• ベストアンサー

赤ちゃんの自閉症ってありえるのでしょうか?

5ヶ月になる娘の事についてなのですが、一日24Hのうち20Hは寝ています、そのせいなのか未だに首が座っておらず寝返りも未だです 最初は良く寝る子でとっても手がかからないし、なんて親孝行な子だ~! と喜んでいたのですが今では不安いっぱいです。 同い年の友達の赤ちゃんなんてもう4ヶ月の時には寝返りをしていました。 他の友達の赤ちゃんは良く笑い良く泣き良くおしゃべりをする子に。 とっても赤ちゃんらしいですよね・・ うちの娘はおしゃべりも余り無く、もちろん泣くことも滅多にありません。 笑う事はたまに。 旦那がテレビっ子なので抱いている時はテレビに釘付けで、それが原因かと思ったり、でもほぼ寝ているのでテレビを見ている時間は30分無いくらいだし。 まさか赤ちゃんにして自閉症なんて事あるのかな・・と思いブルーになっています。何か出来る事は無いかと日々考えているのですがわかりません・・ 成長を見守るしかないのでしょうか

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数37

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mei4792
  • ベストアンサー率33% (59/175)
回答No.7

#4です。 時間がなくて中途半端に終わってしまいましたので…(汗) #6さんもおっしゃっていますが、 5ヶ月に入ったばかりなのか、もうすぐ6ヶ月かで変わると思いますよ。 「完全にすわったどうか微妙…」という程度なら、うつぶせにして、目の前に好きそうなオモチャなどを置いて気を引く方法がありますね。 (ただし、やりすぎないように注意。体ができてない状態で無理をさせるのは厳禁です) 縦抱っこは好きですか? 頭を支えながら、縦に抱いてあげるのもいいかもしれませんね。 6ヶ月近くで、それこそ支えないとグニャグニャというのであれば、早急に相談をお願いしたほうが良いでしょう。 寝返りについては、5ヶ月ならまだできていない子が半分くらいいると思います。4ヶ月で寝返りだと、早いほうだと思いますよ。 ちなみに我が家の息子(年長)は、かなり重度の自閉症児ですが、体の発達は親が「目の錯覚に違いない」というくらい早かったです…(汗) しかも寝ないッ!(爆) 生まれたときから「1日3時間」しか眠りませんでした。 表情も豊かでよく笑い、よく泣く子でしたが……10ヶ月頃から「…?」と違和感を感じながら育ててました。 重度の自閉症児ですから、1歳半健診で引っかかり、診断となりました。 自閉症児さんも、100人集まれば100通りの赤ちゃん時代です。 「こうだから自閉症」というわけでもないので、 今の時点では自閉症を心配される必要はないかと思いますよ。

その他の回答 (6)

noname#66523
noname#66523
回答No.6

>まさか赤ちゃんにして自閉症なんて事あるのかな・・ まさかも何も自閉症の子は産まれた時から自閉症です。 産まれ持った脳の障害なので。 ただ赤ちゃんの時点では自閉症の診断は難しいかと思います。 早ければ1才前に親が違和感を持つ事もありますが通常は早くて1才6ヶ月(重度な場合ですね)遅いと5歳(軽度で知的遅れや視線が合わないなどなく高機能の子とかですね)ぐらいでしょうか。 大人になるまで分からない場合もあります。 寝返りはしない子もいるので問題ないと思います。 首座りは現時点で5ヶ月と何日でしょうか? 5ヶ月になったばかりなら少し遅めですがまだ分からないです。 5ヶ月後半であれば身体の発達としては心配なので発達相談や小児外科に行くといいかと思います。 首すわりがないとはどの程度かにもよると思います。 あと少しだけどグラグラしてるのかまったく据わらずぐったりしてしまうのか? あと少しと感じるのであればうつぶせにして胸に厚めのタオル置いてあげて前に気の引くおもちゃを置いて首を上げる訓練をされるといいと思います。 うちの子も遅く5ヶ月中旬で据わりました。 悩んでた時に上記の訓練方法を聞いて毎日数分だけやらせてました。 またグッタリでまったく持ち上がる気配がない場合は自閉症というより脳性麻痺などの心配もあるので大きな専門医できちんと相談されたらいいと思います。

