• ベストアンサー

PCの静音化の方法について

Pentium D 830 と Asus P5LD2 Deluxe の組合せで使用していますが、CPUの発熱が多いためか、夏季はファン音がうるさくてしょうがありません。ケースファンは給排気各2個、1200rpm程度の静音タイプがつき、CPUクーラーには刀を使用しています。Core2Duoは発熱が抑えられているようですが、上記マザーボードには適合しないようです。CPUまたはCPUクーラー以外は交換しないとした場合で、効果的な方法をお教えください。なおこの機ではオフィスソフト使用が中心です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dukaden
  • ベストアンサー率46% (15/32)
回答No.7

私が使っているPCの温度状態や検索などして調べて回答が遅くなって失礼致します。 CPUクーラーを換えるのが良いかも知れません。 ↓こちらの刀を使っているのでしょうか?SCKTN-1000(刀) http://www.scythe.co.jp/ 私が使っているのはSCKTN-775(刀775)なのですが私の場合、側面パネルにダクトがないPCケースを使っているため、前面から吸気して背面に流すエアフローにします。その場合、吸気よりも排気を多くしています。 ケース内の気圧が低いほうが、中の熱気が出やすく自然に低い温度の外気が吸気してきます。 例えば、 排気ファンを2つか3つに増やして吸気は1つにするとか、排気を12cmファンにしたり回転数の高いファンにしたりです。 排気ファンを増やす場合は、回転数が低い1500rpm以下で充分です。 8cmファンが2000rpm以上だと羽の風切音や振動音がちょっと高音ぽくなって騒音が大きくなります。それらが複数あるだけで喧しいのは当然です。 CB009 を見てみました http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/CB009 CPUクーラーが刀だと、サイドパネル・ファンダクトがどうも効率よく機能して無いように思います。 http://review.kakaku.com/review/05125510821/ ANDYのようなシンク上から吹き付けタイプなら、ダクトから直接外気をCPU冷却シンクに当てることでファン回転数が少なくなると思います。 その分このダクトが吸気の一つになるでしょうから、他の吸気ファンの数を減らしたり回転数を下げたりすれば騒音が低減出来るのではないでしょうか。

tomei1216
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 CPUクーラーは同じ刀775です。PCケースにはダクトがついていますが、刀とは干渉するのではずしています。Fanは計4個つきますが、すべて8cmのみで、個数で風量を稼いでいます。取付位置から、前面と右サイドは吸気、左サイドと背面を排気にしています。背面Fanは後のパンチングメタルを通しての排気のため効率は今ひとつで、結果電源Fanを通じて排気されている模様です。 吹付けタイプクーラーと背面Fanの改善を考えてみます。

その他の回答 (8)

  • yutapan
  • ベストアンサー率35% (121/345)
回答No.9

回答多数が出尽くした感じですが、電源ファンが意外とうるさい物がありますので該当するなら静音電源に交換します。 サイドファンは両方共吸気でもいいのでは無いでしょうか、その辺も検証してみるのは。 もう一つの思いつきは背面の8cmファン一つをアジャスターをかまして12cmの低回転ファンを外付け、体裁は犠牲すがで少しは静かになりそう。

tomei1216
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 電源は一応静音タイプですが、確かに最新のものは劇的に静かなものがありますね。 左サイドファンを排気にしていのは、リアファンがパンチングガードのせいで排気能力が高くないからです。またケースがバタフライ式の両開きのため、どうやってもリアには12cmファンはつきません。 皆さんからのアドバイスを受け、なんとか今のパーツを生かしつつ、まずはCPUクーラーからはじめてみようと思います。 皆さんどうもありがとうございました。

  • orion2007
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.8

Pentium D820とメーカー製スリムタイプ使用しています。 私の場合、下に書かれている方のような大型ファンへの交換など、 物理的にできないので、(大型ケースへの移設もマザーボードの穴が 市販品と合わないなど) 発砲スチロールのブロックべいをホームセンターで6個くらい買ってきてそれをPC本体との間に並べて壁を作り、音を遮蔽しています。  多少音が遮られ、ましになりましたが、負荷がかかったときの音が猛烈にうるさく、耐えきれないほどでしたので、#1の方のようにPC本体を物理的に遠ざけることにしました。  電源・ディスプレイ・キーボード・マウス(USB)それぞれの延長ケーブルでPC本体を3メートルほど離したら、ましにはなりました。  けれども、PCそのものの静音化にはなっていなく、今の時期に負荷がかかると3メートル離していても、五月蠅く、困っていたので、エアコン(冷房)を入れることにしました。これが一番よかったです。  ASUSのマザーボードに温度センサーが付いていると思うのですが、外気温を下げることでファンも高速にならないと思います。  #5の「吸音マット」も実は購入したのですが、HPの注意書きを見ると、中で熱がこもる可能性がある、と書かれています。熱がこもると、 マザーの温度センサーが高くなり、かえってファンが高速運転、その他のパーツ全体の寿命も短くなりそうなので、私は使用していません。  

tomei1216
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 この機は急遽調達の必要があったので、ショップのBTOで購入したものでケースも両開きの作業性のみに惹かれて選んでしまったものです。 いまではケースの重要性を痛感しています。 エアコンはつけていますけれども、騒音改善といえるほどではありません。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.6

