• 締切済み

コンサルティングとカウンセリングはどう違うのですか

禅問答のような質問で恐縮ですが、コンサルティングとカウンセリングは一般的にどう区別されているのでしょうか?正解を探すというより、世の中の皆様の認識をお尋ねしたいという趣旨です。今進めている仕事に大きな示唆を与えていただけることになるのでよろしくお尋ねします。

みんなの回答

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.1

全く違います。何かと勘違いをしているのではありませんか。 コンサルティングというのは、企業の業績を向上させるためのサポートをする経営改善業務です。 カウンセリングというのは、個人の心の不具合を解消させることをサポートする医療業務です。

関連するQ&A

  • コンサルティング会社への入社

    今、大学の四年生です。ある経営コンサルティング会社(ビッグ5と呼ばれる大きな会社ではありません)から内定いただきました。嬉かったのですが、「コンサルティングはイメージと違う仕事だ」と言われます。特に、経営コンサルティングには華やかなイメージがあるのですが、実際の現場はそうではないのでしょうか? 私は、経営学部ではないので専門的な知識はありません。専門的な知識が無くても仕事には関係ないのでしょうか?採用基準は「潜在的な能力」や「人柄」が重要視されているのでしょうか?よく、コンサルティング会社は「できる人」しかいないと聞きますが、本当にそうなのでしょうか?一般的に「できる人」と呼ばれる人が多い中で自分がみじめな存在になってしまわないか不安です。 離職率が高いことも気になります。能力の低い人間は業界から去らなければいけない雰囲気があるからでしょうか?それとも能力の高い人が転職か独立するからでしょうか?もしくは仕事自体がイメージと異なる仕事だから辞める人が多いのでしょうか?単に仕事が忙しいからでしょうか? また、経営コンサルティング会社に入社すれば、転職する場合には見栄えがいいので容易に転職が決まるというイメージもありますがどうなんでしょうか? 実は違う業界の会社から内定をいただいていて、どうしようか考えています。ほとんどコンサルティング会社に決めているのですが、話をきくうちに不安が出てきたので迷ってしまいました。質問が多くなってしまったのですが、どれか一つでも分かることがあるなら教えて下さい。どちらにするか木曜日までに返事しなくてはならないので、意見を聞かせて下さい。

  • カウンセリングの受け方・探し方

    よろしくお願いします。 自分の犯した罪で精神的に圧迫されています。 罪を告白し、反省、後悔し、 カウンセリングを受けようと思いますが、 会社や仕事に迷惑をかけたくないので、 自費で受けようと思っています。 そこで、2つ質問があります。 1)渋谷・青山近郊で、心療内科ではなく、カウンセラーさんで、   良い方を探そうと思っています。   どう探すのが良いのでしょうか。   また、私の相談内容の秘密を守ってくれますでしょうか。 2)心療内科さんでカウンセリングを保健を使って受けると、   確実に会社に「精神的に病んでいた」と   認識されてしまいますよね。   それを避ける方法は高額な自費治療以外にないのでしょうか。 ぜひ教えて頂ければと思っています。 よろしく御願いします。   

  • カウンセリングを受けたい(中央線沿いで)

    大変、個人的なことで恐縮ですがみなさまのお知恵をお借りしたいと思っております。 実は、私の恋人が現代の医学では治らない病にかかってしまいました。告知されてから1週間、私は自分が自分でないような、ひどい混乱の中におりました。やっと心療内科へ行きましたが、話を2分ほど聞いていただき、あとは薬をいただきました。 私は、カウンセリングを受け、気持ちを整理したいと思っております。大学時代、学生相談室というところで毎週50分ほどカウンセラーの方にお話を聞いていただいた経験がございます。そのようなカウンセリングはクリニックではしていただけないのでしょうか・・・。 中央線の高円寺駅が最寄り駅です。できれば近くでカウンセリングをして下さる病院を教えていただけないでしょうか。こんな個人的なことを質問させていただきまして、大変申し訳なく思っております。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 臨床心理士の先生によるカウンセリング、ロールシャッハについて