回答No.5

うちもそれぐらい寝てました! 私は何て楽チンな子なんだ!ぐらいにしか思ってませんでしたよ。 周りは寝てくれない。 夜何回も起きると嘆いてましたがうちは飲んだらすぐ寝てしまう子でした。 一歳でも14時間は寝てました(昼寝を朝と昼の二回) 今は2歳8ヶ月ですが、恐ろしくマイペースな性格だと発覚しました。 ハイハイ、伝い歩きは一歳になってから。 あんよも一歳四ヶ月。 2語も最近ようやく出てきたところです。 まだジャンプはできないのが気になるなぁってところです。 心配なら健診で聞いてみると良いですよ。

yukomama55
質問者

お礼

そうですか~!yellow_seaさまのおこさまと同じ性格なのかもです! やっぱり良く寝るというのも性格なのでしょうかっ うちの子も超マイペースなのかもしれません。 少しずつでもちゃんと成長してくれていると安心ですね 良く寝るという事はそれだけ運動量も少ないし、おしゃべりしたり会話を聞いてる時間も少ないからその分遅いのかなぁとも思いますがやはり心配ですので一度検診で聞いてみようと思います。 ありがとうございました!

  • mei4792
  • ベストアンサー率33% (59/175)
回答No.4

こんにちは。 やや誤解があるようですから、お伝えしておきますね。 自閉症というのは、「先天的な脳機能障害」ですから、現在、自閉症と診断されている大人や子供達は、「生まれたときから自閉症」です。 そういう意味では、赤ちゃんでも「自閉症」です。 自閉症とは、育て方や環境でなるものではありません。 さて、今、ご不安な点に関しては、やはり地域の保健センターなどに相談してみてください。 突き放したような言い方になって申し訳ないと思うのですが… こういった、「不安要素」はやはり専門家の意見を聞くのが一番だと思いますよ。

yukomama55
質問者

お礼

なるほど、自閉症を誤解していました・・ 保健センターには相談したのですが 「いろんな赤ちゃんがいますから~」 「それも個性です」 など言われました・・ なんだか軽く受け取られたみたいですが もう一度相談してみたいと思います。 ありがとうございました

noname#166310
noname#166310
回答No.3

自閉症について http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87 そもそも自閉症というのは「先天性の脳障害」が原因だろうと現在考えられているので、そうであれば赤ちゃんであってももちろんありえます。 ただ、診断はとても難しいときいています。 首がすわってないのは程度によりけりで心配ないこともありますよ。 うちは頭が大きい子でしたから遅かったです。 そして友達に言われるまで何の練習もしていませんでした。 赤ちゃんて何も手伝ったり教えたりしなくても勝手に覚えていく子もいるけど、コツがわからない子もいるんですよ。 首は完全にはすわってなくてもうつぶせにしてみていますか? 少しはしっかりしているなら、腕を体の下に肘をたてるようにしていれて練習させてみてください。 寝返りも、足が床をとらえないとできないので、体を反転までできるなら足をもって床を「ちょんちょん」てしてあげます。 こうしたら床につくんだよ、って教えてあげるんです。 また話しかけないとおしゃべりも覚えていかないので、赤ちゃんであってもとにかく話しかけていくことでしょうか。 それも笑顔で。 テレビはその時間ならまず問題はないと思いますよ。

yukomama55
質問者

お礼

うちの子も確かに頭が大きくて太っています・・・。 起きている時に一日2回~3回ほどうつぶせ運動はさせているのですが、なかなかです・・・。 たまに体を反転する時があるので足でちょんちょんを一度試してみたいと思います!! それと起きている時はなるべく笑顔で話しかけるようにしたいと思います!よいアドバイスをありがとうございました。

  • haway
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

こ不安なんですね うちのコは今九ヶ月を過ぎたところです。ほんの一週間前にやっと寝返りするようになりました。 五ヶ月頃を思い返すとまだ、そんな笑わなかったですよ 口の端が持ち上がるというかちょっとニヒって感じてあやしてもしかめっつらで見られてました。 首の座りは早かったのですが、くにゃくにゃという事でしょうか? 五ヶ月くらいなら、少しはぐらぐらしてますよ。 今は振り向くし首を持ち上げます。 うちのコは全体にゆっくりと成長してるようなので、そういうコもいるのであまり心配しすぎませんように。 心配になるのはわかりますが、お母さんの笑顔が今は一番のお手本だと思います。その笑顔見て子供は笑うようになると思います。 私も意味なく、わははは~うひひひ~と笑いかけてました。そのせいかよくにこにこうふうふと笑うようになりました。 自分で納得するという意味で保健士や小児科にご相談されたらいいと思いますが、やはり成長しないとわかりませんので、心配ながらも見守られ方がいいと思います。

