• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:TV局のシステムについて)

TV局のシステムについて

noname#29456の回答

  • ベストアンサー
noname#29456
noname#29456
回答No.1

> 金曜ロードショーみたいに映画、アニメを集中的に放送する番組は、その映画会社や、アニメ会社からTV局はその放送権を購入しているのでしょうか? 購入してます。 たとえば「タイタニック」みたいに超大作だと、 その放映権料が何十億円にもなったと聞いたことがあります。 もちろん、それはスポンサーが負担します。 > 金曜ロードショーみたいに映画、アニメを集中的に放送する番組は、その映画会社や、アニメ会社からTV局はその放送権を購入しているのでしょうか? > > 映画会社、アニメ会社はどこから収入を得ているんですか? > 映画館の入場料ですか?(それじゃぁ、映画館自身はどこから収入を得てる??) 公開中の映画の収入は、もちろん映画の入場料や、我々一般客の映画館内での買い物や飲食などです。 それらの収入の中から、配給会社の取り分と映画会社の取り分が所定の割合であるわけです。 DVDの場合も同様。 セルorレンタルの代金が「所定の割合」で配分されます。 > 後に、TV放送されては、DVDが見る人が減ってしまうんでは?? それは既に織り込み済みです。 最近の映画は「○○制作委員会」によって制作されることが多く、 映画会社の他に広告代理店、テレビ局、ビデオメーカーなどが最初から名を連ねています。 つまり、公開収入、テレビ放送、セル/レンタル、 それら全てから収入を得る手筈に最初からなっています。 もちろん、映画会社の得た収入は原作者、出演者、スタッフに所定の割合で配分されます。 あなたはもうちょっと、社会科の勉強をした方がいいと思います。 社会の仕組みとはつまり、こうした「金の配分」でもあるのですから。

look-look
質問者

お礼

おっしゃるとおり、恥ずかしながら社会科は最も苦手な科目でした。 (でした…っというからに、過去形ではありますけど…。) 映画 消費者→映画館→映画会社→「出演者、原作者、スタッフ」 アニメ 消費者→スポンサー→TV局→アニメ会社→「声優、原作者、スタッフ」 このような仕組みで理解してもかまわないのでしょうか? もし違っていたらご指摘ください。 門等無用でしたら無視していただいてかまいません…。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • TV局等の業績は視聴率?

    民放のTV局やラジオ局はスポンサーのCMを放送することによってその代金で経営をしていると考えていいのでしょうか。であるとすると、視聴率の存在がわかりません。この視聴率が高いと局は利益が上がるのですか?そうだとすると視聴率での上がり下がりの変動する利益分はスポンサーが支払うわけでしょうか。そういった契約みたいなものでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • TV番組で午後位から再放送番組やってますがあの放送は局でテープとかDV

    TV番組で午後位から再放送番組やってますがあの放送は局でテープとかDVD形式のものを配給会社から借りるのですか?今やってる再放送番組がすぐ隣の県の番組で再放送開始されたりしてますが 持ち回りだと結構傷むんじゃないかと思うのですが流れについて教えてください

  • TV局への映像提供

    TV局へ映像の提供をさせて頂いたのですが この時、謝礼を求めても良いものなのでしょうか? また良いのなら金額の相場をお教え頂ければ幸いです。 また提供した番組をDVDへ焼いて送って頂いたのですが アナログ放送でのコピーで送って頂きました。 デジタル放送のコピーでは無い理由は何が考えられますか?

  • TV,放送局

    毎日放送 中部日本放送 TOKYO MX BS11 デジタル これらのTV局で見たいアニメが放送されます ですが、この4つが自分の地方で見れるか、何チャンネルかが分かりません ちなみに東京に住んでいて、ケーブルテレビにつないでます 東京で見れるか、又は何チャンネルの放送局なのか、どなたか教えて下さい お願いします

  • (地上波の)キー局がアニメで稼ぐ収入はどのくらいでしょうか?

