• 締切済み

傷病手当について

傷病手当の申請をしようかと考えているのですが、 このような場合受給できるのか教えてください。 体調不良を起こし1週間欠勤(病院は受診せず)後、 退職を申し出て、そのまま出勤せず退職となる。 現在も体調不良は続いている状態ですので病院に行こうと思っています。 退職後に病院に行った場合でも、対象となるのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.5

傷病手当金を受給するためには医師が労務不能と判断しなければなりません。 退職後も引き続き傷病手当金を受給するためには、 1、健康保険の被保険者であった期間が1年以上あること 2、健康保険を退職後に任意継続していること 3、退職後も引き続き労務不能であること 4、退職前に傷病手当金の受給資格を得ていること という4項目を満たしている必要があります。 退職前に傷病手当金を受け取るためには、 1、医師から労務不能の診断書が出ていること 2、休んだ日が4日以上連続であること   (最初の3日は待機で、4日目から支給される) 3、健康保険の被保険者であること 上記を満たしている必要があります。 以上の事からもお分かりかと思いますが、 傷病手当金は医師の証明がなければもらえません。 また、退職後に新規に請求したいと言っても、 平成19年4月の法律改正によって、それができなくなりました。

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.4

>傷病手当の申請をしようかと考えているのですが 傷病手当ではなく傷病手当金のほうですよね? 「傷病手当」 雇用保険から出るもので退職後に失業給付を受けている時に、けがや病気になったなら失業給付の代わりに受けられます 「傷病手当金」 健康保険から出るもので在職中にけがや病気になったなら、給与の換わりに受けられます ただし傷病手当金は、被保険者期間(任意継続被保険者の期間を除く)が継続して1年以上あり、資格を喪失した際に傷病手当金を受けているか、または、受ける条件を満たしていれば、退職後であっても、喪失時の標準報酬月額に基づき、すでに支給を受けた残りの期間について傷病手当金が支給されます。 ですから >退職後に病院に行った場合でも、対象となるのでしょうか? と言われれば在職中に病気を発祥して待期期間3日を超えて休んでいると言うことで「受ける条件を満たしてる」ということで対象にはなります。 ですが認定は難しいことは確かです。 認定は保険者つまり政管健保なら社会保険事務所、組合健保なら健保組合です。 しかしその拠り所となるのは医師の診断書です。 医師としては退職後の診断であればその時点で病気が発症していることは言えても、それ以前の在職中に病気が発症していたかは断言できないと言う診断書を書くこともあるだろうし、また現在の症状から見て当然在職中も病気を発症していたと診断書を書く医師もいるかもしれない。 この医師の診断書が絶対ではないが、保険者の認定には大きく影響すると言うことです。 可能ではあるが、医師が診断書でどこまで踏み込んで書いてくれるかが認定のキイポイントになるということです。

noname#94836
noname#94836
回答No.3

病院にもかからず職場もやめてますので、今回のケースでは給付要件を満たさないでしょう。 あくまで貴方の自己都合による退職です。

  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.2

経験上での解釈ですが、疾病手当の申請が受理される背景には、体調不良で受診し診断書を提出し、勤務に支障が生ずる事を理解して貰った上で、その企業を勤務継続する事が大前提だと思われます。現に手術等を必要とする大病をし、静養、養生回復に時間が掛かる人がいて、1年半の疾病休暇とその間は給与の6割の手当てで過ごし職場復帰された方がいました。その方は、疾病休暇中の生活は苦しかったと言っていましたが、辞めてしまえばその後がもっと不安です。最終的には有り難い制度です。 まず、その会社で勤務し続ける事が前提と思います。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

