• 締切済み

ドライブレター

今PCにHDDが1つ付けてあります。 もう1つのHDDを付けたら、マイコンピュータでDEFの3つのドライブが増えてほしいのですが、DEFGの4つが増えて、Dにアクセスできませんでした。 どうしたらよいですか? HDDは300GBなのでWin2000を使って3つのパーティションに分けました。その時、ドライブレターが必要な気がしたりでEFGを付けました。 先ほどWin2000でドライブレターを消しましたが、Win98では上に書いたようなDEFGが加わる状態です。

みんなの回答

回答No.7

>DOSの起動ディスクのFdiskで122GBのパーティションは作れません DOSといってもバージョンがありますが、少なくともWin98の起動ディスクなら可能です。 Meの起動ディスクなら、クラスタサイズが標準のままでも作れます。 >領域解放の操作方法を教えてください というような質問をしていたり、初心者なのか多少解っているのか、よく解らん質問者ですな。 

nyibhls
質問者

補足

領域解放はfdiskの3ですね。聞きなれない言葉でしたので。 Meの起動ディスクは試していませんがWin98のfdiskでは122GBのパーティションは作れませんでした。 ドライブレターについてはだいたい分かりましたが、今おかしなことになっている原因は300GBのHDDがおかしいからだと思います。 Win2000のディスク管理とWin98の相性が悪いんだと思います。 起動ディスクにこだわっているみたいですが、Win98起動後のfdiskと何か違うんですか?

回答No.6

ところで、BIOSではHDDはどのように認識されているのでしょうか? 質問文から推測すると、CドライブにWin98がインストールされていて、増設した300MのHDDをD、E、F、に分け、残りが未使用の領域になっているという事でしょうか?パーティション作成だけをWin2000のCDで行い、フォーマットをWin98の起動ディスクで行ったという事でしょうか? 他の方も言われているように、一度領域を開放して、新しく領域を作成し直してください。Win2000のCDは介在させず、DOSの起動ディスクだけで、Fdisk・フォーマットコマンドを打ってください。 Win2000とDOSの起動ディスクでは、スキャンディスク方式や領域の作成・認識の仕様が異なりますので、複合した使い方をすると、失敗する場合が多いです。 それから、基本領域が2つあるようですが、Win9x系OSを1つだけしかインストールしないのならば、基本領域はCドライブだけの方が良いです。ドライブレターの順番が変わってしまう場合がありますから。

nyibhls
質問者

補足

DOSの起動ディスクのFdiskで122GBのパーティションは作れません。 マザーは古いのでi810などではありません。IAAも使いません。 i810であれば122GBのパーティションが作れるのですか? マザーのATAは使っていません。 HDDは2つとも未使用の領域は残していないつもりです。 Win2000で300GBのHDDにXYZを割り当ててWin98で見ても、C,D,E,F,Gの5つのアイコンが見えることに変わりありませんでした。 Win2000でのドライブレターの設定はWin98には影響しないことが確認できました。 Win2000でドライブレターを消すと、4つのドライブアイコンが見えたのでWin2000では正常です。

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.5

ではLBAの問題なのでは? Win98って48BITLBAに対応していなかったと思いましたが http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;305098 TOTALで137GB未満でドライブレターを作れば問題無いような気がしますが…

nyibhls
質問者

補足

BigDriveの問題はよく知っているつもりなのでWin2000を利用したのですが。 TOTALで137GB未満でドライブレターを作る方法を教えてください。 TOTALという言葉とドライブレターを作るという言葉がよく分かりませんでした。

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.4

一つ気になるのは、「Win2000で3つのパーティションに分けました」とありますが Win2000でFAT32を利用する場合は、標準ツールを用いた場合、32GBまでという制約がかかります。 32GB以上は、NTFSになると思います。 「13(基本),17(拡張),122(拡張) 」とあり単位がGBだとすると、122は本当にFAT32何でしょうか? FAT32で、32GB越えをするには、他のツールを使うか、Windows 98SE/Meで32GBを超えるFAT32パーティションを作成する必要があります。 根本的にその当たりの情報も欲しいところですが…

nyibhls
質問者

補足

Win2000では122GBのFAT32を作れます。 32GBはフォーマットできるかどうかの問題です。 根本的に回答するための知識が足りないのでは?

