• ベストアンサー

就職試験・常識問題って

いろいろな事情で、来週就職のための試験を受けることになりました。 筆記試験があるそうで、「一般常識です」と言われました。 私はもうすでに、家庭に入って数年試験と言うものから離れてまして、 私が初めて就職試験を経験してから15年ほどたってます。 今の就職の一般常識問題とはどんな問題でしょうか? 具体的にこのような問題が出た、という回答を頂きたいと思ってます。

  • mo-ni
  • お礼率81% (292/357)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.3

2種類あります。 簡単な算数、国語の問題。いわゆる知能テストのような状態の問題、SPIの一般部門というやつですね。 1ページにある問題を1から順にといていき、試験監督の合図でやめるやつです。たくさんとけて正解すれば高得点のやつですよ。 国語は、右と左で同じか違うかを早く見たり、あとは展開図ですね。この物体を展開すると次のどの形になるでしょうとか。 本屋に行けばSPIの一般はかなり本が沢山ありますよ。 もう一つは、本当の一般常識。こちらはやっているところは今少ないでしょうね。県庁所在地を書かせたり、漢字を書かせたりするやつです。

その他の回答 (4)

  • Ryle
  • ベストアンサー率42% (26/61)
回答No.5

#3のneiさんがおっしゃるように、いわゆるSPIの類と思われます。 本格的な書籍が出ているので、ご参考まで。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896916700/qid=1038854563/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-9459373-0952310
mo-ni
質問者

お礼

皆さんにまとめてですがお礼を申し上げます。回答ありがとうございました。 本日、無事(?)に試験を終えてきました。 漢字は本当に常識的な物ばかりでしたが、緊張してわからなくなってしまいました。常識問題は範囲が広すぎて難しかったです。 簡単な数学、英語、都道府県の県庁所在地など。 面接も緊張してしまって・・・。 もう、なるようになれって感じでした。 す。

noname#2714
noname#2714
回答No.4

国語・数学・英語・社会・理科の5科目だと思いますが、試験を実施する会社によって違います。理科や社会は出ないところが多いですが、国語は必ずでると思います。 なお、社会の範疇に「時事問題」が含まれるときがあります。 原則的には、国語で漢字、4文字熟語、新聞社説などを読んだりの勉強になると思います。なお、本屋さんに行くと「一般常識の参考書」がたくさん売っていますので、立ち読みをするといいと思います。

  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.2

問. 現在の日本の首相は誰か。 「小泉純一郎」と書きたかったのですが、あがっていたためか、「小泉……」までしか思い出せず、「小泉総理」と書いて切り抜けました。 ……採用でしたよ。(^^;

回答No.1

職種によりますが一般的にいます。 一般常識で多いのは漢字の読み書きです。 次に中学レベルの計算問題、何割引とかの歩合の計算、特に販売職、事務職は必ず出ます。 以上2点が中心だと思いますが、他にも英語や理科の簡単な問題、単位の問題などが出る場合もあります。社会科はWHOは何の略とか、そいうものが出たりします。 あと、新聞を読んでいたらわかる程度の時事問題もあるかもしれません。 それから、一般常識と称して職業適性検査やクレペリン検査を行うことがまれにあります。

関連するQ&A

  • 一般常識試験問題

     就職試験にでる一般常識問題って具体的にどんなものが出題されるのでしょうか。販売員の試験なんですが・・・。  経験したことのある方や、周囲から話を聞いたことのある方、何となく予測のつく方、教えて下さい。全く検討がつかず困っています。お願いします。

  • 一般常識問題って?

    こんばんは。来週の土曜日16日に某英会話学校の スクールマネンジメントスタッフの面接&筆記テスト があるのですが(一般常識だそうですが)、一般常識 を勉強するのに良い教本など、1冊にまとまっているような物があれば教えてください。あとどのようなレベルの問題なのかご存知の方教えてくださいませんか?ちなみに中途採用の応募でどうしても筆記は突破したく日がない為焦っています。筆記試験など何年もうけていないので何かアドバイスなどあれば宜しくお願い致します。

  • 就職試験の際の、一般常識について。。。

    就職試験の際の、一般常識について。。。 お世話様です。 今度就職の面接(転職です)を受けます。 集団面接と、筆記試験があります。 一般常識について、正直あまり自信が無いので、今一度勉強したいのですが、あまり時間がありません。 参考になる本などありましたら、アドバイスいただきたく質問致しました。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 就職活動―筆記試験

    今現在就職活動中なんですが、一般的に言われている筆記試験ってどんな問題なんですか?よく言われるような一般常識とSPIのどちらかでしょうか?

