• ベストアンサー

我が家に向いているDVDレコーダーを教えて下さい

我が家はいまだにブラウン管テレビで、録画機器もDVD再生のみのVHSレコーダーです。 地デジ放送に変わって、いよいよテレビを買い換え…という時がきたらその時には今より安くなっているだろう薄型テレビとブルーレイレコーダーを買おうかと思っていたのですが、毎日、毎日、主人と子供2人と私の見たいテレビ録画のためにテープの空きを探したり、予約忘れや、間違って見ていない番組の消去や、どこに録画したかを探したりするのに疲れてきました…(T_T) それで比較的お手頃なHDD機能付きのDVDレコーダーでも買おうかな…と考えたのですが、いろいろと自分なりに調べてみても、どれが我が家の最適機種なの今ひとつピンときません。 こんな我が家にお勧めの機種があれば、教えて下さい<m(__)m> テレビはまだしばらくアナログのままでいくと思います。 W録画が出来るものがいいです。 今あるVHSテープも見ることはあると思うので、VHSはついている方がいいのでしょうか? それとも今あるデッキとつないでVHSテープはDVDにコピーしてしまえばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>今より安くなっているだろう薄型テレビとブルーレイレコーダーを買おうかと思っていたのですが・・・。  3年後・・・液晶やプラズマより良い薄型テレビが出ているかも・・・。 現行のブルーレイより進化した規格(パイオニアが試作機は作った)や新たな高性能な規格が出ているかも・・・。 >比較的お手頃なHDD機能付きのDVDレコーダーでも買おうかな…  お住まいの地域は地デジ放送の受信は可能ですか?  でしたら地デジ対応のHDD/DVDレコーダー購入はお薦め、テレビがアナログ放送のみでもHDD/DVDレコーダーをチューナーにして地デジ放送は見られます(もち録画も可)。  地デジの予約録画も簡単、番組表がテレビ画面に出るので選ぶだけ。  見て保存の必要なければ一発消去!  やれ、このテープは保存用だ、これは見てないやと探す必要はありません。 最低限HDDの容量を注意するだけ。  >テレビはまだしばらくアナログのままでいくと思います。W録画が出来るものがいいです。  一旦地デジ画質になれると戻れませんよ・・・。 >今あるVHSテープも見ることはあると思うので、VHSはついている方がいいのでしょうか?  いりませんね、今使っているVHSデッキを使いましょう。 >今あるデッキとつないでVHSテープはDVDにコピーしてしまえばいいのでしょうか?  ホントに保存したい物だけコピーしましょう。  2時間のテープはコピーに2時間かかります。 それが何十本もあれば・・・汗。 せっせとコピーしてもDVD画質、地デジ画質にはなりません。  地デジの欠点。  HDDに録画した地デジ放送にはコピーする回数に制限があり(最大10回)、CPRM対応のメディアが必要(DVD-Rとか)、他のDVDプレーヤーで再生する場合もプレーヤーがCPRMに対応していないと行けません。  私が最近買ったのは・・・ http://panasonic.jp/diga/products/xw/index.html  松下 ディーガ XW120  実売6万円前後・・・。    

pur1npur1n
質問者

お礼

hikki-hikki様 詳しい説明 ありがとうございます。なるほど、なるほど…。 DEGAのXW120、確かに今ある機種の中で、我が家にとっていいかも…(^.^)です。 お値段もこれなら何とか手が出そうです。 さっそく有力候補として購入を検討してみます0(^・^)0。 ところでこの機種、12年前のアナログテレビに、私でも自分で接続できるでしょうか?

その他の回答 (6)

  • RS-485
  • ベストアンサー率37% (103/274)
回答No.7

VHSテープデッキはそのまま残されておいたほうがよいでしょう。 HDDレコーダを購入したらVHSは年に1回も使わなくなることは確実です。 それより心配なのはUHFアンテナがきちんと設置してあるかどうかです。 せっかく地デジレコーダを購入してもUHFアンテナが正しく設置されていないと映りません。 ケーブルテレビ受信でしたらケーブルテレビ局に地上波デジタル視聴についての注意事項をご確認ください。 まずはご自宅の現在のアンテナ状況をご確認ください。 UHFアンテナが正しく設置してあれば大型電器店に出向いて 「ダブル録画できる地デジHDDレコーダの一番安い奴ください」 と、店員に言えばよいです。 どれでもブラウン管テレビに接続できますし、それほどハズレは引かないと思います。 まだブルーレイディスクレコーダは高価なので当面はDVD録画だけでかまわないと思います。 私はソニーのブルーレイレコーダを買いました。 矢沢さんのCMにもあります通りブルーレイはハイビジョンモニターで見ないと意味無いです。

