• ベストアンサー

おもしろい人は頭がいい?

ookami1969の回答

回答No.6

まぁ バカには人を笑わせる事は出来ませんよ。 なので あなたの考えは正しいと思います。 それと + ユーモアのセンスでしょうね。 結構 柔軟な発想をする人が多いような気がします。 あとは前向きな人も多いような気がしますよ。

関連するQ&A

  • 「機転の利く人」って頭の回転が早いって意味?

    「機転の利く人」って頭の回転が早いって意味でしょうか?

  • 頭の回転を速くしたい

    漠然とした質問ですが、私はあまり頭の回転が速い方でなく、バイト等で、機転が利かないというか柔軟性がない気がします。 どうすれば頭を鍛えられますか? 宜しくお願いします!

  • よく喋る人は頭がよいのか

    疑問に思うことがあります。 ペラペラと次から次に会話が出てくる人。 自分はそんなに多くを喋ることがないのですが よく喋る人は、頭の回転がよく 賢いのでしょうか 当然 話の内容にもよるとはおもいますが。 ご教授ください

  • 幾何ができる人の頭って

    素朴な疑問です。 ユークリッド幾何などの、座標を求めない図形の問題が得意な人の頭の中がちょっと気になってます。 やはり他の人よりも、頭の中で図形を傾けたり回転させることができる想像力に長けているんでしょうか? そうなると投影図や展開図などもすぐに思いつくことができるんでしょうか。 お時間があれば答えていただけると嬉しいです。

  • 頭の回転を良くする方法

    25歳 女性です。 人と話すのは好きだと思うのですが、よく会話につまってしまいます。 何を言っていいか分からなくなるのです。 突然話しかけられた時など、突拍子もないことを言ってしまったり、逆に黙り込んでしまったり・・・(適当な言葉が見つからないのです)。 変かもしれませんが、返事するのも考えながら、です。 「へえ」とか「そうなんだ」とか、自然に出てくるというより、自分の中で「セリフを作って」答えています。 何か相談事で電話をかける時も、事前にシミュレーションをして、何度も言うセリフを確認してからでないと、うまく伝えることができないのです。 何度も、頭の回転が悪い自分を実感してきました。 機転が利かないと言うか、その場で反応できないと言うか・・・。 後で思い返して、「ああ言えばよかった」「こう言えばよかった」とよく思います。 IQが人より低いんじゃないか?と本気で悩んだこともあります。 だから大勢の中にいる時、会話をするのが億劫で、孤立してしまうことが多々あります。 私自身は、社交的になって、誰とでも気軽に会話が出来るようになりたいのです。 簡単にできる方法で、頭の回転を良くする方法はないのでしょうか?

  • 頭の回転が遅い。頭が弱い。

    私は昔から頭の回転が遅いし、頭が弱いです。 とてもお人好しの馬鹿なんです。 私は生まれつき左目が見えないのですが、 頭が弱いことと関係があるのかもしれないと思ったので 質問しました。 左が見えてないことで、右脳が使われてないのではないかと思うんです。もちろんまったく使われてないわけではないだろうけど、 左でモノを見ることをしない分、普通の人よりは右脳が使われてないのではないかと思うのです。 (よく芸術家や発明家や頭のいい人に、左側をよく使う人(左利きだったり)がいるのも事実ですし。) それが、普通の人より頭が弱い。 頭の回転が遅い原因ではないかと考えてるのですが どうなんでしょうか?

  • 年下の先輩に頭にきています。

    アルバイトの年下の先輩に頭にきています。 どんなに年下でも向こうのほうが先輩になるので敬語を使いたててきましたが、教育係だった副店長からその先輩に教育係がうつったとたん、副店長と同じ物言いをします。 後輩だからとは思っていましたが、頭ごなし、馬鹿にしたものいい、いらいらと怒鳴る、ため息をつく、などやりたい放題です。 こちらがミスをしたというのではなく、忙しくなると口調が変わります。 その人がそばにいると頭にきます。 いい方法、こちらの気持ちの持ちようを教えてください。

  • 頭が良い人のほうが面白いというのはあるのでしょうか

    真面目キャラの人がわざとふざけるというか (もちろん人を不快にさせないとかは計算して) あとは学術的な内容をあたかも誰でも知っているかのような喋りをするとか 「語彙力が豊富」とか「頭の回転が速い」とかっていう言い方をすることもありますが、なんか頭の良い人のほうが面白いような気がします

  • 会話のおもしろい人は頭の回転が早いのですか?

    会話の中で冗談を言えたり、振りに対しおもしろい受け答えができたり、気の効いたことをとっさに言える人は、頭の回転が良いから言えるのでしょうか。また、もしそうだとしたら、そのようなことが言えるように頭の回転を良くするにはどうすればよいのでしょうか?教えてください。

  • 頭が良くなりたい

    こんにちは☆ 私は大学4年生で、今年から社会人として働く予定です。  これまでは学業のみならず、部活動、アルバイトなど、学業以外の経験を通じて、人間関係や社会の仕組みなどさまざま学んできました。 このような経験で悩みを解決できたり、自分のためになることを経験できたりといろいろいい経験をさせていただきました。 しかし、これとは反対に不安も生じました。 その中でも一番の不安は、『自分の頭の悪さ』です。 大学は上位地方国立大学です。 国立大学に合格できたのは良かったですが、 「勉強とは違う頭の良さが自分には無いな・・・。」 と、人生でつくづく感じます。 「(家庭教師のトライではないですが・・・)学校の勉強なんてやればできる」と思いますが、本当の頭のいい人は、人付き合いや、機転が利く、深い思考(考える力)、話術、説得力などなど、むしろ学校の勉強とは異なる能力を備えている人だと思います。 しかし、自分は頭が固くて、機転が利かない、などなど、上に示したような能力が本当にありません。 もう社会人ですし、ある程度能力もないといけないですし、総合的な人間力ある豊かな人間になりたいと思っています。 そこで、皆さんに質問です。できれば社会人のかたお願いします。もちろん私と同じ、学生の方でもOKです☆ 機転を利かす。人間関係をうまく付き合う。考える力。説得力などなど、このような能力をつけるにはどうすればいいのでしょうか? 私なりには、人生経験を積んだり、読書をしたりすればいいのかな~? など考えたことがありますが・・・。 皆様の経験談などを通じて、アドバイスをお願いします。 本当に悩んでいます。よろしくお願いします。