ご質問の場合は無理です。 在職期間中に傷病により就労不能だったことを証明してくれる人がいません。 医者は受診前の期間については証明は出しません。

関連するQ&A

  • 傷病手当申請について<協会けんぽ>

    昨日、心療内科を受診して、うつ状態により2ヶ月の休職を勧められました。 しかし、今月1/31付けで退職することが決まっています。 退職届は既に受理されています。   退職理由1年に渡る原因不明の体調不良です。 既に有給は消化しており、欠勤しながら働いていました。 原因不明だった体調不良も、うつ状態が原因みたいです。 「協会けんぽ、傷病手当」で検索していたら、退職後も傷病手当申請が可能のようです。 そこで質問したいのですが、   (1)3日の待機期間はクリアしているが、病名が後になって分かってからも受給資格があるのか? (2)退職ギリギリですが、会社から傷病手当ての申請を出すことは可能ですか? (3)(2)が無理な場合、会社経由ではなく自分で申請するのでしょうか? (4)申請が認められれば、最長1年6ヶ月の手当てを受けることが可能ですか?  詳しい方、同じような経緯をお持ちの方、ご教授の程よろしくお願いいたします。

  • 退職後の傷病手当給付について

    以前から体調を崩しており通院していたのですが、 ひと月ほど前から悪化し、一週間ほど有給を使い仕事を休みました。 しかし、病状は回復せず(自律神経失調症と言われました)、 早退や欠勤を繰り返している状況のため、医師の勧めもあり退職しようと思っています。 そこで質問なのですが、退職後から傷病手当を受け取るためには、在職中に傷病手当を受給している(または受給できる状態である)ことが条件かと思います。 私の場合有給を使っているため、在職中に傷病手当を受給することはできません。 このような場合、退職後から傷病手当を受け取ることは出来ないのでしょうか? (治療にはまだまだ時間がかかりそうです) また、傷病手当の申請書を提出する際、退職後であれば会社から記入してもらう欄は書かなくても大丈夫なのでしょうか? どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 傷病手当金について教えて下さい。

    傷病手当金について教えて下さい。 今年の1月19日から病気で仕事を休んでいましたが、4月8日より出勤しました。今傷病手当金を申請中ですが、体調すぐれず業務が行えません。今退職したら申請中の手当金はもらえますか?また復帰して2週間で同じ病気で退職したら退職後の申請は可能でしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当てについて

    傷病手当てについて 2月に退職しました。原因は職場の人間関係により体調不良のためです。現在は失業保険の手続きをしていて、7月から受給予定ですが、知人に傷病手当ての対象だったのでは?といわれました。 現在会社の任意継続保健に加入していますが、退職後に申請はかのうでしょうか? いろいろ調べたのですが、わからなかったので、よかったら回答お願いします

  • 退職後の傷病手当金について

    初めまして。今傷病手当金の受給に関して悩んでいます。 どうかお力を貸して頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。 現在うつ病により会社を休職中の主人がおります。 今年の1月から勤めている会社で8月末頃に病院にて 診断書を頂き、そこからは一度も出社しておりません。 最初の一年間は試用期間としての採用だった為年内での 退職が決定しました。 今回伺いたいのが、退職ギリギリまで給与の支給が あった場合に、退職後に傷病手当金がもらえるかどうか なのです。 現在の状況としては最初に体調不良で5日間有給休暇で お休みを頂き、その後傷病が決定してからは会社に 傷病欠勤というものがあり、それを適用され3ヶ月 までは給与が補償されている状態でした。 そして3ヶ月を過ぎた今、年内退職が決まり、会社の 厚意により退職まで傷病欠勤とし、最後まで給与を 補償して頂けるという事です。ただ、その場合退職後に 傷病手当金を受け取れなくなってしまうのでは、と 言われ、最後の1ヶ月を傷病欠勤とするか、休職として 傷病手当金を受給するか、どちらでも対応して頂ける との事でした。 本当に退職日まで傷病欠勤として給与を受給していると 退職後の傷病手当金を受給することが出来なくなって しまうのでしょうか? また、今回の会社に入る前は国民健康保険だった為 加入期間が12/31日を退職日として書類を提出したので 1/1~12/31とちょうど1年なのですが問題ないでしょうか? 合わせてご意見伺えると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 傷病手当金について

