• 締切済み

行動がばれてます!

タイトル通りです。 どうしてなんでしょう? 離れたとこにいるはずなのに、 わたしがいつ誰かとどこにいたかがばれてます。 わたしの駐車場の車の有無からではないようです。 不思議です。 わたしがなにかを言う前に彼はもう知っています。 漠然としすぎててすみません。 そういう経験あるかた(両者共に)、 こうじゃないかな。という考えあるかたなんでもお聞かせください。

みんなの回答

  • happygirl
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.9

私も今、大好きな人に疑われてます。 彼はコンピュータに詳しい友人に頼んで、 私のメルボを開いて、中をチェックし、 その事ですごく責めたてられてます。 遠距離だから、疑う気持ちはどんどん膨らんでいくようです。 こんなことするなんて、なんて非常識!と思うのですが、 でも大好きなので別れたくありません。 でもホント・・・怖いですよね。 これって私のことを愛しているからするんでしょうか? それともただただ猜疑心からでしょうか。 うーん、答えになってないですね(苦笑)。 今のところは、反省を交えつつ、自分の意見を伝えています。

pinkjerryfish
質問者

お礼

回答ありがとうございます!ぺこ わたしの彼は全然おまえのこと好きじゃないよー。んで、 わたしが好き好きー!!っていうスタンスなんで、 わたしに盗聴器とかはまったく想像すらできないんですよー。 でもこう何回ばれてもわたしと別れていないのは、 好きでいてくれてるのかな?ってへんとこで安心してる次第です。 おたがいうまくいくといいですね!祈

  • yasupoo
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.8

 人によっては、携帯の位置検索機能とか、あと、携帯に盗聴器をつけることも可能ですよ。一日だけ携帯の電源を切って過ごしてみては?それで、何をしていたかが知られなければ、携帯を疑ってみては。もしくは、言い過ぎかもしれませんが、あなたの周りに盗聴器のようなものがないか調べてもらうっていうのはいかがでしょう?    でも、ちょっと怖いですね。  

pinkjerryfish
質問者

お礼

回答ありがとうございます!ぺこ 携帯の電源切って一日連絡とれなければ、 見てなくても、聞いてなくても浮気決定されそうです~。 束縛とかべったりな関係ではないんですけど、 他の男のひとと遊んだのを知ってから彼はなんでも疑ってきます。 わたしが悪いんでしょうかー?

回答No.7

こんにちは。 行動を把握されてるのって怖いですよね。 盗聴もありうるけど、私は実際あとをつけているのではないか・・と考えました。 あなたのことを思うあまりに、あなたの行動すべてを把握しないと気がすまなくなっているのではないでしょうか・・ 周りに人がいない状況といっても、そこにいたるまでは、あとをつけることは可能ですよね。 たとえば、誰かとお店であう約束をしていたとすると、そのお店までは 自宅なり会社なりからつけていくことはできます。 そうであってほしくないですが・・・ もしイヤだったら、彼にハッキリ言ったほうがいいと思います。 「人の行動をいちいち監視するのはやめて!!」って。 彼はあなたの恋人なんですか? そのへんも含めて、私のプライバシーにこれ以上立ち入らないでちょうだい!!って 毅然とした態度で臨みましょう。 健闘をお祈りしています。

pinkjerryfish
質問者

お礼

回答ありがとうございます!ぺこ 彼氏です。大好きなひとなんですけど・・・。 最近あまりに行動が知られてて、不思議で質問しちゃいました。 彼は人から聞いたっていうだけなんです。

