• ベストアンサー

離婚によるデメリットを教えて下さい。

もし、不快な質問でしたら申し訳ありません。 今、離婚を考えている30代夫婦です。 子供は1年生、来年幼稚園、1歳の3人です。 子供は私(妻)が引き取ります。 離婚後は養育費と、私の収入で金銭的な手当はもらいません。 主人は離婚をためらっています。来年、事情があって離れて暮らします。 今現在も離婚しているのと変わらないほど主人は仕事で忙しい状態で 子供はそれなりに父親は好きですが、長期出張でもさほど気にしない 感じです。親子4人の生活が主になっています。離婚後も会わない 会わせないワケではありません。 離婚による精神面は大丈夫だと思います。 離婚による社会的なデメリットはどんな事がありますか? あまりにもプライベートな事で周りのシングルマザーに 聞けませんので、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100265
noname#100265
回答No.3

離婚当時、保育園児だった子供も中学生になる母親です。 >離婚による精神面は大丈夫だと思います。 こう書かれていますが、精神面が一番だと思います。 私も、離婚当時は気を張っていましたし、精神面など二の次、 金銭的な面だけだと思って頑張ってきましたが、手当てを必要としない養育費が頂け、金銭的な心配がないのでしたら、 精神的な事だけだと思います。 次は職場ですね。 いま収入があるようですので、今の職場がお子様を育てるために恵まれた職場ならよいと思います。 私の職場は独身のみですので、参観日はともかく、急な熱でも仕事を休んだことはありません。また、子供の事を理由に一日休む事が出来なかったので、運動会の延期等も冷や冷やでした。 独身の方は、自身の急な発熱他、趣味や習い事の関係で平気で休みが取れる職場でしたので、嘘をつけば休めますが、、でも子供の事だと理解してもらえない悔しさは、やはり精神的に辛いです。 あとは、家族参加の行事、寂しいとかなんとかって事も多少ありますが、親が二人居る人と同じ事をするわけですから不便な事が多かったです。これも環境によりますが・・ あと、うちもはじめは父親に逢わせていました。 が、逢った前後の子供の精神的な揺れ動きを感じる事が辛かったです。 よく考えた結果、子供が小さかったのでうちは記憶から消し去る事を選びました。 自分では悩み考え、それがいいと思って出した答えですが、よかったのか、悪かったのか、神様しかわかりませんが。。 というわけで、私の場合は長年シングルマザーをやっていますが、 社会的に困ったことは思い出せません。 精神面のみです。 ご参考になれば・・

totoyan05
質問者

お礼

お忙しいところ、私の為に有難うございます。potikoro様のご苦労がよく解ります。私は甘いのかもしれません。potikoro様にハッキリと精神面のみ、と書いていただいて、よく考えようと思います。

その他の回答 (7)

noname#171468
noname#171468
回答No.8

横スレで申し訳有りませんが、子どもの精神発達から言えば、実の親こそ最初に見る異性です、男の子は母親、女の子は父親この異性関係が人格の基本ベースになります。  結婚ている事は、異性と同性を2パターン関与しながらそれぞれに男性らしさ、女性らしさを身に付けて行くhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BCジエンダーその物です。  そのどちらかが無い状態では、人格形成上性差の学習出来る環境の剥奪にもなり、通常求めるノーマルなパーソナリティの完成度の歪みは出て来て当然な課題です。  母一人子一人に宿命で、親離れ出来ない昔放送された冬彦さん(佐野史郎がしていた)がその大きな代表な話です。  ですから、離婚後も親を子どもの精神発達段階で関与して扶養責任者として面接交渉権を付ける例が出るのか此処が根っこの所です。  ついつい離婚と言うバトルで子どもは蚊帳の外ですが一番心を病むのは子ども自身です。  子の福祉から、定期的に面接をし親の温もりを忘れない関係を築ければ最高ですが、其処がバトルになり親の感情論で相手を責める感情面を子どもへ植え付ける行為になる、それさえ押さえて冷静な対応出来る友達関係元夫婦(行ったり来たり出来る関係)なら子どもも大らかに人格形成に高い完成度になります。  しかし、世間と言うお邪魔虫が、誹謗中傷で仲が良い元夫婦がペーパー離婚(児童扶養手当狙いと噂を出す)を言い放つ。  これが離婚後襲う世間の冷遇でもあり、悲しい現実にも変わります。  面接交渉権を実施するなら、家の近隣を避け出来るだけ遠距離で面接するなど工夫の必要です。  後はきちんと養育費を送り届ける親としての責務を真っ当出来るか、ついつい面接交渉権と養育費を交換条件で揺さぶる事例も有りますが、これを自分の利権で利用する事は絶対してはいけない最低の約束事です。  そんな面接交渉権を旨く繋げば良い関係は持続出来るし、離婚した子どもの精神発達も真っ直ぐ伸びて行くと思います。   アダルトチルドレンと言う問題行動を取る成人者に多くが親子関係の歪みその物です、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3そんな問題も隠れ持つのも離婚の課題です。  横スレで申し訳ありませんが参考にソース張りました、宜しく  

