ピアノの練習再開!効率的なクラシック曲の選曲

このQ&Aのポイント
  • ピアノの練習を再開する際、効率的にテクニックを身につけるためのクラシック曲を探しています。
  • 10年ぶりにピアノを弾くと指が動かないことに悩んでいますが、まずはツェルニーのエチュードを練習し、好きな曲も取り入れながら1日に1〜2時間練習しています。
  • 今後は本格的にクラシック曲を弾きたいと考えていますが、難しすぎず効果的な選曲に悩んでいます。効率よくテクニックを身につけられる曲や組曲の提案をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

久々にピアノの練習を再開します。

とっても恥ずかしい質問なのですが相談する人がいないので 質問させてください。 学生時代までずっとピアノを習っていて 就職を機に疎遠になっていたピアノを再開しようと思っています。 当時のレベルとしてはショパンのバラードや リストの比較的簡単な曲などを弾いていた程度です。 音大生をたくさん教えている先生の元で習っており 音大の教育科なら特訓などなくても合格するとおススメいただいたのですが 一般大学に進み、卒業まで習っていました。 10年弱ぶりにピアノの蓋を開けて弾いてみて あまりにも指が動かなくて、今はツェルニーの30番と40番の両方と ジャンルに関係なく好きな曲を1日に1~2時間弾いています。 そろそろ本格的にクラシック曲も再開しようと思い いざ楽譜を探しに行ったのですが、好きなだけでは弾けないような気がして選曲に悩んでいます。 ある程度効率よくテクニックを身につけられるような曲(なんてあるのでしょうか)で それほど譜読みが難しくない曲がありましたら教えてください。 数曲の組み合わせ(組曲などでなくても)などでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

リストを弾く方は珍しいですね。私も3歳から15歳までかなり本格的に???(泣きながら)やりましたが、弾いていらっしゃった曲を見るとあなたもその程度なのでしょうね。そのまますんなり弾いてみたら勘が戻りますよ。ちょこちょこ寮のピアノなどで(1ヶ月に30分程度占有)遊んではいたのですけど、忙しくて私は25で再開しました。10年ぶりのピアノでしたが私の場合は悲愴-3やシューベルト即興曲90-2を大体弾ける程度まで戻すのに2ヶ月かかりました。ずっと弾いていたわけではないので、平均して月に7時間程度かな???諦めずにちょこちょこ戻すのが秘訣です。リストはベートーベン的でドラマチックな曲が多くなるので、モーツアルトソナタのようなスケールや40をなさってはいかがですか????。60(速度はゆっくり目)も音楽的で美しいですよ。バラードもおとなしい叙情的な曲ですしね。全音の恣意的な進度表示に惑わされて慢心しない程度に必要な曲を漁って行かれたら良いと思いますよ。時に超絶技巧が入っているので気付いたら外して、無理をしない程度の曲を自分なりに探して行かれたら良いと思います。指がもつれないよう主にスケール訓練をなさっていけば必ず戻りますよ。

moccafe
質問者

お礼

お礼が遅くなってスミマセン。 2週間ほど弾いて、やっと指が動いてきたようです。 でもまだまだタッチが浅く、これからが楽しみです。 以前先生に言われたのが、 「あなたは絶対にベートーヴェンよりモーツァルト向きだ」 ということで、昔から比較的モーツァルトやショパン、フランスものを弾いていました。 自分の好みにも合っていたので、このまま好きな曲を中心に弾いていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

モーツアルト・ベートーベンのソナタ集は向き不向きを決めるものではなく、教則本的なものです。よほど得意とかでなければ、両方必要です。私も中学で藝大卒の先生についたとき、「モーツアルトも弾けないで」としっかりしごかれました。趣味の場合は私が口を挟むことではないのですが、苦手を克服することも重要ですよ。モーツアルト・ソナタやチェルニー練習曲を軽視するとテクニック面で伸び悩みます。モーツアルト向きだということはすばらしいことだと思います。頑張ってください。

moccafe
質問者

お礼

またまたお礼が遅くなってスミマセン。 モーツァルトとベートーヴェン、両方必要・・・その通りですよね。 ベートーヴェンも好きは好きなんです。 あと少し残っているソナタも練習中なので、このまま全曲制覇目指してがんばります。 苦手なのはロシアものです。。。 手が小さいのはどうしようもなく、(がんばって9度が限界です) 曲の雰囲気も好きなものより苦手なものの方が多いような気がします。 しばらくしたら、新しい先生に見ていただこうか考えている所です。 (やっぱり我慢できなくなってしまいました) それまでに、少しでも昔の感覚を取り戻せたらと思っています。 ほんとうにありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピアノコンクールの選曲について。ショパン、ドビュッシー。

    ピアノコンクールの選曲について。ショパン、ドビュッシー。 こんにちは。小学6年生です。 ピアノのコンクールに出ます。 自由曲で4分程度。練習期間は3ヶ月間位です。 最近弾いた曲は ショパン子犬のワルツ、ワルツ7番64-2、バッハインヴェンション等です。 弾きたい曲はアラベスク1番か、ショパンのワルツ10番op.69-2です。 (1)どちらがコンクール向きでしょうか。 (2)楽譜を見るとワルツの方が簡単そうなのですが、どうでしょうか。アラベスクの方が譜読みに時間がかかりそうな感じです。 よろしくお願いします。

  • ピアノの発表会の選曲に悩んでいます

    先週ピアノの発表会を終えたばかりなのですが、早速来年の曲選びをしています♪ 今回はショパンのスケルツォ2番を弾きました。実は以前からショパンのバラード1番が大好きで憧れていました。できたら次回(いつか)弾きたいと思い、昨日楽譜を買ってきて今譜読みをしている段階です。 今のところバラード1番が第一候補なのですが、皆様のオススメする曲も聞いてみて考えていきたいと思い投稿させて頂きました。 ちなみに私はショパンが好きで、手はオクターブがやっと届き、連続して弾くことは少し厳しいものがあります。バラードでギリギリというところです^^; 好きな曲想は、華やかでなおかつかっこいい感じです。バラード2番のように初めは優しい感じなのに途中でかっこよくなるような曲も好きです。他の作曲者でも良いので、アドバイス宜しくお願いします。

  • 音大生のピアノの課題曲

    音大生の姪御がいます。ピアノのレベルですがショパンのバラード四番 を弾けます。今、課題になるピアノ曲をリサーチしております。 みなさんならどんなピアノ曲がいい思われますか。

  • 中高年のピアノ練習

    40代、趣味でピアノを弾いています。 子供の頃習っていて、チェルニー40番の10曲めで教室を辞め、ブランクのあと、9年前に再開しました。今は好きな曲をマイペースで弾いています。辞めた時点でのレベルの曲は何とか自分で楽しめる程度には演奏可能ですが、何年経ってもそれ以上の進歩がありません。ショパン(ワルツ以外)などはまるで歯が立ちません。 レベルアップをするのにはどうしたらよいでしょうか? 先生につくのが一番ではありますが、経済的事情があり、しばらく独学でやってみたいと思います。テクニックの教本、練習方法を教えて頂けると助かります。

  • ピアノを再開したいです。

    現在中学三年生のものです。 私は幼稚園年長のころから小学五年生まで、ずっとピアノを習ってきましたが、諸事情によりやめてしまい、今に至ります。 しかし、中学で合唱曲のピアノ伴奏をしたり、クラシックの曲を聴いたりすると、レベルの高い曲を弾いてみたいという思いが湧いてきました。 そこで、高校受験が終わった後、ピアノを習うことを再開したいと考えているのですが、部活、勉強とピアノのレッスンを両立させることは可能でしょうか。 また、今から一人でやれることはありますか。 基本的な三和音や、2つの音なら聞き取ることができます。 音大を目指すつもりはありません。今後の趣味の為に本気でやり直したいと思っています。 最後にやっていた曲は、ショパンの『告別のワルツ』『子犬のワルツ』でした。 ハノン・バイエルなどは先生の意向でやったことがありません。 よろしくお願いします。

  • おすすめのピアノ曲

    独学でピアノをやっている者です。2年くらい前まで先生に習っておりました。 レッスンに通う時間ができたらまた習おうと思っています。 それまでの練習なのですが、この間アドバイスをいただき、ツェルニー40番を始めました。 基礎はツェルニーと、ハノンをちょこっとやっていくつもりなのですが、曲の方で迷っています。 「難易度は関係ない」という意見もあると思いますが、やはりあまり身の程に合ってない曲は無理だと思います…。 なので、何かお勧めの曲があれば教えてください。 ショパンが好きなので、できればショパンをお願いします。 ちなみに、最近は軍隊ポロネーズを何とか曲にしました。 譜読みから始めて1ヶ月くらいだったと思います。 しかし私は手が小さいため、この曲は少々難しかったです…。 弾いてみたい(憧れている)曲は、幻想即興曲、ワルツ14番、エチュードOp.10-4、ノクターンOp.15-1、愛の夢(リスト)等です。 もちろんこれ以外でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • ツェルニー50番 楽譜について

    こんにちは。ピアノをやっている者です。今回ツェルニー50番のいずれかの曲を弾かなければならなくなったのですが、今海外に住んでいて楽譜がなく、またこちらではクラシックはあまり普及していないので楽譜を買うこともできません。 ショパンなどの楽譜をダウンロードできるサイトは知っているのですが、ツェルニー50番は見つけることができませんでした。 もしご存知の方がいらしたら是非教えていただけないでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。

  • 大人のピアノ ブルグミュラー後の進め方

    50代主婦。 半年前にピアノを再開しました。 これまでブルグミュラー25の練習曲から何曲かレッスンしましたが、子供時代に弾いたので譜読みがいい加減でも弾けてしまうので、そろそろ違う教材に変えようと思います。 うちの教室は、大人クラスは弾きたい曲の楽譜を持って行ってレッスンをしてもらう形式で、チェルニー等のエチュードは原則取り入れていません。 今の私のレベルでは「エリーゼのために」や「ト調のメヌエット」程度なら弾けるけど、本当に弾きたいショパンやモーツアルトを弾くにはまだまだ技量が足りません。 「子犬のワルツ」や「月の光」など、ピアノ・ピースのレベルC程度の曲を弾きこなせるようになりたいです。 チェルニー30番を使わないとすれば、どのような教材(曲)でレッスンを進めていけばいいでしょうか。

  • ショパンとシューマンのピアノ曲の難易度

    以下のショパンとシューマンのピアノ曲の難易度について、どなたかアドヴァイス頂けましたら、大変助かります。全部でなくても、一部でもお答え大歓迎です。よろしくお願いいたします。(一応、私は、ピアノ歴20年、ツェルニーは50番終了で、ベートーヴェンの有名なソナタは弾いている位の感じです。) ショパン  「ピアノソナタ」2番より1楽章  「ピアノソナタ」3番より1楽章、4楽章  「バラード」1番、3番 シューマン  「ピアノソナタ」1番より1楽章、4楽章  「ピアノソナタ」2番(全楽章)  「幻想曲」1楽章、3楽章

  • ピアノの譜読みについて

    ピアノの譜読みについて。 新しい曲に取りかかると、譜読みに大体二週間かかってしまい楽譜を見ながらスラスラ弾けるのに一カ月かかってしまいます。 これを最大限短縮し、一週間から二週間で楽譜を見ながらスラスラ弾けるようになりたいのですが、何かとっておきの方法はありますでしょうか。 ちなみにレベルは、ショパンエチュードやベートーヴェンソナタ、バッハ平均律が一通り弾けます。