• 締切済み

傷病による損害賠償請求について

walkingdicの回答

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

健康保険というのは、第三者から受けた傷病の治療に対しては治療費を支払いません。しかし、第三者傷病届けを出しますと、一度治療費を健康保険が負担して、後日健康保険から相手に請求するということができます。 これは法律上そのように規定されていてよく知られている制度であり、多数そのように利用・運用されています。 ある得るかというより、当たり前の話になります。

pink_white
質問者

お礼

そういったケースに遭遇したことがなかったもので全く知りませんでした。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 第三者行為による傷病名届けについて

    何度か質問させて頂いています。また、教えてください! このサイトを見て医療費を抑えるために第三者行為による傷病名届けして、医療費の負担を軽くしたほうがいいと勧められ、届出をしました。自賠責保険の担当から「社会保険の負担した7割分の代金は治療終了後自賠責保険に請求され、不足分は加害者に請求される」と聞きました。結局、自賠責に請求されるということは10割負担と変わらない気がしてなりません。本請求に使用しようと思ったのに・・・。教えてください。

  • 『健康保険法に基づく第三者行為による傷病にかかる損害賠償』について

    カテゴリー違いなら申し訳ありません。 2年前に事故を起こしてこちらが加害者になったことがあります。 その時『相手の治療費』と『怪我によって休んだの分の給料の支払い』で示談をすませてその場で決着はつきました。 ですが、2年たった今全国健康保険協会から 『健康保険法に基づく第三者行為による傷病にかかる損害賠償の請求』 という形で手紙が届きました。 以下手紙の内容↓ ----------------------------------- 下記の事故につきまして第三者(加害者)の行為によるものであって、 被保険者(被害者)に対して健康保険法に規定する保険給付を行うとともに、その価額の限度において、 被保険者(被害者)が第三者(加害者)に対して有する損害賠償請求権を全国健康保険協会OO支部が代位取得しています。 つきましては、第三者(加害者)である貴方に対して損害賠償請求をいたします。 ----------------------------------- 別紙に損害賠償の内訳があって… ●(医療に要した費用)-(一部負担金)=給付済額 ●傷病手当金 を支払いなさいときています。 そもそも『保険給付』って何だ?って感じです。 傷病手当金もよく分からないんですが、 相手の方がそういう手当てをもらっていたから払いなさい。ってことですよね? 傷病手当って何?どういう状況でもらったの? 事故がなく怪我していなくてその時の働いていたら貰えるはずだった給料分も、 2年前に支払っているけど、これはまた別なの?? と、正直内容が今更すぎて(2年前の事なので)かなり困惑しております。 額が1万円程度なら、よく分かんないけど払うのですが、(やっちゃったことはやっちゃった事なので) 5万円の請求なんでちょっと額が大きいんです。 とりあえず納得だけはしたいので、 すみませんが、詳しく教えていただけないでしょうか… よろしくお願いします。。。

  • 社会保険の「傷病手当金」

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 私の会社の常勤職員(男性32歳)の3週間の病欠について教えてください。 彼は「心身症」ということで都内のある神経科施設(私立個人)にて 「森田療法」にて治療し、今では休まなくても仕事ができるようになりました。 「森田療法」は有名な心身症の治療法ですが「保険診療適応外」です。 よって100%自費で自分で治療をうけました。 そこで教えてください。 1)社会保険の「保険診療適応外」の治療を会社を3週間休んで受けたとき 社会保険の「傷病手当金」の書類を自由診療診療の医療施設に書いてもらえるものでしょうか? それは有効でしょうか? 2)できましたら社会保険の「傷病手当金」とはどういうものかということも教えていただけたらと存じます。 要領の悪い質問ですみません。 どこに聞いても、わからない状態です。

  • 交通事故で怪我。傷病固定後は?

    交通事故で私の人身傷害保険から治療費が支払われています。 3割は損害保険、7割は健保。 損害保険も健保も加害者に治療費請求するかたちです。 先日手術しました。 その後、損害保険会社からTELありました。 「いずれは傷病固定として保険の打ち切りの話をさせていただくことになります」 治療終了(完治)なら問題ないでしょうが、慢性化の場合は痛みが再度出てきた時はどのようにすればよいのでしょうか? 気になっている点は… 今現在は(3割=損害保険、7割=健保)=加害者へ請求ですが、傷病固定後に3割=私、7割=健保となるのでしょうか? (7割健保支払い分は傷病固定後も加害者請求?それとも加害者請求もなくなる?それとも私の実費?) 傷病固定後の私の負担分はどれくらいになるのか知っておきたいのです。 手術をして1つの痛み(症状)は収まったのですが、まだ痛み(症状)が取れていないものもあります。 今すぐの傷病固定にはならないとは言われていますが、いずれはそうなるでしょうから先に知っておきたくて質問させていただきました。

  • 傷病手当金請求書

    ある理由でこの3月に会社を辞めざるを得なくなり、その後は傷病手当金をいただいて生活をしています。基本給の6割と聞いていたのですが、自分が思っていたより多く振り込まれています。この傷病手当金は諸税金は差し引かれての支給なのでしょうか?そうでないと、確定申告することになるのでしょうか?社会保険は、前の会社の任意継続で支払ってますし、年金はもちろん国民年金にしてあります。今後、何か税金面で請求が来ることはありますでしょうか?全くわからないので教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当金請求書について