totoyan05
質問者

お礼

とても詳しく、また一つ一つの言葉が心に響きます。 私の知り合い、3組のシングルマザーは、またその親御さんも離婚しています。自分も片親に育てられたから、やっていけるはず、という自信があるようです。連鎖している気もします。 子供には少なからず影響はありそうですね。 もし、ケンカばかりしていたら子供には悪影響なので、離婚もあり、でしょうが私たち夫婦はそのような争いもなく。子煩悩な主人から子供を引き離す事は酷なのは承知ですが、転勤先には付いていけません。それは主人も解っているのですが、子供は寂しいかもしれません。 ちゃんと考えて答えを出します。ありがとうございました。

  • panapina
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.7

約2か月前に離婚しました。 子どもは小学2年生の男の子一人で、私が育てています。 結婚しているときの精神的な大変さに比べれば、今はとても快適です。 経済的にも、仕事をしていて、男性と変わらない給料なので、特にこれまでと変わらずです。(元夫は自分の給料を渡さない人だったので) それから養育費を少しもらっていますが、養育費については、公正証書を念のためつくっていた方がいいと思います。 払うと言って払わないケースはとても多いです。元夫もそうですが、調停調書があったので、それに基づいて裁判所に履行勧告をしてもらい、その後に入金がありました。 他の方が答えているように、父親と日々関われないことは、何らかのデメリットがあるのかもしれませんが、それは一概には言えないと思います。両親それっていてもそれなりにデメリットがあると思いますし。 要は、ケースバイケースなのかな、と。 最善と思った選択をして、個々に発生するデメリットは前向きに、向き合って、乗り越えて行くという気持ちさえあれば、きっと心配いりません。

totoyan05
質問者

お礼

こんにちは。お忙しい所、私に為に有難うございます。 2年生の男の子なんですね。まだ離婚したなかりで、色々大変でしょうが、文面から明るい印象を受けます。少し羨ましい気がします。 私も主人も血のつながりとしての父親はいましたが、精神的な繋がりの父親は居ません。それでも主人は比較的良い父親ですし、私も子育ては好きです。これが上手く行った例であり、子供達がどうなるかは私も不安ですが、前向き、という言葉を頂いて元気になりました。

