• ベストアンサー

生活保護と精神障害者手帳・そして施設に関して

精神障害者手帳3級を持っている母の事でご相談させて頂きます。 現在一人で生活している母ですが、この度静脈瘤を手術、治療する為に 病院に入院しました。 静脈瘤に関しての治療としては成功したのですが 手術前には判らなかった心臓に問題があったのが今回わかりました。 統合失調症の症状もかなり進行していて心配はしていたのですが やはり処方されている薬を飲むと心臓に悪影響が出る可能性があると 言うことを先生から説明され、現在一部の薬の投薬中止を余儀なくされております。 この度、静脈瘤に関して担当していただいた先生から 統合失調症の症状があまりにもヒドイ。 今まで一人暮らしをよくやっていたと驚く。 ウチの病院では、精神的なモノは見られないので、以前診断・投薬してくださっている病院に転院してほしいと申し出がありました。 最終的には、そうせざるしか方法がない事は判っていたのですが・・。 今、一番心配なのは その転院先から退院した後の生活の事です。 私も含め、母の親・兄弟 生活が大変です。 現在、母の親から毎月多少の支援と、生前分与という形でマンション1室を母の名義で買い入れ、一人で生活させていました。 しかし、母の親も高齢でいつまで援助できるかもわからず・・・ 私も含め、母を面倒をこれから見続けていく事はムリです。 (金銭的な面としてですが・・・) 一番の希望としては、母が一人で生活していく事が理想です。 ただ難しいと思っています。 そこで、質問なのですが・・・・ (1)精神障害者手帳を持っているのに、生活保護は受けられる? (2)一定財産があれば、生活保護が受けられない。  生活保護を受ける為には、所有のマンション以外で どのくらいの  財産があるとNGなのか? (3)生活保護を申請するにあたって、親族の財産状況も関係してくると  聞いた事があります。  どの位まで調べられるモノでしょうか? (4)生活保護を受ける事ができたとして、精神障害者向けの生活支援など はあるのでしょうか?(長期間・終身)  たとえば、生活のベースを施設に委ねるとか・・・  そういう場所をご存知ないでしょうか? (5)もし、そういう施設があった場合、費用はどの位かかるか? 現在、住まいは札幌です。 ご存知の方、申し訳ありませんがご回答お願い致します。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

生活保護を受けられるか否か、は断言できません。 そういった意味で、ANo.1は必ずしも適切な回答ではありません。 相談窓口は保健課1本ではなく、自治体によってそれぞれ異なります(担当窓口の名称がバラバラなのですから、「保健課」という回答はふさわしいものではありません。)。 一般には、障害福祉担当課を通じて、生活保護担当課にアプローチしてゆきます。 なお、医師の診断書、障害者自立支援法による自立支援医療の受給者証(黄色、とは限りません。[黄色、と断定するかのような書き方も困ったものです。]要注意。)、障害者手帳(精神障害者保健福祉手帳)は、生活保護の受給の可否とは直接関係しません。持参してもムダになるものではありませんが‥‥。 以下、回答です。 事実を淡々と書きますので、一見冷たく感じられるかもしれませんが、決して他意はありませんので、あらかじめご承知おき下さい。 (1) 精神障害者保健福祉手帳の有無と、生活保護の受給の可否とは、直接の関係はありません。 したがって、生活保護を受けられる・受けられないは、あくまでも資産状況のみによって判断されます。 (2) 可処分財産については、居住用に不可欠なものを除き、原則として、すべて処分して収入に充てることが求められます。 一方、障害年金を受給できる場合は、生活保護の前にそちらを優先します。障害の程度が重くなった場合は、障害年金の等級改定(額改定)をまず先に考えます。 生活保護が決まったとき、障害年金を同時に受けることはできます。但し、年金額は収入の一部として充当されます。 ※ 補足 障害年金の額改定は、緊急の課題になると思います。 どう考えても障害の程度が重くなっていると考えられますので、年金の等級を上げてもらうための請求を行なってみることを、強くおすすめします。 また、障害年金の等級は、法的根拠が異なるため、手帳の等級とは全く無関係です。 (障害基礎年金 2級=6万6千円余/月、1級=8万2千円余/月) (3) 民法上の扶養義務のある親族については、基本的に、その資産の状況をすべて調べ、まずは、処分と収入への充当が求められます。 正直に明らかにしないと、詐欺罪が適用されますので要注意。 (4) 精神障害者施策は、現行法では、終身的に受けられるものではありません。 たとえば、精神障害による障害年金は、あくまでも「有期認定」を繰り返しながら受給してゆくことになります。 また、施設入所についても、障害者自立支援法上、一定期間の上限があります。 現実問題として、重度の統合失調症で生活の崩壊状況が著しい場合には、施設入所を断わられてしまうことが大半で、精神科病院の閉鎖病棟への入転院を繰り返すことになるのが現状です。 費用はピンキリで、現行の精神障害者施策においては入院に対する公費助成はありません(通院のみです。)ので、健康保険などでの高額医療費制度などを活用してゆくしかありません。あるいは、社会福祉協議会などの公的機関から貸付も受けられます。 実際に進めてよくと、いろいろと非常に細かい作業となることと思います。 役所の障害福祉担当課・生活保護担当課のケースワーカーさん、精神科病医院の社会福祉士ないしは精神保健福祉士の方などと十分な連繋をとって、慎重にコトを運んで下さい。 最後になりましたが、おかあさまのご快復を心からお祈りいたします。

