• ベストアンサー

「財務」と「会計」と「経理」の違い

昨年の8月に株式会社(不動産会社)で起業し、 今月、初めて決算書をつくらなければなりません。 パソコンで仕分けをして損益計算書や貸借対照表を作成しようと ソフトの購入を考えているのですが、 いろいろ種類があって迷っています。   初歩的な質問なのですが 「財務ソフト」と「会計ソフト」と「経理ソフト」 の違いはどんな点ですか? また、 従業員が1人の株式会社にオススメなソフトがあれば教えて下さい。

  • tawo
  • お礼率73% (14/19)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.3

厳密に決まりはありませんが、一般的には   財務ソフト    割と大き目の会社が使うソフト    会計ソフト、経理ソフトを網羅しているか、連帯機能で付属することが    できる場合が多い。汎用ソフトでも結構高価です。   財務会計ソフト    財務ソフトより少し機能が狭められている場合が多いが、財務ソフトと    同等の機能を持ったものもある。   会計ソフト    小企業(中小企業)や個人商店が使用している場合が多い。    伝票の入帳(入力)や、現預金の管理に重きを置いている。しかしこう    呼ばれるものでも、兄弟ソフトを組み合わせる事によって財務ソフトと    呼ばれるものと同等の機能を有する製品も存在する。   経理ソフト    経理が扱う業務で、現金出納以外に重きを置いたものをこのように呼ぶ    場合もあるが、会計ソフトをこのように呼ぶ場合もある。  ※厳密な区分はありませんので、目安程度で・・・・ >従業員が1人の株式会社にオススメなソフトがあれば教えて下さい。 下記ですと、とっかかりは難しい面がありますが、会計事務所や経理代行会社で もサポートしている場合が多く(データをそのまま会計事務所へ渡せる)、会社 規模が大きくなっても問題ありませんから、メリットも多々あります。 http://www.pca.co.jp/area_product/prokai.html http://www.obc.co.jp/

tawo
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.2

言葉だけの意味を調べると 「財務とは、お金の出入り(財政)に関する事務のことをいいます。国や企業などの資金管理から、個人のお財布事情まで広い範囲をカバーする言葉ですが、一般には企業以上の組織について使われます。」 「会計とは、金銭や物品の出納を貨幣を単位として記録、計算、管理することである。」 「経理とは基本的には、仕事や社員が動くことで発生する費用の請求や支払い、振込み、帳簿つけなど、会社のお金を管理します。 会社への入金や、会社からの出金を正確に計算し、帳簿をつけたり税務署に提出する書類を作ったりします。」 まぁどれも同じ意味のようですが、tawoさんの会社ならばこちらをオススメします。 http://www.bizsoft.co.jp/products/kaikei/ac/index.html

tawo
質問者

お礼

理解できました。 ありがとうござしました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A

  • 決算の財務諸表について

    初歩的な質問で申し訳ございません。 企業が決算後の法人税申告時に、貸借対照表や損益計算書の財務諸表を作成・提出するかと思いますが、会計ソフトなどでこれを出力するタイミングがよくわかりません。 費用や収益などの決算仕訳(損益勘定への振替)を行う前に出力するのでしょうか?決算仕訳後だと収益・費用ともゼロになってしまいますよね? また、決算時にいう「当期」と、実際に納税を行い申告書を提出する時期の「当期」は異なるのでしょうか?

  • 個人事業と法人の経理の違い

    いままで青色申告で申告する個人事業主でした。 これから株式会社に変更します。 法人会計と個人事業主会計ではどういった点で違いがあるでしょうか? 事業主借、事業主貸等の仕訳の問題は特に問題ないと考えていますが、決算時に個人事業時代より多くの書類が必要になるのかな?という気がしています。 ちなみにいまは「やよいの青色申告06」というソフトを使っていまして、損益計算書、貸借対照表、など作られます。 経理の特徴としては 1.当方現金商売なので買掛、売掛などがほとんどありません。 2.減価償却が必要な高価なモノもいままでほとんど買うことがありません。 3.従業員も家族だけ 4.消費税免税業者 5.当方、簿記2級所有者のため仕訳の方法はたぶんOK 個人事業に毛がはえた程度なのですが、会計ソフトは弥生会計にした方がよいのでしょうか? だとすると、弥生会計とやよいの青色申告だとどんな点が異なるのでしょうか?

  • 財務諸表みついて教えて下さい

    株式会社を運営する際に必要な財務諸表となれば、貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書などよく目にするのですが、他にどのような計算書など、財務に関わるものが必要になってくるのですか? しっかりとした質問でなくて申し訳ありません。

  • 日本政府の財務諸表を探しています(一般会計)

    日本政府の財務諸表を探しています。 一般会計のものだけです。 貸借対照表と損益計算書とキャッシュフロー計算書がほしいです。 そのようなデータは公表されているのでしょうか。 財務省のHPでPLらしきものはあったのですが、そこからBSやCFは読み取れませんでした。 ご存知の方がいたらお教えください。

  • 個人商店も財務諸表の作成義務はあるのでしょうか?

    簿記を勉強中の者です。 株式会社は株主や税務署の為に貸借対照表、損益計算書を作らなくてはいけないと思うのですが 個人商店の八百屋さんなども貸借対照表、損益計算書などの財務諸表の作成義務はあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 建設業のだ財務諸表

    こんにちは 初歩的な質問ですいません。 工務店の経理をしているものです。今年はじめて建設業け許可の年度更新を担当します。 決算を3月に終え、財務諸表等といっしょに年度更新の手続きをしますが、建設業は一般のものと貸借対照表の「経費」にあたる項目が違います。決算で作った財務諸表をもちいてかこうとおもっても、いざまる写しはできず、どこに何を書いていいかもわかりません。 どなたかご教示いただけたら、と思い質問いたしました。 よろしくお願いします。

  • 1円起業で作った会社の決算書について

    素朴な疑問なのですが、通常株式会社は決算の時に、損益計算書や貸借対照表を作成すると思います。経済産業省の特例を使って作った1円起業の場合でも、損益計算書や貸借対照表は作成するのでしょうか?

  • 兼業のある建設業の財務諸表について

    建築工事業で許可をとってます。  H17年5月に父の貸店舗やアパートを相続したため不動産収入が発生したのですが、建設業とは経理事務を切り離して決算し、確定申告は不動産収入を合算して済ませました。  今回、決算後の財務諸表を作成する際に、不動産収入は「兼業売上高」とし、不動産分の経費は全部まとめて「兼業原価」とすればいいとおもいますが、貸借対照表でわからなくなりました。  単純に合算して作成すると、元入金が「建設工事分+不動産分」となって前期分の元入金と合わなくなってしまいます。  また、不動産分では借入金があるのですが、建設業では借入金がないので、貸借対照表に多額の借入金があるのに、損益計算書では支払利息がないことになり、これも変です。どうすればいいのでしょうか。

  • 財務諸表の5つは?

    財務諸表の5つといったら、「貸借対照表」・「損益計算書」と後3つは何になるんでしょう?

  • 財務/経理

    会社の中には、財務と経理という部署がありますよね? 仕事上、どのように違うのでしょうか? 会社の会計処理等には、まったく無知な私ですが どなたかお詳しい方、わかりやすく教えていただけると 助かります。どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう