• 締切済み

何か速い!!!!

大変困っています。。。どなたかぜひお助けください…。というのはなぜか自分のパソコンから発っせられるすべての音が速いんです。まるで二倍速にしているかのような速さなんです。MP3再生時、音楽CD再生時のみならず、なんとインターネットラジオの再生時も速いんです。これはいったいどうしたことなんでしょうか?サウンドカード(815Eなんでオンボード)の設定がおかしいのでしょうか?何でもいいのでなにか原因らしきものが考えついたらどうぞよろしくお願いします。

  • m_ken
  • お礼率67% (89/132)

みんなの回答

  • uric
  • ベストアンサー率41% (78/186)
回答No.1

取り敢えずサウンド機能をOFFにした状態でOSをクリーンインストールし直して どの過程でそのような症状が出るのか洗い直してみたほうがいいと思います。 M/Bのメーカー、型番、OS、インストールされているソフト、ドライバー等、補足していただければ、皆さん答えやすくなると思います。

関連するQ&A

  • 映像/音がスローモーション

    音楽CD、MP3をパソコンを再生すると音がスローモーションでしか聞こえないです、プレヤーを変えて再生しても同様な状況です、またストリーミング配信でも映像、音とも倍の時間で再生されます。サウンドカードを変更すれば直るでしょうか?よろしくお願いします。

  • MP3に使うCFカードの「倍速」について

    ZAURUS SL-C1000で音楽を聴く為、CFカードにwmaファイルやmp3ファイルを入れて聴いています。 今現在、transcendの16GBの133倍速を使っているのですが、曲の一覧表示を読み込むのに時間が掛かってしまいます。 この時間が掛かってしまうのを次にCFカードを買う時には何とかしようと思っているのですが、「倍速」が早ければ良いのだろうと思うので、「600倍速」のCFカードに目をつけているのですが、正直、とても高価です。 音楽を聴く為に600倍速なんて必要無いかもしれませんが、実際「何倍速」程度あればMP3やWMAの曲一覧を読み込むのにもたつかないか分かりません。 何倍速あれば音楽を聴くのに(曲一覧を読み込むのに)もたつかないでしょうか? 今現在、音楽のデータ容量は12GBです。これを全てCFカードに入れます。 また、他に16GBや32GBに対応した音楽プレイヤーはあるのでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。

  • 音がでません。

    WMPで音楽を再生すると、音がでません。 サウンドカードは、正常に動いています。 機種は、ThinkPad R50eです。 DVDも映像は見れるのですが、音がでません。 ミュートとかにもなっていません。 原因はどこが考えられますか? よろしくお願いします。

  • パソコンの音がでません

    パソコンの音がでません。 パソコンを起動したときにでる音やインターネットで動画を見るときなど、音が出ません。音楽CDやDVD再生などは、音はでます。 ミュートもすべて解除しています。 以前、Windows Media Playerを最新のやつにダウンロードしたり、 サウンドプレーヤーなどをダウンロードしたりしたのが原因だとおもいます。 どうしたら、直るのでしょうか。教えてください。

  • 音がでない

    WinXPユーザーです。 PCから一切音が出なくなってしまいました。 Windows立ち上がりの時の音も鳴りません。 インターネットラジオや音楽CDは再生が始まる前に「サウンドデバイスが機能していない」との警告があります。 トラブルシューティングによれば、「Sound MAX Intergrated Digital Audio」が壊れているようです。 修復はできるのでしょうか。それともバックアップCD或いはマイクロソフトのHPから再インストールする必要があるのでしょうか。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • パソコンのことなのですが…教えてください。

    CD-ROMドライブ(24倍速)……と……DVD-ROMドライブ(DVD再生時8倍速/CD再生時24倍速)……と……CD-R/RW/DVD-ROMコンボドライブ(DVD再生時6倍速/CD-RW記録時4倍速/CD-R記録時4倍速/CD再生時24倍速)……の機能の違い、何が出来るのかを教えてください。よろしくお願いします。

  • CD-Rへの焼き込み速度について。

    CD-RやCD-RWの書き込み速度について質問させてください。 私は現在、『ハード:16倍速対応・メディア:12倍速対応』『使用ソフトはWINCDR7.0』という環境で使用しております。 先日、MP3でPCに保存してある音楽をCD-Rに焼き込みました。 その時は「約80分の音楽」「CD-TEXT設定」「テスト書き込み無し」で焼き込みをしたのですが、12倍速にもかかわらずCD完成までに約40分もかかりました。 焼き込み準備・終了処理の時間を考慮しても40分はかかりすぎだと思います。 最大12倍速・最大16倍速みたいな「売り文句」はどのような焼き込みをする時が基準となっているのでしょうか?データを焼き込む場合だけ速いのでしょうか?音楽CD作成は基準外なのでしょうか? いくら何でも2倍速程度というのは納得できません!

  • Easy Media Creator9について

    Easy Media Creator9という書き込みソフトでCD-RWに 音楽を焼いたのですが、CD-RWを再生すると雑音がします。 恐らく最高速の4倍で書き込まれたのが原因だと思うのですが 書き込み速度を落として書き込むにはどうすればいいのですか? 「音楽は等倍で書き込むのが基本」と聞いたのですが、等倍とは一番遅い速度ですか?

  • 音楽CDを再生時に左右が反対に再生されてしまいます

    パソコンで音楽CDを再生時に左右の音が反対になって再生されてしまうようになってしまいました。 また、再生するときはいつも反対に再生される訳で無く、 左右が正常に再生されることもあり原因が全くわからず困っております。 CDをmp3に変換する際も左右が反対だったり正常だったりと変換するときによってまちまちです。 初めて聴くCDは正常に再生されているのか、左右反対に再生されているのかが判断がつかなくて大変悩んでおります。 音と関係ありそうな所で使用してるパーツ等は サウンドカード:Prodigy HD2 Advance DVD/CD-ROMドライブ:HL-DT- ST DVD-RAM GSA-H58N オーディオデバイス:envy24 family audio controller wdm です。 音楽は音を楽しむ物で左右が反対だとか細かいこと気にしないで音を楽しめばいいよ っと無理やり納得して音楽を楽しんでおりますが、 やはり気になって仕方がありませんので是非、原因のわかる方、同じような経験をされた方がおられましたらお助け下さい。 よろしくお願いします。

  • iTunes 7を再生するともの凄いノイズがします

    本日iTunesがバージョン7に更新したのですが、mp3やm4pなどの音楽ファイルやインターネットラジオを再生すると、今までのバージョンでは一切無かったもの凄いノイズがします。とても音楽をきける状態ではありません。 iTunesMusicStoreで購入した動画ファイルはノイズは有りません。 サウンドエンハンサー、サウンドチェック、クロスフェード再生、イコライザーをオフにしても状況は改善しません。 mp3を他のWinampなどで再生すると問題有りませんので、iTunesの問題と思います。 環境はWindows XP SP2です。 考えられる原因は何でしょうか?