    傷病手当金について教えてください。 派遣社員として5年間働いた会社を今月15日に退職します。 今日、心療内科で、「病名をつけるなら適応障害。退職まで残り少ないけど、休職したほうがいい」と言われました。 自分は絶対に大丈夫と思っていたので、ショックでした。 ずっと体調が悪かったのですが、今月に入ってから特に酷くなっていました。 退職日まで出勤したかったのですが、今月2日に早退してから今日まで休んでいます。 明日1日だけ出勤して、退職しようと思っています。 派遣先との契約が終了したら、派遣元も退職になると思います。 今日、ネットで傷病手当金という制度を知ったのですが、私の場合は申請することができるのでしょうか? 退職前に4日以上欠勤しないと資格がないみたいなのですが、私の場合、10日はどうしても出勤しなくてはならないため、11日(木)~15日(月)までしか日がありません。 公休も含まれるのでしょうか? また、有給が残っているので、退職までの欠勤は、すべて有給消化になると思います。 このような場合は、退職後の傷病手当金も申請できないですよね? 今の職場が原因だと思うので、退職したら自然に治ると思っているのですが、 もし、退職後もしばらく療養が必要と医師に診断された場合、雇用保険はもらえないので、収入が途切れてしまいます。 もっと早く受診しておけばよかったと後悔しています。 退職直前にこんなことになって、ほんとうに困っています。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 傷病手当金について

    現在鬱病の為休職中なのですが、 貯蓄もすくなく申請した傷病手当金の受給が遅れている為、働らかなければいけない状態になっています。 しかし鬱病の状態も酷く、今現在勤めている会社で働く意欲もないので、退職しアルバイトでもしようかと考えているのですが、退職しアルバイトとして働き始めた場合申請中の傷病手当、及び休職中給与を貰っていなかった期間の傷病手当の申請、受給は可能なのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 傷病手当の申請について。

    傷病手当を申請する際の書類についての質問です。 申請する書類には、過去に傷病手当を受給したことがあるのか、という項目があります。 6・7年前になりますが、一時期傷病手当を受けていました。 その時期を書かなくてはいけないようなのですが、詳しい期間がわかりません。 3月上旬~4月下旬頃、といった曖昧なものでも大丈夫でしょうか。 その当時受給した健康保険組合名の記入欄もあるのですが、 問い合わせて違うと判断されて受給されなくなることはありますか? また、今の会社は派遣で行っていました。 2週間ほど休んで多少体調が回復したので会社に復帰→ 体調不良で休みがちのまま2週間ほど勤務→ 傷病手当を勧められ、現在お休みという状態です。 この最初に休んだ分の傷病手当はもらえるのでしょうか。

  • 傷病手当金の受給について

    現在休職中のため、傷病手当金の受給申請を行おうと思っていますが、 もしこの傷病手当金の受給を行わなかった場合、転職等で不利になったりしますか? つまり、休職中は無休であるため「欠勤」ですよね。 転職する場合に、転職先がいろいろ調べられた結果、欠勤で傷病手当金が無いから、 単純に「欠勤した」と見なされるとかあるのでしょうか? 何か傷病手当金を受給しないことで、金銭が貰えない、という経済的不利益以外でありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 傷病手当金の受給資格について

    傷病手当金の受給資格について、お伺いします。 半年ほど前から精神的に不安定になり 先月に入ってからは出勤することも難しくなり 3週間ほど欠勤(無給)し、ついに先月末で退職してしまいました。 その後、思い切って精神科を受診したところ 鬱病だと診断されました。 この場合、傷病手当金は受給できますでしょうか? 継続して1年以上健康保険に加入していて 退職前に無給で4日以上会社を休んでいますので 他の条件は満たしていると思います。 ただ、退職前に通院していないので 明らかに退職前から発病していたとしても やはり難しいのでしょうか・・・。 また、傷病手当金を受給できる場合は 健康保険を国民健康保険に切り替えずに 任意継続にしなければならないのでしょうか。 合わせてお答え頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。