• ベストアンサー

エアコン移設時のガス漏れは、問題ないのでしょうか?

急に転勤になった友人から、新品同様のエアコンを譲り受けました。。 そこで、取り外しと設置は知り合いの電気工事屋(仮にAさん)に依頼しましたが、室外機にガスを回収する際にガス漏れしました(時間的には10数秒だったと思いますが、設置している所が液体で濡れた様な状態でした)。 その電気屋さんは「ガスの補充が必要だが、道具がないから自分の知り合いの電気屋(仮にBさん)に依頼する。ガス補充だけでは依頼しにくいので設置もさせる」との事でした。 Aさんが、古い室外機を取り外し新しい室外機を設置して、Bさんに残りの仕事(接続)を託しました。 古い配管を再利用した事もあり、Bさんの仕事は30分程で終わりました。 私が「漏れたガスも補充してくれたのか?」と質問すると、 Bさんは「元々ガスは余裕分入れてあるし、冷えているからガスの補充は必要ない。」 との答え。 Aさんに「ガスの補充が必要だから、Bさんに依頼したのではないのか?」と質問すると、「プロがそう言うのだから、それで良いのでは」とAさんの答え。 しかし、本当に大丈夫なのかと疑問が残ります。 ご意見とご指導をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runagaia
  • ベストアンサー率60% (127/210)
回答No.3

こんにちは、louzou1963 さん。 エアコンのガス漏れですが、10秒と聞くとかなり漏れた感じがします。 が、漏れた状況がよく分からないため、一概にダメとも言えないですね。 工事をした当事者を信用するとして、下記の様にしたらいかがでしょうか? お金を払って工事をしてもらったのだから 「今後ガス不足による故障や冷えないなどの不具合があった場合は、無償で修理する」 という保証(約束)を出来れば文書で交わしましょう。 保証期間は、1年ですね。 工事された方に自信があれば、問題なく保証してくれるでしょうし いかがでしょうか? ちなみに、現在の冷媒ガスは「混合冷媒」と言って、種類の違うガスを混ぜてます。 なので、ガス漏れの時は、気化しやすい成分のガスがより多く大気へ出ていくので 残った冷媒ガスは、回収しても再度使わずに、新しいガスを入れる必要があります。 もし、工事された方が、ガスを補充しますと言ってきたら、ガスの入れ替えを申し出てください。

louzou1963
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか。補充ではなくガスの交換を申し出るのですね。 先を読んだ数々のご助言に感謝します。 しかし、同じ電気関係の方でも知識に差があるのですね。 例えば、Aさんが「プロが言うからそうだろう」Bさんの話に同調した時、 「あんたもプロだろ!」と言いそうになりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.4

エアコンの設置、移設、撤去作業経験があります。今でも依頼があれば作業します。 ガス回収のポンプダウンを正常に行って、ガス漏れするなんて、普通では考えられません。ちゃんと手順を踏んで行ったのでしょうか。 設置時もガス漏れは正常手順を踏んでいれば、ゲージマニホールドのコネクタをサービスバルブから外す時に1秒以下の「バシュ」という音がする程度です。 10数秒も漏れたなら、私なら安心の為に残存冷媒をすべて回収し、新品のR410を規定量再充填です。結構大がかりで高価な機材が必要なので、2万円~4万円程度はかかります。これはガス漏れさせた作業者が当然全額負担でしょう。プロでミスしているんですから。 ガス不足を確認したいなら、冷房運転中に、室外機に接続された銅管を確認してください。水滴が付いているなら、まあ、使えているかな、です。 ここに霜が付いて白くなっているなら、冷媒が足りないです。コンプレッサーでせっかく圧縮して液体にしたのに、すぐに気体になってしまい、熱を奪って霜が付くので相当危険です。冷えているからいいか、と思っていると、コンプレッサーの負荷が凄くて、早めに故障することにもなりかねません。大雑把な確認方法ですが、一般の人は目視でわかるのはこのくらいではないでしょうか。 凄いアバウトな作業みたいですが、私も、大丈夫か?と不安に感じました。そもそもガス漏れさせる時点で怪しいです。設置した人間が機械がないからガス再充填が出来ない、ということも信じられません。業務でやっているなら揃えて欲しいですね。

louzou1963
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さて、ご指摘の銅管の件です。 水滴と言うほどではないですが、手で触ってみると水濡れを確認しました。一安心です。 具体的なご指示ありがとうございました。

louzou1963
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ご指摘の室外機の銅管を確認してみます。 結果は、後でご報告します。

noname#66198
noname#66198
回答No.2

 私は以前家電専門店でサービスを担当していました。  エアコンの取り外し、取り付け時には程度の差は有りますが、触媒ガスの漏れは起きます。(工事屋の腕にもよりますが)  従って通常はガス圧力を調べて必要に応じて補充を行います。  今回の事例の場合、Aさんは室外機を新しい物に交換しているとの事で、ガスが漏れたのは古い室外機からだと思われますからガスの補充の必要は無いと言うBさんの言い分もうなずけます。  触媒ガスはポンプダウンと呼ばれる作業で、通常エアコンを数時間作動させガスを室外機側に集めます、この状態で運転を止め、ガス封止を行い、再取り付け時に室内機と配管を真空引きして、ガスパイプを接続しガス封止を解除します。  今回の一連の作業の流れと、工事屋さんが信用できるのなら其のままで良いでしょう、もしエアコンを使っていて冷えない、電気代が以前より異常に高い等大きな変化(部屋の容積変化や環境変化で比較は難しいですが)が有れば先ずAさんに相談しましょう。  因みにガスの補充はけっこう大変な作業で、凡そ2万円程度の費用が必要です。

louzou1963
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電気屋のAさんは、何度か工事を依頼(新しいエアコンの設置もあり)しており、信用しています。そのAさんが「ガスの補充が必要だけど、道具がない。ガスの補充だけの仕事はBさんに悪いから、自分の仕事もさせよう」と話を持っていったそうです。 しかし、Bさんは補充用のガスも初めから持ってこないし、「冷えれば大丈夫。」「ガスが抜けるのは30分かかる」等の話をして、帰って行きました。 当初のAさんの話と違うので、素人としては大丈夫?と思ってしまったのです。 しかし、冷えていれば問題ないとの事で安心しました。 以前のエアコンと同じ能力の機種ですので、電気代等は注意して確認します。 ありがとうございました。

louzou1963
質問者

補足

ガスが漏れたのは、新しい方の室外機です。 室内機・室外機共に交換しました。 電気屋さんが忙しいとの事だったので、取り外しだけしてもらい数ヶ月保管していました。で、暇になったからと昨日取り付けてもらったのです。

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.1

隙間から10数秒漏れたくらいでは、影響ないと思います。 全開状態で、10数秒となると、補充も必要かなと思いますが・・・。 現在、冷えてるという感じがあるのであれば、支障ないと思います。 結構抜けていると、冷えないと感じますよ。

louzou1963
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうですか。現在冷えていれば支障なしなんですね。 当初、電気屋さんに補充が必要と説明されたので、補充しない事を不思議に思っていたのです。 フィルター掃除が不要なだけでも気に入っています。 問題なく作動してくれる事を期待しています。 ありがとうございました。

louzou1963
質問者

補足

電気屋さんは、大工の友人の知り合いで、個人で仕事をしている人です。 そのため、手伝って取り外しましたので、目の前でガスが漏れるのを確認しました。 ガスの漏れかたは、全開ではなく扇を広げた様な感じでした。

関連するQ&A

  • エアコンのガスについて

    オークションにて購入したエアコンにガスがないとのことで補充をしてもらいました。その作業について疑問があり教えてください。 まず、エアコンを室外機を設置した時、ガスが全く入っていないのでガスを補充する必要があるとのことでした。 ホースとの接続部分(金属部分)をドライバーで押して「ここを押すとガスが出てくるのに全く出てこなくて、オイルが出てきている」とのことです。そこでガスの補充を依頼しました。 ボンベを電子の秤に乗せ、室外機と接続。重さを見ながら補充。その後、ボンベを外しポンプに接続。開栓したところ、シューと音を立ててガスが漏れました。その後、接続部分を見てましたが、弁が悪くガスが逆流するとのこと。ポンプ使わず、室外機よりガスを数度「シューシュー」と出して空気を抜いて作業を終了しました。 暖房を最大にして運転をしましたが、ある程度温まりました。作業終了後、弁が悪くガスが漏れている可能性がある、ききが悪くなったら呼んでくれとのこと。その時は、メーカーを呼んで弁の交換を行うとのことでした。交換には1万程度かかるとのことで、ガスが入ったままの交換ができるのかと聞くと、できる場合もあるしできない場合もあるとのこと。 この作業で問題ないのでしょうか。特にポンプを使用せず工事を完了していること、ガスを数度、室外機より出しているので減っているのではないかと気になります。 ちなみにエアコンはH20年のものでガスはR410です。よろしくお願いいたします。