    臨床心理士の先生によるカウンセリング、ロールシャッハについての質問です。 休職中の教員です。今まで2度休職したことがあります。原因は教師内いじめ、仕事の押し付け合い、その他もろもろです。授業は楽しいのですが、職場になじめなくなりました。 学校内での問題が原因で、精神が病むのか、それとも、私自身の中に、社会と対応できない問題があるのか、それを解決する為、中堅の臨床心理士の先生のカウンセリングをはじめました。 この度、2度目のロールシャッハをしてもらいました。 その時に、大変不安な事を臨床心理士の先生に言われました。 「物事の趣旨を捉える能力は十分にあるが、小さいことにこだわり過ぎて、あなたの言いたい事が、趣旨なのか、細かい事なのか、本筋がぼやけてしまってわからない特徴がある。それが日常でも起きて周りも自分も混乱していると思う。」と言われました。 「なんらかの障害ですか?」と聞くと、世間一般でいう障害ではないが、 あなたにとってネックである以上、障害かもしれない。といわれました。 世間から、周りから叩かれる事が多い職業なので、 転職という道も考えた方がいいかもしれないと・・。 自分は仕事もできないんだ・・致命的な障害だ・・と、ものすごく落ち込み、 何もする気が起こらなくなり数日寝込みました。 今現在はうつ状態もすっかりよくなり、平穏に生活しているので、カウンセリングで落ち込んでいく事がとても恐怖です。 ロールシャッハがどれほどの精神的、または障害など自分自身を反映し、信頼できるものなのか、 又自分が落ち込んでも臨床心理士のカウンセリングは受けた方がいいのか、やめるべきなのか、 どうすればいいのかわかりません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • どんな状態になったらカウンセリングを受けるべきか?

    以前、http://okwave.jp/qa/q6484486.htmlにて質問させていただきました。 27歳男メーカー勤務です。 相変わらず、忙しい日々が続き、 毎日家を8時に出て、帰宅するのは24:30という生活が続いています。 休日は、買い物、洗濯といった最低限のことをこなしたら、後はほとんど寝ています。 調子がよいときは掃除を行ったりする程度です。 趣味や仕事以外の人付き合いがありません。 このような生活が、震災による計画停電が行われた一時期を除き、半年以上続いています。 最近、「いずれ人は死ぬのに、何のために生きているんだろう?」 「いずれ死ぬなら、今死んでも同じだよなあ」 という思考が頭の中に浮かんできます。 大抵は、仕事の忙しさによってすぐに消えるのですが、休日などはその考えがいつまでも頭の中でぐるぐる回っています。 実際に自殺に至る準備などは行ったことはありませんが、仕事場(5階)のトイレから、天気の確認がてら、ぼんやりと地面を見ることが多くなったような気がします。 このような状態ですが、私はカウンセリングや精神科の受診をすべきでしょうか? 世の中には「擬態うつ病」「仮面うつ病」と呼ばれるような、うつ病を騙ることで利益を得ようとしている人が多く、周囲の人に一層の負担をかけています。自分の場合、単なる甘えなのかそれともうつ病なのか、よく分かりません。 また、そもそも論として、精神に問題のある人というのは、カウンセリングを受けるべきか否かを自分だけで正しく判断できるものなのでしょうか? もし、正しい判断ができるのであれば、その人はそもそも精神に問題がある人ではないでしょう。 逆に精神に問題がある人は、自分が病気かどうかという判断ができず、カウンセリングを受けようとはしないでしょう。 とすると、「カウンセリングを受けよう」と思った人は一体、何を基準にして、カウンセリングを受けようと思い立ったのでしょうか? とりとめのないことを書いてしまいましたが、実際にカウンセリングを受けている方、受けたことのある方、もしくはカウンセラーや精神科医の方、助言を頂けると幸いです。

  • 上司に【頻繁に】呼びつけられるのを何とかしたい

    新しい上司が、どうでも良い事で頻繁に自分の席に呼びつけてきます。 書類を1枚出せば「○○くん、ちょっと」 顔を上げれば「○○くん、ちょっと」 今日は、午前中で8回も呼ばれ、全く仕事に手がつけれませんでした。 問われる内容は、仕事の進捗や成果に関したものではなく、 仕事の意義とは何ぞや的な、禅問答のような質問ばかりです。 自分の仕事を円滑に進める為にも、上司との人間関係は良好に 保ちたいのですが、もはや我慢の限界です。 何か良い対処法は無いか、皆様の良いアイデアをお聞かせ下さい。

  • パソコンスクールのカウンセリング営業?

