• 締切済み

ウイルスの跳梁跋扈

検索作業中「Microsoft Internet Explorer」の色彩もロゴもそっくりの警告ウインドが開き、危機感をあおりしきりに自社のアンチウイルス対策ソフト(名前はその時々によって違います)のインストールをうながします、偽りとはわかっているのですが出現方法が巧妙で、つい心の 隙間を衝かれそうになります。最近は利用しているウイルス対策ソフトのサポートセンター名で同様の事件が起きました,その時は「危機を回避するにはここをクリックしてくださいという警告ウインドだったので つい1回クリックしてしまいました,すぐおかしいと気づき作業をやめたのですがこのような現象はほかの方もたびたび経験しているのですか 現在ウインドウズのUpdate自動更新機能が時々無効になるので、ウイルス対策の会社にデータを送り修復に向けた作業を進めています PC初級者なので用語など適切でないかもしれませんがとにかく徐々に巧妙になってゆきます

みんなの回答

回答No.5

>偽りとはわかっているのですが出現方法が巧妙で 偽の画面をつくる程度でしたら誰にでも簡単にできます。しかし、出現方法がおかしいからすぐに偽だと気づくのです。こんなのを巧妙だと感じるようではあなた自身に問題がありインターネットの知識が少なすぎるとしか言いようがありません。現在のあなたのレベルでは簡単にフィッシング詐欺など(たとえば利用している銀行のHPそっくりのページにID/PASSを入力してしまうこと)にひっかかってしまうおそれがあります。 >Update自動更新機能が時々無効になるので もうすでにウィルスが侵入しているかもしれませんね。アンチウィルスソフトを使用しているから大丈夫などと思っているのではないでしょうね。使うのは人間です。使用方法を理解されていないとアンチウィルスなど導入していても効果はありません。初心者には無理ですがウィルス対策はソフトを使わなくても知識だけで回避できるものです。

seiza
質問者

補足

PC初心者は色々な事故、その時折の適切なアドバイスで徐々に知識を習得してゆきます、避けて通れない道だと割り切って進むしかありません 最初情報検索中、多重ウインド(名称?)が画面を埋め尽くしPCをフリーズさせた時はパニックになりました、その時は電源長押しによる強制終了を選択したのですが、今は作業を中断し落ち着くのを待ってひとつずつ×印をクリックしウインドを消しています 強制終了以外の選択肢、様子を見るため「待つ」という解決手段を手に入れました(それにしてもこの多重画面を引き起こす元凶を退治する方法はないのだろうか)

  • wamos101
  • ベストアンサー率25% (221/852)
回答No.4

こんにちは。 当方はクラッカーコミュティー潜入調査や対策ソフトの多角的性能テストなどをしております。 >偽りとはわかっているのですが出現方法が巧妙で、つい心の 隙間を衝かれそうになります。 そうですかねぇ、わたしはそんなことないです。この手のFraud物はかなり収集してテストで使ってます。 >最近は利用しているウイルス対策ソフトのサポートセンター名で同様の事件が起きました。 まあ、ソーシャルハッキングは常套手段ですからね。 >現在ウインドウズのUpdate自動更新機能が時々無効になるので 当方では対策ソフトを欺く現役の手法なども導入してテストをしておりますが、Killer系のものはさまざまな妨害工作をしてきますよ。また、デフォルトブラウザに成りすましてFWをすり抜けたり、暗号化やパッキング、プロテクター、正規のファイルに結合等でAVのスキャンをすり抜けたりします。この様な観点から私はKasperskyを選択して使ってます。 あと、バックアップソフトでAcronis True Imageというのを使ってます。通常のバックアップの他に、「試用モード」というリダイレクト保護を行う特別な動作モードが用意されてます。 ※ ここ最近の攻撃傾向としては、特にアプリの脆弱性を悪用した受動的攻撃が非常に多いです。

seiza
質問者

補足

ウイルスに対する造詣が深くほかの方への回答をよく見聞致します PC初心者のため、申し訳ありませんがご回答のいくつかを理解できずにいます たとえば「Fraud」「ソーシャルハッキング」「killer系」 「デフォルトプラウザ」「FW」「アプリの脆弱性を悪用した受動的攻撃」などです 少しずつ理解を深め自身のPCのセキュリティに努めてゆきたいと考えています

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.3

経験ないですね。 PC初級者なのでリカバリの仕方くらいできるようになっていれば、リカバリ後にセキュリティソフトを入れてネットにつなぐようにしたほうがいいですね。

回答No.2

宜しくお願いします。 >ほかの方もたびたび経験しているのですか seizaさんの PC はセキュリティ対策を実施していますか? 名前の知れたセキュリティソフトを使っているユーザは問題ないはずです。 期限が有効でかつ最新の状態なら感染する可能性は低いです。 ルータを導入すればさらにセキュリティレベルは高まります。 今回の症状についてはオンラインスキャンを試してみてはいかがでしょうか。 Windows Live OneCare - http://onecare.live.com/site/ja-JP/default.htm Microsoft でのスキャンとなります。 Microsoft Windows XP/Server 2003/2000 上で動作します。 Internet Explorer 6 以上の環境が必要になります。 ウイルスの検知と除去や PC 内の不要なファイルの削除など PC のパフォーマンスの向上も実行されます。 時間は掛かりますが試してみてください。 全ての操作は自己責任でお願いします。 宜しければ結果も教えてください。

seiza
質問者

補足

自身ではとてもできるレベルではないのでマイクロソフトなどに コンタクトを取った折り、オンラインスキャンを実施していると思います 実は調査のためキャプチャー採取を依頼されたのですが、とても無理なのでイラストを描きファクスで送り現在その結果待ちです

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

>「Microsoft Internet Explorer」の色彩もロゴもそっくりの警告ウインドが開き これは(広義の意味での)ウィルスがIEのシステムを利用しているからであって、IEにそっくりもなにもIEそのものなのです(実際はウィルスと言うほど高度なものではなく、誘導POPアップを開くだけのCookie等です)。 Cookieやインターネット一時ファイルを全て削除してしまえば大抵は起こりえません。 ウイルス対策ソフトの警告ウィンドウはウィルス対策ソフト独自のウィンドウで開きますから(IEのウィンドウでは開きませんから)見分けが付きます。何よりも「危機を回避するにはここをクリックしてください」と言う書き方はしません。

seiza
質問者

補足

言われればその通りなのですが、受験生が試験場で普段なら何でもない 設問に苦しむように、PC上での検索中、動作鈍化の前振りがあり、 突然「トロイの木馬が侵入しようとしています」これを防ぐには以下の 指示に従い緊急セキュリティを行ってくださいと警告が出ればあわてて 判断を誤ることもあるのではないですか 現に今も、多重画面が突然あらわれ(最近時々出てきます)作業を中断 させられました 最初はパニックに陥り、もしそんな時「冷静な警告」が出たらきっと PC初心者の何人かはその指示に従うことを選択するかも知れません

関連するQ&A

専門家に質問してみよう