yukomama55
質問者

お礼

haway様のおこさまは首もしっかり座って笑ったりもされてるのですね!なんだか安心しました・・ 反転まではたまに出来るので大丈夫かなぁと思いますが、なかなか笑ったり声を出したり泣いたりしないので心配ですが私もhawayさんのようにわははっと笑ったり起きている時は話しかけたりしようと思います! 心配ですがひとつひとつの成長を楽しみに子育てしていきたいと思います。ありがとうございました!!

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.1

自治体の健康診断がありますよね? どういわれましたか? 自閉症云々よりも、身体的は発達がやや遅れ気味ですよね? クビが座る時期って生後3,4ヶ月には完了しています。 出産時の体重が2000g以下だと発達に遅れがあることも多いので問題ないですが、2000g以上で出産しトラブルなく成長しているなら、一度役所の保健士に相談するなり、かかりつけ医の小児科に診察を受けるなりして、専門的な知識のある人に判断を委ねましょう。 赤ちゃんの時に自閉症の判断は専門医でもできません。

yukomama55
質問者

お礼

実は検診の先生がおじいさんで、不安に思っている事を質問したのですが旦那と一緒に診察に来た事が気に入らなかったらしく、その事の説教ばかりでまともに聞いてくれませんでした・・・。 生まれた時の体重は2800でした・・明日丁度注射を打ちに病院へ行きますので先生に聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自閉症を疑った赤ちゃんのその後

    赤ちゃん時代、我が子が自閉症ではないかと疑った方にお聞きしたいのですが、 その後成長されて、やはり自閉症だったでしょうか?それともそうではなかったでしょうか? 私の子は8ヶ月ですが、3ヶ月の頃から あやしても笑わない・抱っこで全く視線が合わない・呼んでも振り向かない・抱っこで反り返るなどの症状があり自閉症をずっと疑っています。 ただ、最近になって前より反応が良くなり、たまに笑ったり、呼んでも振り向いたりすることがでてくるようになり、もしかしたら自閉症ではなく、個性的な子である可能性もあるのかと考えるようになりました。 いろいろなサイトで私のように、赤ちゃんが自閉症ではないかと心配されているお母さんの質問を読みます。ただ、その子のその後の様子はなかなか見つけられません。 何か経験お話いただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 自閉症の可能性は高いですか?

    こんにちは。 4ヶ月半の娘を持つ母です。 最近、娘が奇声を歯するようになりました。 奇声といってもいろいろあると思うのですが、何か甲高い泣き声でイルカの泣き声のような、恐竜の赤ちゃんの泣き声のような声です。 特に機嫌が良い時、悪い時、両方します。 何か呼んでいるような、遊んでいるような、よくわかりません。 あるサイトで奇声を発する子は自閉症の可能性が高いことを知り、おても心配しています。 実は私の主人はだいぶ年上で55歳にしての初の子です。 主人が高齢の場合、自閉症になる確立が高いと立証されているので、自閉症に関してはかなり敏感になってしまいます。 娘はよく泣き、よくおっぱいも飲み、よくニコニコもするし、機嫌が悪いとき意外はよく目も合います。 この奇声は一体何なんでしょうか。。。 今の時点で自閉症と