    現在派遣で一般事務をしていますが、もっとやりがいを感じられる仕事をしたいと思い、ただいま転職活動をしています。 いろいろある求人のなかで目に留まったのが『パソコンスクールのカウンセリング営業』です。 カリキュラムの提案をするというのが大体な仕事の内容らしいのですが、もう少し具体的な仕事内容が知りたいです。特に知りたい事は、 (1)ノルマはあるのか (2)受付業務とは違うのか まったく何もわからないので的外れな質問してると思いますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 禅問答について・・・。

    初めて質問させてもらいます。よろしくお願いします。 結構有名な禅問答で、こういうのがありますね。 僧「祖師西来の意は?」 師「庭の柏の樹」 僧「物で答えないで下さい」 師「物で答えてはいないよ」 僧「祖師西来の意とは何ですか?」 師「庭の柏の樹。」 一度は分かったつもりでいたのですが、最近やっぱり何だかわからなくなってきて、どうも気持ちが落ちつかなくなってきました。 今回一応、昔読んだ禅問答の本を読み直してみたり、趙州、無門関などの言葉でgoogle検索できるページは大体のぞいて見たりもしたのですが、どうも自分で納得ができません。 とてもモヤモヤとして鬱陶しく、是非皆さんに教えてもらいたいと思うのです。 質問:結局、師(趙州禅師)の答えはどう解釈すればいいのでしょうか!? 納得できるまで閉めずにおくつもりでいます。 どうか是非是非よろしくお願いします!

  • 助けてください。カウンセリングについて

    病気ではなく人間性の問題なのですが、 人に気を使いすぎる 人とコミュニケーションが取れない 心配性 すぐ不安になる 暗い ストレスを溜めやすい いつのまにか嫌われてる 人の顔色ばかり気にしている すぐパニックになる マイナス思考 という、こういった性格で対人関係で苦労してばかりです。 気を使わせてしまい、壁を作り最終的にはみんなと打ち解けれません。 この性格を治そうと心掛けてみるものの、周りの目が気になってしまいます。 仕事でも、能力が低く迷惑をかけてるのでせめて常に笑顔でいようと気をつけてはいたのですが、 常連客からは「暗い子」と思われていたらしく、空回りです。 環境が変わる度、同じようなことで悩みストレスをためてしまいます。 常に「迷惑じゃないのかな」とばかり気にしてしまって自分の殻に閉じこもってしまいます。 人から嫌われるのがすごく怖いんです。 誰かに相談したいです。話を聞いて貰って解決の糸口を見つけたいと考えてます。もっと自分を変えたいんです。 病気ではなく人間性の問題だと理解していますが、だからこそ解決策がわからなくて困っています。 友達に相談しようと思いましたが、上記の内容を聞いて不快にさせるのではないかと思うと、とてもできません。 個人的なことであり自分自身で解決しなければならないことだし、友達も暇じゃないのだからこんな暗い話をぐちぐち聞きたくないだろうと思います。 ということで、カウンセリングを受けてみたいと思いました。 ただ、この程度のことで受けるのは一般的に見てどうなのでしょうか? もっと苦しんで頑張っている人がいるのにこんな個人的なことで病院側も困らないのでしょうか? 自分が甘えているということは分かっています。 でも、将来目指している職業が人と接するものなので、できる限り治したいんです。 受けるとしたら、精神科と心療内科どちらでしょうか。受けるべきではないのでしょうか。 それとも別のしかるべきところがありますか? この程度で受けていいのかもわかりません。 疑問が尽きません。 力を貸してください。 受けたことがある方がいれば、失礼だと思いますが体験談も聞いてみたいです。

  • 巨人にもの申すアリの戯言

    次の文章を英作文してみました。 “文法は禅問答とは違います。 キッチリと確立されたルールの上に成り立っています。 ルールは厳守するためにもうけられているのですから、「何故過去でもないのに、過去形を使うのか」という疑問は、巨人にもの申すアリの戯言みたいに聞こえますよ。” Grammar isn't a zen riddle. It is composed on the exactly established rule. Since the rule is laid down to be observed, The question “Why the past form is used although that isn't the past?” sounds like of a silly talk of an ant which protests against a giant. そこで幾つか質問です。 (1)ここでの「禅問答」は英語は何と言うんでしょう? (2)「疑問」と「質問」は英語では区別できないのでしょうか? (3)「~という疑問」はこのように、同格節を使えるんでしょうか? (4)「巨人にもの申すアリの戯言」という喩えは、英語に直訳しても通じるでしょうか? 以上の点以外にもお気づきの点がありましたら、ご指摘ください。

専門家に質問してみよう