     最近ではアニメもWOWOW、BSデジタルなどの衛星放送により全国(=国内『全ての市・町・村』)で余すことなく、なおかつ『同時に』受信ができるようになっているにもかかわらず、未だキー局(特に「アニメ大好き」テレビ東京)が、それも地上波で独占して放送しているため、国内「全ての市・町・村」で受信ができないという現状が続いており、今話題の「地上波のデジタル化」でもアニメを独占して放送しようとするのは間違いないかと思います。 ですが冷静に考えれば、現在のアナログがデジタルになっただけで、衛星放送のように全国で同時に放送されるわけではないですよね? (デジタル化したところで、在京キーだけが特をするのは間違いないでしょうが)  そこで疑問ですが、製作キー局(NHKを除く日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東、もしくは大阪、名古屋の準キー局も同様)は1年間にアニメ(地上波に限定)でどれだけ稼いでいるのかが一番気になります。(ここでは地上波のアニメに限定しています)  キー局の場合、アニメの他、レギュラーで芸能人を起用することにより経済効果やCMのスポンサー料だけでなく、著作権の使用料を口実に、地方の局(系列局&独立U局)からアニメ(その他の番組)の放送権などでたっぷり稼ぐことができ、そうした収入のほとんどがアニメ(の放送権など)で賄われている、と聞きますが、キー局の収入のうち、何%がアニメで賄われているか、わかる方はいませんでしょうか? (キー局はもちろん、地方の局に対し逆に「1年間でアニメの放送にどれだけ費用をかけるか?」等と問い合わせても答えてくれるとは思えませんが)

  • TV局の名前で、よく分からないものがあるのですが・・・

    毎日放送(MBS) 中部日本放送(CBC) TOKYO MX BS11 デジタル これらのTV局で見たいアニメが放送されます ですが、この4つが自分の地方で見れるか、何チャンネルかが分かりません ちなみに東京に住んでいて、ケーブルテレビにつないでます 東京で見れるか、又は何チャンネルの放送局なのか、どなたか教えて下さい お願いします

  • TV局の番組をDVD化して売り出すにあたり、どの

    TV局の番組をDVD化して売り出すにあたり、どのような手続きをすれば良いでしょうか? 局へどのように連絡すればよいでしょうか お願いします。

  • スポンサーが付かない時のTV局の収支について

    ACジャパン(旧公共広告機構)のCMばかりで赤字ではないのか、という趣旨です。この度の東日本の震災には心痛めているので質問は少し遅らせました。命を張って取材を続けたTV局関係者を揶揄するものではありません。むしろ「広告収入がなくて取材経費ばかりかかったら倒産するんじゃないか」という心配の方が動機です。 私は在京キー局ではなく地方ローカルで見てますが大した違いがあると思っていません。知る限り金土日と月曜の一部まではCM自体が無しで、月曜夜からはCM枠の9割以上がACで、それが何日も続いているしACは「番組提供料等は払っていない」と聞いているからTV局は「自腹で(ほぼ無収入で)」放送を続けているように思えるのですが、私は何か勘違いをしているのでしょうか? 一応一社提供や月契約の場合はスポンサーも降りたくても降りられないのでしょうし、「金は出すからACに振り替えてくれ」という自主的な要望もあるとは思いますが、全部が全部とは考えられません。一日の広告収入が何億円か何十億円か知りませんがその大半がゼロになったのなら(ACからは一銭も入ってないと信じてます)、 何日も持つ体力に驚きです。深夜の日テレニュース24のように同じニュース映像を繰り返し流したりドラマの再放送などが制作費的に抑えられそうですがそういった危機感もまだ見えません。ヘリを飛ばす余裕すら見えます。 収入源はなんでしょう?収入無しで使命感のみですか。たいへん失礼ですが、海外約200の国や地域で報道されると、TV局は自社素材や取材情報を通信社としても収入に変えることができるという推測は間違っていますか? 「TV局が災害に乗じて儲けている」なんて見方はしていません。大きな誤解です。そうじゃなくて私が言いたいのは、「日本国民は幸い1円も払わなくても、無広告の(スポンサー無しの)ニュース番組を見ることができる(できた)が、その根拠・原資は海外の『このニュースをもっと知りたい』と思ってくれてる人が情報を『買って』くれてるからか?」ということです。 「ニュースの続報が見たい」という海外の購入代金を原資としてTV局は取材を続けることができるから、(何週も長引かない限り6日程度では)ACばかりでも倒産の心配無用、 ということですか? ある程度、なぜ詳しいかのお立場根拠などもお示しいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • TVアニメ「シンドバッドの冒険」について

    今現在、TVアニメ「シンドバッドの冒険」を放送しているようですが、 放送局の関係なのか私の住んでいるところは見れません(放送がありません)。 「シンドバッドの冒険」というコミックに付いている限定DVDがありますが、 TVアニメの放送は、DVDの内容と同じでしょうか?

  • ひどいTV局だと思いませんか?

    昨夜の地震特番で潰された西洋骨董洋菓子店~アンティーク~ をTNCに再放送のお願い何回言っても昨夜時間変更したので放送したものは再放送できないと再放送の拒否して卑怯の難癖をつけて言い張ってとことんごねてやっているので結果TNCは「DVDを買ったらいいじゃない」と言っていました(勿論、DVDの代金はTNCが払ってくださいますね?と言いいましたけど) 録画予約する人の気持ちも全然無いこんな思いやりも無いTV局は酷いと思いませんか?