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

Windows98上からフォーマットし直すことをお勧めします。 フォーマットだけでは駄目でs、領域解放も必要かもしれないですね。 データが入っているならバックアップして下さい。

nyibhls
質問者

補足

領域解放の操作方法を教えてください。 フォーマットはWin98で済ませています。 まだファイルなどは書き込んでいないので全部消えてもよいです。

回答No.2

> Win2000を使って3つのパーティションに分けました。その時、ドライブレターが必要な気がしたりでEFGを付けました。 ドライブレターはOSが覚えてる物で、ドライブ本体が記憶しているわけではありません。Win2000上でXYZとしてもWin98に行けば空いているドライブレターが割り当てられます。 それぞれのドライブの容量はどうなっているのでしょう? Win2000で頭から100GB,100GB,100GBと設定して、Win98のDEFGのそれぞれの容量は? また、アクセスできないのはDドライブだけですか?

nyibhls
質問者

補足

Win2000では、13(基本),17(拡張),122(拡張) に分割しました。 その時、ドライブレターを付けましたが、どれをどう付けたか忘れました。 D,E,F の順に付けるつもりが、間違って D,F,Eの順に付けてしまったんだと思います。 なぜならば、Win98でマイコンピュータでD13,E122,F17となっているからです。 アクセスできないのはDドライブだけです。

回答No.1

ドライブが3つなのに4つに表示されている原因は分かりませんが、 Windows98ではNTFSでフォーマットされたドライブは認識できませんのでご注意下さい。 Win98で認識するにはFAT32でフォーマットする必要があります。

nyibhls
質問者

補足

マイコンピュータでDEFGの4つが見えているということからFAT系だとわかるぐらいの人でないとこの質問に回答するのは難しい。

関連するQ&A

  • ドライブレターが消去されてしまう

    PC:LL800/K OS:Windows Vista 外付けHDD:PL-35STU3 外付けハードディスクがデバイス上(記憶域)では認識されているのですが、ドライブレターが割り当てられていないためマイコンピュータ上に表示されません。 毎回、ドライブレターを割り当てているのですが、再起動するとドライブレターの設定が保存されていなく、マイコンピュータ上に表示されなくなります。 外付けHDDは6つのパーティションに区切っており、パーティションは競合しないようにOから順に割り当てています。 原因は何でしょうか?

  • ドライブレターが変わってしまう

    HDDを2台積んでいて、1つのHDDをC、D、Eドライブに分け ・CドライブにOS(XP) ・Dドライブにインストールが必要なソフト ・Eドライブにインストール不要のソフト ・もう一つのHDDのFドライブにデータ(documents and settings)など という風に入れようと思い、XPのCDを改造しました。 完成したので、 インストール前のパーティション設定でドライブレターを上記のように設定 (http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/kouza/xpsetup4m.JPGこの画面です) ↓ 再起動し回復コンソールでフォーマット ↓ 先程のパーティション設定の画面に行きインストール としようと思ったのですが、なぜか先程Dに設定したはずの論理ドライブがEになっており 同じくEがFに、FがDに変更されていました。 このままでもインストールできなくはないのですが、目的の一つだったOSとデータを別のHDDに設定することができなくなりますし、 XPのCDを変更させられたドライブに合うように設定しなおすと、ソフトのドライブがデータのドライブより後ろの文字になってしまい、なんとなく違和感があります。 どうにかして勝手にドライブレターが変わってしまうのを防ぐことはできないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドライブレターが消える

    XPのノートで使われていた60GのHDDです。今は外付けケースに入れてデータの持ち運びに使っています。最近PCに接続してもマイコンピュータに認識されないことが多く、ディスクの管理で見るとドライブレターが消えています。追加でドライブレターをつけてやると、中身を問題なく見えるのですが・・・毎回のようにおこります。HDDケースを換えてみても同じことになります。もうHDDの寿命なんでしょうか?

  • ドライブレターにEを割り当てられない。

    WindowsXPのマシンを購入しました。そのマシンは、Cが80GB残りの200メガくらいは、Dドライブになっていました。そこで私は、DドライブをDとEに分割するようにパーティションを分けましたが、そこでドライブレターにEを割り当てられない状況になりました。ドライブレターにEを指定したくてもFからしか割り当てられないのです。これを解消するにはどうすればよいのでしょうか?教えてください。 よろしく御願いします。

  • HDDのドライブレターが入れ替わってしまうのですが

    WindowsMEでUSB2.0の外付けHDDを使っています。 ドライブ構成は、PC本体のPrimaryIDEにHDDを1台つなぎ2つのパーティションに分け、SecondaryIDEにCD-RW1台とDVD1台をつないでいます。USB2.0ドライブも、内部を2つのパーティションに分けています。CD-RWとDVDはそれぞれドライブレターをKとJに指定しています。 (1)USBドライブの電源を入れないでPCを起動すると、本体HDD=C,D、CD-RW=J,DVD=K、ここでUSB2.0の電源を入れてドライブを認識させると USBドライブ=E,F となります。 本来はこのドライブ構成を期待しているのですが、 (2)USBドライブの電源を入れてPCを起動すると 本体HDD=C,F、USBドライブ=D,E、CD-RW=J、DVD=K さらにリムーバブルディスクとして USBドライブがG,Hとして認識されてしまうのです(DとG、EとHは内容が同じです)。 この状態でUSBドライブを取り外すと、リムーバブルディスクG,Hのみが消え、D,Eのドライブはエクスプローラ上で残ってしまい、中身は「アクセスできません。」と返してきてしまいます。再起動しないかぎりドライブレターは変更ができません。 WinMEにはWin2Kのように、ドライブレターの割り付けなどなにかよい設定の方法があるのでしょうか?それともこれはデバイスドライバの不具合でしょうか?(USBドライブのストレージドライバが悪いのか、IntelのUSB2.0ドライバが悪いのか判りませんが<注:WinMEのUSB2.0HostドライバはMBに付属していたICH4用のUSB2.0ドライバを使っています>) なにかご存知の方、アドバイス是非お願いします。。

  • ドライブレターの変更とHDD増設について

    散ってしまったシステム(20GB・Cドライブ)とブート(120GB・Dドライブ)を、 ドライブレターをCとして統合したのちにHDDを増設したい。 なにからどう手をつけたものか途方にくれています。 少し込み入っていますので手順を追って説明します。 当初は120GBのHDDをパーテーションを分けずCドライブとして使用、 足りなくなったため、 160GBのHDDを20GB(D)と140GB(E)に分けて増設しました。 Cドライブを整理したくてDドライブ(20GB)にOSを入れ一時XPのデュアル環境にした。 いざ新しくOSを入れたDドライブに統合しようと手順を確認しつつ削除したが、  「NTLDR is missing」 と出てしまう。 Cドライブをフォーマットすればどうかなるかと試したが、 出来ないためやむなくCドライブにOSを再インストールしてみた。 するとこれまでCだったドライブがDになってブートに。 20GBのDだったドライブがCになりシステムになりました。 これまで20GBのDに入れていたXPを認識しなくなったため、 C→DになったドライブのまっさらなXPをメイン使用に耐えられる環境にし、 起動するだけましと放置して使用していましたが、 今回HDDを増設しようと接続し、 BISOにてSATASecondaryをAUTOに変えて認識させると、 認識の際に新規HDDをDとでもドライブレターの再度振り当てが行われるのか、 「システム構成が・・・」と出てしまい立ち上がらなくなってしまいます。 この際であるからシステムを一本化し、HDDの増設時等々に手間のかからないようにしたいと思い、 今回の質問をさせてもらいました。

  • CD-ROMドライブレターが変更されない

    皆さん、こんにちは。 今、DELLパソコン(Optiplex GX110)で、ドライブ構成がC:HDD、D:CD-ROMとなっています。 今回、PartitionMagic7.0を使って、Cドライブの分割を試みました。ところが、新たなパーティションに割り当てるドライブレターの欄にD:ドライブの選択肢が無く、どのように操作しても分割された新たなパーティションをD:ドライブに割り当てることができません。PartitionMagic7.0のマニュアルを見ると、新たなパーティションは自動的にD:ドライブに割り当てられ、CD-ROMドライブはE:ドライブに変更されると書いてあるのですが・・・。何とかしてC:HDD、D:HDD、E:CD-ROMというドライブ構成を作りたいのですが、何か操作の方法が間違っているのでしょうか。どうかご教授頂けますよう宜しくお願い申し上げます。ご助言をお待ちしております。

  • ドライブレターにについて

    ドライブレターについて教えてください。 現在使っているPCは80GBのHDD内臓で、 市販のPartitionMagic7.0を使って 次のようにパーティションで区切ってます。 C: WindowsXP D: Windows2000 E: Windows2000のアプリ F: WindowsXPのアプリ G: Windows2000のデータ I: WindowsXPのデータ 他にA: はFD、H: はDVD+RW/+R C: とD: については変更するつもりは ないんですが、 E: をWindowsXPのアプリ、 F: をWindows2000のアプリ、 G: をWindowsXPのデータ、 I: をWindows2000のデータ に変更したいのすが、 前に一度PartitionMagic7.0を使って ドライブ名を変更したのですが、 E: Windows2000のアプリ F: WindowsXPのアプリ に入っていたアプリが使えなくなってしまいました。 PartitionMagic7.0は確か DriveMapper(?)という機能で ドライブレター変更が簡単に行えると 書いてあったのですが。 どうすればいいのか教えてください。

  • ドライブレターの変更

    Windows XP Home SP2を利用しています 現在HDDを3つのプライマリパーティションに区切って利用していますが (C,D,Eドライブ) 管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理からD,Eドライブの ドライブレター変更が出来ません。 ・エクスプローラで見ると、D,Eドライブにアクセスできる ・ディスクの管理からD,Eドライブおのおのの「ドライブ文字とパスの  変更」を表示するとウィンドウのリストの中には何も現れず、  つまりドライブレターが割りついていない状態で表示される ・ドライブ文字とパスの変更から追加をクリックすると、C,D,Eが  選択出来ない(F以降の文字が選択可能です) つまり、Dドライブ、Eドライブにはエクスプローラからアクセス可能 (d:\~~,e:\~~)だが、ドライブレターが割りついていない状態 と表示されているのです。 普段の利用に問題はないので、かまわないと言えばかまわないのですが、 何故だろうと疑問に思います。 理由をご存じの方、お教えください。 OS:Windows XP Home SP:SP2 機種:Compaq nc2400(ノートパソコン)

  • クリーンインストールをして、前から変になっていたドライブレターを変更し

    クリーンインストールをして、前から変になっていたドライブレターを変更したい XPのノートパソコンを使っています。 1台の250GBのHDDを、OS用64GB、データ用168GBとパーティションを区切っています。 以前、クリーンインストールをした際、なぜかOSがD、データがCと逆になってしまいました その時のやり方は、 OS用のみをフォーマットし、そこにOSを入れなおしました。 そうすると変になったのです。 最近、パソコンの調子が少し悪いのでクリーンインストールをしようと思っています。 その際ついでにドライブレターを元に戻したいのです。 1度、OSのインストールディスクを入れて、インストールするパーティションを選ぶところまで行ったのですが、 ドライブレターを変更できそうなものが無く、引き返してきました。 ドライブレターの変更方法を調べていても、 「一旦、全てのパーティションを消して・・・」みたいな方法しか見つかりません 他にデータを退避させることができるHDD等がないので それはちょっとできないのです。 (1) まず今のデータ用のCドライブを、C,D以外の文字に変更して、 OS用のドライブにクリーンインストールすれば、システム用がCになるだろうと、 そう思っていたら、データ用のドライブレターが変更できず・・・ それを無理やり変える方法があるらしく、それを使いこの方法を実行しようと思っていますが 上手くいくでしょうか? (2)または、 パーティションのサイズを変更するソフトを使い、 今のOS用のDドライブを、データ全てが入るサイズに拡大し(データ用のCドライブを縮小) データを全てDドライブに移して 縮小し空になったCドライブにクリーンインストールをする という方法も思いついたのですが、 それだとOSが2個入っていることになり、おかしくなるでしょうか? あとで前のOSを消せばいいだけのような気もしますが。 今のところ(1)をやる気でいるのですが、大丈夫でしょうか? それだと上手くいかないなど、ご指摘をしていただけると嬉しいです また、これ以外に良い方法ありませんか? どうかご回答のほどよろしくお願いします