  • kadowaki
  • ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.6

何度か知人や同僚から離婚の相談を受けたり、彼らの離婚後の生活実態を身近に観察したりしてきたことで、私なりに持つようになった感想を申し上げます。 妻側が定職に就いている場合、申し上げるまでもなく、経済的なデメリットについては、そうでない妻ほどにはありません。 また、昔と違って、母子家庭だからということで、周囲が白眼視したり、余計な同情をすることもなくなりました。 お子さんの就職や縁談の際にも、やはり昔のような偏見、先入観に基づく差別を受けることもなくなりました。 で、私が一つだけ心配するとしたら、男の子の精神発達、特に対人関係面での発達という面で、父親がいないことで、多少の影響は避けられないのかなという点です。 具体的に申しますと、男児は母親に対しては、一種の一心同体という意識を抱いていますから、どんなに叱られようとも、結局甘えがちな関係しか結びにくいのですが、父親に対しては、どんなに親しくても一種の《半他者》(半分は他人である)と意識するところがあります。 この、母親にはない父親の《半他者》性こそが、男児を見ず知らずの他人が棲息する社会(=外界)に旅立つ際の一種の水先案内人、仲介役として機能するわけです。 言い換えますと、父親と息子との親子関係というのは、将来、息子が成人して見ず知らずの他人と競い合ったり、協力し合ったりという人間関係を構築するための原型、モデルとなるということです。 よくよくお考えになると分かりますが、これ以外のこと、たとえば育児、家事で夫が妻を手伝うとか、家族の経済的な支えとなるということは、決して他に代替手段がなくはないですが、子供にとって、母親でもなく、全くの他者でもなく、《半他者》という役割を果たす存在となると、実はその子の父親以外にはいないわけです。 ただし、質問者さんが定職に就いていらっしゃるということですから、一人二役的にこの《半他者》という役柄を意識的に演じようとなされば、実際にはさほど心配はないのかなという気もします。 申すまでもなく、具体的には、お子さんに対する母親特有の過干渉、過保護、溺愛等について、これまで以上にご留意なさればよいのだと思います。 特に、いわゆるマザコン息子というのは、母親の父親(夫)よって報いられなかった愛情が自分の分身であると同時に異性でもある息子(恋人)に集中的に向けられることで、息子の意識とは無関係に形成されると考えられますので、この点だけはくれぐれもご注意なさってください。

totoyan05
質問者

お礼

とても勉強になります。 主人は離婚で父親がおりません。私は両親は揃っているのですが、家庭的な父ではなく、お互いに父親という存在に価値を見出せないでいます。 夫婦とも一致しているのは、父親に限らず、その存在のみに価値はない。つまり悪い親ならいなくて同じ。と思っていました。 主人は、はっきり言って良い父親です。たまの休み、きっと昼寝でもしていたいだろうと思うのですが、一生懸命子供と向き合っています。 自分の趣味に子供も巻き込んで、壊されたりはかどらなかったりしても怒る事がありません。しかし躾には厳しく、子供の話もよく聞きます。 仕事とはいえ、離れて暮らす事は子供にとってどうなんだろうか、と考えましたが、ネット環境もあり、なにしろ現在の子供達が、母親との生活に慣れているという事です。しかし、kadowaki様がおっしゃるように、成長過程においては解りませんよね。影響はあるかも。 もし離婚にいたったら、いえ、今も母子家庭状態なので、子供たちに過干渉になりすぎないように気をつけます。 ありがとうございました。

noname#171468
noname#171468
回答No.5

#2です、お礼文拝読しました。 これは昨年の話です、子どもも社会人です。資格職でライセンスを取らせる思いで大学迄自力にて終えた者です。  その資格が有れば、己の腕で何処でも食えるそんな資格こそシングルマザーには最強な武器です。  理不尽な事を言うモンスター族は大方富裕層です、完全下降目線ですし、自分の自慢話で周し終わる、その世界しか知らない気の毒な立場と思います。  貧乏から学ぶ物も多くどん底だから自力で藻掻き苦しみ事も子ども自身の恣意れせた結末です、当然無い生活故旧育英会借りまくりで卒業し今のそのローンを支払う生活です。  仕事は自活出来た分、今まで経済面の苦労は養育費踏み倒しで子どもの将来設計を変えざるを得ない状態にした前夫ですが・・・  離婚すると覚悟したなら腕に職を付ける事です、一生食える資格ですが、それでもこんな落ちも有るので差別意識が有ることを伝えたく書いた次第です。  離婚に対して大方の質問者さんが覚悟が出来ていない事です、自分のケースは子どもが諸に進学目の前でしでかした事ですので、養育費は当てに出来ない物も有ると過去のコメントでも書いていますが、即人生真逆で来ますので、親父と言えども他人になった時点で名ばかり親父にはなる可能性は大です。

totoyan05
質問者

お礼

2度もありがとうございます。実体験からのご忠告、大変身にしみます。理不尽なモンスター族。私の周りにはまだお会いした事がないのですが、豹変する場合もありそうですね。決めたなら覚悟は必要ですね。

