- ベストアンサー
- 暇なときにでも
車椅子の父を温泉に連れて行きたい
左麻痺で車椅子です。温泉好きで、連れて行ってあげたいのですがなかなかみつかりません。山梨近県でご存知ないでしょうか。
- yum
- お礼率100% (5/5)
- その他(国内旅行・情報)
- 回答数5
- ありがとう数12
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
清里にバリアフリーのコテージがあります。 そのコテージのホームページに、 車椅子でも利用できる施設などが紹介されています。 残念ながら、コテージ内には温泉はないのが残念です。。 コテージに聞いてみれば、バリアフリーの温泉が見つかるかも・・!?
その他の回答 (4)

私たちの老人ホームでは、毎年一泊旅行に出かけます。これまでは普通のホテルでいろいろ協力していただきながらなんとかやってきましたが、今年は旅行会社の方の推薦もあり、嬬恋の「ホテル軽井沢1130」にいってみようかと考えています。こちらは全施設バリアフリーで露天風呂つき(鬼押温泉)、スタッフの教育もいいというお話でした。群馬県嬬恋村大字鎌原1453-2 電話0120-12-1130

お礼
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
- yoda
- ベストアンサー率36% (291/804)
「日本温泉ネットワーク」と言うサイトに「身障者に優しい宿」と言うのがあって、 対応している宿の設備が載っている一覧があります。役に立つと思います。 参考にして下さい。

お礼
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
- calin
- ベストアンサー率66% (2/3)
下の参考資料のホームページで、 山梨県内の「車椅子で利用できる宿や施設」が紹介されています。 宿の名前をチェックしたら、 http://www.wave.co.jp/wave/Area_Information/Kanto/Yamanashi/ ここのリンク集のページを使って、宿を限定したり、 旅行プランをたててみてはいかがでしょうか? 楽しい旅行になると良いですね(^-^)

お礼
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
- CB1100F
- ベストアンサー率0% (0/14)
山梨県にも幾つかの温泉がありますが…個人的には、東京から近場で中央高速で比較的すぐに行ける石和温泉などがお勧めです!以下に温泉ガイドのURL記載しました!…また、近くでは、秩父にも温泉がありますし…周辺の埼玉県に住所がなりますが白久温泉などもお勧めです!

お礼
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
関連するQ&A
- 車椅子でも行ける、効能のある温泉はあるでしょぅか。
母が関節リウマチで、車椅子での生活をしています。関節のこう縮がひどく、痛みも強いため、できれば温泉で湯治をさせてやりたいと思っています。車椅子で浴場に入れ、浴槽内に浅めの階段がついていれば何とか入ることができます。もちろん、車椅子で浴槽内に入れるところがあればさらにありがたいですが。水中でしたら立位が可能です。この条件で、関節痛に効果のある温泉をご存じないでしょうか。以前、三朝温泉病院へ入院していて、大変効果があったのですが、今回は病院ではなく、ゆっくりさせてやりたいと考えております。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 車椅子でも入浴できる温泉
今お付き合いしてる彼が車椅子なんですが 関東周辺で車椅子でも入浴できる温泉はあるでしょうかぁ? 二人で温泉に行こうとおもったら 女の私一人の力では入浴させてあげることができなくて>< お部屋に露天がついていて 車椅子でも入れるとこはあるでしょうかぁ? 彼は車椅子になって9年一度も温泉に入ったことがないみたいなので ぜひ入らせてあげたいです 情報よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 関東地方
- 車椅子の旅行
義母(80歳、片麻痺で外出は車椅子使用)に温泉旅行させたいと思います。どこに相談、申し込みするのがベストでしょう。 また、列車、新幹線を利用するに当たり、役に立ちそうな情報がありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- 東北地方内で、車椅子の母を連れて温泉に1~2泊旅行に行きたいと思ってい
東北地方内で、車椅子の母を連れて温泉に1~2泊旅行に行きたいと思っています。 暖かくなる4月くらいに行きたいので今から色々リサーチしようと思っているのですが、どうも検索してもうまく見つける事が出来ません。 母は右半身麻痺で車椅子生活ですが、手摺があれば数歩程度歩く事が可能です。 階段は私が介助すれば3段くらいなら上り下り出来ます。 車椅子から椅子・ベッドへの移乗は出来ますが、通常お風呂場にあるような低い腰掛に座ると立てなくなります。 私と姉と母と3人が一緒に入れる温泉が希望です。 障碍者用のリフトがある温泉が見つかれば一番良いですが、なくてもいいです。 「休暇村 岩手網張温泉」というのは見つけましたが、ほかにもありましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- 車椅子でそのまま浴槽に入れる温泉について
うちの母親は足が不自由で車椅子でないと移動が難しいのですが、どこかのホームページで車椅子のまま浴槽に入れる温泉を見ました。 ネットでいろいろ検索してみたのですが、旅館内がバリアフリーでなおかつ、車椅子のまま入れる温泉はありませんでしょうか? 出来るなら東海3県で日帰り出来る所があったら教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 車いすで行ける日帰り温泉
甥が車いすで生活しております 大阪から100km圏内で行ける車椅子で入れるか 介護をしつつバリアフリー的な貸切のできる温泉を探しております 時間的に日帰りでしか行けません 行った事のる方の意見も聞けたら幸いです
- ベストアンサー
- 関西地方
- 車椅子であちこち行ってみたい
私の父が去年の12月に右半身麻痺となり、今は車椅子を使っています。リハビリのため病院に今はいますが、外出は問題がなく、時々私が病院の周りを車椅子を押して散歩してますが、もう少し遠出したいと思ってます。 でも、まだ私は車椅子でバスも電車も利用したことがありません。 私は大阪に住んでいますが、まだ電車はいいとして、バスはどうやって利用していいのかわかりません。 ノンステップバスでないと車椅子は乗せてもらえないんでしょうか? あと、バスに車椅子ごと乗って、降りるとき、料金は運転席のある前まで言って運賃箱に入れ、また後ろに戻って車椅子をバスから下ろすってことになるんでしょうか? わからないことだらけです。 あと、大阪で車椅子で行けるお勧めスポットなどがありましたら教えて欲しいです。(大阪の南以外で神戸、京都でもOKです) 遊びに行く際に注意点などもあれば、併せてお願いいたします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 介護制度
- 小浜(福井)で、車椅子でも泊まれる温泉宿
こんにちは。 私は今車椅子を使って生活しているのですが、 今度車椅子仲間で福井の小浜に旅行しよう、という案が出ました。 そこでお訊ねしたいのですが、車椅子ユーザー8人、健常者1人 というメンバーで、1人当たり10000円程で宿泊することのできる 温泉宿は敦賀~小浜周辺には御座いませんでしょうか? 難しい条件だと言うことは重々承知していますが、 どうか御教示ください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 甲信越・北陸地方
- 車椅子からベッドへの移乗方法
早速質問です。 以下の条件での車椅子からベッドへの移乗方法をいくつか教えてください。 高齢者で左半身麻痺があり、支えれば立ち上がれるが、一人では移動することができない。 車椅子でベッドまで連れて行き、ベッド上で楽な姿勢をとり、休ませてあげたい。 介護者は1人の場合でも、2人の場合でも構いません。 ベッドは両脇に隙間があり、人が通ることができます。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 介護制度
お礼
ありがとうございました。参考にさせていただきます。 ホームページもとてもわかりやすく、雰囲気が伝わってきますね。