noname#160975
noname#160975
回答No.6

皆さん盗聴と言っていますが、仮にそうではない場合として。 実際に彼が監視している場合もあるんじゃないですか?遠いところにいるというのは、そこに住んでいるだけでこっそり見に来ているかもしれませんよね? それに本人が見ていたら私に話しかけてくるはずってどうしてそう思うんですか?話かけたら尾行にならないじゃないですか。 それに周りに人がいない状況って詳しい情報がないのでわかりませんが、簡単に見つかるようなら尾行・監視ではないですよね。 あるいはプロの調査会社、つまり探偵みたいのを雇っているかもしれないし、プロじゃなくても知人に頼んで監視してもらっているかもしれません。 またゴミから情報をある程度収集することもできますし。 具体的にどういう状況でどういうふうに知られていると思うのかわかればもっと予測できるのですが・・・。よかったら補足ください。

pinkjerryfish
質問者

補足

回答ありがとうございます!ぺこ どうしてそう思うかというと、そういう性格だからです! わたしは男ともだちと遊んでたんですけど、 電話がきて怒られました。 そのとき速攻知られてるときと、後日知っているときの二通りあります。 もしその現場を彼が目撃していたら、その場できれる性格なんです。 こっそり見てるとは考えられません。

  • kanoyu
  • ベストアンサー率32% (207/642)
回答No.5

pinkjerryfishさんの彼には失礼かもしれないですけど、わたしも他のみなさんと同じように考えました。 自分の彼が・・・ちょっと想像したくないですよね。 そんな事するなんて疑いたくないし。 業者の人に調べてもらう前に、pinkjerryfishさんの各部屋でそこででしか言わないセリフ(嘘でもいいんで誰かと約束してる)とかを言ってみたらどうでしょうか? 外とか別の友達にも一切言わないようにして・・・。 それで、その内容をはっきり言わずに彼にふってみる。 これなら、まさしくpinkjerryfishさんしか知りえない事だから、彼がそれを知っていたって事になれば・・・悲しいけど盗聴っていう可能性もあるのでは?と思います。 それでもはっきりしないなら・・・専門家に相談するしかないでしょうね。 勘違いだといいですね・・・。 彼を疑うのはイヤだけど、違うならそれに越した事がないですもの・・・早くそんな不安は取り除いた方がいいかと思います。

pinkjerryfish
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ぺこ 彼はわたしの部屋には入ったことないんです。 家も遠いし、遠いからこそどうして知っているの? って感じです。 親身な回答ありがとうございました。

  • saisaisai
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.4

盗聴、隠しカメラしか考えられません。其処までするのは 犯罪行為です。通常の手段では人の行動は把握できないのが普通です。そういった物を見つけてくれる業者もありますから利用するのも手だと思います。

pinkjerryfish
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ぺこ それしか考えられないですかー・・・。 さすがにすべて把握されているわけではないのですが、 おかしいですよね。

  • kaw1963
  • ベストアンサー率27% (42/152)
回答No.3

盗聴の可能性がありますねえ。 最近、彼氏から携帯電話をプレゼントされたとか?(あるいは同じ携帯を使ってるとか?) 最近は携帯電話のなかに予め盗聴器が埋め込まれてるものとかも出回ってますし・・・ とりあえず、彼からもらったものを別の部屋においてみるというのも一つの方法だと思いますよ。

pinkjerryfish
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ぺこ ふたりの携帯は他社携帯です。 今使ってる携帯は昔の彼といっしょで、 そのひとがストーカーになったときにでてきました。 彼からもらったものは部屋においてないです。

  • zone5
  • ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.2

盗聴 隠しカメラ の可能性あり 調査した方がいいですよ

pinkjerryfish
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ぺこ やっぱり考えちゃいますよね・・・。

回答No.1

もしかして彼はあなたを監視するか、ストーカー行為をしているのかもしれません。 でも、まずは彼に聞くべきではありませんか? 「何故知ってるの?気持ち悪いからちゃんと言ってよ」ってね。

pinkjerryfish
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます!ぺこ ストーカーはないです。 本人が見てたら、そのとき私自身に話しかけてくると思いますので・・・。 どうして知ってるの?って聞くと、 自分の知り合いが見てて聞いた。 って答えます。 はじめはそっかーって思ってたけど、 まわりに人なんかいない状況の時のこともあったりして、 不思議で仕方ありません。 携帯チェックもされてません。

関連するQ&A

  • 金沢の志な野の駐車場有無

    タイトルの通りの質問ですが、1/4~6金沢へ家族で旅行へ行った際、小腹が空いたときにでも行ってみようと思っています。 車で移動するので、駐車場の有無をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。 また、別件ですが父が『安宅の関』が気になりつつも、行っても何も無いかなぁ。。。という思いもあるようで訪れるか迷っているようです。 何か見処がありそうな所でしょうか?