  • noujii
  • ベストアンサー率15% (109/721)
回答No.4

1つ気になるのが、 離婚後の養育費は、結構あてになりません。 途絶える可能性も考えた方が良いでしょう。 ・旦那さんの失業・転職による収入減。 ・旦那さんの再婚 などで。。

totoyan05
質問者

お礼

そうですよね。気になりますよね。 主人は、いままでも浮気とかギャンブルをしない人でした。 離婚の原因もそこではありません。主人は離婚はしたくない のです。子供も大好きで本当は子煩悩です。 ただ今の仕事が過労死寸前です。今度は夕方には終わる仕事です。 離れますが精神的には子供と向き合う時間は取れると思います。 今はネットでどこへ居ても話せますし。携帯もありますし。 だから主人は養育費を払わないとか、そういう考えはまったく ないです。 ご心配いただいてありがとうございます。 主人の再婚・・は気になりますね。肝に銘じておきます。

noname#171468
noname#171468
回答No.2

 自分が離婚歴有るという嫌な思いをしたのは、元は保育畑人間でしたのでベビーシッターの登録申請更新時、利用者が富裕層をメインにす某会社で、履歴の綺麗なシッターさんを求めているので(そんな面とは言わないで遠回しに)、今回はご辞退願いたいと言われた時です。  離婚歴が有る人間は富裕層から見て、人間のくず、生きる資格も無い犬畜生と同様に捉えられいると言う現実を感じた時です。  人権問題で同和差別問題、在日在住問題はマスコミでにぎわいますが、雅か自分がその差別を貰う当事者になろうとは思わなかった。  世間はシングルマザーと持て囃しますが、非人道的立場を貫く存在は今も現にいる。  精神面より、富裕層は人生も綺麗な方を望む世界シッター関連はあることでしょうか・・・・(今もその会社は存在しています)

totoyan05
質問者

お礼

こんにちは。私の為にアドバイスをありがとうございます。 おっしゃっている事、なんとなく理解できます。 専業主婦 対 ワーキングマザーも、差別的な小競り合いってありますよね。働いているだけで、子供をちゃんと育てていない、とか。 私は裕福層とは程遠い人間ですし人生の中で何度も挫折を味わってきたので、離婚にマイナス要素を見出せないでいます。 好きで離婚する方はいないと思います。選択を余儀なくされた結果だと思います。 私のは離婚に至る理由はありますが長い人生において婚姻生活を白紙しにてもいいのではないか、という気持ちもあります。確かにバツイチかもしれませんが、結婚前の独身となんら変わらないのでは?と。 甘い考えなのかもしれません。 世間一般的には違うのか、デメリットは存在するかと思って質問した次第です。h-kazugon様、きっと、たまたまそのような会社であったと思います。 どうか、気を落とさないで下さいね。h-kazugon様に幸せが沢山訪れますよう、お祈りしています。

  • ayunchi
  • ベストアンサー率20% (35/169)
回答No.1

お子さんが小さいから 熱があったりすると保育園に預けられない。 学校で何かあって呼び出される。 こういった 保育園、幼稚園、小学校で 何かあったときに 会社を休む、早退する。 もしかして 週に2回それがあったら 信用は薄くなるかと思われます。その後1ヶ月何事もなく 信用を取り戻したかに見えても、 また1回でも それがあったときに 「またか」ってなる可能性は 避けられません。 見てくれる人がいる場合は ごめんなさい。 社会的な 別のことで聞いているのでしたら、 今の世の中 シングルマザーはたくさんいますし、昔のように(私が子供の頃は「片親のくせに」と学校の先生に言われました)捉える人は少ないかと思うので とにかく頑張っていくしかないと思います。 あれ?もしかして こういう話ではないのかな・・・・すみません><

totoyan05
質問者

お礼

こんにちは。いえいえ、謝らないで下さい。アドバイスを頂いて感謝します。仕事は資格をもっていて、自宅勤務になり、比較的自由です。 子供に持病があるので、確かに不安です。通院ならまだしも、入院の時は覚悟が必要ですよね。 ただ、質問にも書いたとおり、現在も主人は子供に関してほとんど手伝えない状態です。本当は子煩悩なんです。でも仕事が殺人的なんです。だから今までも私は一人で子育てをしてきました。 「片親のくせに」は言わなくなりましたね。私の周りの母親もシングルと1年くらい知らなかった事もあります。 彼女ががんばっているから見えないだけかもしれませんが。 覚悟は必要ですよね。子供の病気、よく考えてみますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 児童扶養手当、児童手当についてです