pur1npur1n
質問者

お礼

RS-485様 ブルーレイはハイビジョンで見てこそのものなのですね。 BDには憧れますが、我が家にはまだもったいないような気がします。 いつか、すてきなデジタルライフ(笑)に移行できる日を夢見つつ、 今は、DVDとアナログテレビでつないでおきます。 ただテレビは好きなのですが、なかなかタイムリーで見る機会がないので撮りだめは多くなるだろうなぁ… だから容量は大きい方がいいかなぁ…と思いますが、 繋ぎにあまりお金をかけるのもなんですし、 そこはお財布との相談です。 うちはケーブルではないので、その前にまずアンテナ確認ですね)^o^(

  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.6

>録画した番組をDVDにダビングするのには、VHSのようにそんなに時間がかかるのですね。 パソコンでCDをダビングするようなものだと思っていました。 すみません 説明不足でした ダビングに時間が掛かるのはDRで録画した場合です DRはサイズが大きいのでDVDに収まる大きさに圧縮(いわば間引きです 画質が落ちます)しながらDVDに保存するので時間が掛かります 圧縮しながらHDDに保存するモードとしてVRモードがあります これはDVDに収められるサイズなのでHDD→DVD一枚は高速(10分ぐらい)で保存できます ただW録画は出来ませんW録画はDRとVRかDRとDRの組み合わせだけです BDレコーダー(ブルーレイ)でBDに保存の場合は高速で保存できます ただDRだと一枚に2時間なのでAVCと言う圧縮方法を使います (これもW録画は出来ません VRがAVCに変わっただけです AVCはハイビジョン画質、VRは普通の画質です) 画質は落ちますがBD一枚にハイビジョンで9時間程度 DVDと同じ画質なら24時間程度収まるそうです BDはDVDの5倍の容量があります それでも DVDからBDに移し変えは再生しながらで高速ダビングが出来ません BDレコーダでもDVDは再生できるのでDVDのまま置いておくのが良いです BDに保存が必要ならはじめからBDレコーダを買う方が良い まあVHSの代替ならDVDで十分だと思います ハイビジョンならBDレコーダですが

pur1npur1n
質問者

お礼

harn様 すみませんなんて言わないでくださいっ! 私の知識不足なんですから… むしろ丁寧に説明くださって、本当に感謝デス。 DVDでも、BDでも、VHSよりははるかに便利だとはいえ、 まだまだいろいろと動作に制限があるのですね(>_<) そのあたりもふまえて購入を考えてなかったので、 知らなければ、あとで少しガックリきていたと思います。 本当にありがとうございます。

回答No.5

>12年前のアナログテレビに、私でも自分で接続できるでしょうか?  アナログ放送がUHF地域で、アンテナの改修などせずに地デジ受信可能な地域なら簡単です(解らない時は近所の家電店で聞いて下さい)。  本体を置いて、アンテナコードを繋げます。  簡単チャンネル設定がありますので取説見ながら設定します。  先端部が赤白黄色のピンコードで本体の出力とテレビの入力に繋げるだけです。 >地デジの番組とアナログの番組で番組表が別なのは、内容も全然違うものなのでしょうか?  基本同じです。  NHKはよく2番組放送を行っています(例えば野球が放送が片方のチャンネルでは延長され、片方では通常番組が始まるなど、アナログではメインの放送しか見れません)。  地デジでは最大ひとつのチャンネルで3つ番組が放送出来ます。  また、アナログ放送の二か国語放送は片方の音声を選ぶとモノラルになっていましたが地デジの二か国語放送はステレオになっています。  民放局は別番組をすることはまだないですね(スポンサーの関係・・・?)。

pur1npur1n
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございます。 そうなんですかぁ…そんなことも知らなかった私に、丁寧に回答くださり、嬉しい限りです(^_^)