> CPUクーラーには刀を使用しています。 「刀」は、標準の CPU クーラーよりも静穏性には優れていますが、 冷却性能に大差はありません。 よって、暑い季節には、その冷却性能では厳しくなってきたのでしょう。 とりあえず、より冷却性能に優れた CPU クーラーに交換なさるのが第一歩と思います。 下記をご参考にどうぞ。 http://ascii.jp/elem/000/000/059/59277/ http://ascii.jp/elem/000/000/103/103284/

tomei1216
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前は侍Zを使っていまして、刀よりは静かでした(いまはメイン機に流用してしまいました)。 最新のCPUクーラーは大型化しているので、我がケースの合うか否か含めて検討してみます。

回答No.5

自分もサブマシンでPentium D 935使用してます。 G945チップですがC2Dが載らないMBなので CPUクーラーはサイズの忍者です。SPEEDFAN計測でこの時期アイドリング時58度高負荷時には75度近くまであがります。過去一年以上使用してますがトラブルはケースのスイッチが壊れたくらいです。 熱対策はCPUクーラー以外に前面吸気12CMファン1 後面排気8CMファン2 側面吸気12CMファン2ですやはり爆音に悩まされています。 友人でこの手の対策した奴がいました。本人は効果あるといってましたが?C2D搭載マシンなのに http://www.shinwa-sangyo.jp/info-imagedata/calm/ss-szka-mat.htm http://www.ainex.jp/products/ma-041.htm 自分は経験ありません

tomei1216
質問者

お礼

おお、同士ですね。ご回答ありがとうございます。 私の場合、機器故障には至ってませんが、設置位置の関係なのか多少の負荷がかかると度々熱暴走?して画面がおかしくなりました。電源オフしてしばらく冷却させ…、ということをやっていました。いまは設置環境が変わったので、熱暴走には至っておりません。 このPCケースは前面がメッシュ状(パンチング孔)で、放熱上はよいのですが、静音の観点では前面から相当に音漏れがあります。このようなケースなのでご紹介いただいた吸音材は無理のようです。

  • nuconuco
  • ベストアンサー率52% (813/1562)
回答No.4

負荷掛けてない状態でCPU温度68度だと高いですね。 ファンの回転数下げるのはあまりしないほうがいいかと。 根本的な解決方法はやはりCPU(とマザーボード)を交換することですね。 PentiumD 830(3GHz)だと、 Pentium Dual-Core E2160(1.8GHz)と同等ぐらいかと思います。 http://kakaku.com/item/05100011265/ 現在値段が同じ(\7,680~)E2180(2.0GHz) http://kakaku.com/item/05100011300/ コストパフォーマンスならE2220(2.4GHz)が\9,850~ http://kakaku.com/item/05100011460/ Core2Duo E7200(2.53GHz)で1万5千円くらい。 http://kakaku.com/item/05100011542/ オンボードグラフィック付マザーボードが1万円前後。 2万円以下の投資でもアップグレードできますので思い切って交換してしまうのもありかと思います。 Core2系CPUはやろうと思えばファンレス動作も可能です。 CPU性能比較 http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html

tomei1216
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々調べていただいて感謝感激です。 新しいメイン機で信じられないほどの静かさは体験して分かってまして、なんとかこのマザーボードを活用する方法がないのか、というのが今回の質問の趣旨なのです。

  • didenko
  • ベストアンサー率30% (159/518)
回答No.3

 ファンコントローラーを導入。温度をモニターしながら CPUファンとケースファンの回転数を絞る。 http://www.ainex.jp/products/fc-03u.htm http://www.scythe.co.jp/bay-accessories.html

tomei1216
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いまのこの爆音のなかですら、SpeedFan計測では CPU温度は68℃あります。(ほぼ無負荷の状態) ファンコンは命取りでないでしょうか?

noname#67529
noname#67529
回答No.2

>CPUまたはCPUクーラー以外は交換しないとした場合で COOLER MASTER Hyper Z600 (RR-600-NNU1-GP) \9,770(税込) あくまで入ればですが・・ ただ考えを変えることが最善でしょう。だってケースも述べずに冷却関係で助言なんて半端なものしか得られないことは当然ですから。 Core 2 Duo E7200 2.53GHz 3MB LGA775 BOX \14,670(税込 ASUSTeK P5Q \16,480(税込) P45チップセットは長く使えるチップセットでしょう。そして3万程度で済みます。このまま使っても電源やマザボに多大な負担をかけてすぐに壊れるより価格下がったり売れなくなる前に今すぐ売って長く使えるものに乗り移ったほうがいいでしょう。仮定ですが、一ヶ月先に壊れるより、ちょっとした出費で数年使うほうがいいですから。

tomei1216
質問者

お礼

回答ありがとうございます。仰せの通りですね。 本機はメイン機として使っていましたが、リビングルームに置くにはあまりにうるさく、新たなメイン機を導入しました。 従って本機はあまり費用をかけずに対処したいので、皆さんのお知恵拝借という次第なのです。

tomei1216
質問者

補足

ケースはもう取扱はないようですが、シグマAPOのCB009で、 外形寸法で W200×D497×H450mm となっています。 なかにもステーやファンがあり、お薦めのクーラーは厳しそうです。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

PCを机の下など 耳から遠い位置に移設する 遮音材のある厚い鉄板製のケースに替える それでも爆熱CPUを選択した以上、どうしようもないかと思われます

tomei1216
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 確かに置き位置によってかなり聞こえ方は変わりますね。 机の下は逆に熱がこもってしまい、私の場合は適当ではないようです。 前のPCがおシャカにになってしまった時に急遽調達したので吟味しなかったのが悔まれる次第です。 Pentium D利用のみなさんは我慢?して使われているのでしょうか?

関連するQ&A