    離婚して、シングルマザーの妹がいます。 子供3人います(9歳、6歳、3歳) 現在はアパートを借りて 親子4人で住んでいます。 妹は会社員で収入は、安定しています。 離婚した元旦那からは わずかながらも 月々、養育費を頂いているようです。 実家がアパートの近くにあるのですが (両親共に健在。年金暮らしです。) 妹が、アパートを引き払って 実家で暮らそうと考えているようです。 (両親2人 & 親子4人で) 妹は、離婚していて シングルマザーなので 現在、児童扶養手当とか、児童手当など それなりに自治体からは 貰っていると思うのですが、 実家で 両親と同居する事によって もらえる額は、現在よりも 減ってしまうものなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら ご参考に、お聞かせください。

  • 浮気するのに離婚したくないのはなぜ?

    主人は度々浮気します。 結婚前も3回。 結婚後2回。 しかも、結婚後の浮気の1回目がバレた2ヶ月後にまた出張先で浮気してきました。 もう、いい加減、私も許すことにも疲れ果て、 離婚しようと思うのですが、 「あと3ヶ月だけ自分を見て欲しい。チャンスを下さい」と言うのです。 そんなに急いで離婚する理由もないし、 2才の子供がいるのでシングルマザーになるのも怖くて一歩踏み出せず 「いいよ」とは言いましたが、たったの3ヶ月で主人の何が変わるのでしょうか? 浮気をやめられないのに離婚が嫌な理由がわかりません。 離婚してたくさんの女性と私に気兼ねすることなく楽しく過ごせばいいのではないかと思います。 自分の浮気に妻や子供を巻き込むことを止めてもらいたいです。 どなたかそんな主人の気持ちが分かる方、お教え下さい!

  • 離婚後の生活費等

    友人の事なのですが先月に調停離婚をしました。 お子さんが2人(2歳と4歳の女の子)です。 養育費を月5万円となったそうです。 彼女の住まいは実家でご両親はまだ働いており、ご兄弟2人も実家住まいで働いております。 世帯収入は人数も多いので1000万円近くはあると思います。 彼女はパートで働いており、年間103万以上は確実にパートで稼いでいると思います。 この状態で行政で行っている支援金等はどんなものが受けられますか? 金額なども解れば宜しくお願い致します。 そしてシングルマザーになった方がお金が入ると聞いたのですが実際はどうなのでしょうか? 養育費の他に入る手当などどの位あるのでしょうか? 実際にシングルマザーとして働いていらっしゃる方にお聞きできたらと思います!

  • 離婚暦のある彼

    30才女性です。同じ職場に付き合って3週間の彼(34歳)がいます。 彼には結婚を前提に付き合って欲しいと言われ私もそのつもりでした。月末彼の実家(九州)に遊びに行く予定もあります。 そんな彼に突然離婚暦、しかも子供(5歳)がいることを告白されました。お子さんは前妻が育てていて養育費や慰謝料は払っていないとの事です。会ってもいないみたいです。 離婚理由はお互い忙しくてすれ違いの生活とのことでした。 バツイチに偏見はないつもりでしたが、最初に言ってくれなかったことと養育費を払っていなくて子供にも会っていないと言うのがひっかかってます。 どちらかが悪かったわけでなく別れたと言っていますが、子供がいて養育費なし、会わないなんて事があるんでしょうか。そうとう彼が悪いことをしてお金要らないから子供に会わせないって言われたのではないかと考えてしまいます。そしてシングルマザーとして働きながら子供を育てている前妻と父親のいないお子さんのことを考えるとちょっと無責任な気がしてしまいます。 だからといってこれを理由に別れたいとも思ってないのですが、こういう彼はやっぱり無責任と思われますか?また、離婚暦特にお子さんがいる方と結婚された方で何かご苦労やこれは結婚前に確認したほうがいいというアドバイスがありましたらお願いします。