  • 行動できない・・・

    タイトルの通りです。 私は3ヶ月くらい前から半引きこもり生活をしています。 最初の2ヶ月は本当にまさにお先真っ暗な気分になってどんどん悪い方に考えがいってしまい、すっかり何もしないで緩やかに死んでいましたが、今月に入ってからはとりあえず自分は何をしたいのか、しなければいけないのかを考えられるようにはなり、だんだん何かやらかしてやろう!!って気分になってきて、やる気は出てきました。 でもそれを実際行動に移そうとするとマイナスなイメージばっか浮かび、全然行動に踏み出せません。 最近は気持ち悪くなったり、頭が混乱して次から次へといろんな考えが頭を駆け巡り、結局なにもできないで終わります・・・自分のあまりの神経の細さに笑えてきます。 やりたいことがわかっているのにそれをできない自分が非常に情けないです。 こんな頭でっかちのだめ人間が行動に移せるようなアドバイスができる方、カテゴリ違いかも知れませんが、回答をお願いできますか??

  • 公団の駐車場について

    公団の駐車場について 質問です。駅前の公団に住んでいます。駐車場を借りていまして、先日車を購入しました。前の車の時から借りている駐車場ですが、私の両隣りは転居されたのかずっとガラ空きでした。 ところが、この二カ月程前から両隣りに契約された車が駐車されていました。大型車です。両隣り共に比較的きれいに乗られている感じなので、ドアの開け閉めなどは暗黙の理解で気を付けるだろうと思っておりました。 ただ、両隣り共に駐車場と公団の建物に距離があるのか、わさわざ自転車やバイクで乗り付けてから乗車して出かけているようです。前列全部が駐車している場合など、そんな隙間から入り込んで後ろに駐輪してるのか不思議でした。 周りの人に言わせますと、まず車を前に出してから自転車を駐輪して車を乗ってるのでは?と言われました。自転車やバイクなどで、私の車との間からすり抜けられては困りますし。 しかし、先ほど夕方に隣の駐車場のかたが帰宅し、様子を見ていると車を駐車してから、ギリギリのスレスレで買い物袋やいろいろ抱えて私の車との狭い間から自転車をのりすり抜けていました。 いつか、といか既に毎回接触してる感じです。どうにかならないのでしょうか?自転車やバイクで乗り付けは問題ないのですか?

  • 車庫証明を取ったけど、駐車場を変えたい・・・

    よろしくお願いします。 タイトルの通りなのですが、 つい10日ほど前納車して、急いで駐車場を契約したのですが、 その駐車場の両隣が3ナンバーで、私も3ナンバーなので、 大変出入りがしにくいです。 なので、なんとか別なところに変更したいのですが、やはり不可能なのでしょうか? 同じ駐車場内ではなくて、別の駐車場に移りたいので、「車を売りました」とか言ってもダメでしょうか・・・?

  • 車庫証明を取って間もないですが、駐車場を変えたいです・・

    よろしくお願いします。 タイトルの通りなのですが、 つい10日ほど前納車して、急いで駐車場を契約したのですが、 その駐車場の両隣が3ナンバーで、私も3ナンバーなので、 大変出入りがしにくいです。 なので、なんとか別なところに変更したいのですが、やはり不可能なのでしょうか? 同じ駐車場内ではなくて、別の駐車場に移りたいので、「車を売りました」とか言ってもダメでしょうか・・・?

