• 締切済み

初盆の引き出物

catsamuraiの回答

  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.2

49日法要で出したのであれば気持ち程度の物(49日法要の時より安い物)を出すので構わないのではないでしょうか? それに出さなくて後悔するよりも出して後悔する方が気持ち的に楽だと思いますよ。 余談ですが、うちには法事に行った時のお茶が沢山あってうんざりしていたのですが、先日スティックコーヒーを頂いた時は嬉しかったです。 http://www.shopping-search.jp/g/link/cat_0500000000/key_%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A5%C3%A5%AF%A5%B3%A1%BC%A5%D2%A1%BC/adw_6/?gclid=CO-ejpyivJQCFQpEegodHwsJTg http://www.yuasagreen.com/maniau.htm

siro212
質問者

お礼

出さなくて後悔するよりも出して後悔する方が気持ち的に楽だと思いますよ。 →私もそう思います。 簡単でも引き出物を付けようと思うようになりました。 早々の回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浄土真宗の初盆について

    祖父が7月10日に亡くなりました。 初盆について教えて下さい!! 現在七日参りの途中で、明日五七日を迎えます。 満中陰法要は8月24日です。 インターネットや本に「49日を過ぎて初めてのお盆が初盆」とあり、父母も来年だとのんびり構えていましたが、先日、お寺さんより初盆の案内のハガキが来て驚きました!! 電話して確認したところ、今年が初盆になるそうです。 49日の数え方は、満中陰法要(49日)と数えるのではなく、 七日参りの四七日や五七日で数えるのでしょうか? 今年の初盆は、亡くなって一ヶ月と数日で、僧侶が5人来られます。 例年のお盆は、お供え、白玉団子、灯篭などを用意していますが同じようでいいのでしょうか? 何か用意するものはありますか? (ちなみに浄土真宗大谷派です) お布施、お膳代、お車代、石屋さんへの志を用意する他に、 親族への初盆のお返しも用意しますでしょうか? お盆前の忙しい時期に、無知で申し訳ないのですが、 日が迫ってきていて、困っています。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 初盆のお布施について

    今まで法要の際のお布施は3万円(お車代、御膳料別包)をお包みしておりました。 法要のお布施はずっとおなじ金額でお包みするものだと聞きました。 ・初盆も法要と同じ金額ということになるのでしょうか? (1万円又は2万円と考えていたのですが、まずいでしょうか?) ・檀家なので毎年住職が家に棚経に来てくださいますが、今回初盆ということで御膳料もお包みするのでしょうか? (家族での会食はありません) 家にいらしたのがお昼前でしたら、必要でしょうか? ・住職は1日に何件も棚経で回られるのですが、 初盆の場合はお車料をお包みしたほうがよろしいのでしょうか? ひとつだけでも結構ですので、教えていただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 49日と初盆について教えてください。

    先日、父が他界し49日を8月に行います。 因みに浄土真宗大谷派でございます。 8月はお盆の月でもありますが、49日を終え直ぐ初盆の法要を行わないと駄目なのか? 教えて頂ければ幸いです!!

  • 浄土真宗では49日の法要も初盆も必要ないか

    浄土真宗では、「善人は成仏する、まして悪人おや」ということで、ほぼ全ての人が成仏する、「仏」になる、と素人ですが思います。 これに対し、他の仏教の宗派では、49日までは成仏できるかどうか分からないということで、49日をしたり、初盆をしたりするのだと、素人ですが思います。 そうだとすると、浄土真宗では、49日の法要も、初盆も必要ないと、理論上なると思いますが、いかがでしょうか?

  • 初盆について

    実母の初盆を迎えます。 実家は父しかいないので、嫁に出ていますが、私が女手として用意しなければいけません。父も無知です。浄土真宗(安芸門徒)なんですが、初盆のやり方を教えて下さい。 ①佛前には何をお供えするのですか。 ②盆提灯は必要ですか。 ③お参りに来て下さった方には何か手土産がいりますか。 他にも気を配ることがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 法要の引き出物について

    昨年、母がなくなり来月に一周忌法要を計画しています。 その際、引出物の用意をしますが、その場合、実家から引出物を用意するのと、 父母からすると子供が三姉妹います。 それぞれ外に出て生活しているのですが、後継者は次女で養子縁組で実家に帰ってきています。 後の姉妹は嫁いでいます。 上記の場合、一周忌法要をする際の引き出物は、嫁いでいる姉妹からも、出席される家族に準備するのでしょうか? 父が御近所からそういった引き出物の聞いたみたいで困っています。 詳しく言いますと、実家A、長女B(嫁いでる)、三女C(嫁いでる)としますと実家で行なう一周忌法要の引き出物をA.B,Cから来てくださる1家族に用意するものです。 (例) 6家族、来てくださる場合はA.B.Cと各六個用意する事になります。 宗派、地域性の違いが有るかもしれませんが、詳しく教えて下さい

  • 一周忌法要 引き出物 お寺さま

    49日法要のときの説明で 葬儀屋さんがお寺さんに渡す品物は こんなものが良いとか言われたので そんなものをお渡ししたのですが・・・ お寺さんに お布施 お車代 お膳代のほかに 引き出物を渡すものなんでしょうか? 今度 一周忌をしますが お寺さんの分も用意するのは普通なのでしょうか? 香典のお返しと言う意味のものなら 不要?なのでは?とも思うのですが・・・

  • 法要の祖供養(引出物)について

    近々、義父の3回忌法要を行います。(夫が施主です) お寺で法要後、墓参り、料理屋で会食を行う予定なのですが、 法要後、すぐに帰られる(会食せず)という方がいらっしゃいます。 このような方には、他の方々と一緒の引出物とは別に、 他に品物を足してお渡しした方が良いのでしょうか? (現金というわけにはいかないとは思いますが)

  • 引き出物を自分達で用意する場合

    宜しくお願いいたします。 チャペル挙式後に別の場所で会食予定の者です。 会食後にお渡しする引き出物についてですが、自分達で準備して 会食予定の店に送ることにしました。 引き出物の内容は、カタログ、引き菓子(鰹節を追加するかもしれません)を希望しています。 そこで質問なのですが、カタログはA社から、引き菓子はB社から購入する場合、 どのように手配すればいいのでしょうか。通常、引き出物って大きな袋に一つにまとめますよね? 自分で用意する場合って、カタログも引き菓子も同じ業者に頼むのが普通でしょうか? ただ、大手カタログ通販などを見てても、カタログのみだけで引き菓子については 詳しく書いてなくてよくわかりません。。。。 引き出物の大きな袋は自分で用意するのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、アドバイスお願いいたしますm(__)m

  • 初盆供養について

    このお盆に父の初盆供養を行いますが、お坊様に渡すお布施以外に、 御車料と御膳料も必要でしょうか?というのは、毎月、月命日に来て頂いた際はお布施のみです。と言うのは、お寺がミニバイクで来て頂けるで距離なのでお坊様も普段、檀家の方からは月命日の際、御車料は頂いておられないとのことで甘えさせていただいております。ただし、四十九日法要や納骨時には御車料、御膳料はお渡ししております。 お盆供養は身内だけで、また、同じ盆供養の檀家廻りで忙しく、短いお経ですぐにお帰りになられるとのことで、当方のもてなしはできません。以上により、御車料の有無や、御膳料はいくら位ご用意すればよいものでしょうか。宗派浄土宗です。宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう