こんにちは、louzou1963 さん。
エアコンのガス漏れですが、10秒と聞くとかなり漏れた感じがします。
が、漏れた状況がよく分からないため、一概にダメとも言えないですね。
工事をした当事者を信用するとして、下記の様にしたらいかがでしょうか?
お金を払って工事をしてもらったのだから
「今後ガス不足による故障や冷えないなどの不具合があった場合は、無償で修理する」
という保証(約束)を出来れば文書で交わしましょう。
保証期間は、1年ですね。
工事された方に自信があれば、問題なく保証してくれるでしょうし
いかがでしょうか?
ちなみに、現在の冷媒ガスは「混合冷媒」と言って、種類の違うガスを混ぜてます。
なので、ガス漏れの時は、気化しやすい成分のガスがより多く大気へ出ていくので
残った冷媒ガスは、回収しても再度使わずに、新しいガスを入れる必要があります。
もし、工事された方が、ガスを補充しますと言ってきたら、ガスの入れ替えを申し出てください。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。