ibiibi
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 本当に、丁寧なご回答ありがとうございました。 母も転院する事ができ、とりあえずは母の病状の回復を 心待ちにしつつ、他の諸手続きの事で しばらくは 忙しい毎日を送る事になりそうです。 また、判らない部分もたくさん出てくると思います。 お時間ありましたら、その際は アドバイス頂けると 助かります。 本当に、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

> 障害年金証書を見せると、それと同じ等級の、精神障害者手帳がもらえるはず、なので。 あらかじめ障害基礎年金を受給していて、その後で精神障害者保健福祉手帳を取得する場合は、です。 但し、障害基礎年金の等級 イコール 手帳の等級 ではありません。 あくまでもそのように取り扱うことがあるものとする、というだけです。 原則として、障害年金の等級を決めるほうが先です。それにしたがって、手帳の級も付いてきます。 逆に、手帳が○○級だから障害年金が××級になる、ということはありません。 べてるの家は非常に有名ですし、クリスチャン精神に基づいたものでもありますね。たくさんの書籍が出ています。 ただ、どちらかというと寛解(良くも悪くもない状態)が近い方や、精神状態が比較的安定している方が対象ですし、医学的治療こそが優先されるケース(質問者さんの場合には、そう思えます)にはあまり向いていないような気がします。 生活保護の障害者加算については、障害年金と調整される場合もあります。 まずは障害年金が先、ということなので、精神障害の状態が重くなってきているのであれば、既に回答しているとおり、額改定請求が強く求められてくると思います。 生活保護を考えることと同時に、さまざまな施策の利用も考えてゆかなければなりませんね。

noname#115486
noname#115486
回答No.4

 北海道でしたら、”べてるの家”が有名ですよね。  http://www18.ocn.ne.jp/~bethel/betheltoha1-1.html  施設に入るよりは、本人は幸せだと思いますが。  しかし、自立+作業所みたいな所なので、ある程度、お金はいると思います。(まあ、生活保護で、暮らしている人も、かなりいるような気がしますが)  ちなみに。障害年金証書を見せると、それと同じ等級の、精神障害者手帳がもらえるはず、なので。(障害基礎年金を受給しているならば、手帳は2級以上のはず、だと思います)  障害厚生年金の3級ならば、重く書いてもらえる、医者を探して、2級をもらえるようにしてもらうことを、考えるのも、一つの考えだと思います。  ちなみに。生活保護を受けると、保護費から、年金分は、差し引かれて、支給されます。  ちなみに。生活保護には、障害者加算があるので、これを、主張することも、重要なことだと思います。(どうも、法律的には、支給義務が、あるのに。支給されていない、障害者の人もいるようなので)  http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seihox.html

ibiibi
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 障害者加算というのもあるんですね。 参考になりました。 まずは、母が転院する事ができたので母の回復を見守りながら 諸問題に取り組んでいきたいと思います。 また判らない点が多数出てきておりますので 機会がありましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。 本当にありがとうございました。