  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.4

今純国産のDVDレコーダーは 東芝、パナソニック、シャープだけです ビクターとパイオニアはシャープのOEMに・・・ ソニーはブルーレイのみ販売 シャープは使い難いので 東芝かパナソニック パナソニックはアナログ放送の電子番組表を受信するにはBSアンテナを設置する必要が有ります 地デジの番組表は地デジのアンテナを設置すればOK 東芝のRD-E301かRD-E301がアナログ用には良いかと 地デジとアナログのチューナが付いてます アナログ放送の番組表も パナソニックのようにBSアンテナを設置する必要もなし W録画は ほとんどのDVDレコーダで可能ですが それは 地デジとアナログか地デジと地デジで でもVHSの録画ヘッドにあたるエンコーダー(録画用の回路)は一個だけなので録画は一個だけ もう一個は放送局から番組をそのままHDDに取り込みます DR(ダイレクトレコ-デングと言うらしい)とかTSとか言う方法でかなり大きなデータで DVDには収まりません(BD一枚に2時間ぐらいの大きさ) これをDVDに保存するにはHDDで再生しながらDVDに時間を掛けてDVD画質でダビングします その間、レコーダは操作不能 ダブル録画の片方はタイムシフト専用と思った方が良いです このダブル録画は外部入力からVHSをHDDにダビング中もDR(地デジ専用)しか使えません 東芝を奨めたのは アナログ放送が使いやすいからと値段がお手ごろ RD-E300が少し前に45,000円ぐらいだったので それとDVDは標準モードはVHSの標準モードより綺麗なのですが 3倍モードはかなり酷くて見るに耐えません 2倍でも厳しいです

pur1npur1n
質問者

お礼

ham様 丁寧な回答、ありがとうございます。 なるほど、シャープは使いにくく、東芝ですか…ふむふむ(一_一)〃 録画した番組をDVDにダビングするのには、VHSのようにそんなに時間がかかるのですね。 パソコンでCDをダビングするようなものだと思っていました。 また勉強になりました。 ところで、地デジの番組とアナログの番組で番組表が別なのは、内容も全然違うものなのでしょうか?  アナログ番組+α が地デジなのかなぁ…と勝手に理解しておりました…(;_:)

noname#108466
noname#108466
回答No.2

 アナログ放送も受信できるHD付きDVDレコーダーは、何ヶ月か前が底値だそうです。  ブルーレイのレコーダーは高価いので買うのは止めたほうが良いでしょう。  我が家では昨年、HD付きDVDレコーダーを買いましたが、  先を見込んで、デジタルチューナー付きを買いました。  店員さんに「アンテナ線はデジタル放送の端子にさして下さい」と帰り際に言われて、  何だろう?と思っていたのですが、  家で、デジタル端子に、アンテナ線を差し込んでセットすると、  デジタル放送が見れました。  衛星放送のアンテナ線をBSデジタルの端子に差し込むと、  BSデジタル放送が見れました(チャンネルは12個?)。  一気にチャンネルが増えて、驚きです。  テレビがアナログでも、レコーダーがデジタルだと、デジタル放送は見れます。  VHSは付いてないほうが安いです。  チャンネルが増えて、DVDの方が映像が綺麗なので、家ではVHSのテープは、さっさと全部捨ててしまいました。  うちのレコーダーはパナソニックの5万円付近のものだったと思います。  HDレコーダーは底値が何ヶ月か前だったので、今行くと、商品が少なくなっているかもしれません。  早めに電気屋さんに行ってみてはいかがでしょうか。

pur1npur1n
質問者

お礼

Brando様 参考意見として投稿してくださっていますが、その通り…参考になりました。 HDレコーダーの底値は数か月前にきていたのですね… 早速購入に向けて動きます<m(__)m> ありがとうございます…(^^)v

  • nebura71
  • ベストアンサー率23% (177/743)
回答No.1

>W録画が出来るものがいいです。  最近のものは、たいていW録画可能ですよ。ご心配なく。 >VHSはついている方がいいのでしょうか?  テープデッキは、別に存在させた方が、効率的だと思います。  置き場所がないなら別ですが。 >VHSテープはDVDにコピーしてしまえばいいのでしょうか?  永久保存版としてならそれも一つの手ですが、膨大な量になりませんか? 家族の映像など、必要最小限のものであれば、ブルーレイへダビングしておくのも良いかも知れません。  普通のDVDへコピーしても良いのですが、画質は劣化することはあれ、良くなることはないですから、できるだけ最新の規格のものへコピーした方がよいでしょう。  

pur1npur1n
質問者

お礼

nebura71様 早速の回答、ありがとうございます!! やはりVHSデッキは別にした方がいいですよね。迷いがふっきれました(*^_^*) 投降後、すぐに回答くださったのですね。こんなに早く反応をいただいたので、びっくりしました。でもありがたいです!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう