• ベストアンサー

初心者です。FATパーティションからのインストールとは

ノートPCですが以前に雑誌の付録Linuxをインストールしようとしましたが外付けのCDROMドライブを読み取れずあきらめました。FATパーティションにLinuxCDをコピーする方法があるようなのですが、かいつまんで要点だけでかまいませんので教えていただけないでしょうか?現在4.2Gの内蔵のHDをWIN95で1.5G使用し残りを1.7Gと1GにしてFATでパーティションは切ってあります。

  • chax
  • お礼率50% (5/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9414
noname#9414
回答No.1

単純にWindowsなどのCD-ROMドライブを認識するOSを用いて、CD-ROMの内容を Linux(だったかな?)というディレクトリ内にそのままコピーします。 #FreeBSDでは、FreeBSDというディレクトリだったから、多分そんなものです。 そして、インストールFDから起動して、コピー元をFATパーティションという 風に指定すれば、きちんと認識して、インストールを開始してくれるはずです。 ただし、この方法は非常にHDDを食いますので、十分に空きがあることを確認 して(まぁ、1GBもあれば十分だと思いますが)、インストール作業を行って ください。 ディレクトリ名については、おそらくReadme.txtとかそういったものに書いて あるはずです。 #英語で読めなくても、Setup、FAT Partitionとかいうものを探せば、 #ディレクトリ名が書いてあると思います。 間違いがありましたらご指摘ください。 ではでは☆

参考URL:
詳しいディレクトリ名がちょっと分からないのですが、FreeBSDと同じなら、この方法です。
chax
質問者

補足

ありがとうございます。早速やってみます。

その他の回答 (1)

  • marine
  • ベストアンサー率34% (23/66)
回答No.2

 Linuxのディストリビューション及びバージョンが不明なので、正確には答えられませんが。  まずWindows95でCD-ROMを丸ごとFATパーティションにコピーします。次に、Linuxのインストール用DISKでブートして下さい。テキストベースのインストーラ(Slackware,Plamo,Turbo,Laser,Omoikaneなど)はインストール元の選択画面が出ますので、そこでハードディスクを選ぶとパーティションとディレクトリを指定することが出来ます。GUIベースのインストーラではCD-ROM以外のインストール元を指定できませんが、Redhat系(Redhat6.2j,Vine2.0等)の場合は最初の画面でtextと入力することでテキストモードになります。

関連するQ&A

  • FAT32を残してNTFSにするには・・・・・

    Win MeからWin XPにアップグレードしました。 がFAT32のままアップしてしまいました。そこでNTFSに変換しようと思います。そのやり方は先に皆さんにおうかがいし、DOS-プロンプトのconvert で変換できることはわかったのですが、元のFAT32を他のドライブに移行しようと思います。ちなみに外付けHDDです。(今現在パーティションしFとGドライブとなっております。)そのGドライブに移行したいのですが、実際どのように実行すればよいのでしょうか?できれば詳しく教えていただきたいのですが・・・・どなたか宜しくお願いします。

  • NTFSをFAT32に

    NTFSでフォーマットしたHDDを中身を消さずにFAT32にする方法ありませんか。内蔵HDDが二つあり、FaT32のWin98で起動した時、もうひとつのNTFSのHDがマウントしません。パーティションマジックとかで出来たりするんでしょうか。

  • FAT32の容量の壁

    FAT32をwinXPで使うと、1つのファイルの容量の 壁が4Gと聞いたのですが、動画のファイルなど 連続した10GくらいのファイルをNTFSのHDから FAT32のHDにコピーするとどうなるのでしょうか? 1)最初からコピーできないと警告がでる 2)4Gまでコピーしたところで止まる 3)10Gを4Gごとに自動的に分割してくれる FAT32の外付けのHDDがあり、データ移動用に 持ち歩いているのですが、今後10G程度の ファイルを扱うことになりそうなんです。 Win98マシンにもごくたまにつなぐことがある ので、このままFAT32のほうが都合がいいのですが。 手元に4G以上のファイルがなく、試す こともでききないのですが、いざ 10Gのファイルをコピーする段階で フォーマットし直さないといけないと なるとちょっと困るので、事前にどうなるか 知りたいのですが。

  • HDのパーティション分け

     6GのノートPCを2Gずつ基本ドライブ拡張ドライブ論理ドライブの3つのパーティションにわけています。 そしてCドライブにwin2000をDドライブにwin98seをFドライブにVine Linuxを いれています。が2000の調子がインストールしなおしても悪いです。 HDの2Gではwin2000では不足でしょうか? よろしくおねがいします。