  • 離婚を切り出されました

    主人に離婚を切り出されました。 理由は私と子供(2歳)の存在が精神的に負担になるからだそうです。 3ヶ月程前に借金をして事業を始めたのですが、なかなか軌道に乗らず 生活費を入れる事が厳しく、度々生活費を入れて欲しいと催促したりしていました。 その事が負担らしく、それなら離婚して養育費を払った方が楽になれるという考えもない事はない・・・と言われました。 結婚してからの貯金も300万程あったのですが、主人が消費者金融で150万強借金していたことが発覚し返済、事業の事でお金が足りない等と言われて持っていかれたりでもう20万程しかありません。 私が働く事も考えたのですが、主人が前に勤めていた会社で 役員手当てとしてもらっていない額を所得として出されていたので 保育園に預けることができませんでした。 来年から幼稚園に行くことになっているので働き出したらもう少し 生活も変わるかもしれないからと言っても「考えは変わらない」 と聞いてもらえません。 それに加えてここ2ヶ月ほど仕事が忙しいと言って 家には着替えを取りにくるだけの生活が続いていたので 女性問題も疑われます。 貯金もない状態で一方的に離婚を迫られ、離婚に応じる場合は 慰謝料は請求できるのでしょうか? 主人の事業が赤字決済をだした場合、養育費ももらえなくなるのでは という心配もあります。 説明が下手ですいませんが、分かる方教えてください。

  • 離婚をしたいのですが・・・

    主人が多額の借金を抱え、生活もままならなくなりました。現在、仕事もしていません。 ココ数ヶ月、家にもほとんど帰って来なくなり、たまに帰って来たかと思えば、着替えを取りに来る程度。 主人が留守の間、毎日の様に借入先の人が家に訪ねてきたりしますし、何ヶ所かの借入先から訴えられ、裁判所からも知らせが来ているというのに、裁判には出席もせず、平然と無視し続けています。 うちには3人の子供達がいるので、こんな悪影響を及ぼすだけの主人とは離婚した方がマシだと思い、主人に離婚の決意を伝えました。 すると、あっさりと離婚は受け入れてたものの、荷物はこのまま置いといてくれと言われました。 住民票も、このままうちへ置き、そのままにするというのです。 自分は今、車で寝泊りしているから、離婚したからといって(親兄弟も居ないので)住民票を他所へ移す事が出来ないと・・・ 離婚しても、主人が住民票を移してくれなければ、今まで通り、同じ様に借金取りはうちへ来るでしょうし、母子手当てだって受ける事が出来ません。 かといって、私達親子が引っ越しする費用(敷金礼金もいるでしょうし)なんて、とてもじゃないですがありません。 私も主人と同様、親兄弟が居ないので、他に頼る人もおりません。 今は、市営住宅に住んでいるので、この家に留まる事が、私達親子にとってはベストなのです。 こんな勝手な言い分をのむ事もしたくありませんし、もう私としては、きっぱり縁を切りたいのですが、何度と説得してみても、主人の言い分は変わりません。 結局、この分じゃ、離婚しても同じ事なのでしょうか? 私達親子は、この生活苦から抜け出す事は出来ないのでしょうか? 何か良いアドバイス等ございましたら、どうか教えて下さい! よろしく御願い致します!

  • 円満離婚します。

    性格不一致+主人浮気で離婚はしますがマンションは主人名義でローンもなく私と子供幼児2人はここに残ります。円満離婚するので養育費はもらいますが慰謝料は請求してません。 主人(自営でそこに住む予定)でも郵便物は我が家に届きまとめて渡す。 この離婚で相談しになどは行ってません。 離婚しますが主人と私はおそらくあと1年は同じ住所です。 この場合私は母子手当てなどもらえるのに不都合になるのでしょうか?

  • 離婚の手続きについてアドバイスお願いします!