  • 就職活動の筆記試験対策☆

    来年、就職活動が始まり、回りの友達がすでに勉強を始めているようなので 私も就職活動に向けて筆記試験の対策を始めようと考えています。 そこで一般常識とSPI2の問題集を買ったのですが、インターネットなどで調べてみると 「一般常識はほぼ出ないからやらなくていい」と書いてあるサイトがほとんどでした。 私はできれば、金融関係か証券関係、空港関係を目指しているのですが、受かるという保証もないため、落ちた時のことを考えて、どんな会社でも筆記試験は通れるようにしたいと思っています。 一般常識対策は本当に、出ないから必要ないのでしょうか? また、筆記試験で高得点だなと手ごたえを感じた方は何冊くらいの問題集をしていたのですか? 就職活動の経験があるかたなど、わかるかたがいらしたら教えてください。

  • 就職の一般常識

    来週、ハローワークで見つけた県の農業技術員の試験を受けるんですが、筆記試験ってどういった内容のものがでるんでしょうか?一般常識の本を勉強してたらいいんでしょうか?資格等は特になしだったので専門試験ゆうのはないとおもうんですが...一般常識ででそうなキーワードってなんでしょう?

  • 一般常識問題の問題集

    現在高校3年生なのですが、来年とある学校に進学する予定です。 そこには試験と面接があり、試験の問題が一般常識問題らしく、その学校の詳細ページに【簡単な常識問題ですので、筆記試験向けに特別に勉強する必要はありません。おおよそ高校1年生が出来る内容になっています】と書かれています。 しかし、私は一般常識問題がどれほどのものなのか分かりません。 そして、今高1の問題を解いてみろ、と言われても解ける気がしません。 そこでお聞きしたいのですが (1) 一般常識問題とは、どのような問題なのですか? (例:因数分解、四文字熟語など) (2) そして、一般常識問題の問題集はありますでしょうか? 出来れば詳しい解説が乗っているような物だと嬉しいです。 本屋に探しに行ったのですが、一般常識問題の本は就職向けの物しか無く それで良いのか分からず、結局何も買わず帰ってきてしまいました。 どうか、ご存知の方は教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。 それでは観覧ありがとうございました。

  • 筆記試験の問題は

    就職活動で筆記試験があるようで勉強したいのですが、どのような問題が出るのでしょうか?書店に売っている「一般常識」の問題でしょうか?

  • 就職試験の問題集

    今、就職活動をしている大学4年の者なのですが、一般常識のテストや適性検査のテストが第一次試験なのですが、それが上手くいかず困っています。いい問題集や参考になるものがあったら、どうか教えてください。

  • 一般常識の問題について

     現在、短大一年の女子です。就職希望は一般職の事務系です。  10月に入り、自分の行きたい業界はまだはっきり決まってません。もちろん、学校の方でもOG懇談会や業界セミナーが開かれてそれに参加します。話を聞いて、自分はどこに興味があるのかと、視野を広げて考えていきます。  今できることはとりあえず、自己分析と筆記試験対策だと思っています。自己分析は多少、自分の長所や短所を箇条書きに書いているといったところです。筆記試験対策はSPIの問題集を少しずつ解いていき、先週模試も受けてみました。  ですが、一般常識については全く対策をしていません。一般職なのでSPIだけで良いと思っていたら、そうではないようでした。やはり、早めの対策が必要なのだと、学校の就職部の方から言われました。それで、問題集を一冊買おうと思っています。  問題集を一冊かってそれを何回も解けばいいと言われましたが、実際の会社の筆記試験となって、太刀打ちできますか?もちろん、その時次第や運よく解けるかもしれませんが、問題集で解いたような問題が出なくて初めて見るような内容だとそれだけでパニックになってしまいます。問題集をいろいろ買った方がよいのでしょうか?  また、企業(大手や中堅)によっても筆記試験のレベルは変わってくるのでしょうか? お教え下さい。

専門家に質問してみよう