• ベストアンサー

双方が遠方の場合の裁判は?

双方が遠方の場合、 訴えられた方が、訴えた方の県まで出向いて 裁判するようになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qandasok
  • ベストアンサー率42% (79/186)
回答No.1

違います。逆です。 訴えられた方の住所を基準にして裁判が行われます。 民事訴訟法 第4条 訴えは、被告の普通裁判籍の所在地を管轄する裁判所の管轄に属する。 2 人の普通裁判籍は、住所により、日本国内に住所がないとき又は住所が知れないときは居所により、日本国内に居所がないとき又は居所が知れないときは最後の住所により定まる。 3 大使、公使その他外国に在ってその国の裁判権からの免除を享有する日本人が前項の規定により普通裁判籍を有しないときは、その者の普通裁判籍は、最高裁判所規則で定める地にあるものとする。 【則】第6条 4 法人その他の社団又は財団の普通裁判籍は、その主たる事務所又は営業所により、事務所又は営業所がないときは代表者その他の主たる業務担当者の住所により定まる。 5 外国の社団又は財団の普通裁判籍は、前項の規定にかかわらず、日本における主たる事務所又は営業所により、日本国内に事務所又は営業所がないときは日本における代表者その他の主たる業務担当者の住所により定まる。 6 国の普通裁判籍は、訴訟について国を代表する官庁の所在地により定まる。

id_koneko
質問者

お礼

あ、そうなんですね。 逆なんですね。 てっきり訴えた方が相手方まで出向かないといけないのかと 思ってました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • qandasok
  • ベストアンサー率42% (79/186)
回答No.2

ANo.1です。下の「【則】第6条」は誤植です。すみません。

関連するQ&A

  • どうして裁判では、必ずと言っていいほど双方の意見が食い違うのですか

    どうして裁判では、必ずと言っていいほど双方の意見が食い違うのですか 日本人の法律や道徳に対する観念と言うのはその程度なのでしょうか またこれから裁判は増えて行くのでしょうか また、弁護士を増やすことに問題は有りませんか

  • 裁判について

    裁判で相手を訴える時、私と相手のどちらの裁判所に訴えるのでしょうか? 双方遠方ですので、行くのが大変です。 こちらから訴える時は、自分の住んでいる裁判所でしたら、相手が遠いので困るかと思いますが・・・。 経験者の方の回答お待ちしています。

  • 遠方の裁判所へ行けない

    養育費を払わない元夫に強制執行を手続きいたします。 送達証明の送付が完了したら、元夫の住む管轄裁判所で 手続きをすると思うのですが、遠方で行くのが困難です。 本人でないと手続きできないのでしょうか? 委任状があれば他人でもできますか? ご教授願います。

  • 双方が2通作成し、1通のみ双方押印した場合は

    契約書は双方が押印する場合、2通作成し2通とも押印しますが、 双方が2通作成し、1通のみ双方押印した場合は 契約は成立するのでしょうか? 2通用意したのなら、2通とも双方押印しなければ無効ですか?

  • 当事者の双方が調停と裁判を申し立てた場合

    同一事件を当事者の片方が簡裁へ調停の申し立てをし、もう一方が地裁に提訴した場合どちらの裁判所の管轄になるのでしょうか。 よろしくお教え願います。

  • 車を遠方の友人に上げる場合の手続きの方法を

    車を遠方の友人に上げる場合の手続きの方法を教えてください。 歳で車に乗りたくなくなったので、2月末頃に廃車にしようと思っていましたら、 友人が聞きつけて、車を取りに行くから、譲ってくれと電話がきました。 車検は10月まで残っています。双方はどのような手続きが必要でしょうか? 私としては、廃車なら簡単なのに、譲るとなると、2県も先の遠方の陸運局まで出向くのは、 面倒なのですが・・・。 例えば、2月末日に、先方が車を当方宅に取りにきたら、どういうものを用意しておけばよいのでしょうか? (1)一式揃えて、車と一緒に渡せば、解決でしょうか? (2)先方の現地での手続きが遅れたりしても当方の義務は無くなりますか?

  • 離婚裁判中に双方の弁護士が相談するのはありですか?

    裁判所からの和解日と本人審問が予め期日が同日に設けられていました。 その期日に和解出来るように、双方の弁護士間で相談を(説得)していたようです。 和解日に私が仕事で出頭できず、審問も仕事場では裁判所からの電話は取れずで 和解日を変更していただけるように、裁判所へ連絡を弁護士にお願いしたのですが 期日に相手方の弁護士と和解出きるように話がついてる様子で どうも渋っているのです。 相手方の弁護士と相談をしていただいてるとは聞いておりませんでした。 裁判所の期日指定であった和解日には和解しない、と弁護士に伝えたところ 辞任しようと考え法テラスへ相談の電話をしたとのこと。 (かなり迷い実は和解したくない本音も少し語りました。出来れば反訴したいところだと。) そんなに怒らせていたとは分かりませんでした。 はっきりいって、先生と私との意思疎通のズレがあったはずです。 私がもたもたしていた頃、おそらく、相当調整してきたようでしたが、 質問1 本来、裁判中に、依頼者に断りもなく、相手方の弁護士と相談などしてもよいのでしょうか? 交渉の書面も提出したそうですが、そのような中身の確認も承諾、報告も受けておりませんでした。 質問2 法テラスでは、万が一、弁護士が辞任した場合、和解金の報酬は請求されるのでしょうか? (和解金目前だったのは認めます。辞任の理由には納得出来ません)

  • 遠方へ遺骨を運ぶ場合

    お世話になっております。 二週間ほど前に父が亡くなり、来月の二週目に 四十九日の納骨に行きます。 現在埼玉に居住しておりますが、納骨先は長崎県の 離島です。 飛行機で福岡までは行くつもりなのですが、 遺骨はどのように持ち運べばよいのでしょうか? 案としては、先に大きな荷物を送っておいて 両腕に抱えて運ぶというものですが、出発は朝なので 平日のラッシュに巻き込まれる可能性があり心配です。 遠方まで遺骨を運ばなければならない場合、一般に どうされているのでしょう? 重量もありますし、かなり箱も大きいので抱えて 歩くのもそう簡単ではありません。 また、明らかに遺骨とわかるような状態で持ち歩くと まわりの方に迷惑にならないかという心配もあります。 持ち運びのためのケースなどあるのでしょうか。 同じように遠方へ納骨をされたことがある方が いらっしゃいましたらアドバイスいただきたいとおもいます。 今回の質問は、できれば少しでも関連した経験がある 方にご回答いただきたく存じます。

  • 裁判員に選ばれた場合の裁判所

    裁判制度の書類が届きました。最終的に裁判員に選ばれた場合裁判所の場所はどこになるんでしょうか たとえば自分は埼玉の越谷市という町に住所があるのですが、裁判所に行く場合、裁判所は、越谷市を離れることがあるのでしょうか? 埼玉なのに東京に行く場合があるとかあるのでしょうか?

  • 【遠方に居て投票できない場合】

    【遠方に居て投票できない場合】 お世話になります。 今月の15日(日)に栃木県知事選挙があります。 現在、私の後輩が静岡県御殿場市に居りまして 11/15の投票日や、期日前投票へ行くのが厳しそうです。 一昨日、後輩の投票用紙は職場へ郵送されて来ました。 投票する事が難しいので、今回は行かなくて良いのでは?とも思いましたが、 なかなか投票にはうるさい職場なので、何とかして後輩に投票させなくてはなりません。 どうしたらスムーズに投票させられると思いますか?