• ベストアンサー

公共工事適正化法

公共工事適正化法をご存じの方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

法律の全文です。 なお、施行令は http://www.kensetu-freemarket.gr.jp/kf_consyu/hourei/no16.htm にあります。

参考URL:
http://www.ron.gr.jp/law/law/k_kouji.htm

その他の回答 (2)

  • hamuwin
  • ベストアンサー率41% (19/46)
回答No.3

平成13年2月16日施行、ほとんどは4月1日から適用されます。 背景は、中尾元建設大臣の収賄による逮捕をきっかけに、 自民、公明、保守の3党合意を元に、現在の扇千景国土交通大臣が国民に制定を約束したものです。 特に、建設業に対して非常に厳しい法律と言われ、 公共工事の入札・契約結果・過程の公表による透明化の他、 不正行為に対する警察や公正取引委員会との連携強化 施工体制の適正化(配置技術者の専任配置、下請関係の適正化)などが柱となります。 しかし、国の発注機関に対する指導が中心となっており、 これで業界の談合体質が完全になくなるかどうかはまだまだ疑問が残ります。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

国や特殊法人、地方自治体に対し公共工事の入札における透明性の確保(入札・契約過程の公表)を義務付ける法律です。

参考URL:
http://www.komei.or.jp/kensaku_files/2000/11/18/004.htm

関連するQ&A

  • 公共工事入札について

    小さな建設会社に努めています。 昨年、建設業許可申請を申請したばかりで、現在許可を待っている状態ですが、上司が「県と市に指名業者願いを出すように」と言いはじめました。 私は、公共工事に関してはよくわからないのですが、 公共工事に入札するためには、まず、建設業許可を受け、それから 経申に通り、やっと入札の指名願いなどを県や市に出すことが できると思うのですが、その理解で正しいのでしょうか。 詳しくご存知の方、教えてください。 また、行政書士の先生からは、経申を取るにも、一二年は 民間の工事で実績をまず積んでからでないと というような ことをちらっと聞いたことがあるのですが、やはりそうなのでしょうか。

  • 公共工事は何故遅い?

    お世話になります。 公共工事は何故あんなに時間がかかるのでしょうか? 一例として、私の自宅近くでは5年以上かかってる道路工事がありますが、全長わずか300Mほどです。 この工事が終わると、現在通行量の多い細い道(通学路でもある)を通る必要が無くなり、大変便利だと思います。 工事開始から数ヶ月でほとんど完成したのに、既存の道路へ接続する残り20Mほどが何年待っても完成しません。 数ヶ月おきに数名が作業しているのを見るのですが、何も進行しません。 まだ開通もしていないのに、最初に出来た部分は補修が必要そうな状態です。 先日は「10月まで工事」と書いてあったのですが、しばらくすると「来年1月まで工事」に変わっていました。これも恐らく開通ではなく、「一部完了」なのでしょう。 こういう例はいたるところで見ることができますが、一体何故こんな事が起きるのでしょう? わざと遅らせて工事代金を多くとろうという事なのでしょうか? 役所は、早く完成させるように催促しないのでしょうか? どういう仕組みになっているのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 公共工事について

    公共工事の入札においては、資格審査申請を行い、入札資格を得るものと思います。私どもも 市町村 県 いくつか省庁と資格の申請をし得ましたが、工事の入札を行なう団体は様々にあると聞きます。一度それらを整理したいと思っています。審査申請場所等を一度に検索できるサイトやこれら情報に詳しい方いらっしゃいましたらご回答願います。ちなみに私どもは主に管工事を取り扱っております。

  • 公共工事の支払について

    公共工事の支払について質問いたします。 公共工事で建物の新築工事をする場合 発注者が支払いをするにあたって元請業者ではなくその下請業者へ直接支払いをすることはできるのでしょうか? または発注者が施主に直接支払うことは可能なのでしょうか?

  • 不要な公共工事

    日本で不要な公共工事と思われるものがあれば教えてください.また不要であると判断された理由についてもご教授お願いします.また、工事の内容や方法について改善が必要・必要だったものについても教えて下さい.ちなみに私はアクアラインや瀬戸大橋の必要性について疑問を感じています.健のタックルでも取り上げられたと思います.

  • 公共工事の発注者

    公共工事についての論文を読んでいてわからないことがあります。 以下のような文章があります。 「発注者自らが設計を行うか、技術力のある設計者に委託して行うか云々」 「発注者の技術力に加え、民間の技術力を云々」 そもそも公共工事の「発注者」というのは国や地方公共団体ではないんですか?国や地方公共団体そのものが技術力を有し、設計を行うとはどういうことなんででしょうか?

  • 公共工事の事故

     当方、役所の公務員なのですが、公共工事の事故について教えてほしいことがあります。  工事中に作業員が死亡もしくは重傷を負う事故があった場合、責任は誰が取るのでしょうか。発注者(役所)には責任がないのでしょうか。  というのも、以前そうした事故が起きたのですが、役所側が施工業者を呼びつけ、一方的に事情聴取・説教・指導していました。そして、役所側は何の補償もしなかったと思います。確かに、公共工事で事故は良くないと思いますが、施工業者としては、自分の作業員が大怪我した上、何の補償もなく説教されたのでは、甲乙でアンフェアなのではないかと疑問に思いました。  詳しい方、よろしくお願いします。

  • 公共工事の工期について

    公共工事(市役所発注)の工事延伸理由に「交通誘導員が確保できない。」というのが正当な理由となるでしょうか?

  • 公共工事、税金の無駄使いについて

    川の工事を行ってる場所があり、そこはかれこれ10年以上も工事中です。 そんなに長い間かかるものでしょうか? 聞いた話では、公共工事は税金の無駄遣いと言います。 これも税金の無駄使いなのでしょうか? 10年以上もかかるとは思えませんし、私が見てる工事現場は、工事してる様子は全くありません。 目に見えないところで何かやってるのかもしれませんけど。 この工事が税金の無駄遣いなのかどうかは別としても、税金の無駄遣いで公共工事が行われているというのは、どういうことなんでしょうか? 素人なのでこのような話には疎いのですが、色々教えていただけるとありがたく思います。

  • 公共工事代理人の重複について

    公共工事の代理人を 共に 500万以下の工事ですが 兼任する事ができますか、念のため 教えてください。