  • 4ヶ月の赤ちゃんについて教えてください。

    4ヶ月になったばかりの女の子の赤ちゃんの発達が心配でたまりません。 自閉症なのでは?と疑ってしまいます。 みなさんのお子さんは以下の様な事はありますか? 心配でたまりませんが、小児科、助産師さん、保健師さんに相談しても、体重が増えているし、うんちもおしっこも出ているし大丈夫といわれます。 でも、心配でたまりません。 1.ミルクも母乳も欲しがらない。 飲む量は1回20から180位。 1日トータル600程。 起きている時は嫌がり、眠たい時や寝ている時に飲ませています。 2.あたり泣かない。 オムツが汚れていても泣かない。 3.3ヶ月で寝返りをした。 何時間も寝返りを繰り返している 4.よくそり返る。 オムツ替えや寝ている時に反る。 5.夜10時間ほど寝る。 寝起きがとにかく悪い。 6.あまり、おしゃべりをしない。 1日トータル、20分程しかおしゃべりをしない。 7.目が合う時と合わない時がある。 抱っこをしても、横を見ることが多い。 オムツ替え、寝ている時に反ります。 8.笑顔はあるが、声を出して笑うことは少ない。 9.手足を激しくバタバタする。 10.自分の顔をグーで叩く。 先輩ママ教えてください。 皆様のお子さんはこんな事をしますか?

  • 自閉症について教えてください

    甥が自閉症ではないかと思い始めたきっかけは2歳までは全く単語を発さず、名前を呼んでも振り返らず話しかけても聞こえてない様子で、夜中も度々目を覚まし、すぐ又寝るときもありますが、時には朝の2時から4時まで遊んだりテレビを見ている時もありました。好きな事(石なげ)であれば3時間でも池に石を投げているなど、自閉症に当てはまる症状がいくつか見られたからです。心配しているだけで何もできない日々が続きましたが、2歳3ヶ月過ぎると単語をたくさん発するようになりました。又3歳直前の今は名前を呼んでも振り返るようになりました。最近2語文もたまに出ます。又無表情ではなく笑顔も見られ、お友達とも遊ぶ事ができます。親との会話もこの間までは一方的に牛乳、牛乳などと要求していたのですが、最近では牛乳飲む?と尋ねるとうんと返事が言えるようになりました。又昨日は靴脱いでと言ったら脱げたり、もう食べないの?と尋ねたらお腹いっぱいと答えました。このように質問をして返事ができるというのは質問の意味を理解できるということで、自閉症ではないと考えるべきでしょうか?それとも軽度な自閉症である可能性はあるでしょうか?返事の仕方は感情のこもらない少々声高の言い方です。姉には多少その傾向があるのではないか。専門家に見せた方がよいのではないかと伝えましたが、信じたくないのか、心配しなくて大丈夫だよと楽観的です。光とともにを購入し、渡したところ、類似点が多い事に気がついたようですが、大丈夫と思っているようです。ただ同い年の他の甥と比べても自分で食事をしようとしない。行動が幼稚。テレビには何時間でも釘づけ。話しかけても返事がないこともしばしば、単純ではない内容の会話は理解していない、それなのに、ひらがなかたかなはしっかり読める、夜中も目を覚まし、なかなか寝付く事ができない事が時々ある等気になる点がいくつもあります。自閉症であれば早くに養育を始める事が大事と知ってどうしたらよいか、自分の子供でないし、悩んでいます。このように返事ができれば心配する必要がないのであれば、姉が気にしていないのだから様子を見ようと思います。アドバイスを頂けましたら大変幸いです。宜しくお願いします。

  • 6ヶ月赤ちゃん自閉症でしょうか?

    もうすぐ6ヶ月になる次女を育てています。上の子は3歳の女の子です。 生まれてから今まで、あまり目が合いません。 あやしてもなかなか笑いません。 寝かせている時に名前を呼んだり、あやすとニコッとする時もありますがなかなか笑いません。 くすぐってあやしても、体をくねらせて(ぐふふ)と言うくらいでニヤニヤするくらいでケタケタと声をあげて笑いません。 抱っこしているときは、抱っこしている人のことは絶対見ず、名前をよんで覗きこんでも右左と顔をキョロキョロさせて見ないです。 1メ-トルくらい離れたところにいる人の顔は見ますが、2.3秒でまたぷいっとしてしまいます。 指しゃぶりをする子なのでぐずるとすぐ指をしゃぶるのであまり泣きません。 よく泣いたのは生後2ヶ月くらいまででした。 おもちゃを常に持っていて口に入れながら<あうあう><き-き->と言っていますが、話しかけても無反応でお話してくれません。 いないいないばあも高い高いも無反応でして・・・今は完全ミルクでよく飲みますが飲んでいる間も私の反対側を見て飲んでいます。夜泣きもなく、よく寝ます。 育てるには楽で何もかもに表情が乏しく反応が薄いので心配で心配で眠れません。 上の子はとても反応が良い赤ちゃんだったのでこのような心配はしたことがなかったのであまりにも違いすぎることで不安で仕方ありません。 自分なりに色々調べたところ、自閉症の赤ちゃんの症状にぴったり当てはまっているので毎日が不安です。 このサイトでもたくさんの方たちの自閉症を疑う症状を見させていただき、まだ6ヶ月ではわからないというのは承知です。 でも私の赤ちゃんと症状が似ていた方のその後を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 5ヶ月の赤ちゃん 自閉症?

