよう念を押したにもかかわらず、 持って行くのを忘れた挙句、 薬を処方されている事を伝えなかったそうです。 (薬の名前が判らなかったので面倒くさくなったようです。) その病院では点滴と血液検査を行い、1週間後に来るようにと、 セレスタミンとグリチロンが2週間分処方されました。 以上が経緯になりますが、 お聞きしたいのは、本日掛かった病院に連絡をするべきか どうかという点になります。 主人は病院からの帰宅後、 すぐに会社の関係で、今2泊の予定で出かけてしまいました。 また、週末をはさんで来週は海外へ出張に出かけてしまい、 戻ってくるのは、来週の金曜日になるかと思います。 今日掛かった病院はお休みが無い病院なので、 今週の土曜日には行く事が出来るかと思います。 ちなみにかかりつけ医は自宅に近く、 診療時間の関係でいけず、会社近くの病院に最初行きました。 本日、別の病院に行かせたのは、会社近くに病院が保険が効かない点と、 上記のように外出の予定があったため、 すぐに診察を受けさせたかった為です。 出張先から病院に電話をするように伝えても、 本人はかけないと思います。 私が代わりにかけるべきなのかも含めてご意見をいただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jesuirio
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.1

素人判断はとても危険だと思います。 それだけ忙しくされているのならば、医者に連絡をとるのが最善だと思います。 症状が悪化しているということは、体からのSOSだともとれます。 もしかしたらたいしたことにならないかもしれませんが、奥さんが心配して体調を崩してしまうことも考えて、必ず病院に連絡をとり、確認をしてもらったほうがいいと思います。 もし、問題がないのなら「大ごとにならなくてよかった」で済みます。 症状がひどくなってからでは遅いと思います。

masaki_06
質問者

お礼

早速お返事を頂いてありがとうございました。結局翌日の夕方、主人と連絡をとってから判断する事に致しました。症状に改善が見られたのでとりあえず連絡をしない事にしました。また、先生より処方されている薬が強いものであり、副作用等の説明もきちんとあったようで、安心しました。 症状の悪化と主人の過密日程に不安のあまり書き込んでしまいました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【帯状疱疹】処方された薬を飲むべき?飲まずに他の病院に行くべき?

    胸の下と背中の皮膚がちくちく痛むのですが、赤みや発疹はありません。本日皮膚科を受診したところ、帯状疱疹と言われました。ただ診察があまりのもおざなりで、痛むところをちょっと診ただけで抗ウイルス剤を処方され来週また来るように言われました。でもとても感じが悪かったので、そこには二度と行きたくありません。 こんな場合、とりあえず出された薬を飲んで来週別の病院にいくか、飲まずに別の病院に行くか、どちらがいいのでしょう? あしたあさっては年始のお休みであいている皮膚科がないので、行くのは来週になってしまいます。 治療は早ければ早いほどいいと思うのですが、どうしたらいいのでしょう?また、赤みも発疹もないのに、帯状疱疹と診断されることはあるのでしょうか?

  • 皮膚科で処方された薬について

    私はニキビで悩んでいます。皮膚科に行ってビタミン剤と抗生物質(薬の説明の紙も)をもらったらニキビが引いてきたのですが、もうすぐ薬が無くなってしまいます。通っている皮膚科は遠く、忙しくてなかなか行く暇がありません。そこで思ったのですが、病院で処方された薬は薬局なので購入できないものなのですか?あと、診察なしで薬だけもらうことは可能なのですか??教えて下さい。

  • 薬 処方箋

    以前出張先近くの病院でニキビ治療薬として 薬を処方して頂きました。その薬は大変重宝して現在もニキビ治療や吹き出物ができると、つけていますが、薬がなくなりました 主張先から戻り、以前住んでたところの病院でまた同じ薬がほしいのですが、現在薬のおかげで、吹き出物やニキビがありません。 また主張の予定があり(前回とは別の主張先) 薬がほしいのですが、症状がない状況で診察し、同じ薬を処方して頂けるか不安になっています。可能でしょうか。 主張中は病院に行く時間がとれないので、今薬がほしいです

  • 病院で欲しい薬を処方してもらえないのでしょうか

    花粉症でアレルギーの薬を服用しています。 職場が変わったため、通っていた病院に通いづらくなりまして、 別の耳鼻科にかかることにしました。 今まで処方してもらっていた薬が非常にあっていた (眠気がなく、症状が緩和される)ため、 新しい病院での初診の際、調剤明細を持参して行き、 同じ薬を処方して欲しいとお願いしました。 同様の成分の薬ということで、今までの薬とは 異なる薬を処方してもらいました。 (成分が同じならまあいいかと思いました。) しかし、服用してみると、強い眠気を感じて 日中は仕事になりません。 今さらながら、希望通りの薬が欲しかったなと思っています。 わざわざ調剤明細を持参したのに、 希望の薬を処方してくれないのは何か理由があるのでしょうか?

