• ベストアンサー

駐車場に敷く木材

ASIMOVの回答

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.1

http://www.sunnywood.jp/makuragi.html 枕木はどうでしょう 耐久性は十分だと思います

ygv_wa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 耐久性については、全く心配無さそうですね。 ただ、価格が… 駐車場の大きさを測って必要な面積を求め、価格を計算してみると 凄い金額になってしまいました。

関連するQ&A

  • 木材より軽くて強度が近い板材

    一般に入手可能で、厚み8~18㎜ぐらいの木材の板材と同じくらいの強度を持つ材料はありますか。 条件は木材と強度同等ぐらいで木材より軽い事です。 一応軽く検索はしてみましたが、強化段ボールですと板としては潰す力に弱いし、ポリスチレンだと木材近くまで頑丈なのはないようです。 そういう方面は全く素人なので、適切な検索が出来てるかは分からないですが・・・ ※OKWAVEより補足:「技術の森(材料・素材)」についての質問です。

  • 曲がりにくい木材 ラダーレール 強度

    車にバイクを積む際のラダーレールで迷っています。 金属製の物は一つあるのですが足場を確保するための ラダーレールを大工センターなどで売っている木材にしようと 考えています。 SPFという木材が長さも幅もちょうどよく厚みが39ミリと19ミリの物が売っていたのですが人が乗って強度的にも大丈夫な物なのでしょうか? 幅は25センチ長さは2メートルになります。 もっと強度的に強い木材で価格もサイズも近い物があれば探そうと思うのですが、よければご意見を聞かせて下さい。

  • 駐車場で車を置くのに相応しい2cmの板は?

    コンクリートの駐車場ですが、車止めと車が干渉するため、車のフロント側だけを2cm上げたく考えています。よって、タイヤの下に置く2cmの板を次の条件で探しているのですが、どの様な物(材質?)がよいでしょうか? ・サイズは、少なくとも30cm×30cm以上 ・車を動かした際に容易に動かない様に適度に重い物。(木材では、直ぐ動くと考えています。) ・値段的に、高くない物 よろしくお願い致します。

  • 木材へのクリヤーコーティング

    彫刻した木材に塗装をし、透明なコーティング(厚目)を施したいと思っています。現在は油性ニスで着色した後に、シリコンスプレーを5、6回吹いていますが乾きが悪く、手間がかかるので他の方法は無いかな?とさがしております。以前にUVコーティングというのも試してみましたが硬化してから木の伸縮のせいかコーティングが割れてきてしまいます。 ○人体に無害(いろいろな道具に使用するため) ○環境の変化に強く高耐久(直射日光など) ○ドブ漬け(厚塗り)できる←可能なら 以上のものに最適なものを教えてください。

  • パイン材の強度

    パイン材の強度 ホームセンターで厚さ20mm幅18mmのパイン材の長方形板を購入し、 バイク(100kg)のスロープ代わりにしてますが、耐久性は 他の木材より強いですか? とくに端の部分にかなりの負荷がかかってるので割れたりするでしょうか?

  • 足場板について

    足場板について 地磯釣りにおいて足場板を使い少し離れた隣の岩場に 渡りたいのです。 足場板は車に乗せて現地駐車場に運び、そこから 岩場まで自力で往復運搬することになります。 足場板の条件ですが 1.板長最低4m。板幅人間一人分として25cm程度あれば充分。 厚さは材料に応じ変わると思いますが、耐荷重100kgを考慮 した厚さが必要です。 このためキャリア無しの自車にはそのまま載せられません。 2m2本等に分割すれば載せられます。 1m4本でも勿論OKです。 このため連結する冶具などが必要です。 2.道具を運ぶ荷重に耐えられる事。 人間と道具が板の上を行き来するので約100kgに耐えられる事。 3.できるだけコンパクトで軽い事。 これは駐車場から高低差のある岩場まで足場板を持って往復する訳ですから 軽いのは必須条件です。 その他の道具運搬もありますから軽いに越したことはありません。 考えられる足場板材料は木材、アルミ合金などです。 鉄材料は重すぎてNGでした。 いずれにしろ、頑丈な連結の工夫がネックとなりそうです。 何しろ100kg程度の荷重に耐えねばならないのですから。 スライドステージという製品があり、アルミ製で自由に伸縮でき 縮めて2.4m程度、伸ばせば4mになり、製品重量13kg程度 ということです。 しかし結構高額です。 何とか安くて軽くてコンパクト、何にも増して頑丈、おまけに 組み立てもバラシも簡単という方法はないものでしょうか。 ある程度の材料加工はできます。 込み入った内容で申し訳ありませんが皆様のお知恵を 拝借願えればと思います。 宜しくお願いします。

  • 硬質塩ビ樹脂に塗装したい

    積水ハイムのアバンテという製品を建て十数年経ちました。 屋根材は塩ビをコートした亜鉛鋼板で当初は塗装されていました。 この材質に耐候性耐久性に優れた再塗装をしたいです。 どのメーカーのどんな塗料が良いか教えてください。 因みにハイムでは塗料は単体では提供できないとのことです。 工事込みで外車を購入できる位の費用を支払わなければならないそうです。 こういうメーカーとは付き合いたくないので表面処理に詳しい方、ぜひご助言ください。

  • 屋外用着色塗料で耐候性が少しでもいい塗料を教えて下さい。

    屋外用着色塗料で耐候性が少しでもいい塗料を教えて下さい。 西向きの木扉の塗り替を検討しています 3年前に塗装したときはバトン+クリアーで仕上げました。 クリアーの塗料名は覚えておりません バトン資料 http://www.otanipaint.com/msds/catalogue/vatather_ca.pdf カタログより引用 木材の耐候性、保護作用 「バトン」は紫外線による木材の変色、劣化、木材のヤセ、狂いの防止等、木材の耐久性を向上させる保護機能を持っています。これは「バトン」の主成分が木材と親和性の高い天然植物性の特殊油脂を用いているためです。 木材中によく浸透し内部で硬化し補強効果が発生します。 と書いてありますが実際には1年程で徐々に色褪せてきたかなぁという感じで 3年経った今色褪せが酷く美観がもの凄く悪いです 様々な塗料のカタログを読みましたが結局は過大広告?とも思えます メーカーからすれば買ってもらってなんぼの世界でしょうから当然と言えば当然ですが おかげで何の塗料が今の自分にあっているのか? どんな塗料を塗れば次回の塗り替え期間までの間だが少しでも長くなるのか? が分からなくなってしまいました 高い塗料=耐候性がある塗料とも一概に言えないですし 塗装屋さんにもいくつか相談しましたが私が思う答えが帰って来ませんでした みんな「下地・下地」そればっかです 塗り替える時は今の塗膜はペーパ等で限りなく白木に近い状態まで研磨するのも分かっております ちなみに耐候性の本当の意味は知りませんが 私の場合少しでも長持ちさせたいのです どなたか個人的な意見で結構ですので この塗料塗って良かったよ!と言う塗料ありました教えて下さい。 バトンは二度と塗りません

  • スピーカースタンドについて

    はじめまして。 縦×横 (38X36)cmで20KGのスピーカーなのですが スタンド選びに苦戦しています。 一応厚さ10CMの木材を下に敷いてこの上に10円玉インシュれーたーを 三点支持しています。 床は、木の板で建物は6畳くらいのログハウスです。 できれば、ダイソーのメタルラックで考えていますが 木材のようなものでもスタンド変わりになりますか? 成らなければ、簡単に作れるスタンドを教えてくださると幸いです。

  • 雨で錆びる金属で建物・乗り物を作るのは何故?

    お世話になります。よろしくお願いします 私は工事現場で働いているのですが、地面に置かれている鉄骨、レッカーの腕、 足場を構成する部品(十字の筋交いやクランプや足場板)など を見ると、どれもこれもこれでもかというほど錆びています。また、トラックの 荷台や下回りも塗装が剥がれてその部分がさびてきています これらの部品が錆が原因で壊れでもしたら間違いなく人死にが出るのですが 何故、このように雨でさびる恐ろしく脆い金属を人命がかかっている箇所に用いるのでしょうか? (安価に調達できる以外の理由をお願いします) その雨にうたれただけで錆びる、分厚い塗装で守られていることが前提の金属には ・鉄粉を入れた死海の水に1年間漬けこんでも本来の強度の99%を維持できる ・逆に最初にある程度錆びさせてから塗装しないと本来の強度が出ない というような特徴でもあるのでしょうか?