    こんにちは。 はじめまして。 ちょうど5ヶ月になる息子がいます。 産まれたときからすこしずつ違和感を感じながらきましたが、最近さらに不安になってしまい。。 今気になるのは。 ・目が合いにくい。    全くではないのですが、合わそうとすると必ずそらされます。 合っても一瞬です。 遠くから見ると合ってる?って思うことはあります。 ただ、2ヶ月頃は異様な程、目が合っていてそこからどんどん合わなくなってきた感じがします。 ・笑わない。 ほぼ無表情です。 あやしても全く笑わず、たまにどこかを見てほほえんでます。 ・一人遊びが好き おもちゃでずっと遊んでますが、人があやしても楽しそうにしてる感じはなく、あやしてもこっちを向くこともなく、興味はゼロです。 ・おしゃべりがない 2ヶ月くらいからクーイングをし始めたのですが、それが4ヶ月くらいで奇声に変わり、今はどちらもなくなってしまいました。 ・呼んでも反応無し おもちゃの音や、手をたたいたりすると反応しますが、人の声は無反応です。 ・抱っこが好きじゃない? 嫌がるわけではないですが、ぴたっとしがみつく事はないです。 ・寝てると反り返る。 寝返りはまだしてないのですが、寝かせておくと常に反り返ります。 以上が今気になっていることです。 すべて自閉症に当てはまるような気がして不安です。 まだこの月齢では分からないのは分かってるのですが。。 うちもそうだったよ!とかいう方がいたら教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 自閉症児を持つ親御さんへ

    甥が自閉症ではないかと思い始めたきっかけは2歳までは全く単語を発さず、名前を呼んでも振り返らず話しかけても聞こえてない様子で、夜中も度々目を覚まし、すぐ又寝るときもありますが、時には朝の2時から4時まで遊んだりテレビを見ている時もありました。好きな事(石なげ)であれば3時間でも池に石を投げているなど、自閉症に当てはまる症状がいくつか見られたからです。心配しているだけで何もできない日々が続きましたが、2歳3ヶ月過ぎると単語をたくさん発するようになりました。又3歳直前の今は名前を呼んでも振り返るようになりました。最近2語文もたまに出ます。又無表情ではなく笑顔も見られ、お友達とも遊ぶ事ができます。親との会話もこの間までは一方的に牛乳、牛乳などと要求していたのですが、最近では牛乳飲む?と尋ねるとうんと返事が言えるようになりました。又昨日は靴脱いでと言ったら脱げたり、もう食べないの?と尋ねたらお腹いっぱいと答えました。このように質問をして返事ができるというのは質問の意味を理解できるということで、自閉症ではないと考えるべきでしょうか?それとも軽度な自閉症である可能性はあるでしょうか?返事の仕方は感情のこもらない少々声高の言い方です。姉には多少その傾向があるのではないか。専門家に見せた方がよいのではないかと伝えましたが、信じたくないのか、心配しなくて大丈夫だよと楽観的です。光とともにを購入し、渡したところ、類似点が多い事に気がついたようですが、大丈夫と思っているようです。ただ同い年の他の甥と比べても自分で食事をしようとしない。行動が幼稚。テレビには何時間でも釘づけ。話しかけても返事がないこともしばしば、単純ではない内容の会話は理解していない、それなのに、ひらがなかたかなはしっかり読める、夜中も目を覚まし、なかなか寝付く事ができない事が時々ある等気になる点がいくつもあります。自閉症であれば早くに養育を始める事が大事と知ってどうしたらよいか、自分の子供でないし、悩んでいます。このように返事ができれば心配する必要がないのであれば、姉が気にしていないのだから様子を見ようと思います。アドバイスを頂けましたら大変幸いです。宜しくお願いします。