回答No.3

補足です。 現在「障害年金」を受給しているのであれば、お手元に「年金証書(兼 裁定通知書)」というものがあるはずです(「年金手帳」とは違うので、混同しないで下さい。)。 そこに「障害基礎年金」なり「障害厚生年金」なりと記されていて、等級や金額が書かれています。 これをまず確認することが大事だと思います。

ibiibi
質問者

お礼

そうですね。 ちょっと探してみます

  • h1r0s13
  • ベストアンサー率12% (61/497)
回答No.1

生活保護は受けられます。お近くの(住民票がある)区(市)役所の、保健課に相談されますと、生活保護課のケースワーカーを紹介してくれます。 また、直接生活保護課に、相談されても構いません。その時、おかあさんとご一緒に相談なされたら如何でしょうか。 (12345)も、都道府県によって異なりますので、一概には申せません。 まず、役所に相談に行って下さい。その際、医師の診断書か、自立支援の黄色い手帳か、障害者手帳を持参されますように。 おかあさまの、一日も早いご回復をお祈り申し上げます。

ibiibi
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 最初の質問に書いてなかったので 改めて質問なのですが・・ 現在、母は精神障害者手帳3級と所持し、障害者基礎年金(?)を 受給しております。 障害者基礎年金(?)の金額は、はっきりと判らないのですが 一番金額の低いモノと思われます。 これも、同時に支給されるものなのでしょうか? 役所の担当者によって、やり方・考え方が違うから 支給されるボーダーラインが変わってくるって話を聞いた事があります。 すべてを正直に話してしまう事によって、 母の生活が成り立たなくなってしまうのではないか?と心配です。 (不正受給している訳ではありませんが、かなりムリをして受給まで漕ぎつけたと聞いた事があるもので・・・)

関連するQ&A

  • 障害者年金と生活保護

    教えてください。 統合失調で現在両親と同居していますが、親は別居を望んでいます。 病院のワーカーは生活保護と障害者年金で生活する事をすすめます。 手帳は2級で先月一時金をもらいましたが、親に全額渡しました。この場合生活保護を受ける事はできますか?また、生活保護と年金合わせてどのくらい支給されるのでしょうか? 

  • 障害者年金受給と生活保護

    教えてください。 統合失調で現在両親と同居していてるけれど、親は別居を望んでいて病院の先生・ワーカーは生活保護と障害者年金で生活する事をすすめます。 手帳は2級で先月一時金をもらいましたが、親に全額渡しました。この場合生活保護を受ける事はできますか?また、生活保護と年金合わせてどのくらい支給されるのでしょうか? 

  • 精神障害者(生活保護受)の母を近くに引越しさせたい

    母についてご相談させてください。私の母は、25年来の躁うつ病と統合失調症を患ってます。私が3歳の頃から、入退院を繰り返し、私が成人してから父と離婚し、精神病院で知り合った人に犯罪に巻き込まれ、東北で暮らしていた元夫(私の父)を頼り長年住んだ土地を移り住み、その間も入退院を繰り返してます。私が高校生の頃から生活保護を受けており、現在は父を頼りに辿り着いた東北地方にそのまま一人で住んでおりましたが、薬を飲み間違えたり、一人でいるため被害妄想の度が過ぎ、一人暮らしが困難になりここ2年ほど入院したきりです。私は、5年くらい前から関東に住んでおります。現在入院している精神病院のケースワーカーには、地元に親族がいないのなら、関東に母を転院させて欲しい、それが母の病気にはいいはずだと言われてます。私もわかっているのですが、今は母を養っていける収入はありません。ケースワーカーは、関東に転院させても生活保護はもらえるから金銭面では気にしなくてもいいと言いますが、扶養義務で生活に困難になるのが怖いです。それと、転院手続きですが、現在入院している先生に紹介状を書いていただいているので、転院出来そうな病院に電話をしてみたところ、床数が無かったり、新規を受け付けて無かったりと断られます。田舎にしか住んだことの無い母を関東に連れてくることにも不安を感じますが、近くに居るのは母にとって良いような気もします。現在入院中なので、連れてくるとしたら転院という形になるのですが、どのように精神病院を探したらいいのか、本当にこれでいいのかの迷いもあり、何からはじめていいのか判らなくなっています。もし相談機関等ありましたら、教えていただきたいと思ってます。宜しくお願いいたします。

  • 生活保護受けられますか?