  • エアコンの室外機からガス漏れ

    情けない事に、先程、自分でエアコンの室外機を移動させた際、 配管を雑に扱ったため、シューと音がしてガスが抜けてしまいました。 このままでもいいのでしょうか?エアコンは今現在、使っていません。 室外機の置き場所に困っているので業者に頼み取り外し処分するか、 知人にあげるかとか考えてます。 もし、次に取り付ける際にはガス補充程度で使用出来るものでしょうか? エアコンは、今年で3年目のものでまだ綺麗なのですが・・・ 素人で何もわかりません。よろしくお願い致します。

  • エアコンの移設に伴うガス補充について

    今度引越があり、エアコンの取外・取付を行います。 引越業者の方に「ガスの補充で1万から2万かかるかも」と言われました。使用しているエアコンは下記の2基です。 ・日立 RAS-N22S 平成16年8月購入 *一度引越で移設してます ・日立 RAS-N22V 平成18年7月購入 どちらも室外機に大きく(冷媒R410A)と書いてありました。 1万と2万円では2基あるので最悪4万もかかることとなり、ショックなのですが、金額は妥当なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • エアコンの移設に伴うガス補充について

    今度引越があり、エアコンの取外・取付を行います。 引越業者の方に「ガスの補充で1万から2万かかるかも」と言われました。使用しているエアコンは下記の2基です。 ・日立 RAS-N22S 平成16年8月購入 *一度引越で移設してます ・日立 RAS-N22V 平成18年7月購入 どちらも室外機に大きく(冷媒R410A)と書いてありました。 1万と2万円では2基あるので最悪4万もかかることとなり、ショックなのですが、金額は妥当なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 新冷媒ガスR32のエアコンはガス規定量は厳格なの?

    新冷媒R32は、単一冷媒なので追加補充出来るらしいのですが、 R410Aのエアコンはガスの規定量より多くても、少なくてもダメらしいですが、 R32のエアコンも同じように規定量より多くても少なくてもダメなのですか? それならば、追加補充可能でも、室外機にどれくらいの量が入っているか判らないので 意味が無いと思うのですが、どうでしょうか?

  • 家庭用エアコンのガス漏れ修理について

    大手家電店にて1年3ヶ月前にシ○ープのエアコンを購入。 昨年は東日本大震災もありほとんど28度設定以上でしか 使わなかった。しかし今年に入りさすがに設定27度とか26度で 使用するも・・・運転後30分~50分で急にエアコンが停止する。 保護機能が働いてのこととメーカーの説明。長期保証を家電販売店 にて契約していたので家電販売店より修理の方が来る。 しかし、冷媒ガスが漏れているので修理できず(ガス圧が低すぎるとのこと) →メーカーが修理に来るとのこと。(クレーム扱いで手配するとのこと) 質問ですが、たかだか1年ちょいで冷媒ガスが漏れるというのは原因は? 施行時にすでにおかしかったのでしょうか?それとも室外機内部の 配管のピンホールでしょうか?初期不良品に近いのでしょうか? (室外機は設置してもらってから全く触ってもいません) 昨年あのような震災があったため、設定を高くしていたため冷え方に ついてはこのくらいなのかなと感じてましたが、今から考えると昨年から 冷え方があまりよくなかったような気も・・・。 このようなケースの場合、費用が発生するのでしょうか?

  • エアコンのガス漏れ、原因について

    2006年製、6畳用のダイキンの中古のエアコンを取り付けました。 配管距離3m 真空ポンプでの真空引きはしました。当初はマニゲージホールドでリークチャックしました。 トルクレンチ使用せず、 当初はよく冷え全く問題ありませんでしたが、 一ヶ月後冷却能力が落ち、ガス漏れと思われる症状発生、(室外機継ぎ手に霜) フレアナットを緩く締めすぎたものが原因と思い、締め直す前に今度は真空ゲージで30分リークチェックしても、ゲージが戻ることはなく問題なし、 ナット部分も室外機側室内機側両方にリークスプレーを吹き付けましたが、気泡たたず。 原因がわからず困っています。 それが解決すればガスを再充填する予定でします。 可能性として、何が考えられるか、それと対策方法があれば教えてください。

  • 9年前のエアコンの冷えが悪いけどガス漏れか??

    三菱電機の霧ケ峰(2002年モデル)を使用しています。 5.0wのサイズで、数日前からなんだか冷えが悪いな。。。と思ってたら3日前に全くと言っていいほど冷えなくなりました。 送風のような状態でした。 外に出て、室外機を確認しましたが、ファンは回っていました。ガスの管は、2本ともちょっと冷たいくらい。どちらも水滴が付いてました。 昨日も同様の状態だったのですが、夜に再び試してみると、外気温が下がったからか、少し冷えるようになりました。 そして、今日は昼間に試すと意外にも、まぁまぁの冷却能力を発揮していたように感じました。今現在もまぁまぁ冷えており、ガス管は、水滴が付いています。 室外機のファンの風はもわぁ~と生暖かいものです。 これから想像して、何が悪いのでしょうか?? ガスが完全に無ければ、2本のガス管に水滴が付かないでしょうし・・・ 量販店に行って、買い替えも含めて相談したら、9年前ならもう耐用年数は超えてます。。。 今日も8年前の機械を買い換えてもらいました。 仮にガス抜けだったら3万程度かかるし、最新の機種で省エネのタイプだったら電気も食いませんから・・・と買い替えを薦められました。 ヤマダ電機のThe安心に加入していたので、それで見てもらってから買い替えも検討するべきか、でももう在庫処分に入ってるから今が底値ですよ~の言葉に少し流されそうになったりです。 専門家の方、ご意見をお願いします。 ちなみに、9年前の施工は、町の電気屋さんにやってもらいました。

  • エアコンの設置

    室外機のあるエアコンというのは、何か特殊な機材がないと設置できないものですか?例えば、ガスが漏れないようにする機械とか、注入する機械とか。単純にドライバーとかペンチとかで設置できるものですか? 室外機は外に、エアコンは中に、ということは、分かれたものをパイプでつなぐんだと思うのですが、中をガスが通ることを考えると、何か特殊な機器が必要なのかなと思い質問しました。

  • 怒り エアバージでのエアコン設置

    エアバージでのエアコン設置の可能性が高いと思われます。確証を得るため質問させてください。 オークション購入のエアコン設置でガスが抜けているため装填を行ってもらいました。 ガスの装填手順として、室外機にガスを装填後、真空引きあるいはポンプを使うケースはあるのでしょうか。この手順でエアコンのガスを装填され、ポンプを使用する説明を求めると業者いわく、ガスと空気を分離させて空気を抜くために使う、それとガス漏れのチェックにも使うとのこと。 詳細は下記の通りです。 まず、エアコンを室外機を設置した時、ガスが全く入っていないのでガスを補充する必要があるとのことでした。 ホースとの接続部分(金属部分)をドライバーで押して「ここを押すとガスが出てくるのに全く出てこなくて、オイルが出てきている」とのことです。そこでガスの補充を依頼しました。 ボンベを電子の秤に乗せ、室外機と接続。重さを見ながら補充。その後、ボンベを外しポンプに接続。開栓したところ、シューと音を立ててガスが漏れました。ポンプの電源は全く入れておりません。その後、接続部分を見てましたが、弁が悪くポンプにガスが逆流するとのこと。いろいろいじっていましたが結果としてポンプ使わず、室外機よりガスを数度「シューシュー」と出して空気を抜いて作業を終了しました。 暖房を最大にして運転をしましたが、ある程度温まりました。作業終了後、弁が悪くガスが漏れている可能性がある、ききが悪くなったら呼んでくれとのこと。その時は、メーカーを呼んで弁の交換を行うとのことでした。交換には1万程度かかるとのことで、ガスが入ったままの交換ができるのかと聞くと、できる場合もあるしできない場合もあるとのこと。 オークション購入品であり、弁の不具合によりガスが漏れる可能性があるというのはもっともだと思っています。 ちなみにエアコンはH20年のものでガスはR410Aです。 私見ですが、ガスを先に入れていることから明らかに初めから真空引きを行う気などなかったのではないでしょうか。じっと作業を見ていたのでパフォーマンス的に「真空引きを試みたができなかった」という印象を与えたかったのではないかと思います。 私の考えが正しいとすれば業者の方とは作業中色々話しをし、信頼していたので非常にショックです。そして、怒りが増してきています。真空引きをしないでの装填はリスクが高いとわかっていながらわざと行った行為は許せません。 と、愚痴を言ってもしょうがないのでどのようにリカバリーすべきでしょうか。再度、ガスを回収してもらい真空引き後、再装填をしてもらうべきでしょうか。機械にあたえるダメージは?教えてください。 また、これから設置業者に交渉するようになると思いますが、よい方法や話法があればあわせて教えてください。