  • NTSFからFAT32にフォーマットせずに変換する

    タイトル通りですが1.5TBのUSB外付けHDDをNTFSからFAT32にデータを保持したまま変換する方法なのですが、自分なりに検索して、有償ソフトで可能らしいのですがデータが消える可能性はゼロではないらしいので、有償ソフトを購入してまで実行するに至りません、そこで詳しい方にお伺いしたいのですが、現在のデータ使用量は約500GBほどです(仮にFドライブ)1.5TB のHDDはパーティションで区切っていないのでフリーソフトのPartition Masterでパーティションを作り(仮に1GBのパーティションでGドライブ)そのGドライブをFAT32でフォーマットし、FドライブのデータをGドライブに移動もしくはコピーした後にFドライブもFAT32でフォーマットし、最終的にFのパーティションを削除したいと考えていますが、これは可能なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 外付けHDD(FAT32形式)のパーティションの1部が読み込めない

    MacOS9.2.2の環境です。 IDEのHDDを外付け用のケースに入れて、外付けHDDとして使用しています。 HDをFAT32でフォーマットして、パーティションを3分割しました。 3つのパーティションには、それぞれWin機(WinXP-Pro)で書き込んだデータが入っており、それをMacにIEEE1394(Firewire)で接続します。 3つのパーティションのうち、1つ目と2つ目は読み込めるのですが、3つ目が読み込めません。 Win機に接続すると、3つとも読込む恐事ができます。 MacにはB'sCrew4.5.5を入れているので、このソフトを使用してマウントしようとしましたが、やはり2つは読み込めるのですが、3つが読込む事ができません。 2つは読み込めるのに、3つ目が読み込めない原因が分りません。 どのようにしたら、読込む事ができるでしょうか。 アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSをインストールしたあとにパーティションを切る

    10GのハードディスクにFAT32でフルにパーティションを切っているんですが、 あまった領域で新しくパーティションを切りたいんですが、できないでしょうか?いまCドライブだけですが、Dドライブを作りたいです。 たしか、専用ツールを使えばできたはずなんですが・・・?

  • 再インストール時のパーティション

    現在、一つのHDを下記のようにして使っています。 ・Cドライブ30G(起動ドライブXP) ・Dドライブ50G(データ) ・Eドライブ50G(データ) この度、XPを再インストールすると同時にCドライブを50Gにして残りをひとつのパーティションにしたいと思っています。 具体的にどのようにしたらよいでしょうか? 再インストールに関しては度々しているので問題ありません。 よろしくお願いします。

  • パーティションの種類の変更(?)、かなりまずいです。。。

    もともと内蔵の20GのHDだけでパーティションを10Gずつにし、第一パーティションにWin2kをいれて使ってました。第二パーティションはデータ保存用。両方NTFSです。(PC自体ショップ製。もう一本のIDEには、CDRW)  昨日、40GのHDを内蔵で増設しました。これをマスターにして、古い20Gをスレーブ(ジャンパの設定は異常無し)。新HDは20GのパーティションをNTFSで作って、残りは未設定(後で決めようと思い)。Win2kを新たにインストしました。  成功し、全パーティションがドライブとしてアクセスできていたので、二つのOSをマルチブートにとシステムコマンダーをインスト。再起動後、20Gの方のHDに、アクセスできなくなりました!  「ディスクの管理」で見てみると確かにパーティションはあり、ファイルシステム「不明」でした。いろんなデータの蓄積があるので、あきらめずいろいろふんばりました。 ・まず、「システムコマンダー」アンインストール。状態変わらず。 ・次に、40GのHDをはずして、20GHDだけで起動。できないのでWin2kの修復で、FIXBOOT、FIXMBRで、もとのHDの第一パーティション復活で、起動可能に。第二パーティションは、不明のまま。 ・そして、パーティションマジックで状態を見と復活してくれない第二パーティションはファイルシステムがHPFS!?(T-T) パーティションの切り直し、ディスク内容への書き込み等をしてないので、このHPFSのブートレコードのID情報をNTFSにかえるだけかと考えています。が、それが分かりません。どうやったらいいんでしょう。ご存知の方どうかよろしく教えて下さい。 P.S. この背景は、ドローソフトなど多くなり領域が手狭になったのでそれ専用と、軽くメールとWEBサーフィンだけに使うのを、別々のWin2kでと思ったから。(それがこんなことに。嗚呼、バックアップしとけば・・)文章分かりづらかったらすみません。あと、長文になってすみません。。

  • パーティションできない?

    現在、WindowsXPを使用しておりCドライブが残り3ギガしか残ってなくDドライブに80ギガ以上あるためパーティションソフトでDドライブからCドライブへ振り分けを考えています。  それで市販のソフトを買い、振り分けをしたいのですがソフトをインストールする前のC、Dドライブのチェック段階でうまくいきません。  これはハードディスクが異常なのだとは思いますがこれはチェックするだけでは治らないのでしょうか?また、このままパーティションソフトをインストールして実行したらまずいでしょうか?   内蔵のハードディスクなので修理に出すのも嫌で外付けのHDを買う余裕もないのでソフトでなんとかしたかったんですが…。  よろしくお願いします。