    実家が生活保護を受けてます。 70歳くらいの父と母二人暮らしで年金を合わせて11~12万位でしょうか?もらってて 足りない分を保護費でもらってるようです。 あと父は統合失調症で障害者手帳1級で長年入院生活を送ってますので 入院費も出していただいてます。 今私は別のところで彼氏と一緒に住んでるんですが 出て行けと言われてるので出ていかなければいけないんですが 働いてないので部屋を借りられず実家に戻ろうとしております。 私の今の生活は統合失調症で障害者手帳2級で障害年金を受給してます。 年金はだいたい月65000円くらいもらってます。 もし私が実家に戻って私も生活保護を申請した場合 3人で暮らしたら年金を合わせれば生活保護を受けられない金額になるともうんですが (生活保護費も来年から?かなんかもらえる金額が少なくなるようですし) 生活保護を打ち切られますか? 保護費を打ち切られた場合1年中入院してる父の病院費を払える余裕は全くなく 父は他の病院に入院してたんですが 暴力や他もろもろあまりにもひどいので入院を断られて転院いたしました。 私のことも娘だと理解できず見舞いに行っても暴れるので とても退院して一緒に暮らせる状況じゃありません。 なので病院費は必ず必要なんですが 私が一緒に暮らしたら保護打ち切られてしまいますか? 昔、父と母がもう少し若いころに母が働いてた時は 保護費を上回った場合は福祉に返すやり方をしてたんですが そのように合わせた年金が保護費を上回った分は 返金するやり方で生活保護を受けることはできますでしょうか? 大変困っております。 もしお分かりの方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

  • 精神障害者手帳、生活保護など

    私は36歳で躁鬱病と診断され1年半程経ち ます。 他にも10年以上パニック障害、鬱病、社会不安障害があります。 父母は定年で年金生活をしています。 現在パニック障害や社会不安障害の症状が 酷く仕事をしたいのですが、社会に出ると 高熱が続いたり身体の症状が酷くなり社会 復帰まで時間がかかりそうな状態です。その為、父母に私の支払いなどで頼ってし まっている状況です。 先日、母より 「生活が苦しいからお金出すのが難しい」と訴えられました。 私の家は貧乏で年金もかなり少なく辛い状況です。 病院やカウンセリンで 母との関係が精神的に影響している事、離れて暮らした方がいいと言われてきました。 この様な場合、精神障害者手帳申請や障害者年金、生活保護で別世帯で生活する事は可能なのでしょうか? 今、どのようにしたら前に進めるのかとて も悩んでいます。 どうかアドバイス宜しくお願い致します。

  • 精神障害者保健福祉手帳の更新と生活保護について

    私は統合失調症を患っています。 そして精神障害者保健福祉手帳の2級を所持しています。 生活が困窮してきているので、 いずれは生活保護受けないと生活できなくなるのですが、 手帳の更新について悩んでいます。 2級の手帳を所持していると生活保護の就労指導はないとのことですが、 手帳は2年更新なので更新の度に不安です。 現在の私の主治医はとても良いかたで、 診断書も丁寧にきちんと書いて頂いています。 ですがご先生が高齢な方なのでいずれは別の医者に転院しないといけません。 転院先の先生があまりきちんと診断書を書いて下さらなかったら、 手帳の等級落ちや廃止も考えられます。 生活保護を受けている状態で、 そのようなことになってしまうと今度は就労指導が入ると思います。 何年も働いていない状態なのに再就職なんて無理です。 生活保護の支給停止になるとあとは自殺しかありません。 この生活保護に対する恐怖感や手帳のことを思い悩み、 毎日死にたい気持ちでいっぱいです。 私にはどうして良いのか分からないです。 何か対策方法があれば教えて頂けると有難く思います。