     病気で会社を休んでます。社会保険から傷病手当金請求書をもらって病院に提出しました。実際に休んだ日数よりも短く日数が書かれているのですが手当ては、休んだ分すべてにお金が出るのでしょうか?それとも病院の書いた日数分にしか適用されないのか教えてください。お願いします。

  • 交通事故の給料損害の請求について

    休業保障の保険請求についてネット等で調べていたのですが 他のサイトで 「休業損害が発生した場合、労災保険から6割を支給してもらい、残り4割を加害者自賠責から支給してもらう」と見たのですが つまり休業補償分を除いた治療費や賠償金が自賠責の120万を超えそうだったら 休業補償はまず労災側に請求、支給してもらい残りの分を加害者側に請求するとしたほうがいいという事でしょうか? その場合、労災から支給してもらった6割分は加害者に請求されないのでしょうか? 相手側が自賠責のみということで支払い能力も低いと思うので6割分は労災で持ってもらえるのであれば残り4割分くらいなら支払って貰えそうな気がするのですが 結局6割分も後で労災から請求されるとなると交渉が難しくなるかな?と思っています。 過失割合の話し合いはしていないのですが、現在相手との関係は良好なので 持ち出しが無いか少なそうであれば揉める感じではないので できるだけ穏便に、かつきちんと受け取れる分は受け取っておきたいといった感じです。 説明がとても下手で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 「第三者の行為による傷病」の手続きの仕方について

    同棲中の男性から暴行を受けまして、全治2週間の治療中です。 先週1回めは相手から治療代をもらいました。 今回2回目は国民健康保険に加入している私が立て替えましたが、「第三者の行為による傷病」が利用できるとつい先ほど知ったばかりです。 またどのようにして立て替えた分は返還されるのでしょうか。保険組合が加害者に請求した時点で、私が支払った分は無効ということになるのなら、どのような流れで返還されるのでしょうか? 気になっているのが「治療費が自由診療の半分になる」ということです。どのみち治療代1万円が返ってくればよいのですが(ちなみに支払いはカードでしました)。 また書類についてなのですが、提出先はどこになるでしょう? 私の場合実家の親の扶養になっていますが、実家の管轄の社会保険事務所でよいのでしょうか? さらに「念書」「誓約書(加害者)」「同意書」が必要とありますが、すべて相手方が書くことなのでしょうか?もし相手が事実関係を否定した場合、どのように書かせたらよいのでしょうか?

  • 交通事故で医療機関は何故健保は使えないという1

    交通事故の治療で医療機関に行ったとき、「交通事故では健保は使えません」などとよく聞きます。当然のことながら、第3者による不法行為に健保を使えないことは了解しています。ただ「第3者行為による傷病届け」を提出することにより「保険者(健保)が加害者(自賠責保険会社or任意保険会社)に代わり一時的に治療費を立替えて支払い、後日加害者(自賠責保険会社or任意保険会社)にその立替分を請求する」のであれば、医療機関としてはなんら経済的損失をこうむることはないのではないでしょうか?確かに医療機関としては、保険診療より自由診療の方が点数も高く取れ儲かる患者だということもあるでしょう?そこで質問です。 Q1、何故、同じ診療行為で保険診療と自由診療とで診療点数が違うんですか? Q2、上記のような健保による立替制度(健保の代位求償権取得制度)があることを知りながら、何故医療機関はそんなことをいつも言うのでしょうか? Q3、「交通事故で健保は使えませんよ」と窓口で言われた場合の対処方法をお教えください。 Q4、「第3者行為による傷病届け」を役所でもらい、それを医療機関に提出するのが一番確かな方法と思いますが、加害者(自賠責保険会社or任意保険会社)から自動車保険での対応との連絡があれば、被害者はいちいち「第3者行為による傷病届け」を役所でもらう手間もなく済むのではないでしょうか?被害者はそれでなくとも忙しいのですから。 現実に私の親戚が交通事故で受傷した際(救急車で搬送)は、その届出を出さずとも診療してくれました。この考えはおかしいですか? どなたか自動車保険の人身事故の取り扱いに精通しておられる方、ぜひアドバイスください。

  • 第三者の行為による傷病届について教えてください。

    私の友達が、平成17年9月10日の夜に、当時交際していた人と口ゲンカになり、相手からカッターナイフで切りつけられ、腕と肩を縫いました。警察には通報済みで、双方事情聴取されています。友達は、「とにかくもう相手には会いたくない。」ということで、治療費等の請求も一切せず、本人が加入している健康保険を使って治療しました。それから3ヵ月後くらい経った昨年末に、社会保険事務局から『第三者の行為による傷病届けを出してください。』という封書が届きました。友達は、カッターナイフで切りつけられて警察署に行ったあの時から相手方には一切会っておらず、この届けを提出することによって、友達が相手方に直接交渉するのではないにしろ、社会保険事務局が賠償請求等を相手方にされるのであれば、相手方がまた接触してくるようなことになるのでは・・・と不安がっています。傷病届けを出さなかったら、友達本人が社会保険事務局へ相当の治療費を払わなければいけないのでしょうか?どうか教えてください。