• ベストアンサー

「崖の上のポニョ」意味教えて!ネタバレ有

kesorapの回答

  • ベストアンサー
  • kesorap
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.6

他の方がすでに答えられているので、補足です。 水上をボートを漕いでいる人は、恐らくは生存者。ただ、赤ん坊を抱いた夫婦から受け取ったロウソクは灯らずに終わってしまう。 ロウソクの炎は、命の炎の比喩としてよく使われますが、そのロウソクが灯かないというのは、夫婦含め、避難している方々の行く末を暗示しているようです。そう考えると、あそこは三途の川のよう。ホテルは天国の暗示かもしれません。 トンネルに近づくにつれ、弱まるポニョ。そしてポニョ達のロウソクも消えてしまう。トンネルは異界への入り口。異界とは、「生」と「死」を輪廻する子宮へと通じる産道ってことでしょう。 そこで、ポニョは、ヒトから半漁人(トリ)、魚へと進化の流れを逆行するというのは、極めて象徴的な演出かと思います。 並んだ主無き車椅子、同じく主なきリサの車・・・みなさん、すでに無くなられているんでしょう。だから、車椅子なしでも飛び跳ねることもできると解釈できます。 死の世界へと宗介を招く必要のあるリサも辛いですが、現実は、すでに母子生き別れ状態。自分は逝き、人類唯一の生き残り、宗介とポニョを見守るしかできない。もしかしたら、宗介のポニョへの気持ちが消えると、ポニョは泡となり消えてしまうのかもしれません。ひとりぼっちですね。 人類のリセット・・・そう考えると、冒頭の美しい風景でありながらも、海の中は、ゴミだらけ。なのに、町の人達もまったく気にする様子もなく、さらっと流されます。環境問題なんかどこ吹く風。驚くほど気にしていないんですね。そう、人類が全滅、再スタートすることで解決されてしまう。 老人介護施設と保育園が隣同士で並んでいたり、冒頭から、生と死はこの作中、あちこちで描かれていますが、そう考えると見事に全体が怖いぐらいに練りこまれている作品ですね。

pipp358
質問者

お礼

再度観に行ってきたのですが、 クラゲドームの中の老人たちの言葉に、 「りささん、おつらいでしょうね。」という感じの言葉がありました。 ポニョの母と話す内容がつらいこと。 でも素直に明るくいるリサさんは強くて素敵な女性だと思いました。 すごくしっくりする回答で、どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 「崖の上のポニョ」のここがわからない!

    ジブリアニメ「崖の上のポニョ」で不明のところがあるので、解説してください。 1.フジモトは「生命の水」で何をしようとしていたのか?  人間嫌いなので、人類を破滅しようとたくらんでいたのでしょうか?「カンブリア紀以上の生命の爆発を云々」といっていましたが。一方で、「大変なことになる」と何度も人間世界のことを心配していました。 2.嵐になったのはポニョのせいですか?  ポニョが人間の姿になって人間界にやってくるとき大嵐になりました。あれはポニョが起こしたのですか?(人面魚と津波伝説を下敷き)それともフジモトの「生命の水」のせいですか? 3.ポニョが眠くなるのはどうしてですか?  昼寝のシーンがあったのに、ボートで眠くなってしまいます。女神グランマーレがポニョの魔法が解けるように眠くなる魔法をかけていたのでしょうか? 4.ポニョがトンネルを怖がったのはなぜ?  ポニョの性格からして不思議です。あのトンネルに強い魔法がかかっていたのでしょうか?宗助は「ぼく一度来たことあるよ」といっていましたが。 5.ポニョがおかあさんをこわがるのはなぜ?  「おかあさんはこわいひと」といっていました。いい人にみえるのですが。 6.海の底を網でさらっていた船は掃除をしているのですか?  それとも漁でしょうか。ゴミも魚もつかまえていましたが。 7.家族がリサ、コウイチ、ソウスケと呼び合うのはなぜ?  新しい家族の姿を表現しようとしているのでしょうか?リサのコウイチが帰ってこないとわかったときの態度を見ると自立してないように見えますが。

  • 崖の上のポニョに出てくるライト

    崖の上のポニョに出てくる防災ライトに一目ぼれしてしまいました。 人間になったポニョと宗介が再会した嵐の夜、宗介の家の玄関でりさがポニョに渡したライトです。 可愛いだけじゃなく便利でいいですよね。 同じようなデザインの防災ライトをご存知の方いらっしゃいますか? インターネットで探しているのですがなかなか見つかりません。 購入方法や値段もわかれば教えてください!

  • 宮崎駿監督作品の『崖の上のポニョ』が理解できません。

    宮崎駿監督作品の『崖の上のポニョ』が理解できません。 理解できないポイント。 ●リサの子供を危険にさらす無謀な車の運転や、嵐の中5歳の子供を家に置いて出て行く行動。 ●宗介がポニョに「守ってあげるからね」と言いますが、5歳の男の子の言葉に重みを感じません。 ●宗介が「魚のポニョも半漁人のポニョも人間のポニョも好き」と言いますが、重みを感じません。 一方、一緒に観に行った小学生の子供は、面白かったと言っています。 僕も、海の波を魚にするといった表現は凄く素晴らしいと思います。 宮崎監督自身「5歳の子供が楽しんでくれたらうれしい」と仰っていますが、正直僕には、ポニョが宗介の家に来たところ以降の場面は楽しめませんでした。 子供が面白いと思ったところはどのような場面なのでしょうか。 また、何故そう思ったのでしょうか。 理屈ではこの映画は楽しめないと思いますし、子供は楽しめているようなので、楽しめない原因は自分に原因があるのだと思うのですが、それが何かを知りたいのです。 お子様の実際の感想などを参考にしてお答えくださると幸いです。

  • 崖の上のポニョ 

    ローソンで販売された三ツ矢サイダーなどについてた崖の上のポニョのマグネットはどこの会社がつくっていたかわかりますか??

  • 崖の上のポニョ・・・どこが面白いのですか?

    映画を見てきましたが どこが面白いのかさっぱりです 子供向けか大人向けかもよく解らない感じですね ジブリ作品はルパンから見てますが ハウルで「あれ?」って感じで 「ポニョ」で何これ?って感じです ジブリは過去のモノになったのかな~ 前作品は置いて置いてですが 「崖の上のポニョ」はどこが面白いのでしょうか?

  • 『崖の上のポニョ』観ますか?

    みなさんは『崖の上のポニョ』を観る予定ですか? http://www.ghibli.jp/ponyo/ 1.映画館で観る。 2.DVDが出たら観る。 3.テレビで放映されたら観る。 4.観るつもりは無い。 5.その他

  • 崖の上のポニョ

    ローソンのキャンペーン ポニョのどんぶりですが、ラーメン以外、つけ麺のつけ汁にも使いますか?

  • 崖の上のポニョについて

    崖の上のポニョは魚という設定になっていますが具体的に何という魚をモデルにしていますか? どなたがご存知でしたら教えてください。

  • 崖の上のポニョ

    「そうすけはお父さんお母さんを、呼び捨てにする」 と、新聞記事で読んだのですが そういうシーンは、どのくらい出てきますか。 頻繁に出てくるのでしょうか。 それとも、数回程度ですか。 覚えている範囲でかまいませんので、教えてください。

  • 「崖の上のポニョ」…見ましたか?

    「崖の上のポニョ」…見ましたか?