• ベストアンサー

割引電信電話債券( 日本電信電話公社)の償還方法

教えてください。 手元に、割引電信電話債券を発見しました。日本電信電話公社が発行したものですが、売出しが昭和55年3月で償還が64年6月と額面10万円となっておりますが、これって償還手続きができますか、もう手遅れなんでしょうか。 また、この債券と電話加入権は異なるものだと思いますが、あわせて教えてください。

  • 債券
  • 回答数1
  • ありがとう数20

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • waosamu
  • ベストアンサー率39% (110/281)
回答No.1

 昭和64年は、たしか、1989年ですよね。そうすると 20年近くたってます。  民法上、消滅時効ってのがありまして、それが10年なんです(民法167条第一項)。  割引電信電話債券は、社債にあたるとおもいますので、民法上の債権(債券とちょっと違います)なのでそれが消滅時効10年と規定されてます。そう考えると少し厳しいです。  もしかしたら、定款などで、少し長めの消滅時効を設けているかもしれませんので、一応会社に問い合わせしてみたらいかがでしょう?   >債券と電話加入権 債券ってのは、難しくいうと設権証券って言いまして紙に権利が付随する債権です。まあ現在では電子化が進んでるので必ずしもあたらないのですが、定義上はそういうことです。  電話加入権ってのは電話を使わせてもらう使用権です。昔は電話機自体も高かったので、電話機や使用権はレンタルされてたんですね。  最初に約7万も払って電話を使用する権利を得ていたんですね。 で、かつてはこれらは永久に行使できて、価値もなくならないってことになってたんですけど最近あやしくなってきたってとこでしょうか。

makoteru
質問者

お礼

分かりやすい参考意見というより、ご回答いただきありがとうございます。 債券については、最寄の証券会社に照会します。 電話加入権についても分かりやすく教えていただき感謝申し上げます。

関連するQ&A

  • 日本電信電話公社の電信電話債券について

    売り出し期間満了日が昭和44年3月31日最終償還期限が昭和54年3月25日で、額面1万円のの債券が、手元にあります。これはお金になりますか?

  • 電信電話債権が出てきたのですが

    額面で10000円の電信電話債権(昭和37年発行 公社)が出てきたのですが、価値があるのでしょうか?やっぱり紙切れなんでしょうかね?債権が入っていた紙袋のほうが価値がありそぉな気がしますが…。よろしくおねがいします。

  • 日本電信電話公社は民営化してよかったか

    郵政民営化ばかりが言及されていますが、日本電信電話公社の民営化はどうだったのでしょうか? 仮に、1985年の法改正で民営化が行われずに今も日本電信電話公社が続いていた場合、サービスなどはどうなっていたと考えられるのでしょうか。 郵政民営化の反対意見と同様、回線料金は安くなっていたのでしょうか。

  • 電信電話債券金壹萬圓券利札

    電信電話債券金壹萬圓券利札 初期利金 金七百拾圓 昭和四拾四年 なるものが手元に数枚あります。 証券会社に行ったところ、銀行だと言われましたが、 相談した銀行から音沙汰なく、 果て、換金なるものか、甚だ疑問です。 何か情報をお持ちの方、教えてください。

  • ETF償還条項付円建て債券ですが。

    昨日、野村証券から電話があって「フィンランド地方政府保証機構保証付き フィンランド地方金融公社2015年7月満期 ETF償還条項付 円建て債券(早期償還条項付) 対象証券:日経225連動型上場投資信託(証券コード:1321)」を進められました。 期間3年 利率年1.75%とのことです。話に乗って良いでしょうか。気になるのは野村証券の担当者がこれは投資信託ではないと言ったことが引っ掛かるので躊躇しています。 ETFは素人なのでどうすれば良いか迷っています。 この話しに乗って良いものかどうかお教え願います。

  • 満期保有目的債券の償還日が到来したら?

    00年1月1日に償還年月日02年12月31日、額面@100の満期保有目的債券1,000株を@95円で購入した。当社の決算日は6月末で、額面金額と取得原価の差額が金利調整差額と認められており、定額法で償却する。 02年6月30日の決算日で償却処理後の満期保有目的債券勘定の残高は借方¥98,750となります。 そこで質問なのですが、 (1) 02年12月31日に償還日を迎えたとき、満期保有目的債券はまだ手元にあって現金化されていなくても、02年12月31日の仕訳として 現金 100,000 / 満期保有目的債券 100,000 とするのでしょうか? それとも、償還日以降、都合が付いて現金化できたときに、上記仕訳をしたらいいのでしょうか? それとも、決算日まで見て見ぬふり?(換金したら現預金が増えるし、そういうわけにはいかないですよね、、、) (2)現金 100,000 / 満期保有目的債券 100,000の仕訳は期中にしますよね(たぶん)? そうすると、まだ償却していない分が\1,250ありますので、満期保有目的債券勘定残高が貸方に\1,250となり、決算まではずっと貸方に\1,250存在する状態になり、03年6月30日の決算日を迎えたときに、 満期保有目的債券 1,250 / 有価証券利息 1,250 と決算整理仕訳をするのですか?? 決算日までの期間ですが、満期保有目的債券勘定残高の貸方に\1,250なんて、なんだか気持ちが悪いのは私だけ? その前に私の考え方が間違っているのかもしれないのですが、、、 なんだかちっともイメージがつかめません、、、 初歩的な質問かもしれませんが、親切な方、ご教授願います。

  • 旧NTT電話債券の償還日の個別問い合わせについて

    旧NTTの電話債券について問い合わせしたところ償還、入金済みと回答がありましたが、(債券は銀行に保護預かり)償還日、口座入金日の個別調査依頼は出来ないのでしょうか? 1・NTTは償還済みとしか回答なし。 2・三菱東京UFJ銀行は10年を経過しているので調査不可と回答あり。 宜しくお願いします。

  • NTTの電話設置債券

    最近KDDIからメタルプラス電話とかで、NTTと の契約を中止して回線使用料が割安になるからと勧められています。 昭和40年代に電話を新設すると10万円程度の債権を 買う必要がありその後電電公社からNTTになった時 この債券が清算されれいるか等今思い出している次第ですついてはKDDIに切り替えて時この債券はどうなるか 調べたく質問します。 KDDIに聞けばと思ったのですが、このコーナーを 活用した方が手っ取り早いと考えました。

  • ノルウェー地方金融公社ETF償還条項付円建債券

    先日、野村證券のスタッフの方がお越しになられ、「ノルウェー地方金融公社ETF償還条項付円建債券」の購入を勧められたのですが、迷っています。3年満期でそれまでに1度でも、今の株高の半額(ノックイン価格)にならなければ元本も保障されるという事なんですが。利率は年2.12%(税込み)という事です。3ヶ月に1回に配当(利息)がつくという事です(100万円投資の場合4200円(税抜))位)。まあ、確かに今の銀行定期預金の利率に比べますと全然いい訳ですが。ただリスクもあるみたいで、どうしようか考えています。迷っています。今の時代、凄く不安定で・・・。どちらさまかアドバイスお願いします。

  • 金融論 債券の価格求め方

    市場金利が1%時,1年後に額面100円で償還される債券(割引債)の価格を求めなさい。 答えは,100÷1.01=99円で合ってますでしょうか?