  • 病院から処方された薬について

    去年の10月に胃痛で病院にいったところ、胃カメラをのみ、急性胃炎(出血している箇所がある)とのことで薬を処方してもらいました。  すでに3ヶ月近く飲み続けていますが、いまだに症状はあまりよくなりません。2ヶ月目くらいに、先生に聞いたところ、“そんなにすぐには治りませんよ”と言われました。以前にも同じような症状で違う病院に行ったことがありましたが、そのときも神経性胃炎といわれ、薬で2週間程度で治りました。急性胃炎って治るのにそんなに時間がかかるものなのでしょうか? ちなみに前回処方された薬と、今回処方された薬は種類が違うような気がします・・・。  今回処方された薬は“イノマール”“オメプラール”の二種類と、痛み止めに“チアトンカプセル”というものです。この痛み止めがほとんどといってよいほど効果がありません(;_;)   と、副作用などもあるのでしょうか? この薬を飲みだしたからというわけかどうかは分かりませんが、ちょうど同じ時期から体重が1~2Kg増えました。今まで体重は安定していて、ほぼ変わったことがなかったので何か関係あるのかな?と思っています。詳しい知識をお持ちの方、これらの薬の効き目?効用なども含め教えてください。  

  • 医者の処方する薬について

    現在花粉症対策として耳鼻科に通っています。 処方される薬は毎回同じ薬(抗ヒスタミン剤)で、毎日朝夜1週間分です。 1週間分のお薬しかもらえないので毎週行っています。 本日もその耳鼻科に行って来ました。 ただ、私の仕事は出張が多い仕事で、 明後日から10日間出張になる為、2週間分の薬を出してもらえないか聞きました。 答えはNOです。 毎週同じ薬しか処方しないのに、こちらの要望に答えてもらえないのでかなり不愉快です。 診察も事務的で冷たい雰囲気の医者です。 私は転勤して2年目で、仕事も残業の毎日なので、 仕事の合間に医者へ行っているような状態です。 田舎ですし、その耳鼻科しかありません。 医療関係のホームページとかたくさん見て、医者が処方する薬について調べました。 確かに、医者によって処方する薬の量が決まっているようですが、 私が医者にお願いしていることは、1ヶ月2ヶ月分ください、と言っているわけではありません。 どうしてもと言う理由で1週間分多めに処方してください、と言っているのに、頑固にNOと言う医者の理由がわかりません。 「それなら出張先の耳鼻科でお薬を処方してもらったほうがいいですか?」と聞いたところ、 「それじゃあ、一日一錠だけにしてください。」と言う始末。 お薬を処方している意味が無いと思いませんか? この医者は診察料を取りたがってるだけなんでしょうか?

  • 薬の処方について

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 29歳の女性です。 今年の夏頃からなんとなく息苦しい(最後まで息を吸いきれない、のどがせばまっているような)感じが続き、最近は、起床時に深呼吸すると左胸がゴロゴロと音がするようになりました(日中動いている時はゴロゴロいいません)。 でも普通の生活はできるし、息苦しいというのも特に切羽詰った症状ではなかったので、病院に行くのをとまどっていたのですが、今日、ついに総合病院の呼吸器科の診察を受けてきました。 若い女性の先生でした。症状をなるべく細かく話すと、聴診器でさっと診ただけで終わりました。レントゲンと採血はしましたが、結果は来週しかわかりません。 「考えられるのは喘息ですね」と言って、テオドールとキプレスとホクナリンテープという薬を処方され、「1週間飲んで(貼り薬もありますが)もらって、様子みてみましょう」と言われたのですが、まだはっきりと病状がわかってないのに、普通こんなに薬を飲ませるものなんでしょうか? もし、実はほかの病気で、この薬によって悪化したりしたらどうしよう、と考えてしまうのですが・・・。 飲むのをためらっているのですが、何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 薬の処方について

    いつも通院している病院で毎月もらっている薬があるのですが、出張のため違う病院で処方してもらえるものでしょうか?病名と薬の名前も分かり、薬の空ケースもあります。よろしくお願いします。

  • 病院で処方された薬の効き目を判断するには…

    10日ほど前から咳が止まらず、咳以外の症状(発熱、頭痛など)はありません。 強いて言うなら咳のしすぎで喉が痛い程度です。 実は4月ごろにも同じような症状が出たので、 呼吸器やアレルギーを専門とする病院にいったところ アレルギー性の咳(花粉症)だと診断されて薬を処方されました。 (血液検査やレントゲン検査の結果です) そのときは、処方された薬と空気清浄機の導入で すぐに効果が出ました。 今回は前回よりも症状が重く、日中はもちろん、 咳のせいで寝付けない、寝ていても咳で起きてしまう…という状況です。 空気清浄機のある自室にいても、外にいても同じです。 前回と同じ病院で受診したところ、症状が4月のときとほぼ同じだから 前と同じ薬を飲んで様子を見てくださいと言われ、 まったく同じ種類の薬を28日ぶん処方されました。 血液検査、レントゲン検査などはしていません。 それから本日で3日目です。 1日3回、きっちりと決められた容量を飲んでいますが、 まったく効き目が実感できません。 苦しいし喉は痛いし、疲れているのに熟睡できず、つらいです。 夫からは「薬が効いていないんだろうから、もう一度受診して、ちゃんと検査してもらえ」 と言われるのですが、今の段階で「薬が効いていない」と判断してよいのか迷っています。 処方されて3日目(薬を飲んでいるのは実質2日ぶん)で 「薬が効いていない」と判断し、「ちゃんと検査してくれ」と言ってもよいものでしょうか? できれば本日の午後にでも同じ病院の同じ先生に診てもらいたいのですが、 「まだ3日目でしょ」と一蹴されてしまわないか不安です。 それとも、総合病院などでセカンドオピニオンをとったほうがいいのでしょうか。

  • 病院で昔処方された薬を教えてもらえますか?

    約1年前に遠くの整形外科で処方された飲み薬です。胃腸薬です。診察券は持っています。薬の詳細は分かりませんし、お薬手帳もその時忘れました。 電話にて、私の診察券を元に過去に処方して頂いた薬を教えてもらう事は可能でしょうか? ・整形外科が遠くて簡単に行ける所ではないため、電話で聞きたい。 ・1年前です。 近くの別の病院であるか確認したいです。

専門家に質問してみよう