  • バランスの悪い赤ちゃんと言われ・・・

    10ヶ月の娘ですが、生まれた時から、表情が乏しく、あやしても笑わないし、呼んでも振り向かない、目もあいにくく、眠りも浅い、自閉症ではないかと心配で、9ヶ月の時専門の先生に診てもらったら、自閉症かもと言われました。それから、テレビをやめできるだけ娘と接するようにしてたところ、呼んでも振り向く事が増え、あやして笑う事が増え、最近では、パチパチと言えば手をたたいてくれたり、気が向けば万歳の真似もします。ママやパパの後追いもします。目もわりとあいます。人に興味がないようには思えません。長男がおいでと言ったら、ハイハイで追っかけたりもしてます。先日、再度同じ先生に診てもらったところ、一時的に良くなっているだけかもしれません。10ヶ月でつかまり立ちは順調だけど、小さいものを掴んだりもできないし、ビンのふたもまだ開けれないし、成長のバランスの悪い赤ちゃんだとも言われました。教科書通りにできない事が少しあっても普通ではありませんか?と尋ねたら、でも、こんなにバランスの悪い赤ちゃんはあまり見たことがありません!ときつく返されて、すっかり落ち込んでしまいました。自閉の可能性もまだあると言われ、体の成長のバランスも悪いのなら、やはり普通ではないのでしょうか?専門医に言われただけに、心配です。

  • 8ヶ月になったばかりの赤ちゃん、

    8ヶ月になったばかりの男の子の赤ちゃんがいます。 寝返りやずりばいが好きで、最近うつぶせからおすわりまでできるようになったんですが。そのおすわりが、手を前について座るおすわりしかできません。 テレビの前に座らせて手を離してみても、手放しのおすわりは一瞬しかできません。 もう8ヶ月だし、友達の子は8ヶ月の時にはつかまり立ちもできていたのに、不安でたまりません。 完全ミルクで育って、外に出ると大きい子ねぇと言われるくらい太めなのも、まだおすわりできない事と関係あるんでしょうか?足はかなり太めです。

  • 赤ちゃん自閉症について

    妊娠高血圧、切迫にて2ヶ月早産で生後4ヶ月(修正月齢2ヶ月)の一卵性双生児がおります。 生後3ヶ月頃から二人とも自閉症にあてはまる症状があり、日に日に育てにくさを感じております。 ・正面を向けて目線を合わせようとすると横目でそらしたり、首ごとそっぽを向く(普通の時でもペコちゃんのように横目で、真っ直ぐに向いた視線がそもそもあまりない) ・あやしても笑わない(機嫌がよい時のみ、数回ニヤけて笑う、毎日ではない) ・追視がハッキリと確認できない(赤いガラガラに興味がない、人の顔を追う様子がたまにある) ・抱っこで反り返りがあり、時々丸太を抱っこしているような硬さがある、足をピンピン蹴っており ・電気や明るい方をじっとみている ・沐浴でビクビクし、着替えやベビーマッサージ、おむつ替えで泣く ・ミルクの飲みが悪くなり(120ml以上増やせず1回20分はかかる)、吐き戻しがほぼ毎回ある ・頭を触られるのを嫌がる(帽子をかぶせるとぐずる) ・手をパーにしていることが多く、小指から順に指をよく折り曲げている、手のひらを触るのを嫌がり跳ね除ける ・一日寝ているか泣いているかのどちらかで、おもちゃにも興味がなくやりとり感がない ・退院時のMRIでは軽度脳室拡大が指摘された 唯一、縦抱きが好きで服にしがみついてまでひっついてくれる事が癒やしです。 早産であり、主治医にこの状態を伝えていますが、まだ月齢が浅く何も判断できないし、未熟児で産まれているので修正月齢で見る事や、発達は遅れると言われています。 自我が出てきて育てにくさが出ているかと思っているのですが… こんなに自閉症に当てはまる状態であり、毎日がノイローゼ気味です。自分のかわいい娘で大切な宝物だけど、自閉症だったら…と先の漠然とした不安があります。今考えても無意味な事はわかっているのですが… 笑顔で接する事や声のトーンを気を付けたりして関わっています。 表現が失礼だったら申し訳ありません。自閉症の子をお持ちのお母様の乳児期の特徴や、このような乳児期だったけど、自閉症じゃなかった、とゆう経験談をいただきたいです。よろしくお願いします!