• ベストアンサー

Nobody had been all the way around it. について

Nobody had been all the way around it (だれも世界を一周したものはいなかった。) ※be all the way around 「~をぐるりと回ってきている」 についてですが、 この文は、SVC構文ですよね?(be動詞だから) と、すると all the way around it がCとなるのは 文法的におかしいのではないのでしょうか・・・?? 文法的にどういう風な解釈になるのか、どうか教えてください・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

beenはgoの完了形のときに使うのでbeenはbe動詞ではないです。 そして理解しておきたいのがSVCとは何なのかということです s -> subject 主体 v -> verb    主体を修飾するもの c -> complement そこで完結するもの(some words represent to make         statement make sense by add some objective words) ということはbeenが動詞すなわちVにあたってそのあとに続く言葉が Complementにあたるということだと思います。all the way around は complementにあたるということです だからこうも言えると思います nobody had never been around the world Until he realize that the man can go around the world, nobody had never been around the world. たぶんwayなどのいらない言葉で混乱してるんだと思います。

bbharuna
質問者

お礼

返事が遅れてしまって申し訳ありません。 良好で無理やり連れて行かれてしまって・・・ なるほど・・! beenはbe動詞ではなかったのですね。 SVCの本質のようなものもつかめて、凄く助かります。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.3

> all the way around it がCとなるのは文法的におかしいのではないのでしょうか・・・?? もしそう思われるなら、SVC構文ではなく、SV構文として理解すればよいと思います。 つまり、I live in Japan.やYou went to the park.等と同じ構文です。 be動詞だからいつもSVC構文と決め付ける必要はないのです。 もちろん、all the way around itをSVCのCと考える解釈も充分可能です。 このあたりの文法はいろんな解釈ができるので、あまり細かいことにこだわらない方がよいと思うのですが・・・

bbharuna
質問者

お礼

なるほど・・・ 学校でbe動詞=SVCと教わったので・・・ 構文というのは、比較的自由に取れるのですね。

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.2

同じ構文です: ・The floodwater soon will be all the way in the house.(すぐに屋内まで(洪水で)冠水するだろう) ・The ball I hit flew all the way out of bounds.(私が打ったゴルフボールは遥か飛んでOBになってしまった) 、、、「be all the way around 「~をぐるりと回ってきている」」というよりも、「all the way around(in、out)~」で「~をぐるりと回る(~がずっと中まで、~のずっと外に)」ということで SVCのCを成し、その前の動詞Vがどういう活用(過去形、過去完了、現在、未来)で用いられているかに従って訳せば良いのではないかと考えます。

bbharuna
質問者

お礼

all the way around をCと見ればかなりしっくりしますね。 そしてそのつながりのVで判断すればよいのですね。 ありがとうございます!

関連するQ&A