  • 生活保護と障害年金について

    現在、母は生活保護を受けています。父は昭和56年に亡くなっています。このたび、母が統合失調症で入院しました(2度目の入院で、1度目は昭和63年)。市役所の保護課の方に障害年金を申請できるか、社会保険事務所で聞いて下さいと言われました。父は亡くなる半年前まで、社会保険に加入していました。(当時は第3号被保険者制度はなく、払わなくて良かったと説明されました)半年後父は亡くなり、すぐに腎臓病が原因で母は生活保護を受けています。それから1度も年金は払っていません。保護課の方は約26年分の年金を法定免除申請すれば、障害年金は貰えると思うと言っています。1回目の病院が初診証明書を書いてくれるそうです。今の病院の診断書は、先生が書いてくれるかどうか聞いてみると保健所の方が言っていました。 約26年もさかのぼって法定免除できるものでしょうか?障害年金より生活保護の方が安心のような気がします。障害年金は統合失調症に関しては医療的にも免除があるそうですが、他の病気になったとき3割負担ですよね?昔、腎臓病もあったので心配です。このまま、生活保護のままでいくことは可能でしょうか?私が母の事をみられれば良いのですが、恥ずかしいですが自分の生活でいっぱいでできません。どこに相談すれば良いか分からず、詳しい方教えて頂けないでしょうか?お願いします。

  • 生活保護打ち切られますか?

    以前に質問した文章と酷似してますがまた少し違った内容の質問ですのでよろしくお願いします。 今私は別のところで彼氏と一緒に住んでるんですが 出て行けと言われてるので出ていかなければいけないんですが 働いてないので部屋を借りられず実家に戻ろうとしております。 私の今の生活は統合失調症で障害者手帳2級で障害年金を受給してます。 年金はだいたい月65000円くらいもらってます。 実家は生活保護を受けてます。 70歳くらいの父と母二人暮らしで年金を合わせて11~12万位でしょうか?もらってて 足りない分を保護費でもらってるようです。 あと父は統合失調症で障害者手帳1級で長年入院生活を送ってますので 入院費も出していただいてます。 私は実家に戻るのを希望してるんですが もし戻って私が家族の追加で生活保護申請した場合 申請中でまだ結果が出る間は私の65000円位の年金の収入があるので 両親の生活保護がストップしてしまわないか心配です。 ちなみに保護費を打ち切られた場合1年中入院してる父の病院費を払える余裕は全くなく 父は他の病院に入院してたんですが 暴力や他もろもろあまりにもひどいので入院を断られて転院いたしました。 私のことも娘だと理解できず見舞いに行っても暴れるので とても退院して一緒に暮らせる状況じゃありません。 どのようにすれば実家に戻って生活保護をストップせずに 申請できるのかもしわかる方がいらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。

  • 生活保護者精神障害二級

    質問させて、頂きます。私は、精神障害者二級で現在生活保護者です。 以前も似たような質問をしましたが、私が生活保護者と言う事を伝えていなかった為、もう一度質問させて頂きます。 精神障害者二級で、傷害年金が、認められれば、五年まで、遡って請求出来るそうですが、生活保護者なので、そのお金を受け取ると、それは収入としてみなされ、保護打ち切りや、支給されたお金は、返金されますよね? 詳しい方宜しくお願いします。

  • 生活保護と特別障害給付金

    重度の統合失調症を持ってるんで 申し訳ながら生活保護を受給させて頂いてますが 知り合いや家族から精神障害者手帳を持てば?と言われてますが そのさい特別障害給付金があるみたいなんですが 生活保護で特別障害給付金は同時に支給されませんよね? 生活保護打ち切られたり 自立支援で全額免除もなくなったら生きて行けないんで… ただでさえ生活保護でも厳しい生活なんで… 皆さんからの税金で生きてるのが申し訳ないくて自殺未遂をしましたが助かってしまい 医者や家族などに説得されて生きてますが… 後… 精神障害者手帳持ってると偏見とかありませんか? デメリットみたいな