  • 一緒にごはんを食べにいってこの行動は…?

    彼とごはんを食べに行きました。 私の車で出かけて、お店に着くと駐車場がいっぱい だったので、離れた駐車場に停めることに。 その時、彼が降りればよかったねと… ぐるっとまわってもう一度店の前を 通ることになったので、彼を下りてもらいました。 わたしが車を停めにいっている間に 彼は先に店内に… 予約をして一緒に来てるのに、この行動は… と、思ったんですが 皆さまのご意見を聞かせてください。

  • こういう行動って・・

    理系学生女です。同じ研究室の人について相談があります。 この前、研究室の彼女持ちの男の子と帰りが一緒になった時、 「車に乗ってく?」と聞かれました。車を持っていないはずなのにと思い、問いただしてみるとなかなか誰の車か教えてくれず。 車の前まで来てやっと彼女さんのだと分かり、ちょっとひいたのですが 「送ってくし、家遠いじゃん?」と言われ、じゃあ送ってもらえる だけなら・・と思い乗ってしまったんです。 その時に「これ、内緒ね」と言われ、私のアパート前に着いた時に 私の部屋にあがろっかなぁと言われ、さすがにやばいと感じて 断ったのですが。 この件について私にも非があったのは確かですが、こういう人ってやはり普段も色んな女の人にこういう事している可能性高いのでしょうか?女の子が多い環境なので余計不安です。

  • 行動力が欲しい

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 タイトルの通り、行動力が欲しいです。 私には行動力がありません。 好きな趣味の事さえも面倒と感じて頭の中であーしたいこーしたいと考えて 行動に移せないことが多いです。 また、新しい事にチャレンジしたいと思っても頭の中でよーく考えに考えて 結局行動できないというパターンが多いです。 もちろん趣味の事だけではなく勉強ややらなくてはいけないことなどもそうです。 とにかく損得、今後自分のためになるかを吟味してから 行動に移すのが癖になってしまっていています。結果行動しないことが多いです。 頭の中ではやっていく過程に挑戦したことで感じる事やたとえそれが失敗しても 自分の経験となると分かっているのだからやればいいのに身体が動きません。 また、短期間で結果が分かるものであれば動けます。ただ、スパンが長く、結果が見えないと 行動力がなくなります。 そうすれば行動できるようになるかアドバイスをお願い致します。

  • 父親の異常?行動

    タイトルの通りなのですが、理解できない父の行動が多々あり神経症なのかな?と思っています。 父の車なのですが車内の全てのシート、ヘッドレストをハンドタオルで包み込み、駐車場に留めるときは前後のワイパーに傘用のビニール袋で包み込みます。以前父の車を見た友達にお父さん潔癖症なの?と言われたことがあります。父に直接尋ねたところうやむやにされまともな回答が得られませんでした。 他にも本人の執拗なこだわりは色々あり(食品の包装を開ける際途中までしか切らないこと等)、そういった本人のルールに反すると激怒し始めるので困惑しています。 父は心の病でしょうか?よろしくお願いします。

  • 駐車場で障害者スペースに駐車しますか?

    タイトル通りです。障害者用の駐車スペースは使いやすいよう店舗出入り口の前など立地のいいところにありますよね。 駐車場がいっぱいの時、よく障害者スペースに明らかに若者の車など関係ない車が止まってたりするのをよく見ます。この前ですが障害者スペースに関係ない車が止まってました。そこに車いすマークをつけた車がきたのですが、止めることができずに駐車場をぐるぐる回ってるのを見かけました。買い物が終わり、駐車場から出ようとしたとき明らかに障害者じゃないおばさんが障害者スペースに駐車してある車に乗り込む姿を目撃しました。いやなババアだなと思いました。 皆さんは駐車しちゃいますか?ちょっとならいいやって思って駐車します? マナーやモラルを守ってほしいですね。 車校からやり直してこいって感じです。