    離婚について色々と質問があります。 1)【養育費の金額について】 養育費の金額についてですが、インターネットで調べたところ 主人の年収だと4~6万円が妥当という結果出ました。 私としては、学費・学童・住居・学資保険・子の持病(重度の喘息と歯科矯正で通院中)のため 正直、それだけでは足りないと感じて7万円をお願いしています(主人は実家で住む事になています)。 しかし、主人はインターネットの妥当といわれる金額のみ支払いたいと言ってきました。 インターネットで妥当と言われる金額もありますが、 夫婦で話しあい互いに納得できれば主人が提示する以上の7万円を請求する事は可能でしょうか? 2)【養育費について】 主人がお金にルーズな人なので、公正証書を公証役場で発行したいと考えております。 これだけ発行しれば、強制執行出来るという事なので安心出来るのでしょうか? 子供が幼稚園に入学する前までに離婚を済ませたいので 期間が3ヶ月ちょっとしかありません。 これから裁判や調停・協議などを行うと時間が掛かるので、出来るだけ避けたいと考えていますが、 時間が掛かってでも裁判・調停・協議のいずれかは行うべきなのでしょうか? 3)【母子手当てについて】 現在、私の手取りは16万円です。 来年から、時短で働く事になっていますので、13万になるだろうと言われました。 しかし、母子手当ては給与が9万円以下のみ対象という記事を読みました。 母子手当て一切なしの場合、子供の学費など支払うのが厳しい状態です(養育費がない場合)。 そういう場合、何か事前に対策出来る事はありますでしょうか? 4)【母子家庭について】 離婚した事は、決して良い事だとは思いません。 ただ、これから生きていくうえで、母子家庭に有利となる情報などありましたら 何か情報を頂けないでしょうか? こんな甘い考えなら離婚するな!という意見も承知の上での質問です。 身近に離婚した者がおらず、相談出来ずに困っています。 また、そういった事を相談出来る機関などあるのでしょうか? 長文となりましたが、アドバイス頂けますと幸いです。

  • 離婚後の子供の親権と養育費

    本日同じカテで質問させていただいたのですが、すみません。 離婚後の親権の事なのですが、主人は子供に任せるといい、 6歳と3歳の子供は私と一緒がいいと言ってくれ、 今のところは私の予定です。 ただ、養育費がいるのかと聞かれ、当然子供のために 出来るものなら欲しいというような意思を伝えると、 「養育費を払うぐらいなら俺が引き取る。」と、 養育費を人に頼るような気持ちで離婚したやつに、 子供の将来を任せられないと言い出しました。 主人は子供のことを思って養育費を払ってくれると思っていましたが、 離婚を切り出した私が憎いらしく、私はつらい思いをすればいいと思うらしく、 その事で養育費を払う気持ちがないようです。 確かに、今後のお金の話で、建てた家のローンを主人が全部負うから 養育費は払えない・・・などの条件によって決めるのならば納得いきます。 が、ローンは折半のような話をしているのに、養育費も払わないと言い切るなんて、 ちょっと納得いきません。 でも、養育費の事でもめて、主人が子供を渡さないなんて言い出したら、 どうしたらよいのか分かりません・・・。 私は実家で暮らしていますし、実家も裕福とまではいきませんが、 そこそこの家庭です。 子供の学校なども実家の近くですし、離婚前と変わらない生活が出来ます。 主人は、2回目の離婚と、父親も2回の離婚暦。 子供を引き取ったら、産みの親を呼び寄せて子供を見てもらうと言いますが、 産みの母親に捨てられたと恨んでいて、うわべだけの付き合いの関係です。 父親も次から次へと女性を変え、もし主人の家族がみんなで暮らして 子供を引きとっても、うまくいくとも思えないし、ましてや子供に良い環境とは いえないと思います。 裁判などではこちらが有利な気はしますが、 やっぱり女という事で、弱い立場のようで不安なので、 出来れば円満に話し合いで解決したいです。 養育費を払わないという主人に養育費をもらうには、 やはり調停や裁判などしか方法がないでしょうか?

  • 夫の暴力が原因で離婚について。

    以前(今朝ですが)、夫の暴力が原因で離婚を考えていることを、こちらで相談しました。 暴力が原因で離婚してシングルマザーになった方、今どんな生活していますか? 離婚を決意してから、弁護士にそうだんして、お金の事や親権など決まって、離婚が成立するまで、どのくらいの時間を要しますか?流れなども、出来れば教えて頂きたいです。 暴力が原因で離婚しても、夫が希望すれば定期的に子どもを会わせないとならないですか? 養育費の相場ってありますか? よろしくお願いします。